はじめん┃メンタルヘルス Profile Banner
はじめん┃メンタルヘルス Profile
はじめん┃メンタルヘルス

@hajimen_dokusho

Followers
5,035
Following
93
Media
207
Statuses
15,546

フォローすると、心理学/メンタルヘルス/ストレスケア/メンタル強化&改善が学べる。「1日に5本の論文」と「年に200冊の本」を読破する読書家。 @dokusho_bot7

Joined September 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
ハッキリ言いますが、日本人は他人への関心が強すぎます。他人への優しさはもちろん大切ですが、他人が「何をしているのか」「何を考えているのか」を知っても、あなたの何にもなりません。もっと、自分軸で生きましょう。他人と足並みを揃えるのは、共通の目標に向かう場合等に限られているのですから
35
972
7K
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
1 year
@nittaryo もっと言うと、論文は覆ってて、ペンシルバニア大学ウォートン校のキリングワース先生の33,391名が対象の論文によると、「年収1000万を超えても人間の幸福度は上がり続ける」って結論が出てるんで、給料は上げるべきですな。
5
1K
3K
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
なぜ僕が人間関係について猛勉強したのか?それは、「小学校4、5年イジメられる」「コミュ力不足で友達できない」「読書ばかりの陰キャ」「協調性が無い」「内向的」「家族関係で毎日イライラMAX」こんな人生を変えたくて心理学を学びコンプレックスを解消。今では、人付き合いが僕の武器になりました
42
154
2K
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
朗報です。嫌味や批判してくる人は対処しなくていい事が判明しました。無礼な人間を対応しても85%は不満に終わるってデータがあります。対処しようとしてもほぼ意味がないのです。こうゆう人は他人をディスって相手をコントロールする魂胆があるので、対応しても体力と時間の無駄です。ガン無視でOK
29
214
1K
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
アメリカでは「人前で怒鳴る」これは最悪の行為で知人や子供でも絶対にやっちゃダメです。特に、職場で部下を人前で怒鳴った場合「感情をコントロールできない人」というレッテルを張られ、キャリアが終わります。社会の感情コントロールができないと負けなのです。冗談抜きで、日本の光景は異常って話
20
167
919
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
1 year
@nittaryo そもそも社長は高い給料をもらっているからモチベーション高いのは当たり前でしょ。「給料の低い社員」と「高所得の社長」が同じモチベーションで仕事できるはずがない。モチベを求めるなら、仰る通りもっと給料上げるべきかと。
5
108
931
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
ハッキリ言いますが、日本人は他人への関心が強すぎます。他人への優しさは大切ですが他人が「何をしているのか」「何を考えているのか」を知っても、あなたに何にもなりません。もっと自分軸で生きましょう。他人と足並みを揃えることが必要なのは、共通の目標に向かう場合等に限られているのですから
18
120
811
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
質問です。職場で「実際に好かれている人」の特徴を1つだけ教えて下さい。
100
42
757
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
ここだけの話ですが、攻撃してくる人に出会ったら、敬意を持って接するといいですよ。良い人を攻撃すると、自分が惨めに見えてきます。周りから見ても「悪人」として写るので、自分を良い人を演じようとコントロールし、攻撃を制御するのです。真っ向から闘うのではなく、善義を持って闘うのがコツです
20
99
657
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
@psypsytuki つっきーさん、全文読ませて頂きましたが、ほんと心が痛む話ですね…言葉って刃物で、使い方を間違えると凶器にもなるってコナン君が話してたのを思い出しました…
Tweet media one
1
134
635
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
仕事中に叱る人を見ると「うわ~。やる気も下がって絶対に逆効果でしょ」と思ったので、もっと良い方法はないかなと論文を漁ってみたら、思いやりを持って接すると「やる気が1.8倍も上がる」との報告を見て、失敗しても叱るのではなく、むしろ「優しい言葉をかけて励ます」方が良いんだなって知った
11
100
560
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
何度でも言いますが、職場で素を偽ると体をこわします。テキサス大学の論文で素を隠すと「自律神経が常に興奮する」って知見があります。さらには「健康被害が増え、疲れやすくもなり、病気にかかりやすくなる」事も分かってます。身体を壊したら、仕事どころではありません。素は偽らずに出しましょう
11
93
539
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
陰でコソコソ悪口を言われた方に朗報です。おめでとうございます。アナタが輝きまくってる証拠です。アナタが輝きすぎて、嫉妬しているから、攻撃をして嫉妬心を補っているのです。本来は努力の糧にすればいいのですが、それすらできない人の意見など間に受ける必要なんてありません。全シカトでおk。
14
70
494
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
1 year
【ブクマ推奨】ストレスとおさらば。科学が証明する究極のストレス解消法100選
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
89
515
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
悲しいことに、職場で素を偽ると体をこわします。テキサス大学の論文で素を隠すと、自律神経がつねに興奮するとの知見があります。頭痛・かたこりの健康被害がふえて、疲れやすくもなり、病気にかかりやすくなる事も分かってます。身体を壊したら、仕事どころではありません。素は偽らずに出しましょう
10
61
452
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
あの…...いい歳してお恥ずかしいのですが、今日は25歳の誕生日なんです。お優しい方…『いいね』を押していただけると、すっごく幸せです。その後、プロフを見てください。Twitter社の粋な計らいで、本日限定で幸せな気持ちになれると思います。
52
17
436
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
「好きではない人」には好かれ、「好きな人」には好かれない人は、好きではない人には「アナタのありのまま」を見せ、好かれない人には「素を隠している」からです。
18
65
426
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
これは知らないと損する話なのですが、実は内向的な人はコミュニケーション能力が高いです。心理学の研究でも、周囲の人の心の動きを察知する能力は、外交的な人よりも内向的な人の方が高い事が明らかになってます。正直、外向的な人よりも相手の心を察する事ができるのでコミュ力高いし、モテますよ。
8
23
370
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
朗報です。怒り狂って、理不尽を振りかざす人は頭が悪いことが判明しました。ワルシャワ大学の528名が対象の論文で「怒る人ほど、自分は頭がいいと思い込んでいる」との知見があります。自分は頭がいいと勘違いしてるから、理不尽な事を言って意見を押し通そうとしてくるのです。間に受けなくておk
15
62
370
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
6 months
@pumpkin6non 「紙印刷してビリビリに破いてゴミ箱に捨てる」この行為は科学的にも効果ありそう笑
1
6
358
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
【必読】ストレスとおさらば。科学が証明する究極のストレス解消法100選 1緑茶を飲む 2ダークチョコレートを食べる 3 森林浴 4 不安になる時間を決める 5 猫と遊ぶ 6 苦手の人の良い面を探す 7 偉人の名言を読む 8 5分間だけ瞑想する 9 漫才を1本見る 10 最近、感謝したことを5つ書く
14
56
330
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
朗報です。職場で恋愛とか結婚についてわざわざ聞いてくるオッサンに対する模範解答が判明しました。
Tweet media one
Tweet media two
11
36
326
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
「人から罵倒される」と人どうなるのか。そして結局、どこいっても「人間関係が大事」ってことを知れる事例がこちら。このゲーム依存はむしろ「救い」だと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
64
315
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
質問です。職場で「実際に嫌われている人」の特徴を1つだけ教えて下さい。
110
30
303
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
指摘されて落ち込むのはまだ怖くありません。最も怖いのは指摘されたことを「脳内で拡大解釈して、自分自身を傷つけてしまうこと」です。
11
37
305
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
知ってますか?会話の緊張を減らすには、相手に合わせるのではなく素を出すことです。相手を気にして合わせようとすると、脳に負担がかかり、緊張感が高まります。ですが素を出せば心配も減り、緊張もなくなって、ぎこちない印象も無くなる。相手に合わせ過ぎず、素を隠さない事が緊張しないコツです。
12
24
310
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
何度も言いますが、一度でもメンタルが崩壊すると本当に大変だからどうか無理しないでね。心が壊れると元には戻りません。昔できてた事ができなくなるのです。昔の自分に戻るには、長い時間とかなりの労力が必要になります。だから、あまり無理しないでね。辛い時は休んでいいし、休むのも仕事だからね
11
45
303
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
とても厳しい話のようですが、絶対に無理はしないで下さい。心や体はガラスみたいなもので1度壊れるとなかなか元に戻らないし、壊れやすくなります。辛い時は休む。我慢はしない。健康より大切なものなどこの世には存在しません。何を言われようが、無責任だろうが、とにかく自分を守り抜いて下さい。
10
40
277
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
@psypsytuki おそらく叱責するから緊張してパフォーマンスが落ち、ミス連発しちゃうんでしょうね🥺これは指導する人を教育しなきゃですね…
1
10
289
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
朗報です。今年は職場で嫌なことを言われたら、この方法でやり過ごしましょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
58
269
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
これ知っておくとおトクなんですが、「その場で感謝できることを3つ考える」だけで、心に余裕が生まれることが科学的に証明されている。この知見を活かして、人と会う前に感謝する癖をつけよう。すると、対話不安も軽減され、落ち着いて会話ができるようになる。対話をする前に感謝する習慣を作ろう。
7
28
280
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
いいですか?自分のために生きて下さい。あなた一人のために生きてくれる人なんて、この世に存在しません。だからあなたも誰かの為に生きるのはもうやめよう。自分の為に生きていいんです。自分優先でいいんです。自己犠牲して誰かを助けたり、誰かに貢献するのはあなたに余裕ができてからで十分です。
11
31
264
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
意外かも知れませんが、職場で好かれる人の特徴は、「肩の力が抜けている人」です。
16
34
260
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
大切な話をします。会話中に相手が説明不足でも、相手のせいにするのはやめましょう。仮に相手の説明が乏しくても「もう少し詳しく聞いてもいいですか?」と言って、優しく好奇心で対応するのです。気まずい雰囲気を防げて、相手との関係性もよくなります。相手のせいにしない。これできる人は一流です
11
29
262
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
ストレスを爆速で減少させる方法を教えます。フィンランド大学の論文で「自然に触れると0.2秒でポジティブになる」知見がある。さらに言うと「90分歩くだけで反芻思考が57%減る」ことも分かってます。週末に自然を歩くのは最適でしょうが、やらないで下さい。いいですね。絶対にダメですよ。
12
39
257
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
休日はしっかりと休みましょう。休日くらい十分に休まないと、社内で溜まったストレスは解消できません。うまいもん食べる。欲しいもん買う。ネコをもふる。自分のご機嫌をとれる物ならなんでも良いのです。機嫌良くやってれば仕事もうまくいきます。他人のご機嫌よりも自分の機嫌のが100倍大切ですよ
10
30
250
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
ハッキリ言います。日本人は周りの目を気にしすぎです。気を配るのは大切ですが、他人が自分の事をどう見てるのかを気にしても、疲れるだけです。それより自分のことに集中しよう。周りを気にして行動すると、自分の人生ではなく“他人の人生”を歩む事になりますよ?って私のかわいい推しも言ってます。
Tweet media one
10
43
252
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
11 months
日本は嫉妬社会です。目立てば「調子に乗るな」と、目立たなければ「影が薄い」と非難され、お金持ちになれば「嫌味」だと、貧乏だ「自業自得」だと責め立てられます。「みんなと違う=悪」って風潮が存在しますが人それぞれ違うのは当たり前でしょ。何をしてもケチはつけられます。好きに生きましょう
6
56
256
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
いいですか?イラッとすることを言われたら、都合よく相手の感情を再解釈することです。「この人は何か悪いことがあったんだろう…」と解釈ができると、脳の扁桃体の活動が抑制され、受けるストレスが減ります。受け止め方を少し工夫するだけで、相手の感情に巻き込まれずイライラも減るからオススメ。
9
34
249
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
これ鉄則なのですが、人間関係で疲れを感じる多くの原因は、「気疲れ」ではなく「自分を偽ること」で疲れてます。偽るのをやめた瞬間から、アナタは生まれ変わることができます。「あるかどうかもわからない来世」に期待するより、今、「自分に正直になること」から始めるのです。アナタならできます。
10
44
247
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
マウントする人は「自信があるのを見せつけたい」のではなく、本質���「自信が無いのを悟られたくないから」です。
7
30
239
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
1 year
@nittaryo 誹謗中傷で亡くなった芸能人を誹謗された当時は何も言わなかったのに、亡くなったら、「あの人の〇〇が良かった」「あの人のこうゆうところが好きだった」と話す人達と似てますね。誹謗されている時にその言葉をかけろよ、と思ったのを思い出しました。
3
24
231
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
Twitter復活したので自己紹介。名前ははじめん。24歳で千葉出身。猫好き。過去には虐めがキッカケで自殺を試みるが、死にきれず対人恐怖症を煩う。孤立する道へ進みつつ1000冊以上の心理学本を読んで実践し、対人恐怖症を克服。今では人付き合いが武器になりました。虐めてきた人には感謝してる
15
11
209
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
【必見】職場のストレスが消える!? 読書家お墨付きの『職場の人間関係強化本49選』 1. アンガーマネジメント11の方法 2. 30分でできる怒りのセルフコントロール 3. 人に頼む技術 4. 悪いヤツほど出世する 5. 頭に来てもアホとは戦うな!
8
37
207
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
日本は嫉妬社会です。目立てば「調子に乗るな」と、目立たなければ「影が薄い」と非難され、お金持ちになれば「嫌味」だと、貧乏だ「自業自得」だと責め立てられます。「みんなと違う=悪」って風潮が存在しますが人それぞれ違うのは当たり前でしょ。何をしてもケチはつけられます。好きに生きましょう
14
44
217
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
これ鉄則なのですが、人間関係で疲れを感じる多くの原因は、「気疲れ」ではなく「自分を偽ること」で疲れてます。偽るのをやめた瞬間から、アナタは生まれ変わることができます。「あるかどうかもわからない来世」に期待するより、今、「自分に正直になること」から始めるのです。アナタならできます。
6
30
213
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
いいですか?自分のために生きて下さい。あなた一人のために生きてくれる人なんて、この世に存在しません。だからあなたも誰かの為に生きるのはもうやめよう。自分の為に生きていいんです。自分優先でいいんです。自己犠牲して誰かを助けたり、誰かに貢���するのはあなたに余裕ができてからで十分です。
11
31
205
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
注意して下さい。心の状態によって物事の解釈は変わります。いつも受け取れるハズの言葉が気分によって、素直に受け取れなくなるんです。「あの人にはコレを言っても大丈夫。」って安易に判断してはいけません。相手の感情をよーく観察してから、言葉は選んで伝えるのです。優しいアナタならできます。
7
14
203
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
いいですか?「ムリをしない」とは、「がんばらない」という意味ではありません。無理をして「他人のきたい」や「他人の望みに応えない」ってことです。
16
35
200
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
良いこと教えます。相手から嫌なことを言われたら「この人は家族で何か悪いことがあったんだろう」と自分の頭の中で、相手の怒りの感情を再解釈すると良いですよ。リアプレイザルといって、脳の扁桃体の活動が抑制され、受けるストレスが大幅に減ることが分かってます。かなり使えるので、おすすめです
11
33
199
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
ハッキリ言いますが、日本人は他人への関心が強すぎます。他人への優しさはもちろん大切ですが、他人が「何をしているのか」「何を考えているのか」を知っても、あなたの何にもなりません。もっと、自分軸で生きましょう。他人と足並みを揃えるのは、共通の目標に向かう場合等に限られているのですから
16
34
193
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
何度も言うのですが、お願いです。自分のために生きてください。自己犠牲して誰かを助けたり、誰かに貢献するのは、余裕ができてからで十分です。アナタが倒れたら、本来、助けれる人も助けれなくなります。もっと、自分の為に生きていいんです。自分優先でいいんです。自分を一番大切にね。約束だよ。
3
24
189
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
何度も言いますが、世の中で働いてるとたくさん指摘されて憂鬱になると思うけど“絶対にアナタだけは自分の味方でいてあげてね。”自分すら敵に回したら、本当に心が病んでしまうよ。あまり自分を追い詰めないでね。時には休んでいいし、自分を甘やかしてもいいんだよ。自分を大切にね。約束だよ。
8
21
184
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
とても厳しい話のようですが、絶対に無理はしないで下さい。心や体はガラスみたいなもので1度壊れるとなかなか元に戻らないし、壊れやすくなります。辛い時は休む。我慢はしない。健康より大切なものなどこの世には存在しません。何を言われようが、無責任だろうが、とにかく自分を守り抜いて下さい。
12
27
185
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
断言します。疲れやすい人ほど「他人を過度に気にしすぎ」です。自分のことに集中すれば、心も軽くなります。
11
23
186
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
これ鉄則なのですが、「あぁ、この人話通じないな」と思ったら2秒で諦めて感情オフモードに入るといいですよ。真面目な人ほど、わかり合おうとして体力も感情もゴッソリ持ってかれます。わかり合うには双方の歩み寄りが必要で、相手がそれする気ないならわかり合うとか無理。諦めちゃっていいんですよ
14
33
184
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
1 year
知らない間に人間関係を崩壊させる、嫌われる人の話し方12選を解説しました!あなたがされて嫌なのは何番ですか?ご感想お待ちしております。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
36
187
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
職場で人が離れていく時は、「相手を怒らせたとき」ではありません。「相手に呆れさせたとき」です。
12
17
176
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
実はですね…急に寂しさを感じるのは悪い事ではありません。寂しいと聞くと悲観的なイメージがあります。ですが寂しさを知らなければ他人を大切にしようと思えません。その寂しさをやさしさに変える事ができれば誰かを寂しさから救ってあげる事ができます。寂しいという感情は他人を救う力になるのです
7
11
181
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
10 months
あの…...いい歳してお恥ずかしいのですが、今日は26歳の誕生日なんです。お優しい方…『いいね』を押していただけると、すっごく幸せです。その後、プロフを見てください。Twitter社の粋な計らいで、本日限定で幸せな気持ちになれると思います。
22
6
179
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
「世間では1人=寂しい」みたいなイメージがあるけど「1人だと寂しくて死ぬ」って寂しがり屋がいるのと同様に「1人の時間がないとストレスで死ぬ」という1人大好き人間がいるのをご認識ください。寂しいどころか、1人族の民は必死で努力して1人の時間を作っているのです。そっとしておいて。お願いしま
21
34
170
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
これ覚えておくと良いのですが、考えが浅はかな者は「すぐに人を決めつけ」思慮深い者は「多元的に人を見る」
6
37
170
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
職場の人間関係 ○ 余計な一言は言わない。 ○他人に期待しすぎない。 ○人の話は最後まで聞く。 ○人によって態度は変えない。 ○自分の機嫌は自分でとる。 ○挨拶はちゃんとする。 ○素直に謝る。 ○小さな親切。 ○尊重心。 ○弱みは出す。 ○人に頼る。 ○適度にサボる。 ○陰口悪口を言わない。
10
30
170
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
7 months
@badassceo それでも悩むって方にはこちらを贈呈します。おやすみなさい。
Tweet media one
1
35
173
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 months
【必見】アメリカカウンセリング学会が推奨するストレス解消法100選
Tweet media one
3
39
173
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
「人間関係は最悪だけど仕事は好きだから今の会社やめたくない」って感じで職場に留まってる人もいると思いますが、職場の人間関係って仕事と同じぐらい大切でアナタの幸福度や健康に多大なる影響を及ぼしますよ。仕事が超楽しくても人間関係が最悪だと病みます。人間関係の重要性を軽視しない事です。
10
28
168
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
とても厳しい話なのですが、世の中で働いてるとたくさん指摘されて憂鬱になると思うけど「絶対にアナタだけは自分の味方でいてあげてね。」自分すら敵に回したら、本当に心が病んでしまうよ。あまり自分を追い詰めないでね。時には休んでいいし、自分を甘やかしてもいいんだよ。自分を大切にね。約束。
9
38
157
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
いいですか?うつ病や適応障害なんて自分には関係ないと思ってはいけません。長時間労働や睡眠不足、ストレスが原因でメンタルは簡単に崩壊します。条件が整えば誰にだって起こりうるのです。メンタルが強い弱いとか関係ありません。「自分は大丈夫」と思って、無理だけはしないで下さいね。約束だよ。
10
27
167
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
「周りに何か言われること」が問題なのではありません。周りに言われることで、「自分は本当にダメなんじゃないのか」と周りがいなくなっても、“自分を責め続けること“が問題なのです。
11
28
160
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
いいかい?他人に嫌われたら、嫌わせておけばいいんです。他人が自分を嫌うかどうかは他人の課題です。嫌われないように相手に合わせてあげる必要なんてありません。何であなたが、他人の好みに合わせて自分を変える必要があるんですか?あなたはあなた。他人は他人です。“嫌われる勇気”を持ちましょう
8
34
166
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
とても難しい話なのですが、理不尽な相手に対しては感情的になってはいけません。こちらが周りから見て悪い人だと思われ、それを理由に相手に悪い立場へと仕向けられてしまいます。感情的になればなるほど、相手はこちらをコントロールしやすくなるわけです。クールに対応。これが操られないコツです。
6
28
163
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
大切な話をします。自分を大事にして下さい。自分の足りてない能力を認識することは成長で欠かせない重要な事です。ですがそこに批判が加わり、自分の心を痛めつけ始めると、悪い結果だけに注目し、憂鬱な気分になってしまいます。自分の心は自分でしか管理はできません。自分を大切にして下さいね。続
7
15
165
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
いいかい?人は職場のストレスが強すぎると性格が歪みます。「仕事が辛い」「人間関係が辛い」「休みたい」って気持ちを押し殺して頑張ると「お前ももっと頑張れよ!」と他人を責めるようになります。気持ちを無視すると元々は優しい人がおかしくなって、人間から悪魔へと豹変しますよ。自分を大切にね
15
29
166
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
大切な話をします。会話中に相手が説明不足でも、相手のせいにするのはやめましょう。仮に相手の説明が乏しくても「もう少し詳しく聞いてもいいですか?」と言って、優しく好奇心で対応するのです。気まずい雰囲気を防げて、相手との関係性もよくなります。相手のせいにしない。これできる人は一流です
9
19
164
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
1 year
@snow3999 このような被害は膨大なストレスを与えると思われるので、相手の寿命を削っているようなものですよね。自分の性癖を理由に「相手の命までを奪っている」これを強く認識してほしいものです。。。
1
19
164
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
嫌な人と対立すると、正しい事実を主張しても隔たった考え方で話が通じないからストレスになるし、「相手を変えられない」って分かってたけど無駄に戦った“自分の無知の愚かさ”を認識して心労するし、更には「こんな人のために時間を使ってしまった」と罪悪感のストレスに駆られるからやめた方が良い。
11
27
158
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
これ冗談抜きなんだけど、職場で好かれる人の共通点は「一貫性のある行動」を取ることです。一貫性がない人は不規則な行動をし、脳にストレスを与えます。「この人と接すると疲れる」って判断されて遠ざけられるのです。残酷なことに、脳の構造上、職場ではストレスを与えない人が好まれるのが現状です
9
25
161
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
陰で悪口を言われた方へ朗報です。おめでとうございます。アナタが輝きまくってる証拠です。アナタが輝きすぎて、嫉妬しているから、攻撃をして嫉妬心を補っているのです。本来は努力の糧にすればいいのに、それすらできずに逃げに走った結果、悪口という汚物を生産したにすぎません。フルシカトでおk
7
21
157
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
ハッキリ言います。リーダーの仕事は人に「命令」することではなく、人を「導くこと」です。どんな人間にもプライドがあります。人の言いなりに生きることには抵抗があるのです。命令だけで繋がった上下関係を壊すのはこのためです。『命令ではなく導びく』これが優秀なリーダーの見極めるコツです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
30
155
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
1 year
嘘のようで本当の話なのですが、 怒りの感情は 「抑制したり、外に撒き散らすのはよくない」ってことが 数々の研究結果により、分かってます。 じゃあ八方ふさがりで対処法がないじゃん! って思いますよね。 このことから、今回はその対処法として 脳神経科学をベースに
8
33
154
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
勘違いしている人が多いのですが、人間関係が重要なのは間違いありません。ですが「すべての関係が大事」という事ではありません。むしろ、重要なのは人間関係を限定し、大切な人に時間を投資することです。そうしてこそ、初めて充実した関係を築く事ができるのです。大事な人に労力を割きましょう。
8
16
153
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
いいですか?職場では友達を作って下さい。心の支えになります。クラスで1人は嫌な奴がいるように、会社にも必ず苦手な人は存在します。不愉快な人がいても、心が折れないように友達や仲間を作っておくのです。仕事がキツくても励ましあって、乗り越れます。社会に出ても支え合う仲間はマジで大事だよ
12
16
157
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
辛い現状から倍速で立ち直るコツを教えます。好きな人の写真を見ましょう。好きな人の写真を見ると、前頭前皮質と報酬中枢が活性化され「痛みが軽減される」って知見がある。さらに言うと「安心感が生まれる」事も分かってます。恋人や推しの写真は、強力な鎮痛剤になるんですよね。恋のチカラ恐るべし
13
33
144
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
ハッキリ言います。日本人は断れない人が多すぎます。よく断るのは不親切だ。という人がいますがそもそも考え方が間違っていて、自分の印象をよく見せようとして本当に行きたくないのに行き、ウジウジしている方が遥かに不親切です。自分の意思がないと嫌われます。断るのは無礼なことではありませんよ
7
10
145
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
8 months
@takuya_hyon 都内の温泉後に割と年上のおじさんに「ご飯行かない?奢るよ。」とナンパされ、逃げた後もずっと話しかけてきて、ストーカーもされた後、交番に駆け寄って無事解決したことありますが、普通に男の自分でも怖かったです。女性なら尚更ですよね、、、
1
20
152
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
職場でイライラする1つの原因は、『期待しすぎ』です。「わかってほしい」「助けてほしい」「察してほしい」この3つをやめるだけでだいぶ楽になります。
3
26
149
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
共感的ステートメントと言って、怒り狂ってる人を冷静にさせる方法をご存知でしょうか。相手にたくさん喋らせて、自分を客観視させる方法です。「アナタはこう考えてて、こう感じてるんですね。」と繰り返し、相手の“感情と言動”を言語化して、自分の立場を理解させ、冷静にさせるのです。超使えます。
4
19
156
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
大切な話をします。会話中に相手が説明不足でも、相手のせいにするのはやめましょう。仮に相手の説明が乏しくても「もう少し詳しく聞いてもいいですか?」と言って、優しく好奇心で対応するのです。気まずい雰囲気を防げて、相手との関係性もよくなります。相手のせいにしない。これできる人は一流です
11
11
145
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
1 year
悲しいことに、疲労やストレスが原因で 不安や焦燥感などの精神的なストレス を抱えている方が多いのではないでしょうか。 特に現代社会は ストレスが多いのにも関わらず、 この精神的ストレスを処理する能力 が苦手な人が多いです。 で、そんな悩みを解消するため
9
25
148
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
とても厳しい話なのですが、自分のために生きてください。自己犠牲して誰かを助けたり、誰かに貢献するのは、余裕ができてからで十分なんです。アナタが倒れたら、助けれる人も助けれなくなります。もっと、自分のために生きていいんです。自分優先でいいんです。自分を一番大切にね。絶対の約束だよ。
6
14
147
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
会話が苦手なら、聞き上手になりましょう。ハーバード大学の論文で「自分語りをすると、“現金”をもらった時と同じくらい脳が興奮する」って知見があります。他人に認められている感覚が興奮に繋がるのです。聞き上手は現金を配って、相手の脳内に快感を与えてるってくらいなので、確実に好かれますよ。
8
20
142
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
ハッキリ言います。アナタにとって大切なのは、皆の意見を聞くことではありません。誰の意見を聞いて、誰の意見を聞かないかを決めることです。皆の意見を一つ一つ鵜呑みにしたり、気にしていても、いつも流されて傷つくばかりです。「誰の意見を聞くべきなのか」を吟味することが流されないコツです。
13
31
137
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
職場の人間関係を良くしたいなら「まぁ、いっか」を口癖にしましょう。家庭や職場において「細かいことに拘らない方が人間関係がうまくいく」って知見があります。「絶対に譲れない」ってものだけは決めておき、細かいことは「まぁ、いっか」と手放すのです。細かい所に拘わり過ぎると嫌われます。
9
22
141
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
苦しい時にそばにいてくれる人を大切にしましょう。自分が好調な時だけよってくる調子の良い人間には注意することです。
10
12
137
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
知ってますか?「聞き手が好かれる」理由は、相手の脳内を興奮させるからなんです。自分語りをすると人間は「現金をもらった時」くらい脳が興奮します。聞くという行為は、相手に現金を配って脳内を快楽状態にさせるのと同じなんです。そりゃ好かれますよね。相手を喋らせる良い聞き手になりましょう。
9
19
145
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
いいかい?他人に嫌われたら、嫌わせておけばいいんです。他人が自分を嫌うかどうかは他人の課題です。嫌われないように相手に合わせてあげる必要なんてありません。何であなたが、他人の好みに合わせて自分を変える必要があるんですか?あなたはあなた。他人は他人です。“嫌われる勇気”を持ちましょう
12
24
142
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
3 years
意外と知らない人が多いのですが、「愚痴」は相手との絆を深めます。自分の気持ちを共有する行為なので、会話相手とより関係性を深めるのに有効なんです。「愚痴はダメ」って我慢しすぎないで下さい。自分が苦しければ、話すのもアリなんです。ただ、不平不満をダラダラ話すのだけは絶対に避けてね。
9
20
144
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
いいですか?職場では友達を作って下さい。心の支えになります。クラスで1人は嫌な人がいるように、会社にも必ず苦手な人は存在します。不愉快な人がいても、心が折れないように友達や仲間を作っておくのです。仕事がキツくても励ましあって、乗り越れます。社会に出ても支え合う仲間はマジで大事だよ
8
15
138
@hajimen_dokusho
はじめん┃メンタルヘルス
2 years
いいですか?イラッとすることを言われたら、都合よく相手の感情を再解釈することです。「この人は何か悪いことがあったんだろう…」と解釈ができると、脳の扁桃体の活動が抑制され、受けるストレスが減ります。受け止め方を少し工夫するだけで、相手の感情に巻き込まれずイライラも減るからオススメ。
16
20
136