にしかわパパ@育休1年
@h_a_d_a_h
Followers
3K
Following
8K
Media
330
Statuses
6K
金融業界で働いている育児に奮闘しているパパです。1年間育児休業を取得しました。ママファーストな世の中を作りたい。
Joined January 2022
@yuzuka_tecpizza 妻が専業主婦ですが、.育児や家事を全部やれと思った事はありません。.と言いますのも、.私が育児休暇を1年取り、妻と一緒にできるだけ同じくらい育児に関わった中で、『育児は年収1000万円稼ぐより大変』と思ったからです。個人の意見ですが、育児への理解が足りてない男性が多いと思います。.
120
249
5K
@Lilymama_Tokyo 確かにうち男の子ですけど、こんなに何も言う事聞かないの?って毎日びっくりしてますw. ショッピングモールとかでママと優雅にお買い物してる女の子見ると大人だなーって思います。. うちはハーネスつけてなんとか逃げ出さないようにしながらなので、男の子はみんなそんな感じなんですかね。.
4
13
732
@Dongri_mom 仕事と育児や家事を天秤にかけてみましたが、個人的に育児や家事の方が大変です。.私も旦那様と同じく、それなりの激務の会社員と会社経営しておりますので、それと比べて育児、家事の方が大変だと確信してるので、世の中の仕事忙しいって言ってるパパさん達はそろそろいい加減にしたらと思ってます.
0
36
701
@Vu8Hi 気になってコメントしてしまいました。.今回のハイスペイケメン上司もそうですが、.子供が産まれた後にどんな選択をするかって男性側はある程度選択の余地があるのがとてもやるせないです。.
3
32
625
@gorisan1202 すごくわかります。.私も育休1年取りますが、.いいなーとか言われました。.仕事は替えが効くけど、.育児は替えが効かないので、私にとっては優先度が高いです。.と言ったら上司も何も言わなくなりました。.
0
19
311
@poisoncookie00 すっごく分かりすぎてついコメントしてしまいました!.あえて気が利かないフリをして断られるように誘導するのはプライベートでも仕事でも良くやります。. このような人ってちゃんと断るとめんどくさいですからね。.
0
8
261
@marumaru3_chan 今までの投稿で一番参考になりました!.ありがとうございます。.確かにいろいろ試せますし、.準備も片付けもないので気楽ですね!. 近いうち行ってきます!.
1
4
252
@mymtsynr アンパンマンミュージアムのフードは戦場ですよね!.うちもたまに行きますが、定員さんも大変そうです。. そんな中でもちゃんと見てくださってる方もいるんですね。. 素晴らしいです。. 2200円はきっと夢ですよねw.
0
2
123
@momomomo_1010 付き合ってる段階で『おやっ?』って思う事がある時点で全然相性悪いと思いますw. そんなんじゃ結婚はもちろん、その後100倍以上に合わないところ出てくると思いました!.
1
1
116
@Sukeroku_05 私は『男は女を殴ってはいけない』と教育されました。.理由としては、.①ボクシングや格闘技でも階級が違うように、.力の差がある場合が多い.②妊娠や出産、その他にも大変な事が沢山あるから女性を大切にすべき.そんな感じでした。.もちろん、逆もいけないですが。.
1
2
113
@ukeymatsushita 子供を産んだ事がある方が言うならまだしも、物理的に子供を産む事ができない男性の意見とは思えないです。. 肯定できないのは仕方ないにしても、.否定するのは違うと思います。. このような考え方の男性がいると、.少子化は更に加速すると思います。.
0
1
104
@Vu8Hi そうですね。.私の周りのイケてる会社も5日取って男性育休取得率100%とか言ってます。.日本終わってるなと思ってます。. 激務部署こそ育休3ヶ月取れる世界にしていきたいですね。. 仕事が大変ということは、.
1
7
90