gurigura202105 Profile Banner
とみとみQ Profile
とみとみQ

@gurigura202105

Followers
9K
Following
846
Statuses
449

死別シングルマザー。知的障害を伴う難治性てんかんの子どもがいます。

Joined May 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@gurigura202105
とみとみQ
4 hours
洗濯物を畳んでいると、その横でまだ赤ちゃんだった娘の子守をしていた夫が唐突に「この子の記憶に残りたいんだ」と言った。あの時の夫の顔が忘れられない。 ただただ涙が出た。「せめてこの子の記憶に残るまで生きてほしい」と私も全く同じことを思っていたから。 「私も同じことを思ってるよ」と言う代わりに「私は絶対治ると思ってるよ」と言った。泣いていることを夫に気付かれないようにするのに精一杯だった。
0
0
20
@gurigura202105
とみとみQ
4 hours
@6d745 「人生、詰む」という表現を訂正して下さい。多くの人が傷付いているのは「人生、詰む」という差別的表現です。就学問題にすり替えないでください。これから子どもたちが生きていく世界に障害者差別を広めないで。
0
1
2
@gurigura202105
とみとみQ
5 hours
RT @short_poem0505: ふざけるな。 特支の生徒たちはみんな頑張って、それぞれ納得の就職先を見つけている。それに、大学受験資格もある。 特別支援学校に行くことを「人生、詰む」と表現するなんて。それでも人間か。 僕は怒っています。 侮辱を芸術というツールで発信…
0
16
0
@gurigura202105
とみとみQ
8 hours
え???
@b1004chan
美女ちゃん復活♡
13 hours
@gurigura202105 じゃあ逆に終始何も言葉がなくて帰り際にじゃあまたね、だけでも旦那さんは泣いていたと思いますよ、何を言われても死の恐怖は消えないんですから。皆んなに気を遣わせた、本当に最期なんだって。泣き崩れた時は奥様のあなたはさぞかし素晴らしい言葉をかけてあげたんでしょうね。
5
0
38
@gurigura202105
とみとみQ
15 hours
生きるために抗がん剤治療してたんです。その治療がもう出来ないから死んでいくしかないんです。それの何が「お疲れ様」で「あとはゆっくりして」なんですか。「気を遣った」という自己演出のために人を傷付けてるから自己顕示だと言っているんです。何て言ったら良いのか分からないなら黙っていれば良いし「またね」で良いんですよ。それが気遣いでしょう
@wataxxx_yu
わたゆ
16 hours
これは人によって正解が違うからとても難しい…たとえ本当に気を遣ったつもりで言ったとしても自己顕示として捉えられてしまうかもしれないのか…自身も言ってしまうかもと思ったので気をつけよう。
14
101
956
@gurigura202105
とみとみQ
1 day
RT @puqpon: @6d745 まだ言ってる。結局あなたの思想は大学進学して就職しなけりゃ詰みってことじゃんw それぞれにそれぞれの学びがあって進路があるというのに。しかもどこに進んでもそこに向かう道はちゃんとあるんですよね。
0
4
0
@gurigura202105
とみとみQ
1 day
RT @AIKAchihiro: @6d745 誰かに読んでもらいたい作品なら、エッセイ的であろうとも、 詰むという表現が、読んだ誰かを、下手したら絶対的に傷つける可能性があることは、配慮してお書きになった方が良かったんでは?という感想を持ちました。
0
4
0
@gurigura202105
とみとみQ
1 day
RT @dogdoginutaro: @6d745 多くの方は、「この問題」に怒りを感じているのではありません。 ろくでなし子さんの差別的な発言や漫画の内容に、傷つき嫌な思いをしているだけです。 ご自身が差別的な考えを持っていることに気づいていないようですが、そのような方が差別…
0
10
0
@gurigura202105
とみとみQ
2 days
@mlmytfMUIX37469 本人の前で泣かないようにするだけで精一杯。いつも通りの態度でただ側にいる、それだけで良いのだと思います
4
67
4K
@gurigura202105
とみとみQ
2 days
典型的なマイクロアグレッション。自分の中の差別意識に気付いていないから「人生、詰む」という言葉が、当事者にとってどれほど侮辱的で攻撃的かも理解できないのだろう。こういう日常に潜む差別が一番傷付く。 表現者であるなら、己の子のことを語る時に他者を貶める言葉を使わずに表現できないのか
@6d745
ろくでなし子 /Megumi Igarashi
6 days
ASDの息子の小学校進学で体験した事を漫画にしました。「学校ってなんですか?」第五話14P
Tweet media one
0
30
190
@gurigura202105
とみとみQ
2 days
親族の言葉は夫への配慮に全く欠けた(ほら私って死にゆく人にも優しく声かけできて賢いでしょ?)という自己顕示でしかなかった。 人を深く傷付けるのは、直接的な攻撃よりも、味方と思っていた人が無自覚に放つ言葉の暴力だったりする。 件のポストを見てそんなことを思い出した。
35
2K
37K
@gurigura202105
とみとみQ
2 days
世の中が平熱先生みたいな人だらけなら良いのに
@365_teacher
平 熱
2 days
この子たちの人生を詰まさないので言いますが、特別支援学校って最高じゃない?
0
3
39
@gurigura202105
とみとみQ
2 days
典型的なマイクロアグレッション
0
2
16
@gurigura202105
とみとみQ
2 days
RT @kuragemamasan: @6d745 特別支援学校に通っている子供がいる親です。 ろくでなし子さんから見たら私は詰んでいる選択をした親ということでしょうか···? 就学前にかなり悩んだのは同じですが、私は子供の進路の選択を詰んだとは全く思いません。
0
5
0
@gurigura202105
とみとみQ
2 days
RT @mukimukikinokom: 支援学校を選んでも支援学級を選んでも人生は詰みません。特別支援学校高等部を卒業すれば大学入学資格はあります。そもそも最終学歴が中卒だとて別に詰みません。
0
86
0
@gurigura202105
とみとみQ
6 days
RT @shinsuke_amano: 「がん患者などで作る団体が、医療費が高額になった患者の自己負担を抑える『高額療養費制度』の上限額の引き上げを見直すよう求めていることを受け、福岡厚生労働大臣は今後、団体から直接、意見を聞いて、合意形成を図っていく考えを示しました」 →動…
0
3K
0
@gurigura202105
とみとみQ
11 days
RT @hbhb_06: 小さい子どもがいます。再発率が高いと言われているタイプの乳がんです。共働きで必死に働いて税を納めてきました。 子どものために長生きしたい、またイキイキと働きたい、そんな想いで治療を頑張っています。高額療養費制度のおかげです。ありがとうございます。 #高…
0
4K
0
@gurigura202105
とみとみQ
11 days
署名しました #高額療養費制度引き上げ反対 「【緊急署名】「高額療養費制度引き上げ反対」石破首相・福岡厚生労働大臣にがんや難病患者・家族の切実な声を届けたい」 via @change_jp
0
3
15