hao98403984 Profile Banner
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員 Profile
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員

@hao98403984

Followers
2K
Following
6K
Statuses
4K

アパート・マンション8棟75室保有/家賃年収3500万円 /借入3億円/地方高利回りと都心のバランス重視/物販月利100万円/宅建士/TEKOの講師をしております/目標は30代半ばで賃収1億円

Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
2 months
ついに、不動産投資に関するnoteをリリースします! 「不動産投資は資金がないとできない」 「サラリーマンには高いハードルだ」 そう思っていませんか? 実は、多くの人が決定的な誤解をしています。 僕は地方のサラリーマンをしながら、29歳で不動産投資をスタートし、現在8棟のアパートを保有しています。家賃年収は3,500万円。 驚くかもしれませんが、これは決して特別なことではありません。 なぜなら、不動産投資において「サラリーマン」という属性は、実は最大の武器となるからです。 ところが... 多くの人が「借金が怖い」「自己資金が足りない」という不安を抱えたまま、一歩を踏み出せないでいます。 僕も最初はそうでした。 1棟目の購入時、次のような壁にぶつかりました ・いくら自己資金が必要なのか分からない ・どの金融機関に相談すればいいのか分からない ・物件選びの基準が見えない ・管理会社との付き合い方が不安 セミナーに参加し、本も読みましたが、具体的なアクションが見えてきません。 そんな中、ある重要な発見をしました。 「金融機関は、実はサラリーマンが大好きだ」 という事実です。 なぜ金融機関はサラリーマンを評価するのか? それは、以下の3つの理由があります 1. 安定的な収入がある 2. 返済能力が予測しやすい 3. 長期的な取引が期待できる 実際、専業の不動産投資家よりも、サラリーマン大家の方が融資を受けやすいケースが多いんです。 これは、多くのサラリーマンが誤解している事実です。 しかも、今は追い風が吹いています。 ・金融機関の与信枠に余裕がある ・不動産投資への融資に積極的 ・サラリーマン向けの融資商品が充実 ただし、ここで重要な注意点があります。 金融機関からの評価を最大化し、融資を受けるには「正しい手順」が必要です。 実際、僕の知り合いのサラリーマン大家さんは1棟目の購入時に致命的な3つの失敗をしました 1. プロフィールシートの作り方が分からず、金融機関から低評価 → 年収800万のサラリーマンなのに、300万の融資すら通らない 2. 物件の良し悪しを見極められず、高値掴みしそうに → 表面利回り10%の物件が実は"罠"だった理由 3. 管理会社の選び方が分からず、トラブルになりかけた → 大手管理会社を選んだのに、なぜ問題が起きたのか こうした、僕の大家としての経験だけでなく、僕の周りの大家さんの情報をも集積した集合知から体系化した "サラリーマンだからこそできる不動産投資の方法論" が見えてきました。 そこで今回、noteでその全てを公開することにしました。 このnoteで分かること ■ 金融機関攻略の極意 ・金融機関が本当に見ているポイント ・プロフィールシートの具体的な書き方 ・地銀・信金・メガバンク、それぞれの特徴と付き合い方 ・融資交渉での具体的なシナリオ ・担当者から「この人に貸したい」と思われるコミュニケーション術 ■ 物件選定の実践知識 ・レントロールから読み取るべき重要指標 ・立地評価の具体的な基準 ・物件の構造や築年数の見方 ・賃貸需要の調査方法 ・相場分析の具体的手順 ・値引き交渉のタイミングと方法 ■ 管理会社選定と運営の実務 ・大手vs地場のメリット・デメリット ・見積書の比較ポイント ・契約時の重要確認事項 ・トラブル対応の基本方針 ・長期的な収益を安定させる運営のコツ 「でも、本当にサラリーマンでも大丈夫なの?」 という疑問が湧くかもしれません。 実際、このnoteを読んだある銀行員からは 「金融機関との付き合い方や融資の取り方について、概ねポイントを押さえていて驚きました。こういうお客さんとなら一緒に仕事したいと感じます」 というコメントをいただいています。 ただし、重要な注意点があります。 このノウハウは「今」だからこそ使えるものです。 金融庁の規制は年々厳しくなり、融資のルールは変化し続けています。 実際、2023年には以下のような変更がありました ・アパートローンの融資基準厳格化 ・収支計算の算出方法の変更 ・必要書類の追加 つまり、今が最大のチャンスなんです。 本書は不動産投資の成功マニュアルであり、将来の資産形成の教科書です。 あなたも「サラリーマン大家」として、新しい収入の柱を作りませんか? PS. 本書は早期に購入いただいた方の利益を守るため、販売部数に応じて価格が上がります。 これをご覧いただいた今が最安値の価格となっておりますのでご留意くださいませ。
2
13
109
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
24 minutes
「自分が辞めると回らなくなる」と、転職を躊躇してしまうのは分かるけど「自分が辞めると回らなくなる」と感じる職場ほど早く辞めた方がいい。
0
0
2
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
44 minutes
@doctor_bru 次元が違う買い方、いつも刺激をいただいております!
0
0
1
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
3 hours
武尊も立派な不動産投資家だった。 格闘家、実業家、不動産投資家。3冠王やん。 しかもイケメンやし。
@oricon_fight
ORICON NEWS【格闘技】
6 hours
格闘家・武尊、7億円ビルを“一棟買い” 共演者驚がく「エゲツない!」(写真 全2枚) #武尊 #ABEMA @takerusegawa
0
0
1
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
3 hours
@REX_TwiHai RE𝕏さんもビビるくらいイケメンだと風の噂で聞いています!
0
0
0
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
3 hours
@yaesu_pro フィジカルモンスターになるといよいよ敵なしですね。
0
0
0
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
3 hours
もし会社が本気で人手不足を解消したいなら、雇用を増やすんじゃなくて、手のかかる顧客に割く時間をごっそり減らさないと無理。ただ文句を言いたいだけのクレーム対応に1時間。顧客の立場を利用したハラスメント対応に3時間。こんな状況でどうやって人手不足が解消されますか。
0
0
3
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
4 hours
僕もこのプリンターを使っています。 A3対応なので、項目が多くなりがちな保有物件一覧表等も見やすく印刷できます。 不動産投資のプリンターはこれ1台で事足ります。
@tamachan_1218
たまちゃん
21 hours
創業10年25億円売ったけど。複合機はこのブラザー社のインクジェットで十分だな。A3対応FAX可。カッコつけて高いリース品契約するのはマジで無駄。手頃な価格で買切りなので月々コスト大幅削減。しかもモデルチェンジで後継機が出てる↓
Tweet media one
0
0
0
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
4 hours
最近、購入したい物件の謄本を貰うと、零細企業が売主であることが多い。 大企業だけではなく、零細、中小企業も不動産賃貸業をやっていることがわかる。 不動産賃貸業は安定感半端ないから、どの事業にも相性抜群。 中でも、サラリーマンの方は銀行にとって��なり評価される属性ですので、サラリーマンと不動産の相性抜群です。 サラリーマンは歯食いしばって働いて、融資使って年1棟不動産買っていけば、人生あがりです。
0
0
2
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
5 hours
今の世の中「真面目に働く人」の市場価値は高くない。毎日遅くまで残業するよりも、早く帰って副業したり、転職を経ていろんな経験を積むことで自分をアップデートさせたほうが、世の中に貢献できる度合いは大きい。思考停止で会社の指示にしたがっているだけでは成長できない時代だよ。
0
0
1
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
6 hours
午前は頭が一番さえるし、一番貴重な時間。 僕は副業、本業ではクリエイティブなものをつくる、厄介な課題解決に時間を当てている。 午後は食事もしており、かつ疲労もあるので、頭をあまり使わない仕事をやるようにしている。 時間の使い方で効率よく働けるかはほとんど決まる。
0
0
2
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
8 hours
「定時帰りこそ正義」というポストに対して「甘えるな」 という意見を見かけたけど… 定時上がりって「就業開始時間から終了時間まで頑張った」ということなのに、これのどこが甘えなのだろうか。残業を前提に運営している会社の方ほうが、社員にずっと甘えていると思う。
0
0
9
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
16 hours
@smith_upload 僕もここ3年くらいが心技体ベストな期間だと思っています!
0
0
1
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
17 hours
人生まじでこれやで。 自分の人生は自分しか責任取れないからね。
Tweet media one
0
1
12
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
18 hours
@yaesu_pro ありがとうございます!よろしくお願いします! プロパーさんのコメント欄に発生するゴミなんなんですか(笑)
0
0
1
@hao98403984
ハオ@不動産投資 × 物販(ebay) × 会社員
18 hours
@akarin_ooyasan とんでもないです!父を超えてから、褒められに藤田さんのもとに行きますね!
1
0
1