gtiuPzVgIBwF0qe Profile Banner
きー Profile
きー

@gtiuPzVgIBwF0qe

Followers
13
Following
2K
Media
2
Statuses
303

ただただ性癖(主に百合)を叫びたい 一応成人済

煩悩
Joined January 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
4 years
ただただ独り言のように性癖を叫びたいだけの垢です。.フォロー非推奨.
0
0
0
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@tokkebi19370105 LGBとTって少し性質が違くて、.「その人がどんな人を好きになるか」と「その人がどんな心を持っているか」と「その人がどんな体か」って全部別の話で、ちぐはぐになり得るんですよ.
1
31
939
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@gakugakupon 高校生の時に着たくても着られなかったからだよ.なにもしなくても望み通りの服を着られる人とは違うの.服飾規定に違反していないなら糾弾されるべきではないよ.
3
12
256
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@ljHOSVP0qIu7Lu2 @zawawa2003 同等.その人の属性で時間の重みが変わるなんてあり得ない.
2
0
22
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@niboshi_ikuji7 誰と見ても綺麗なものですね.
0
0
21
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
ユニバーサルデザインやバリアフリーができていないと社会の利益が損なわれるのよね.
@containerzx19a
花泉
3 months
あー…新宿かあ…係員の手配が付かないから30分後で良いですか?とか普通に言われるからそりゃあ単独で乗るよね………().
0
3
14
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@shidare_ka 基本的にはそうだけど、普通は制服で学校を選ぶことも許容される世界で、自分だけ実質的に選択肢がない環境は想像以上につらいよ.
2
0
10
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@namakem3939800 その最低限のモラルとリテラシーのラインを定めるものがルールであるべき.
1
2
10
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
12 days
もっと早くに出るべきだった技術.新しい画像にしか対応できないみたいだけど、はやく標準化されるといいな.
@penpenguin2023
ペンギン
13 days
『ディープフェイクなどによる攻撃の改ざん箇所の特定ができる電子透かし技術を開発しました。』. 【ディープフェイク検知精度100%へ】 画像改ざん検知に特化した「電子透かし」技術を東京大学発のAIベンチャーTDAI Labが新規開発.
0
2
9
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@gakugakupon OK.ルールにない制限は私刑でしかない.
0
1
8
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
なんか身体の性が2つしかないから性別はその2つで分けるべき、みたいな考えの人を最近よくみるけど、.身体の性に限ってもインターセックスや性分化疾患という用語があるのでわりと無理筋.
2
2
5
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
一般に公開されているツールではあるのでルールの範囲内なら使ってない方が悪い気はする.それが本来の目的にあっていないのならルールや実施方法が悪い.
@achapi_kyopuro
あちゃぴ🍋
3 months
ここらへん全部 ChatGPT なのやばい.まじで AI 禁止にすべきだろこんなの使ってないやつが損するだけじゃん
Tweet media one
1
0
4
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
2 years
MBTI性格診断やってみた.INTP-T型、全体の3%くらいらしい.
0
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
13 days
異性カップルが貰えるお金を同性だから支給されない、ってそりゃ反発しない?.
@YomogiNeko115
よもぎ猫
13 days
このようなやり方は「金、金、金じゃねーか」という反発をうむばかりだから、方針転換したほうが良いと思う。. ふんわり優しさを抱いていた人でも、お金が絡むと真顔になるからね。
0
0
3
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
11 days
ネットは(たとえクローズドでも)公共の場であることは忘れちゃいけない.
@Kokukitumohu1
黒狐
13 days
何度も言いますが.ネット上に載せる事は. 「私的利用」とは言いません。. これ大事。.
0
0
3
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
14 days
色々な分野で、「常識」で殴ってきた結果が、あらゆる「差別」なんだけどなぁ.
@itaru1964
冨田格(いたる)
14 days
高齢左翼LGBTQ+思想活動家が、性別は「男と女の2つ」というあまりにも常識的なトランプ革命に発狂してポストしている様が惨めすぎる。. 人は誰でも「常識」を持っている。あんたらがポリコレだとかDEIだとかの思想棒で人を殴りすぎたから、世界中がうんざりしていることに、いい加減気づきなさいよ。.
0
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@LGBT_IRANAI @hikaru_acht 同性に対して犯罪をする人も当然いますので、その論理でいくなら性別関係なくすべて個室にすべきですね.
0
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
2 months
@kia_ruruten どちらも必要なんですよ.
0
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
10 months
このオンライン署名に賛同をお願いします!「#STOP共同親権 〜両親のハンコなしでは進学も治療も引越しもできない!実質的な離婚禁止制度〜」 @change_jpから.
0
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
13 days
現実問題としてそもそも立証できるのか、という問題はあるけれど、子供時代に司法へのアクセスを要求しているのも現実的じゃないよね.
@fujiyuta0729
藤井 豊(弁護士)不適切保育の相談を聞きます
14 days
この際、子ども時代の被害全般について時効廃止でいいのではないかと思う。.
0
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@shidare_ka そうね.自分はそれを基準にしたし.ただこの年齢層の人の時にそういう選択肢があったとは思えないのよね.
1
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@shidare_ka ウィキペディアの情報しか見つからなかったから不正確かもしれないけれど、制服の多様化は2010年代~らしいです.丁度自分の肌感覚ともあうので、この世代のトランスの方は大分苦しんでいると思う.
1
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
2 months
@Rightist_LLTE 理由はどうであれ、その時点で違法と判断されていないものを使用することを制限されるべきではないと感じます.もちろんその使用によって他者からの評価が変わるのはある程度自己責任なのですが、法が罰しないと判断しているものを罰する社会は、法を軽視しているという見方も出来ますので.
0
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 years
すごいたのしい. Picrewの「人間(男)メーカー(仮)」でつくったよ! #Picrew #人間男メーカー仮.
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
16 days
その「家族に包まれた優しい個人主義」って、現状は虐待の温床になってしまっているし、家族を重視することで他者の介入がしづらくなっているから、あまり「優しい」とは思えない.姓がある程度自由になることで、子供が後から家との関係を断ちやすくなるメリットは大きいと思う.
@ishizakinyaon
石埼学
16 days
選択的夫婦別姓のメリット・デメリットについて議論も出尽くした感がある。今我々国民に問われているのは、家族に包まれた優しい個人主義を選ぶのか、ひとり一人が屹立した硬質な個人主義を選ぶのかの価値選択だ。自民も立憲もその他の政党もそこを誤魔化さず旗幟鮮明にして議論してほしい。.
0
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
12 days
こ��いうのを見るたびに、単純な医療過誤の問題をなぜトランス差別の根拠にしたがるのか疑問になる.その怒りは一般の医療倫理に問いかけるべきでしょう.
@KatzePotatoes
エスケー
13 days
改めて、アメリカの杜撰なジェンダー肯定医療の犠牲になって、23歳の若さで死亡した若者が遺した文章を読んでいる。. 何度読んでも涙が出てくる。. トランプ大統領の誕生によって、このような医療の状況が大きく改善することを心から望む。. それがこの若者に対する最大の手向けになるはずだ。.
0
0
2
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
1 year
開拓者を招いて帰還させ、星玉、PS5®️、iPhone 15等の豪華プレゼントをゲットしよう!
Tweet media one
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
6 months
@deneblog これデーモン・コマンド・タマシードがめくれた場合どうなるんですかね?.
1
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@yukari_oniku 味噌汁がペーストになってたからこれもペーストになってそう.
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
2 months
この人敵を作る発言が多いなぁ. 戸籍の訴訟は応援したいのだけれど.
@URUWA_L_O
仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所)
2 months
そして実際、自称女の匿名アカウントの半分以上は所謂ネカマだと思ってますよ。. 私のように顔も名前も晒してる「オカマ」のほうがよっぽど潔い。.
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
この記事に対する反応をみてると、.そもそも「身体の性」「精神の性」「恋愛の対象」(「表現したい性」)が全部連動すると思っている人が多いのね.そりゃ差別無くならんわ.LGBT という言葉も悪い気がするが
1
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
ウォーターマークについては寧ろAIが台頭する遥か前から入れとけよと思うなど.
0
1
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
18 days
@Orykuma 大きな社会的不利益を被りうるからです.現在、性別は多くの場面で開示を求められます.性別違和を障害としてしまうと、開示時に不当な差別を受ける恐れがあります.治療にアクセスしづらい状況にしてしまうと、開示時に混乱を招く恐れが高いです.その為、社会が変わるまでは両方の処置が必要と考えます.
2
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@45tklrf おしゃれ~.今度探してみようかな.
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 years
けも耳狂い.
@inutose
いぬとせ🌱
3 years
#引用rtで私の事どう思ってるかガチで容赦なく教えてください.
1
1
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
1 year
@taishookameyan わかる~.相手だけを見ててくれ~.
1
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@nexdsdJAPAN2 ありがとうございます.性分化疾患と性自認に関係がないことまでは把握しておりましたが、明確に体の性を決定する遺伝子があることまでは把握しておりませんでした、勉強になりました.
1
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
AIの法整備はまぁ必要として、.それとは別にクリエイティブの権利表記をもっとちゃんと考えた方がよくない?.権利確認のために別のページ探さなきゃいけないとか殿様商売もいいところだし、今後AIに変わる新しい技術が権利問題をはらむ可能性もあるわけで….
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
4 years
@yukimaru_26 おめでとうございます!.
1
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
4 years
@yumachi_rc とんでもない爆弾でしたね….
1
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
16 days
教育って憲法で定められるレベルの権利なんだから、むしろ積極的に税金化すべきでは?.
@moronojapan
諸井真英/Masahide Moroi
17 days
無償化は税金化ですので.それを理解した上で賛否を考えてほしいですね。.
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
ITは研究者コミュニティから派生しているものだから、研究や学習に使われる分にはわりと寛容な気はする.あと、ライセンスは(基本)ファイルごとにつけてね、流石に無法者でない限りはファイルについているライセンスは無視しない.
@OpFHfa5Zsf3YAWC
3 months
「技術屋には “ライセンスを守った上で自由に使っていいよ”という文化がある」みたいに書いてるあたり、技術職の人でも自分の成果物を無断でムチャクチャな使い方されるのはイヤなんじゃん イラストの生成AIは自分が被害受けないからどうでもいいってだけで.
1
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
12 days
そもそもの話として、なんで身体的特徴を戸籍に記載したり、それで社会的役割を定義しているんですかね?.人種差別やルッキズムは問題視されるのに、性別だけ特別視されているのは何故か知りたいです.
@hirakawamaru
平川克美
14 days
@yukikofuyumori 私は、動物としての人間の性はオスとメスしかないと考えています。ジェンダー(あるいは第三の性)は、心的領域の問題であり、幻想に関する話になります。幻想の中では誰でもが、自由に性差を乗り越えることができる。しかも、それは年齢や環境によって揺らぐものだと思います。.
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
29 days
@Xa105Xa1051 そのケースなら女性同士のカップルのほうが、父親を想起する機会が少なくなって、子供の負担が減るケースはあると思います.
1
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
11 days
こんなに分かりやすい独裁の兆候ってあるんだ. トランプ氏「3選」可能にする憲法改正案 共和党下院議員が提出 | 毎日新聞
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@hit_gorgor 学ラン着ていいじゃん.校則も服飾規定も規則だから反論になっていないよ.
3
2
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
本人の主義主張に反したことをさせるのシンプルに気持ち悪い.
@rcj_united
RCJ
3 months
反ワク添加物批判爺が無理矢理添加物食わされてるの草.辛そう
Tweet media one
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
2 months
@ishizakinyaon 子供を生むことを憲法でも法律でも一切要求していない以上、そこの違いは受けられる利益の違いには繋がってはいけないと感じます.
2
1
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
2 months
反論の理由の提示を「人質」と言ってしまうのは危険かも. そもそもお互いの主張の理由がわかっていないと議論なんて出来ないわけで.
@y7s6k
よしき
2 months
昨日の「ポケットつけたらデザイン性が」といい靴下屋の「破れないストッキングなんか作ったら指とぶで」といい、女性が服装に文句を言ったときに即座になにかを人質にとって黙らせないと気が済まないのはミソジニーだと思いますよ 反論するにしても人質をとるのは卑怯だ.
0
1
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
4 years
@akiyuuuuuuu 天才ですか?????.
1
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
5 months
その表現ができるなら確実に意味はあると思うの.
@ichibo_h
原田イチボ
5 months
読んだ端から爆速で忘れていくので、自分が読書をする意味はあるのか?と疑問に思わんでもないが、「内容は忘れたけどおもしろかった気がする」とか「特別おもしろくはないが良い感じだった」とか漠然とした印象は残っていたりするから……。印象派の読書。私は1冊の本にぼやけた睡蓮を見出している。.
0
0
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
2 months
@yakimanzyu0 そもそもそれがAI (含む技術)の利点じゃないですか?.技能が不要になって、参入できる人の間口が増えるのはいいことだと思いますが.
2
1
1
@gtiuPzVgIBwF0qe
きー
3 months
@sugapiyo むしろほしいですが….
0
0
1