hdiv6xeWxcLUS51 Profile Banner
高校生の電子工作日記 Profile
高校生の電子工作日記

@hdiv6xeWxcLUS51

Followers
9K
Following
5K
Media
609
Statuses
2K

電子工作が好きな高2。Arduinoや3Dプリンターを使っていろんな物を作ってます。 海外のデータを印刷したり日々の作った物の途中経過などを投稿してます。何かあればお気軽にDMください。/jjpc 第7回グランプリ•第8回優秀賞 /ヒーローズリーグ プチヒーロー賞

Joined February 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで太陽の光を使って時間を表示する日時計を印刷してみました。回路や電池も必要なく太陽さえあれば20分刻みで時間を表示してくれます。
Tweet media one
353
30K
163K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターでどうぶつの森の化石を印刷してみました。なんと開けることができて小物入れとして使うことができます。僕はネジを入れて使ってます。凄く懐かしくて見た目も可愛いです。
Tweet media one
Tweet media two
20
4K
40K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
最近SDカードの置き場所に困っていたので3Dプリンターでトースター型のSDカードホルダーを印刷してみました。レバーを下ろすとSDカードが出てきて取り出せます。ミニチュアで可愛いです。
121
6K
33K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
2年前に作った物理チート
103
3K
27K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
現在時刻をペンで書いては消すを繰り返すPlotclockという時計を作ってみました。パーツは3Dプリンターで印刷してマイコンはArduinoを使ってます。字は下手くそですがそこも可愛いです。
178
4K
26K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
11 months
3Dプリンターで羊のショーンのトイレットペーパーホルダーを印刷してみました。取り付けも簡単で筒に顔の部分を差し込むだけです。すごく可愛いです。
Tweet media one
16
2K
22K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
4 months
海外で有名なやつ作ってみました。モーターが回ると見せかけて、、、
71
3K
21K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
11 months
3Dプリンターで近未来なSwitchソフトの入れ物を作りました。この入れ物に手を近づけると自動で蓋が開きます。開閉の仕方がめちゃくちゃかっこいいです。
36
2K
15K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで入れ物を上に引っ張ると人が爪楊枝を一本ずつ渡してくれる装置を作りました。結構便利で気に入ってます。
64
2K
12K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 month
昔から有名な「役に立たない箱」というものを3Dプリンターを使って作ってみました。スイッチをオンにすると中にいるロボットがスイッチをオフにしてきます。たまにフェイントも入れてきます。
31
867
9K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで印刷した日時計。時間の移り変わりはこんな感じで20分おきに変わります。これは手動で角度を変えていますが本当は太陽が動く事によって角度が変わり時間が更新されます。
26
1K
6K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで恐竜のおもちゃをプレゼント用に印刷してみました。組み立ては不要で9つに体が分かれていて自由に動きます。印刷も綺麗に出来たし見た目も可愛いので喜んでもらえると嬉しいです。
19
772
6K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 month
ダイアン津田さんをモチーフにした靴を制作しました!左を踏み出すと「ゴイゴイスー」右を踏み出すと「スーを差し上げます」と喋ります。目が光るのもこだわりポイントです。昨日の「うちのゴイスー学園」という番組で紹介していただきました。
9
547
5K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
10 months
3DプリンターでJoy-Conにつけるアタッチメントを印刷してみました。マリオカートなどのゲームが実際に運転してるみたいでいつもより少し楽しいです。やりやすいかと言われるとない方がやりやすいです。
22
363
4K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
9 months
AirPodsのかっこいい入れ物の修理完了。モーターの位置とか回転する秒数とかの微調節がすごく大変でした。
24
345
4K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
7 months
3Dプリンターで羊のショーンの トイレットペーパーホルダーを印刷してみました。前回のものより顔が立体的になって尻尾も追加されてます。トイレに行くたびに癒されます。
Tweet media one
8
565
2K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
11 months
前作った3Dプリンターを使って作ったAirPodsのかっこいい入れ物。結構気に入ってます。
10
202
2K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターでノギスを印刷してみました。1メモリが0.1インチになっていてダイヤルの1メモリは0.005インチになっています。3Dプリンターでの印刷なのでどうしても精度は落ちてしまいますがここまで作れるなんてビックリです。
22
333
2K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
データはこちらです。.
7
663
2K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
鍵を掛けると猫が出てくるキーフックを3Dプリンターで印刷してみました。初めてかけると少しビックリするけどめちゃくちゃ可愛いです。顔をもう少し綺麗に書きたかった…
15
395
2K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで「メカニカルアイリス」という面白い動きをするリングを印刷してみました。取手を動かす事で16枚の羽が同時に動きます。近未来的でかっこよく色々なものに応用できそうです。
34
294
2K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
6万いいねありがとうございます!勘違いしている人がいるようですがこれは僕がフリーサイトのデータをダウンロードして印刷して組み立てたものです。.
10
324
2K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
妹のために3Dプリンターで作ったバトミントンのシャトルコック。5分ほど使ったらバラバラになったらしい。3Dプリンターの11時間の努力が…
Tweet media one
16
167
2K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
4 months
ちなみに仕組みはこんな感じになってます。
19
199
2K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで作ったかっこいい開き方をする入れ物。ネジを入れて使ってます。
8
181
1K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
8 months
3Dプリンターで3つ目のトゥールビヨンを印刷しました。音が最高に気持ちいいです。.組み立ても慣れてきました。
7
199
1K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
11 months
3Dプリンターを使ってかっこいいAirPodsの入れ物を作ってみました。センサーに手をかざすとAirPodsが出てきてケースの蓋も自動で開けてくれます。もう一度手をかざすと収納してくれます。
5
113
1K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターでかっこいい入れ物を作ってみました。
14
125
1K
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
前回3DプリンターやArduinoを使って作ったPlotclockという時計を小型化し腕時計にしてみました。前回と同様に現在時刻を書いては消すを繰り返します。
14
199
992
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで銃を印刷してみました。丸い部分を引くと中のバネが引かれてセットされます。引き金を引くとバネが元に戻り弾性力で弾が飛びます。結構威力もあって電池くらいなら倒せます。
10
163
980
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターを使ってゼンマイを動力源として動く時計のようなものを印刷してみました。一周が約1分で4分ぐらい動き続けます。音がとても良くてずっと見ていられそうです。
7
160
924
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
24 days
おばあちゃんの家に自作インターホンを取りつけてあげました。ボタンが押されるとスマホからも音と光でお知らせしてくれます。おばあちゃんの要望でスマホからの音は僕の声にしています。
6
105
904
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
8 months
デジダル砂時計が完成しました!外装は3Dプリンターで印刷してマイコンはArduinoを使っています。傾けると砂の代わりにLEDの玉が移動します。時間は後ろのボタンで1秒から99分まで選べます。基板はPCBGOGOさんに提供して頂きました。
5
131
828
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
前に3Dプリンターで印刷したネズミが本で潰れている様に見えるしおり。妹が欲しいと言ってきたのでもう一つ赤色で印刷しました。赤色でもやっぱり可愛いです。
Tweet media one
Tweet media two
5
104
766
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
1年前に作ったテトリスのゲーム機。充電したら今でも使えてびっくり。
3
94
718
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターでハート型の指輪の入れ物を作ってみました。少し開けるのと閉めるのが難しいですが慣れれば簡単です。僕は指輪を持っていないので母にプレゼントしようと思ってます。
6
99
723
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
11 months
3Dプリンターでプレゼント用に犬の貯金箱を印刷してみました。犬の舌にお金を乗せて耳を下げるとお金を飲み込みます。飲み込むときは目がドルマークになってます。喜んでもらえると嬉しいです。
5
67
704
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
11 months
3Dプリンターを使って近未来なゴミ箱を作ってみました。センサーが手を検知するとモーターが回転して蓋が開きます。メカニカルアイリスというカメラのレンズと同じ機構を使っています。
4
68
663
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
今まで作ったものや3Dプリンターで印刷したものです。小6から今まで4年間かけて作りました。
1
50
561
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
3 years
3Dプリンターで作った時計のタイムラプスです。Arduinoで制御しています。#電子工作 #3Dプリンター
7
58
558
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターでラジコン作りました。Arduino Nanoで制御していてBluetoothモジュールを使っているのでスマホで操縦できます。
Tweet media one
5
55
529
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
5 months
3Dプリンターを使ってアイアンマンのアークリアクターを印刷してみました。銅線を巻くのがめちゃくちゃ大変でした。カッコ良すぎる。これこそ男のロマンです。
1
53
535
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
8 months
3Dプリンターで幾何学模様を書く道具を印刷してみました。
13
40
530
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
妹がよくバドミントンの羽をなくすので3Dプリンターで作ってみました。TPUで印刷したので見た目は汚いけど普通に使えそうです。
5
57
524
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3DプリンターでNASAが開発した宇宙布を作ってみました。
6
75
515
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
今更かもしれませんがフレキシブルLEDを使ってみました。ぐにゃぐにゃ曲がって色も綺麗です。色々使い道がありそう。
3
39
496
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
9 months
3Dプリンターでメカニカルアイリス機構を使った入れ物を印刷してみました。開き方がすごくかっこいいです。ネジを入れて使います。
1
39
452
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで作ったボートのラジコンを皮で走らせてみました。
5
43
426
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターでネズミが本で潰れている様に見えるしおりを印刷してみました。見た目も可愛くてクスッと笑えます。海外の方がデータを配布しているので、みなさんも是非印刷してみて下さい。
Tweet media one
Tweet media two
2
53
411
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
消しゴム型のモバイルバッテリー完成。容量は500mAhと少ないですが重量は27gしかないのでかなり軽いです。消しゴムとしても使えます。
Tweet media one
Tweet media two
0
87
412
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで作ったポンプで水を出すことに成功。
1
34
405
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターでケーブルホルダーを印刷してみました。レゴのような凹凸があって簡単に取り外せます。3Dプリンターはこういう役に立つ物を買わなくても印刷すれば手に入るので凄く便利です。
Tweet media one
1
32
407
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
父にAirPodsのスタンドを3Dプリンターで作って欲しいと言われたので作りました。自分で設計したものが1発で上手くいくと気持ちいいですねー。気に入ってもらえたので良かったです。
Tweet media one
Tweet media two
1
39
413
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
3 years
遂にチートを使う。多少雑なのは許して。
5
63
396
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターにダイソーで買ったリモートシャッターをつけてみました。これでレイヤーラプスという撮影方法ができます。
4
51
400
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで作ったオレオの入れ物。LEDを入れて使ってます。
Tweet media one
Tweet media two
3
61
378
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで作ったヘリコプターを実際に飛ばしてみました。飛びそうな気配はある。
8
40
371
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで作ったラジコンを走らせてみました。タイヤが空回りして全然走りませんでした。まだまだ改良が必要。
14
36
366
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
11 months
3Dプリンターで電解コンデンサーの見た目をしたBluetoothスピーカーを作ってみました!充電ポートは時代に合わせてtype-cにしました。電子工作好きなら愛着が湧く作品です。
3
46
373
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターでスマホが宙に浮くスマホスタンドを印刷してみました。テンセグリティ構造というものを利用していて4本の糸の張力によってバランスを保っています。
Tweet media one
Tweet media two
4
49
366
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
10 months
3Dプリンターでリコーダーを印刷してみました。音はあまり綺麗ではないですが全然使えそうです。学校でリコーダーが必要になっても買わずに印刷でなんとかなるのが凄すぎます。
Tweet media one
6
40
355
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
6 months
今日で17歳になりました!これからもよろしくお願いします。
Tweet media one
19
7
361
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
3 years
戦車のラジコン作りました。本体はベアリング以外3Dプリンターで印刷。.#電子工作 #3Dプリンター #中学 #趣味 #Arduino #ラジコン
Tweet media one
0
26
361
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターでヘリコプターのラジコン作りました。全長55cmでArduinoで制御しています。
Tweet media one
7
30
358
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 months
訳あって靴底に電池ボックスをイン
Tweet media one
Tweet media two
6
7
357
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターでポンプ作りました。
5
35
339
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターでトースター型のSDカードホルダーを印刷してみました。前回のものの2枚用では足りなかったので6枚用を印刷してみました。やっぱり見た目も可愛いし便利です。
2
45
338
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
11 months
面白そうなロボットハンドのデータを3Dプリンターで印刷してみました。手首を曲げることでアームが開いたり閉まったりします。先端はTPUという柔らかい素材でできてます。これは男のロマンですねー。
6
36
347
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで恐竜を印刷してみました。組み立てなどはなく印刷するだけなので凄く簡単です!
2
24
332
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
9 months
3Dプリンターでホイヘンスの振り子時計を印刷してみました。学校の先生や先輩と共同で作りました。電池などはなく3kgの重りを使って動作しています。最低90分は動いて誤差もそんなにないです。使用したデータがリプ欄にあるので是非印刷してみてください。
1
34
305
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
この前3Dプリンターで印刷した「Flying Tourbillon」という時計です。ゼンマイを動力源としていて、2分間ぐらい動きます。.音も心地良いので是非聴いてみてみて下さい。
4
31
306
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
3 years
3Dプリンターを持っていない時に作ったラジコンがなんか草
Tweet media one
3
26
299
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで南京錠を作ってみました。
3
27
298
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
3 years
ステッピングモーターを使った時計完成ー。めっちゃかっこいい✨本体.は3Dプリンターでプリント。.#電子工作 #3Dプリンター #Arduino
3
33
295
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターにダイソーで買ったリモートシャッターを改造して付けてみました。これでノズルがこの位置に来てボタンが押されると自動的に写真が撮られます。
Tweet media one
2
32
292
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで印刷した日時計のタイムラプスです!電池や回路などは必要なく太陽があるところに置いて角度を調節するだけで時間を表示してくれます。太陽の光が入る角度によってそのまま投影される光と遮断される光に分けられ時間が表示されます。
5
53
291
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで紙飛行機にプロペラをつけてみました。でも全然飛びませんでした笑
16
32
289
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
License. This work is licensed under a .Creative Commons (4.0 International License).Attribution-ShareAlike.使用したデータはこちらです。.
1
82
286
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
3 years
3Dプリンターで自作した時計のタイムラプス映像。
0
35
278
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
昔、百均のタッパで作ったラジコンを直しました。一応水もいけます。Bluetoothモジュールを使っているのでスマホで動きます。
0
39
264
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
10 months
3Dプリンターで印刷したどうぶつの森グッズ。
Tweet media one
Tweet media two
1
21
266
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
10 months
3Dプリンターで釘が刺さっているように見えるマグネットを印刷してみました。
Tweet media one
Tweet media two
1
17
257
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
今作っている玄関のドアの鍵をカード認証にする装置。途中経過はこんな感じです。登録されている白いカードだと認証されて音が鳴りフレキシブルLEDが光ります。登録されていない青いタグだと認証されず警報音が鳴ります。
1
28
251
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで入れ物を上に持ち上げると人が綿棒を持ち上げて渡してくれる装置を印刷しました。前回は爪楊枝でしたが今回は綿棒に変えてみました。
4
33
244
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで作ったラジコン。パワー10分の1でも結構速い。
3
20
240
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターでベアリングを印刷してみました。少し滑りは悪いけど全然使えそうです。
1
21
240
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで作っているヘリコプターのラジコン。全ての部品が印刷できました。
Tweet media one
7
18
238
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
みなさん、こんなにいいねありがとうございます!!.
4
3
227
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで作ったカッコいい入れ物の制作動画です。
0
26
235
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
3 years
3Dプリンターでラジコン作りました。モーターはブラシレスモーターを作っています。#電子工作 #3Dプリンター
2
25
226
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターで財布を印刷してみました。カードやお札や鍵などを入れる事ができ、片手で開ける事ができるので結構便利です。
4
19
228
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
3 years
3Dプリンターでアイアンマン作りました!被ることもできます。
2
28
225
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで作ったラジコンの回路が完成しました。Arduino NanoやBluetoothモージュールをつけました。
Tweet media one
1
22
228
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
3Dプリンターでトースター型のmicroSDカードホルダーを印刷してみました。前回と同じくレバーを下ろすとmicroSDカードが出てきます。前回のSDカードのものを少し改良し小型化しました。やっぱりミニチュアで可愛いです。
2
27
221
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
今日で16歳になりました!これからもよろしくお願いします。
Tweet media one
10
2
219
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
ホッチキスが無かったので抵抗器で代用。
Tweet media one
2
11
215
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
今、制作中のドアのロックをカード認証にする装置。実際にドアに取り付けてみました!スマホから鍵の開け閉めができてボタンでもできます。
3
18
216
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
最近あまり使われなくなっている3DSをモバイルバッテリー化してみました。3DSのバッテリーをパワーバンクモジュールで昇圧する事で給電を可能にしています。もちろんゲーム機としても使えます。
3
25
210
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
2 years
3Dプリンターで作ったスマホスタンドの制作動画
5
25
211
@hdiv6xeWxcLUS51
高校生の電子工作日記
1 year
FUSION360で設計をしていたらボディに変な反射を発見。ある一定の角度と距離でボディを見ると出てくる。何かの建物に見えるような、、?
4
26
215