gomgdHy136 Profile Banner
chartist Profile
chartist

@gomgdHy136

Followers
3K
Following
382
Statuses
719

相場師 【人の行く裏に道あり花の山】

Joined May 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@gomgdHy136
chartist
5 months
#XRP リップルはまもなくでしょうか。 誰もついてこれないくらいの暴騰をすると見てます。世界的に既存決済の構造が変わると見てます。
Tweet media one
7
58
489
@gomgdHy136
chartist
4 hours
フォロワーの皆様の混乱を招くといけないのでお伝えさせていただきます。 私の多くの投稿は、短期ではなく、長期足をもとに発言をしております。
0
1
44
@gomgdHy136
chartist
4 hours
この投稿からすでに値上がりしています 短期のトレーダーはすでに大儲けです もっと深く慎重に見れるようになる必要があります。
@gomgdHy136
chartist
5 hours
バブルスタート
0
0
23
@gomgdHy136
chartist
4 hours
大切なフォロワーさんだからこそ強く言わせていただきます。 CPIなどのファンダは全く気にしていません。 目の前のローソク足の形に向き合ってください。 今答えが出ることで、先の相場人生が巻き取れます。 本やネットでは教えてくれない相場分析の仕方|chartist #note
0
0
13
@gomgdHy136
chartist
5 hours
バブルスタート
8
9
170
@gomgdHy136
chartist
7 hours
@J8J8r 未来は分かりません、期待値は低いですね
1
0
1
@gomgdHy136
chartist
8 hours
#BTC ビットコイン シンプルに。 下落しても 移動平均線で止まり 爆裂上げするでしょう。 ローソク足確定までは、 安易に目線変更は厳禁。
Tweet media one
0
4
47
@gomgdHy136
chartist
8 hours
#GUMI GUMI(3903)もストップ高。 仮想通貨の資金が 株式市場と融合し始めてます。 多くの投資家は、 目の前の出来事を理解する前に、 置き去りにされるでしょう。 まもなく株式市場に台風が発生し、 巨額マネーゲームが始まります。
Tweet media one
@gomgdHy136
chartist
2 days
#gumi メタプラに続きgumiも テンバガー目指してもらいましょうか。
Tweet media one
0
0
21
@gomgdHy136
chartist
8 hours
#ドル円 ドル円も目線変わりません 着実に円安になっていきます 円預金は円投資と同じです 資産の分散投資を心がけてください
Tweet media one
@gomgdHy136
chartist
10 months
#ドル円 ドル円は予想通り暴騰して円安が加速しています。 ここからは一旦の調整で下落する恐れがありますが長期ではロング戦略で積立てていきましょう。 次のターゲットは1ドル260円台です。 NISAで損切りの話題が出てますが短期目線すぎるので長期でどっしり構えましょう。
Tweet media one
0
1
24
@gomgdHy136
chartist
11 hours
一般大衆が揺さぶられている間にも 企業や国、機関投資家は増やし続けています。 #BTC #ETH
@Cointelegraph
Cointelegraph
11 hours
🔥 BULLISH: Goldman Sachs increased its spot Ethereum ETF holdings by 2,000% to $476M, along with boosting its Bitcoin ETF stash to over $1.5 billion in Q4 2024.
Tweet media one
Tweet media two
0
2
14
@gomgdHy136
chartist
12 hours
資産を増やすことが目的であるのに、 中身のない株だとかの議論はどうでもよいです。 頭でっかちになればなるほど、 大きな果実は得られません。
0
1
19
@gomgdHy136
chartist
13 hours
戦略は依然変わりません 下抜けしたら目線変更です
@gomgdHy136
chartist
6 days
#BTC ビットコイン 下抜けした場合は アルトも含め ショート戦略に変更します
0
0
16
@gomgdHy136
chartist
14 hours
メタプラネット18倍達成 和製MSTRに海外投資家達も気づき始めました #メタプラネット
@gomgdHy136
chartist
3 days
メタプラネットは 現在、13倍にまで膨らみましたね。 当時乗れてた方はおめでとうございます。 和製MSTR目指して頑張って欲しいですね。
0
0
10
@gomgdHy136
chartist
1 day
大きな波に従うまで。 #BlackRock #Strategy
@Cointelegraph
Cointelegraph
1 day
📊 UPDATE: BlackRock holds a 5% stake in Strategy (formerly MicroStrategy) with 11.2M shares, up from 4.09% in September 2024.
Tweet media one
0
0
9
@gomgdHy136
chartist
1 day
未来創造を見越した通貨がBitcoinですよ。 ビット(BIT)は情報の最小単位であり、0と1であらゆるデータを表現する。コンピュータの発展とともに、その概念も進化してきた。 1. ビットの概念の誕生(1700〜1800年代) •1703年:ライプニッツが二進法を提唱し、0と1のみで数を表現できることを示す。 •1854年:ブールが論理演算(AND, OR, NOT)を数学的に定義し、後のデジタル回路の基盤となる。 2. ビットの情報理論への応用(1900〜1950年代) •1940年代:最初の電子計算機(ENIACなど)が開発され、スイッチのON/OFF(0と1)で計算を行う仕組みが確立される。 •1947年:トランジスタの発明により、コンピュータが小型化・高速化する。 •1948年:クロード・シャノンが「通信の数学的理論」を発表し、情報の最小単位として「ビット(BIT)」を定義する。 3. コンピュータの発展とビットの進化(1950〜2000年代) •1960年代:1バイト=8ビットの標準化が進み、ASCIIなどの文字コードが普及。 •1971年:世界初のマイクロプロセッサ「Intel 4004(4ビット)」が登場。 •1980年代:8ビット・16ビットのCPUが普及し、パーソナルコンピュータが登場。 •1990年代:32ビットのCPUが標準化し、WindowsなどのOSが発展。 •2003年:64ビットCPUが登場し、処理能力とメモリの大容量化が進む。 4. 量子ビット(Qubit)と未来(2000年代〜現在) •2010年代:スマートフォンやPCの64ビット化が進む。 •2019年:Googleが「量子超越性」を発表し、量子コンピュータの実用化が加速。 •現在:従来の0と1だけではなく、「0と1を同時に持つ」量子ビット(Qubit)が研究され、次世代の情報処理技術が発展。 ビットの進化はコンピュータ技術の進化そのものであり、今後は量子コンピュータの実用化によって、新たな情報処理の時代が訪れる可能性が高い。
0
1
16
@gomgdHy136
chartist
1 day
@d8Fejkc4UVy81TB あんこさんの仰る通りです 大半はそれが分かりません
0
0
1
@gomgdHy136
chartist
1 day
世界の関心の中心は、 暗号資産になります。
@BitcoinMagazine
Bitcoin Magazine
1 day
JUST IN: 🇭🇰 Hong Kong confirms #Bitcoin and ETH can be used as proof of assets for their new investment visa.
Tweet media one
0
2
23