goodcommuni Profile Banner
ひろいあしと Profile
ひろいあしと

@goodcommuni

Followers
768
Following
15K
Statuses
3K

恋愛は「付き合うこと」よりも「愛され続けること」のほうが難しい。「一生愛される女性」になるための実践的アドバイス こちらもみてね⇒https://t.co/38XdHidnbb

お悩み事の相談は⇒公式LINEからお気軽にどうぞ!
Joined March 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
@goodcommuni
ひろいあしと
19 days
同棲物語:二人の距離が縮まると思っていたのに… 1. 同棲のスタート:理想の未来を夢見て 彼と同棲を始めたのは、付き合って2年目の記念日だった。 「一緒に住んだら、もっと仲良くなれるよね。」 「お互いのことをもっと理解できるね。」 そんな期待と、ふたりで描いた未来への希望を胸に、新しい部屋での生活が始まった。 私は29歳、彼は30歳。互いに実家暮らしだったためとても新鮮さを感じた。 初めての家具選び、スーパーでの買い物、夜遅くまで一緒に映画を見たり、週末には朝寝坊をして二人でのんびりと過ごす――。 新生活はまさに夢のようだった。 彼の寝顔を見て微笑むたび、「この人となら、ずっと一緒にいられる」と思った。 2. 少しずつ訪れる違和感 しかし、同棲生活が3か月を過ぎた頃から、少しずつ違和感を覚えるようになった。 最初は些細なことだった。 彼が洗濯物を放置したり、使った食器を片付けないこと。 「まあ、私がやればいいか」と思っていたけれど、回数が増えるたびにモヤモヤが溜まっていった。 会話が減っていく日々。 一緒に住むようになったのに、なんだか話す時間が少なくなった気がする。 彼はテレビやスマホに夢中で、私が話しかけても「うん」とか「そうだね」とそっけない返事ばかり。 触れ合いが減る寂しさ。 最初の頃は「おかえり」「おやすみ」とぎゅっと抱きしめてくれたのに、最近ではただ「お疲れ」と言うだけ。触れることも減り、ふとした瞬間に孤独を感じるようになった。 3. 嫌いになったわけじゃないけど… 彼のことが嫌いになったわけじゃない。むしろ、まだ好きだ。 でも、「このままでいいのかな?」という不安が、夜になると押し寄せてくる。 「一緒に住むことで、もっと仲良くなれるはずだったのに、どうして距離ができたんだろう?」 自分が悪いのだろうか?それとも彼が変わってしまったの? そんな考えが頭の中をぐるぐると巡り、眠れない夜が続いた。 4. 決定的な出来事 ある日、ふたりで一緒に夕食を食べていた時のこと。 私はいつも通り、彼に仕事の話をしようとした。でも、彼はスマホをいじりながら「うん、そうなんだ」と適当に返事をするだけ。 「ちゃんと聞いてる?」と思わず声を荒げてしまった。 すると彼は、「別に大した話じゃないでしょ」と一言。 その瞬間、胸の中に押し込めていた感情が爆発した。 「私がどれだけあなたのことを考えてるか分かってるの?!」 「こんなに頑張ってるのに、どうして分かってくれないの?」 彼は驚いた顔をして「そんなに怒ること?」と言ったけれど、私の中で何かが崩れる音がした。 5. 気づいたこと 翌日、仕事に行く途中でふと気づいた。 「私は、彼との関係をもっと良くしたいだけなんだ。」 怒りや不満の裏には、ただ「彼ともっと仲良くなりたい」「愛されている実感が欲しい」という気持ちが隠れていることに気づいた。 でも、どうすればこの関係を修復できるのか分からない――。 同棲生活が始まった頃の、あの笑顔で溢れた毎日に戻る方法が見つからなかった。
2
1
35
@goodcommuni
ひろいあしと
1 hour
好きな人がいてその人は元カノが忘れられないと語る。 元カノは結婚して子供がいるにもかかわらず。 「私が元カノを忘れさせてあげる!」と頑張って付き合ったものの、元カノのマボロシには勝てず心が闇に染まる。 一番にはなれない心の葛藤はひずみを生み破局へ向かっていく。 男女の間では知らない方が幸せなことだってある。
3
0
5
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@masami_msm まさみさん、はじめまして。 人間関係で心が一番自由になれるのが「無関心」 怒り、憎悪、復讐、妬み、などなどネガティブな感情もある意味ポジティブな感情と表裏一体。意識から離れないと負担でしかないので。早く「無関心」になれる日がくればいいですね。
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@shinotherapy この人の名前知ってる人もいないでしょうね。。。
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@miyu143637 カワイイって言われたら「んだよ!」ってちょっと反発心が芽生えますけど、そのままの言葉で受け取っちゃだめですよね!もうハマってるって証拠なんだから。
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@kazimendle 常に100点満点を取らないとダメと言われればプレッシャーで身が持ちません。仮に失敗したら言い訳三昧。70点が合格ラインだよと言われれば気負わずミスも減るし、失敗しても素直に謝れる。社会においては重要ですね。
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@rana_renai その状態って霊に憑依されていると言っても過言ではないくらい自分ではどうしようもなくなってますね!(-"-;A ...アセアセ
1
0
1
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@hiroshifukuyama おはようございます! むっつりスケベにはなりたくないです! スマートなスケベでいたいですね✨
1
0
1
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@ai_siteru12 キスが一番興奮するって人もいるくらい重要ですね。 キスに始まりキスに終わる✨
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@ray6721 芸人がエピソードトークをするのに似てますよね。事実には観察する人によって多面性があるからひどい話でもオチをつけることもできる。話の構成や伝え方を相手に合わせていきたいですね✨
1
0
1
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@renaisakur 人間関係は距離感ですね。いくら親しくなってもこれは大事ですね☺️
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@attachstyle 成長とは課題をクリアしていくことですからね。その課題が分からなかったり、満足してたりするとそこは停滞か周りが成長してるぶんだけ退化ですよね!
1
0
1
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@renai_Psyco 愛されるためには自分を知ることが大事ですよね!
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
2 hours
@kanzakimomoko 引き下がるのは気弱な人か普通にあきらめれる程度としか思ってないからですね。デキる男はここから巻き返せるはずです!女性が断りから入るのは当たり前ですからね😊
0
0
3
@goodcommuni
ひろいあしと
3 hours
@7riisan 経験上、安心感とは相手が思うより先に行動すること。 これに尽きると思います❣^^
1
0
1
@goodcommuni
ひろいあしと
3 hours
@trifeel1 女性の本能には違う遺伝子を持っている人を好きになる傾向があるので俗に言う【いい人】を好きにはなれない場合が多いですね。マイナス評価をくらわないのは最低限としてもうひとひねりがあればいいですね!
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
3 hours
過去の恋愛で「こうすればよかった」と思うことは? ①もう少し自分の時間を大切にすればよかった ②もっと素直に気持ちを伝えればよかった 他にはどんなことを思いますか? 過去の振り返りをして新しい恋に活かしましょう! 同じ失敗を繰り返さないように。。。
3
0
12
@goodcommuni
ひろいあしと
11 hours
@miyu143637 信じることは傷つく覚悟が必要ですけど、大事ですね!
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
14 hours
@rana_renai らなさん たしかに信じることができる人は強い人だと思います✨
0
0
0
@goodcommuni
ひろいあしと
14 hours
@takahiro_renai たかさん、フォローありがとうございます! 思い込みは真実をゆがめますからよくないですよね! 今後ともよろしくお願いいたします✨
0
0
1
@goodcommuni
ひろいあしと
18 hours
@trifeel1 信じるか信じないかの判断は感情を排除したほうがより正解に近づけますね!
0
0
0