編集者の阪上 Profile Banner
編集者の阪上 Profile
編集者の阪上

@hanjouteiooba

Followers
26,904
Following
2,536
Media
1,082
Statuses
7,332

面白かった本、雑誌記事、バラエティ、ラジオ、お笑いの話を中心に紹介。気軽にフォローくださいませ📚五刷累計4万部!『怪物に出会った日〜井上尚弥と闘うということ』発売中。ぜひチェックしてみてください。

Joined July 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@hanjouteiooba
編集者の阪上
16 days
ニューヨークの嶋佐さんも『怪物に出会った日〜井上尚弥と闘うということ』を読んでくださった😭!ボクシング・格闘技・プロレス好きの芸人さんに本書を読んでいただくのは望外の喜びです。発売から8カ月、まだまだ広がりを感じております。本当にありがとうございました!
@Shimasahead
嶋佐 和也 KAZUYA SHIMASA(ニューヨーク NEWYORK)
17 days
「怪物に出会った日」読了! 井上尚弥と闘い敗れた選手達の物語。勝負の世界の残酷さとあらためて井上尚弥選手がとんでもない怪物だという事が分かる。アスリートの世界の凄まじさたるや。面白かった!
Tweet media one
3
30
327
0
7
43
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
中国人の友人が「日本のお笑いを観ていてとてもハマったピン芸人がいるけど名前が思い出せない」と言ったので、特徴を聞いたら「白塗りの〜」でほぼ2名に特定され、「和服?西洋服?」と聞いたら西洋の服と答えたので二問で特定できた。宇宙海賊だけあって、国境ぐらいは軽々越えられるようだ。
179
21K
120K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
8 months
ザコシショウが中川家のラジオショーで明かした「この前コウメ太夫と営業に行った時、コウメが衣装と白塗りセット全部忘れたって青ざめて慌ててドンキに似たような衣装を買いに行ったら、そのまま『コウメ太夫変身セット』が売ってて事なきを得た」って話面白すぎる。一番売れてる芸人のエピソードだ。
186
18K
84K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 years
「アメトーーク!」でサンドウィッチマンの伊達さんが言った「人を傷つけないネタをやってますねってよく言われるけど、全員が傷つかない笑いなんてない。きっと誰かを傷つけてますよ」って一言はお笑いの真理だと思う。
34
10K
65K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
安田大サーカスのクロちゃんが「ザ・ラジオショー」で漏らした「団長はいいよね、家も建てて、家族がいて、ハワイにも行って。僕なんて何もないからね。家に帰ったら監視カメラがあるだけ」って、おとぎ話の劇中のセリフか特務機関の訓練を受けてる人間のセリフにしか聴こえない。芸人を超越してる。
20
7K
57K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
今日でMステt.A.T.uドタキャン騒動から20年。番組の枠を埋めるためミッシェルガンエレファントが急遽もう一曲演奏したのは有名だけど、後日ラジオ番組で騒動について「出たくないっていうならしょうがねえよ。俺たち出たくてしょうがねえんだから」とサラッと片付けたあの格好よさも語り継いでほしい。
35
15K
57K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
M-1大反省会、令和ロマンの本音。「トップバッターになったので、ツカミをしっかりして、お客さんにも話しかけて、しゃべくり漫才にして大会をいい空気にしようと思った。もし順番が違えば、前のコンビがしゃべくりならコント漫才に、コント漫才ならしゃべくりに、といろいろ考えてた」。もう戦略がす
244
5K
50K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
「山里亮太の不毛な議論」に出た錦鯉・渡辺隆さんの、売れなくてもなぜ芸人を辞めずに踏み止まれたのかに対する「特になにも考えなかったから」って答えは、自己啓発ブームに対する究極のアンチテーゼで清々しいな。
16
8K
48K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 years
M-1大反省会でハライチ岩井さんが漏らした「決勝まで行って俺、35歳で青春してるなと思ったら、50の大人がもっと青春してた」が、今大会を締めくくる最高のコメントだと思う。 #M1 グランプリ2021 #M1GP2021
7
6K
47K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
先週のMステの「若者にいま尾崎豊が人気」という情報を間に受けた同年代の友人が若手社員をカラオケに連れて行って尾崎を熱唱したところ「若者が好きなのはありし日の尾崎豊であって、それを熱唱するおじさんではないんです」って言われてへこんでるのを慰めてる。
34
7K
37K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
想像のはるか上をいく、おそろしい本だった。母から医学部に行くことを強いられた娘が、9浪の果てに母を殺した実際の事件を追ったルポルタージュ。筆者は27歳の齋藤彩さん。獄中の娘と手紙のやり取りを重ねて事件の奥行きを描くんだけど、いびつな母娘関係が壮絶。例えば医学部合格への偏差値が68で、
Tweet media one
16
6K
35K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
ナイツのラジオ・ショーでジェラードンのアタック西本さんが明かした「寿司屋に行ったら、ライバル店のやつが偵察で食べに来たと思われたのか、若い板前を引っ込めて大将が出てきて本気で握りはじめた」って話は、和食界で角刈りがいかに権威があるかを端的に教えてくれる良いエピソードだ。
7
6K
35K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
ある人気キャバ嬢さんが「営業メールはもうChatGPTで文面作ってもらって一斉に送ってる」って言って指名客が不愉快になったところで「あなただけは違うの」って言って心を鷲掴みにしてるって話聞いて、これがAIを正しく使う方法だなって感心している。
68
11K
33K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
9 months
アメトーーク 「相方デブキャラ芸人」、デブキャラの中でも圧倒的である大鶴肥満さんを伴うママタルト檜原さんのひと言、「今日はもう、外車を自慢する気持ちで来ました」の格好良さったらなかった。
9
1K
24K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
いやもうこれ、伝説のライブでしょ…。 #M1 グランプリ #M1 グランプリ2023
Tweet media one
43
2K
24K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
4 years
アンジャッシュ児嶋さん、ナイナイ矢部さん、それぞれ相方の危機に駆けつけ見捨てないことを即座に表明したけど、二人とも渡部さん岡村さんを「芸人になろう」って誘ったほう。この「誘ったほう」の責任感とか使命感は、芸人以外にはどれだけ推測しても理解できない深い世界なんだろうなと思ってる。
23
5K
23K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
M-1大反省会、さや香「見せ算を決勝二本目でやりたかったから、あれをやるために強い一本目、勝てるネタを作った」。覚悟決めて格好いいじゃないですか。 新山「でもネタ中、全然笑ってないお客さんがいた。出る前に『あれ、なんか違うな…』と思った」
113
2K
22K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
ベローチェで本読んでたら日本滞在何日目かであろう外国人観光客が店員さんに「なんでこの店だけこんなに安いんだ?他の店ならコーヒー1杯500円ぐらいするぞ?!」と称賛含みのお問い合わせをしてて、店員さんが少し困惑しながら「So…This is VELOCE」と言ってて格好良かった。
26
4K
21K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
多くの反響があったので友人になぜゴー☆ジャスにハマったのかと尋ねると「まず彼の声は大きくてゆっくりだから日本語の勉強になる。あと、ダジャレの笑いはわかりやすい」と。なるほど。「でも宇宙海賊が何かはわからない」とのことだったので、それは我々にもわからないので大丈夫ですと伝えました。
8
3K
21K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
朝日新聞、絶対ミッシェルガンエレファントファンいるでしょ。
Tweet media one
92
6K
20K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
「千原ジュニアのYouTube」で吉田たちの二人が披露した「昔キングオブコントに出た時、整形手術の設定で『患者が包帯を取ったら医師とおんなじ顔にされてた』ってネタをやったら、まだ吉田たちのことがあんまり知られてなくて、客席から悲鳴が上がった」って話は、双子エピソードの最高峰だと思う。
5
2K
19K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
真空ジェシカ、松本人志さんはもう少し観てる人との距離の近いネタを求めてて、他の審査員はこの二人にしかできないはるか遠くのネタを求めてて、永遠にクリアできない無理ゲー感ある。 #M1 グランプリ #M1 グランプリ2023
54
1K
18K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
M-1大反省会 さや香「見せ算はやりたかったネタやけど、からあげ4は勝負投げすぎやと思って」 川島さん「チンポジ先輩、どうですか?」 笑い飯「あれは勝負ネタ」 歴史が紡がれる。
33
1K
16K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
真空ジェシカ、M-1に嫌われすぎでしょ…。
64
565
16K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
ロシア情勢が気になって仕方ない方は、日本のニュース番組を観るよりCNNやBBCの方が迅速に情報が入ってきます。CNNはHuluで、BBCはAmazon Prime VideoかHuluで観られます。いずれも同時通訳版が観られます。ご参考まで。
46
8K
15K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 month
ガクテンソクの優勝会見、TVerで観てるけどすごい話の連続。(以下、大意です) 「優勝の要因は、去年マシンガンズと対戦したこと。こういう自由な漫才があっていいんだという発想の転換になった」
29
2K
12K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
14 days
あちこちオードリー、「ランジャタイや真空ジェシカ、ヨネダ2000のトリッキーが理解できなくなってきた」と悩みを漏らしたノブコブ吉村さんにマヂラブ野田さんが言い放った「平成ノブシコブシは俺たちの若い時代のランジャタイでしたよ」は、歴史の点と点を結ぶ見事なヒストリーコメントだった。
1
858
11K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
さや香の石井さんが「上沼さーん!」と叫んだのは、2017年のM-1に出た時に上沼さんがさや香を「スターになる気がする」と評したことへのM-1アンサーだと思ってる。 #M1 グランプリ #M1 グランプリ決勝戦
9
969
11K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
9 months
川島明さんが「人間は3人以上の前に立って何かをやると精神的に不安定になるようにできてる。自然界だと勝てっこないため命の危機を感じるから。だから大勢の人の前でネタをやって笑わせるという仕事はおかしい」と、芸人という職業の異常性をわかりやすく説いていた。(「土曜日のエウレカ」より)
3
1K
11K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
4 months
中国通の友人の話。 「3月上旬、池袋のガールズバーの前を通ったら『チャイナ服デーです!どうですか?』と声をかけてくる客引き店員がいたので『春節の時期ならわかるけど、なんでいまチャイナ服?』と尋ねたら、『いま全人代なんで〜』と返ってきた。ガチ中華ガールズバーだった」
21
3K
10K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
7 months
和牛は2010年にも水田さんの遅刻が原因で謹慎くらって、それで解散危機を迎えたんですよね。で、もう一度原点に立ち戻り、THE MANZAI、M-1でめざましい活躍を見せるのですが、その13年後に、再び遅刻を発端として、そして本当に解散してしまうとは…。
73
1K
10K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 months
中川家ラジオショーでジョイマンが明かした「イオンモールの営業にジョイマンがよく呼ばれるのは『なんだコイツー!』がモールに響くと『何かヤバいことが起きてるらしいぞ…!』と気になったお客さんが続々集まってきて会場が盛り上がるから」って話、群集心理とかビジネスの極意とか詰まってて好き。
4
2K
10K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
4 years
築地書館の新刊の内容を想像しているうちに午前中が終わってしまった。
Tweet media one
8
5K
10K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
5 months
東野幸治さんのYouTubeチャンネルに出た永野さんが、あんまり苦労してなさそうなタレントのことを「だって自問自答してないでしょ?」って言ってたのがすごかった。苦労とは、自問自答のことである。
8
1K
10K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 years
もう中学生が去年、活動に限界を感じて芸人を辞めようと思った時、麒麟の川島さんが「水曜日のダウンタウン」で偶然「いま、もう中のネタがおもろい」と話してたのをみて踏みとどまった話、先輩の一言が後輩を救った良い話として広まってほしい。一人の中学生を救った川島さんは、もう教育者だ。
10
884
9K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
ウエストランド河本さんの自伝的小説『朽木糞牆』に、中学で吹奏楽部に所属してた時「練習もろくにしなかったので演奏会ではシンバル一発しか叩かせてもらえなかった。それでも最後の演奏会ではシンバル一発叩くと感極まり涙が出た」と書かれてて、M-1 優勝の涙もこの涙の延長線上なんだなと思った。
2
586
9K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
4 years
BUBKA最新号で杉作J太郎さんが鋭いこと言ってる。 「コロナで新しいものの創作が滞ってる結果、文化に新旧のボーダーがなくなった。だから今ラジオで古い曲をかけると、若者からいい反応が返ってくる。ついに人類が『最新』という時の呪縛から逃れられたんです」 今こそ古典にも親しむ時だと。納得。
16
5K
9K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
つらいニュースが続くなか、関テレ「座王」のKAƵMA表記への異常な配慮に心癒された。
Tweet media one
9
437
9K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
マシンガンズ、ネタがないことも赤裸々に明かしてその日の出来事を取り入れてなんとかつないで、愚痴ばっかりなんだけど「最後の舞台に立つ喜び」を体全体で表現するドキュメンタリー漫才がすごい。芸歴15年目以下にはできないTHE SECOND最高峰の漫才だよこんなの。 #ザセカンド
13
1K
9K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
令和ロマンくるまさん「さや香さんが見せ算をやるって噂は数カ月前から聞こえてきてた」M-1の頂上レベルは情報戦もそんな時期から始まってんのかよ…。 #M1 大反省会
15
358
9K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
SNS見てたらこの世界はM-1中心に動いてるのかと錯覚するのに、新聞をめくってもM-1の記述なんてない。世間もそんなに話題にしてない。毎年これの繰り返し。そういや第一回目のM-1も、クラスで誰も話題にしてなかった。隣のクラスの南くんだけ近づいてきてボソッと「麒麟って、すごいな」と言ってきた。
24
427
9K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
7 years
とろサーモンも素晴らしい漫才だったけど、ネタの一覧を並べてみると、三回戦から決勝2本目まで、すべて違うネタで勝負した和牛の芸人魂に惚れ惚れしてしまう。 #M1 グランプ2017
Tweet media one
16
4K
8K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 years
M-1アナザーストーリーでザコシショウが優勝した錦鯉にかけた「バカも突き詰めりゃエリートになるんだよ」の言葉があまりに美しすぎて泣ける。来年のM-1のサブタイトルにしてほしい。
8
699
8K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
5 months
ヤーレンズのANN 0、なんでこんなに何も考えずに聴けるんだろうと思ったら、二人が家族環境とか身の回りに起こったこととか仕事の価値観とかの話を全然話してなくて、ずっと無駄知識とニュースの話繋げて会話してるからだった。人生観を語る飲み会もいいけど、無駄話してたら朝まで飲んでたあの感覚。
6
544
8K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
ほんと、これまでの敗者復活戦、なんだったんだろ。
30
390
8K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
パンサー尾形さんが「今出演してるNHKの数学の番組のギャラが向井に入ってた。マネージャーに確認したら『経理が、尾形さんがNHKの数学番組に出るはずないと思い向井さんに振り込んでた』とわかった。これはおかしい!」と憤ってる話、道徳の教科書とかに載ってほしい。 (「ザ・ラジオショー」より)
2
1K
8K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
ビスケットブラザーズを可愛がってるミルクボーイの駒場さんが「仕事が終わった後、キングオブコントの情報を一切いれずに家に帰って観ようと思ったら、家に着いた瞬間嫁が泣いてたからすぐに誰が優勝したかわかったよ」と原田さんに連絡した話、ほっこりする話だ。 #生大反省会
0
426
8K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
危うく聴き逃すところだった。先輩から「すごいことになってる」と教えてもらった「あののANN 0」山里亮太ゲスト回、山里さんの「育てた恩義」感を全て解体して本質を取り出していくあのちゃんの技術に驚愕。若者に先輩風を吹かせて話す時、彼ら彼女らはこんなにドライに見てるぞ、という現実を(続
5
706
8K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
「金属バットはいつかM-1の決勝で観れると思ってたから」の松本人志さんのひと言で、救われた方も多いのではないでしょうか。 #ザセカンド
1
730
7K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
準決勝ワイルドカード、金属バットすごいな。 準々決勝で、合格してもおかしくないレベルのウケ→落選後にコロナになるも、日程的に準決には出られる→盟友ランジャタイがコロナでワイルドカード辞退、感染発覚前のラジオで「金属バットに行ってほしい」とエール→ワイルドカード ドラマてんこ盛り。
7
994
7K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
さや香の「去年の敗者復活でやったから揚げのネタ、おもろいですよね?めちゃくちゃネットで叩かれて」という嘆きに対して「おもろいことをなんもやれへんやつらの言うことなんて聞かんでええねん」と優しく諭す千鳥の兄貴力。 #M1 打ち上げ
2
396
7K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
トップ出番じゃなかったら令和ロマンがダントツだった可能性あるな今大会。 #M1 グランプリ #M1 グランプリ2023
14
282
7K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
「あちこちオードリー」で麒麟の川島さんが言った「家に帰って家族の前で仕事の不満や愚痴を延々言うのは、(嫌煙家もいるリビングで)タバコを吸うのと一緒。受動喫煙がすごい」って表現、令和の格言になりそう。
3
792
7K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
7 years
羽生三冠に勝ったことで藤井聡太四段の超人的才能が証明されたが、「将棋世界」3月号で藤井四段と対談した際、彼の思考を聞き出す貴重な機会にもかかわらず、カキフライ定食の話を延々続ける加藤一二三先生の超人ぶりが逆に際立ってしまう。
Tweet media one
12
7K
7K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
トップバッターを務めたカベポスターに向かって「今回の大会がうまく行ったのはトップバッターのカベポスターが面白かったおかげ。ワシらは2年連続トップバッターでスベッて大変なことになったんじゃ」と諭す千鳥の説得力よ。 #M1 打ち上げ
0
380
7K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
2017年のM-1で上沼さんに「スターになるよ」と言われて「僕らも売れると思ってます」と力強く答えたさや香。優勝できなかったのは残念だけど、これで売れるでしょう。 #さや香 #M1 グランプリ #M1 グランプリ決勝戦
3
388
7K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
「ラジオでウラ実況!M-1 グランプリ」でノンスタイル石田さんがウエストランドの漫才を「このあとどれだけ叩かれても優勝できるなら構わないと覚悟を決めた『悪魔と契約した漫才』」と評したの、めちゃくちゃスゴいな。M-1 の狂気と芸人の苦悶を前提に、今年の大会を的確に総括してるよ。
3
600
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
真空ジェシカ川北さん「松本さんは今回のネタの距離感がちょうどいいと言い、塙さんらはもっと遠くへトンでほしいと言う。だから、今回のでいいんだと思いました」。今大会でしっかり距離感を測れたようです。
25
237
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
ランジャタイ×ダイアン津田、登場した時の津田さんの「これでええんか…?」の不安の目が、客席からの爆笑とともに「これでええんか!」の確信の目に変わる瞬間がめちゃくちゃ面白い。
0
420
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
漫才のネタをAIが書けるようになったとしても、トム・ブラウンのこのネタにだけは勝てない気がする。人類最後の希望、トム・ブラウン。 #M1 グランプリ
5
545
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 years
「情熱大陸」でも「M-1アナザーストーリー」でもいいので、『くすぶり中年の逆襲』に書かれていた、錦鯉長谷川さんが「バイト始めて30年だよ!」というツカミネタをやったら、見ていた後輩芸人が「俺が生まれる前からバイトしてたなんて…」と泣き出したというエピソードは是非紹介して欲しい。
1
747
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 months
所属事務所がなく路頭に迷っていたランジャタイをグレープカンパニーに入れて救ったのがあぁ〜しらきなので、国崎さんがオールスター後夜祭で「しらきの芸名変遷並び替えクイズ」を見事当てたのは胸アツシーン。
5
666
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
令和ロマンすごいな。準決勝でウケたネタじゃないネタやってきた。しかもめちゃくちゃウケてる。ここについてどんな判断があったのか、また明かされるのが楽しみです。 #M1 グランプリ
13
248
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
ギャロップ、最後の最後にこの溜めの長い漫才をやるのがすごい。6分ないとできない、一発の爆発に賭けたネタ。これもまたTHE SECONDの最高峰なのでは。 マシンガンズのその場で作る漁師飯が美味いか、繊細に作り上げたギャロップの芸術的な料理が美味いか、の勝負。すごい戦い。 #ザセカンド
9
688
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
ウエストランドが「パンサー向井のふらっと」で明かした秘話がめちゃくちゃ面白い。ファイナルラウンドでウエストランドだけが出囃子に合わせて登場できたことについて「リハの時に説明があった。それを聞いてたから、ファーストラウンドと違う曲だってわかってたので合わせられた」と。これに向井さん
2
370
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
これでもう、トップがどうとか言い訳できなくなる。慣習とか諦観を超えた令和ロマンの優勝、本当にすごい。 #M1 グランプリ #M1 グランプリ2023
10
372
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
ナイチンゲールダンスは「このシステム、結局あとに出る方が勝つじゃん」を導入一年目で破ったので偉大です。 #M1 グランプリ #M1 グランプリ敗者復活戦
10
316
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 years
敗者復活戦、キュウ→アインシュタイン→ダイタク →見取り図→ハライチ→マユリカ→ヨネダ→ヘンダーソン→アルコ&ピース→カベポスター→ニューヨーク→男性ブランコ→東京ホテイソン→金属バットって流れ、(母体が)東、西、東、西、東、西、東、西、東、西、東、西、東、西…と美しい並びだ。
2
920
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
今日はTHE SECOND決勝です。より楽しむために、予選の名場面を各コンビごとにまとめます。ご参照いただければ。 ①【金属バット】予選一回戦の対戦相手は東京ダイナマイト。どちらも不良味を醸すコンビだけに、過激なネタのバトルになると思われるも、ハチミツ二郎さんの体調不良により(続
4
826
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
これまでマシンガンズを散々持ち上げて乗せておいて気持ちよくさせておいて、最後は「まあこれじゃないよな」で落とすTHE SECONDの観客、最高だよ。 #ザセカンド
14
680
6K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
「マヂカルラブリーのANN0」で野田クリスタルさんが「休みの日にやりたいことを詰め込んでしまうと休みにならない。昔ヒマでしょうがなかった時のあの感じを再現することが本当の休みだ」と言ってて納得感がすごい。正月休みはヒマだなと思うぐらいがきっと正しい休み方なんだろう。
0
577
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
M-1ネクストデイ、例年のアナザーストーリーのような感動は少ないものの、各コンビのミスや失敗を優しくイジる明るい反省会になってて面白い。で、最後に見せ算が待ってるのがわかってるから、すべてがそこに向けてのフリに見えてくる。
25
219
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
7 months
和牛解散ってのは、ちょっと次元の違う話ですね…。
35
247
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
7 months
誰が囚われてるのかと思ったらチョコプラで安心した。
Tweet media one
Tweet media two
2
325
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 month
華原朋美のI'm proudの歌詞の中で「つかめない いちご」とあって、なんでいちごなのか長年の疑問だったんだけど、小室哲哉『WOWとYeah』を読んで「当初の歌詞は禁断の果実である『りんご』にしてたけど、朋ちゃんがいちごが大好きというのでいちごにした」という真相を知って青春が腰を抜かした。
17
1K
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
4 months
THE SECOND、来週行われる抽選会の司会進行をM-1芸歴最年少優勝でかつこの大会を愛する令和ロマンに担当させるあたり、興行としての熱を感じる。
9
355
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 months
鬼越トマホークのユーチューブでロバートの山本さんが自分たちのネタを解説してて「ロバートは、秋山がやりたいキャラをやるというのが基本設計。僕は、そのキャラがいる場所やお店にやって来ちゃう役」。 ツッコミではなく「来ちゃう役」ってのが面白いんだけど、さらに
17
444
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
4 months
プラス・マイナスがいきなり解散して、FUJIWARA藤本さんが復帰して、令和ロマンが神保町漫才劇場を卒業して、令和喜多みな実が二人揃って動画に出てきて…お笑いファンからしたら今日こそ「なんて日だ!」と叫びたくなる一日だったと思う。
10
385
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
GYAO!の「M-1座談会」で錦鯉の長谷川さんが「最近M-1効果で僕の『こんにちは〜!』が流行ってるんですよ」と真顔で言った後の小峠さんの「それは日本におけるただの挨拶だよ」の間髪入れずのツッコミ。これぞ名人芸であり愛である。
0
382
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
いま振り返ると、結婚したばかりで浮気のネタやるコットンもすごいけど、離婚したばかりで結婚式のネタやるネルソンズもすごかったな。 #キングオブコント #キングオブコント2022
3
334
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
5 months
アメトーークの根明芸人、ジャングルポケットのおたけが地元ではめちゃくちゃ明るくて面白いキャラだから、地元に帰ると友人から「なんで一番面白いお前がもっと前に出ないんだよ!」って真面目に言われるたびに「落ち着け、これが芸能界だ」と返してるって話、哀愁と同時に大人の色気も感じるな。
6
274
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
7 months
紅しょうが→THE W優勝 ビスブラ→KOC優勝 粗品→R-1優勝 霜降り明星→M-1優勝 コロチキ→KOC優勝 ZAZY→R-1準優勝2回 男性ブランコ→KOC準優勝 ニッポンの社長→KOC3位 滝音→KOC決勝進出 マユリカ→M-1決勝進出 今井らいぱち→オールザッツ漫才優勝 すごいな大阪NSC33期(扱い、一人も含む)。
10
447
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
「M-1ラジオ」ジョイマンゲスト回で野田クリスタルさんが、賞レース全盛のいま、一発屋芸人が生まれなくなったことについて「実はお笑いの歴史は一発屋芸人によって記憶されてる。一発屋がいなくなったことで今後時代を振り返れないんじゃないか」と危機を訴えている。これはもう歴史家の視点である。
4
649
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 years
『世界SF作家会議』の中でいとうせいこうさんが、コロナ禍でライブハウスやクラブの人たちが困っているのでどうすれば彼らを救えるか…という話を都議会でしたときに「上の世代の政治家にはクラブといえばナイトクラブのイメージしかないから話がかみ合わない」という問題に直面したと話していて、
2
4K
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
サンドウィッチマンが成人式にゲスト出演した際、ネタ中にヤンチャな青年が騒いで邪魔するので、富澤さんが「お前そんなに元気ならこっち上がってこいよ」って舞台に上げようとしたら静かになった話、芸人の強さとコワさを示してて痛快なので広まってほしい。 (ナイツ「ザ・ラジオショー」より)
2
398
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 years
ミルクボーイがぺこぱのラジオで漏らした「あのM-1以降ずっとコロナ禍で、飲みにもいけないから先輩にアドバイスもらったり学ぶ場も少ない。そんな中で俺たちよくやってるよ。褒め合おうよ」という本音、「コロナ禍で頑張る全ての人を讃えるミルクボーイの言葉」として広まってほしい。
1
807
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 month
ガクテンソクが「ねずみ講」という攻めたワードを出して金属バットを追い込むかと思ったら、金属バットのオチ「死ね」ですよもう。 #ザセカンド #THESECOND
14
335
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
「金属バットはいつかM-1決勝で観られると思ってた」「小沢がしゃべらないのがちょっと怖いのよ(←と言って最後にしゃべる機会を与えた)」「テンダラーは漫才マシーンやな」「超新塾は仕事増えると思う」THE SECOND、松本人志さんのコメントがつくづく敗者に優しい。 #ザセカンド
4
349
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
10 months
やっぱりこの4組のどれかが決勝進むまでM-1観るのやめられないと思う。<RT
Tweet media one
9
607
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
4 months
普通の会社員がツチノコを見つけて人生狂っちゃうっていう物語が、いち会社員がR-1に出て人生変わっちゃったどくさいスイッチ企画さんの物語とオーバーラップしてるのが美しい。 #R1 グランプリ #R1 グランプリ2024
21
512
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
3 years
案外映画館なんかも、一部の政治家はいまだに映画館=タバコの煙が漂うような換気の悪い昔の映画館を思い浮かべてるんじゃないかと想像してしまった。いずれにせよ、いとうさんの「実質が見えてない世代が支配層になってしまったことがコロナで浮き彫りになった」という指摘に、ハッとさせられる。
7
4K
5K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
7 months
「水曜日のダウンタウン」スベリ-1GP、これだけ究極のスベり芸を披露されると、「滑舌がはっきりしてる」「何を言おうとしてるかわかる」「フリが効いてる」「設定が明快である」「お客さんとの距離を詰める」が、ウケるの最低条件なんだってことがよくわかった。 #水曜日のダウンタウン
10
494
4K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 month
THE SECOND2024振り返り ・プラス・マイナスが解散してしまい、代わりにCOWCOWが出場 ・金属バットのCOWCOWムーブ ・体調不良をおして東京ダイナマイトがノックアウトステージで渾身の漫才 ・大ベテラン、ザ・ぼんちの奮闘 ・かもめんたるが32→16で見せた革命的に面白いネタ。流れ星のアツい激励
11
436
4K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
11 months
27時間テレビの最後、まさかのbaseよしもと 時代の映像が出て、この時期、よくこの劇場に行ってたことを思い出した。当時のbaseはFUJIWARAや陣内さん、ケンコバさんらが卒業したばかりで「氷河期」とも言われていた。そこで活動してたのが千鳥でありダイアン、少し遅れてかまいたち(鎌鼬)。(続
3
323
4K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
6 months
M-1の余韻を楽しみたい方は、今後放送される(あるいは放送された)以下の番組がオススメです。 ①ABCラジオ「ラジオでウラ実況!M-1グランプリ」(音だけでネタを聴くと、新たな発見があります)
18
600
4K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
2 years
アメトーーク!で狩野英孝さんが明かした「コンプラの関係で最近バラエティでリアクションを取るときも『痛い』『熱い』と言わないでほしいって指示が多くて、代わりに『ヤバい』って言うようになってる」って話がすごい。日本全体がトンチ化してて笑うに笑えない。
4
1K
4K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
7 months
マヂカルラブリーのANN0で和牛の解散について「SNSを見てたら『17年のM-1は和牛が優勝だった。マヂラブが優勝したのがよくなかった。解散はマヂラブのせいだ』という意見があって困惑してる」という話をしてて、SNS上の認知の歪みの典型として教科書に載せてほしいと思った(マヂラブの優勝は20年)。
15
564
4K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
THE SECOND決勝進出コンビは スピードワゴン(ホリプロコム、98年) 三四郎(マセキ芸能社、05年) 超新塾(ワタナベ、01年) ギャロップ(吉本、03年) テンダラー(吉本、94年) マシンガンズ(太田プロ、98年) 囲碁将棋(吉本、04年) 金属バット(吉本、07年) という結果に。 #ザセカンド
7
701
4K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
1 year
ウエストランドのANNで井口さんが言い放った「芸人のネタに『こうしたほうがいい』って直接意見を言ってくる人の意味がわからない。こっちはその何百倍も考えてその道もすでにたどってるんだから」って、スポーツでも料理でもその世界のプロに万一にも何か言いたくなった時に思い出したい言葉ですね。
4
646
4K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
8 months
M-1、レベル上がりすぎて3回戦が00年代の準決勝以上のレベルになってると思う。そんななか金属バットの二人が千原ジュニアさんのYouTubeチャンネルで「いまミルクボーイさんが面白い。M-1優勝した時よりおもろい。もう一回出たらまた優勝すると思う」って話をしてて、ミルクボーイすごいなとなってる。
5
294
4K
@hanjouteiooba
編集者の阪上
4 months
R-1大反省会での寺田寛明さんの「ネタの初めから今日はなんか違うなと思った。今日は『体ひとつ』でやる人の日だと思った」の一言、めちゃくちゃ分かりやすい今大会の解説だ。 #R1 グランプリ #R1 グランプリ2024
13
310
4K