松崎貴之 Profile Banner
松崎貴之 Profile
松崎貴之

@gelcyz

Followers
3,040
Following
767
Media
15,803
Statuses
151,385

噴水と近代日本、とその周辺を調べています。文献その他資料探しに伴って集まってきた昔の新聞記事や古書から拾った珍談奇談、珍妙な絵葉書の話題なども混じります。東京。

Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@gelcyz
松崎貴之
6 months
ご縁で『近代出版研究』第3号に「春画透かし絵葉書」を書きました!新聞各紙濫読の副産物としては第1号での「新聞濫読のすすめ」実践編、警察(や今回は郵便局も)のご厄介になる明治風俗物としては第2号での「魔窟的新聞縦覧所…」姉妹編という読み物です。ぜひ…!(/・ω・)/
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
28
61
@gelcyz
松崎貴之
2 years
ムーを読んでねぇからだよ(笑)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
86
19K
39K
@gelcyz
松崎貴之
4 years
東洋製罐が国際パッケージデザインコンペティションで金賞を獲った漁船ツナ缶が素敵。
Tweet media one
Tweet media two
21
13K
39K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
日清のカップヌードルといえば。水族館での「深海の水圧を知る」実験で犠牲になったカップヌードルの容器を大切に持っている。水圧を上げていくに連れて空気が抜け、このサイズにまで圧縮された。ハンドメイドの下手くそなミニチュアではない(笑)
Tweet media one
Tweet media two
41
5K
33K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
こんなところまで良品計画はデザインが終始一貫している。
Tweet media one
14
6K
21K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
「三角関数より金融経済」の議員氏のサイトを覗くと、経済学部在籍時代を振り返り「旅とテニスに明け暮れた日々。机の上では学ぶことのできない、多くを学びました」とあり、机の上での学びの重要性、机の上での学びを軽んじた行く末をこうして身をもって体現しているのだと感嘆した。
48
7K
18K
@gelcyz
松崎貴之
8 years
【行ってみたい】横浜みなとみらいのパイ専門店、Pie Holic。ランチにカフェにディナーにどれも愉しそう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
12K
16K
@gelcyz
松崎貴之
5 months
さすが東京農大
Tweet media one
10
3K
15K
@gelcyz
松崎貴之
6 years
可愛いが、ちょっと違う気がする南総里見八犬伝。
Tweet media one
17
5K
14K
@gelcyz
松崎貴之
3 years
図書館のコピー機を占拠している年配の女性が別の男性に「まだかかりますか」と聞かれ、全く悪びれなく「一冊コピーしてますからねえ。前にもやって時間がかかったんですよ(ニコニコ)」と答えていて頭を抱える。
55
3K
11K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
妹から届いた噴水に爆笑しているwww
Tweet media one
19
5K
10K
@gelcyz
松崎貴之
5 months
まさにこれだわ。現存にびっくりした…!!「(佐渡小木港)数奇ヲ凝シテ天然ノ風光ヲ独占セル(代議士山本氏別荘之一室)」
Tweet media one
Tweet media two
@inodesu
伊野孝行
5 months
な、な、なんじゃこりゃあ⁉︎やべぇもん見ちまった! 建物全体に流木を使った風狂な絶景。 朽ち果てる寸前、なんとか復活させたいと地元の有志が一念発起。感動のビフォアアフター。 佐渡の矢島にある山本悌二郎という人が明治時代に作った別荘らしい。 一般公開を目指して奮闘中、ファイト!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
3K
12K
1
3K
10K
@gelcyz
松崎貴之
9 years
いやもう、イワサキ・ビーアイの食品サンプルの社内製作技術コンクールは作品の写真集を出していただければ絶対に買うんですけども。どこかの出版社で企画しないものだろうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
9K
7K
@gelcyz
松崎貴之
4 years
全員メガネの蔵人で作ったお酒(笑)カワイイ。
Tweet media one
Tweet media two
6
3K
5K
@gelcyz
松崎貴之
4 years
男装して上野の彰義隊に参加し、実際には九死に一生を得た一方でその時には生死不明とされたため名乗っていた「千葉茂雄」名で彰義隊の墓に刻まれた、剣客千葉周作の姪、「宇佐美もと」という女性がいたらしい。『大阪毎日新聞』T15.7.9。
Tweet media one
7
2K
4K
@gelcyz
松崎貴之
8 years
ひよ子が新時代を迎えていた。
Tweet media one
6
6K
4K
@gelcyz
松崎貴之
5 years
首里城ともに焼失した琉球最古の絵師の作品と紹介されたのが白澤だった。
Tweet media one
6
2K
4K
@gelcyz
松崎貴之
8 years
承前、食品サンプルのイワサキ・ビーアイの社内コンクールより。やっぱりおもしれえな!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4K
4K
@gelcyz
松崎貴之
1 year
大正8年9月11日付『都新聞』に斎藤満平薬局によるコカ・コーラの広告が出ていた。ここでは「日本一手輸入発売元」を名乗っている。当時は原液を売っており、暑いときのお勧めの割物がソーダ水、冷水なのはともかく、涼しいときの「熱湯」割りも勧めているのが面白い。失われたコーラの楽しみ方だろう。
Tweet media one
31
2K
3K
@gelcyz
松崎貴之
1 month
ご厚意ですごい物を撮らせていただいた。今日の遠出にこれでお釣りが来る(/・ω・)/「立体総天然色(十二枚替ります)」「日本ヌード」「十円を入れて『ハンドル』を右に廻して下さい」、これこそ本当に失われた貴重過ぎる庶民文化遺産だろう。博物館が両手を挙げて買い入れるべきではなかろうか(笑)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
24
779
3K
@gelcyz
松崎貴之
5 months
渋谷のモヤイ像が世界ふしぎ発見!最終回仕様になっていた!!
Tweet media one
Tweet media two
0
802
3K
@gelcyz
松崎貴之
4 years
顔ハメ(?)界の新鋭現る
Tweet media one
6
1K
3K
@gelcyz
松崎貴之
3 years
食品サンプルの神々が年に一度、ソラマチに降り給う。遊び心×神業の饗宴、イワサキ・ビーアイの社内コンクール作品展、#おいしさのアート展2021 皿から溢れんばかりの、というかもう皿から溢れたこの回鍋肉は豚肉一枚、キャベツ一枚、タレのしみわたる白米一粒、溶き玉子と割れた殻にまで表情がある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
2K
3K
@gelcyz
松崎貴之
4 years
「10月10日はかつて『体育の日』だった」と言われ「かつてとは大げさな」と思ったら、ハッピーマンデー制度により固定日でなくなったのが2000年ですでに20年が経っていた。十二分にかつてだった。
4
2K
2K
@gelcyz
松崎貴之
1 year
こういうゆるんだお顔のお像を日がな眺めていたほうが極楽に行けそうな気がする(笑)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
792
2K
@gelcyz
松崎貴之
3 years
ついに止められた。やはり、一部を部数と理解していたことが判明した。「あなたが必要な箇所を」と言われたら「私じゃなくて孫が使うんです」と仰っている。大変だ(笑)
3
622
2K
@gelcyz
松崎貴之
8 years
食品サンプルのイワサキ・ビーアイの社内コンクールの存���を初めて知った時の写真を発掘できた(過去おそらく載せていないもの)。2008年たばこと塩の博物館にて撮影。「残り物(午後3時のポロネーゼ)」にも衝撃を受けたんだよね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2K
2K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
知らないとまさかこれが野田市市民会館だとは思うまい(笑)現在のキッコーマンに続く野田醤油の創業者のひとり茂木佐平治の広大な旧邸がこうして開放されている。地域の文化を支えているという矜持に触れた気がする。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
495
2K
@gelcyz
松崎貴之
3 years
新刊書店になく、図書館で借りられない本をどうやったら入手できるのか。簡単なようで、普段関心がない方だと困ってしまう話なのかも知れない。
8
384
2K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
カップがポリスチレンだった時代の遺産でもあるのか(笑)
Tweet media one
1
295
2K
@gelcyz
松崎貴之
3 years
450頁コピーするとか聞こえてきた。
6
436
2K
@gelcyz
松崎貴之
4 years
見つけるたびに買い増していたら「桜島大根」絵葉書が総選挙ができる一大コレクションになっていた。あなたの推しボーイ推しガールを見つけて下さい(笑)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
601
2K
@gelcyz
松崎貴之
3 years
流石に注意されたものの、「一部しか取っていませんよね?」という注意のため「もちろん一部ですよ!」と憤慨気味にコピー続行中(笑)
2
484
1K
@gelcyz
松崎貴之
3 years
孫もばあちゃんに何させとるんだ(笑)
5
304
1K
@gelcyz
松崎貴之
3 years
国会図書館のパソコンでウィキペディアの記事を開き、手で書き写しているおじさんがいた。その壮大な労力を思い、遠い目になった。
8
447
1K
@gelcyz
松崎貴之
6 years
わかっていても「徳島県職員(脊椎動物)」の表記に「そうじゃない職員が来たら困るよな」と笑ってしまう。:平成30年度 徳島県職員(脊椎動物)の募集について
6
1K
1K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
サイトには「今、国会に必要なのは金融・経済の専門家です。金融・経済のプロとしての矜恃を持って、強い日本経済を実現します!」とある。一方、プロフィールを読んでもどの辺りが金融・経済のプロなのかはよくわからない。経済学部を出て銀行に4年いたあたりだろうか。
1
486
1K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
「三角関数より金融経済」氏は複式簿記も大事だし、ITリテラシーも大事だし、臨床医学も大事だし、栄養学も大事だしと言い始めた(笑)三角関数を削ったらこれが入れられるのかと指摘されたら、この手の主張でのお決まりの古文が要らない、漢文が要らないを出してくる予想。見飽きた風景。
7
488
1K
@gelcyz
松崎貴之
6 years
苺みるく生羊羹。食べてみたい。
Tweet media one
4
374
1K
@gelcyz
松崎貴之
8 years
昭和20年代前半の龍神様。#脚折雨乞
Tweet media one
2
924
1K
@gelcyz
松崎貴之
3 months
バブル期の奇怪な建築物といえばこの中川理『偽装するニッポン―公共施設のディズニーランダゼイション』もめちゃくちゃ面白いです。
Tweet media one
2
176
1K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
「男の就職に容貌試験があるのは一二を除いては列車給仕だけです」大正5年8月22日付『都新聞』、20歳手前の美少年たちばかりが東京駅所属だけで40人近く、制服をまとい急行列車で給仕として務めていた…?この話だけで描ける/書ける人は作品に仕立ててしまいそう(笑)
Tweet media one
Tweet media two
2
653
1K
@gelcyz
松崎貴之
2 years
本当に実在したのかと目を疑う強烈な珍姓名が並ぶ。仙台在住の「人首切断」氏は確かに圧倒的だ。警視庁が調べて公表したというのは今の感覚ではなかなか理解し難い。会津の「黒鳩キン」氏は日露戦争のクロパトキンの当時の知名度があればこそのランキング入りだろう。昭和3年8月15日付『豊州新報』夕刊
Tweet media one
4
623
997
@gelcyz
松崎貴之
3 years
「三太九郎という人がお土産を持っていく」と息子が学校で聞いてきて心待ちにしているのですが、私は三太九郎という人を知りません。知らない人がお土産を持ってくる理由もなく、こんな嘘を教える先生の処へ子供をやりたくないのですが、どうしましょう。明治42年12月22日付『都新聞』「相談の相談」欄
Tweet media one
2
526
902
@gelcyz
松崎貴之
10 years
食品サンプルの街・郡上八幡ではゴジラもモスラも揚げます。 http://t.co/tOCwKZ4WSJ
Tweet media one
17
2K
876
@gelcyz
松崎貴之
1 year
図書館のレファレンスカウンターの方がおじさんに絡まれていた。「2025年に地球が爆発すると専門家会議が言っている。NHKでやっていた。それに関する本を出してほしい」ということのよう。「総務省も言っている大事なことなので本がないはずがない」以下、地球爆発のご説明が延々続く。大変でござる。
6
419
887
@gelcyz
松崎貴之
4 years
#兵庫県立歴史博物館 常設展より、かき氷機。あまりの意匠の良さに惚れ惚れしてしまう。こんな華やかな削り機があったとは。武骨な機械のイメージがあったので本当に驚いた。他にはどんなデザインのかき氷機があったのだろう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
416
879
@gelcyz
松崎貴之
8 years
もう8年も前の話ではあるが、『ザ・フライ』がオペラになっていたという情報に今日初めて接し「オペラとは」と遠い目をしている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
1K
829
@gelcyz
松崎貴之
5 years
食品サンプルの神々が年に一度、ソラマチに降り給う。遊び心×神業の饗宴、イワサキ・ビーアイの社内コンクール作品展、#おいしさのアート展2019 その1。湧き水の流しそうめん、ドロップのあじさい、たい焼きを焼く鯛。食品を模したサンプルということを越えて、そこには物語が見えてくる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
513
833
@gelcyz
松崎貴之
10 years
西村京太郎先生、遂に釘を刺される。「〔ななつ星〕乗車前にラウンジでJR九州の社長さんに『先生、車内で殺人を起こさないで下さい』と言われて『はい』と応じてしまいました」(2014.4.20朝日新聞)車窓から殺人を目撃といった話を構想中らしいので、沿線住民の方は今後の警戒が必要です。
10
3K
775
@gelcyz
松崎貴之
2 years
財務金融委員会という場が「三角関数より金融経済!」という議論するのにふさわしい場所なのかはよく知らない。
1
255
777
@gelcyz
松崎貴之
4 years
日ユ同祖論や古史古伝の類はちゃんと幼少期に罹って免疫をつけておかないと、功なり遂げてから無防備に罹ると「普通の人間にはたどり着けない歴史の真実を私は見出した!」的方向に深入りし帰ってこられなくなる。それどころか妄執をバラまく啓蒙活動を始めてしまうことさえある。
2
393
760
@gelcyz
松崎貴之
2 years
周回遅れにもほどがある今の陰謀論について
2
143
778
@gelcyz
松崎貴之
2 years
倉敷芸術科学大学:円珠院所蔵「人魚のミイラ」研究プロジェクト最終報告会見のお知らせ(2023/2/7開催)
Tweet media one
1
382
714
@gelcyz
松崎貴之
5 months
植物園から見たアメリカの反捕鯨史はこう見えるのか。ホホバが気になる。
Tweet media one
Tweet media two
1
331
714
@gelcyz
松崎貴之
5 years
デマ注意! 「男へのクリスマスプレゼントはネクタイがオススメ」というデマが流れていますが絶対に信用しないでください! 男が本当に望んでいるものは湯本鈍器6巻揃いです!両腕でも抱えきれない重量感こそが世の全ての人を虜にするのです!! 書棚に並べるのです!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
369
680
@gelcyz
松崎貴之
4 years
そういうことを言ってくる人がいたんだろうか…
Tweet media one
3
337
652
@gelcyz
松崎貴之
4 years
緑波が遭遇したとんでもない音痴の「君が代」の歌いぶり、如何な音痴か伝えて余りある素晴らしい天才的な表記だと思う(笑)
Tweet media one
0
306
644
@gelcyz
松崎貴之
2 years
「本というのは刷られた瞬間に世界が止まります」というのはただの事実であって、時が止まった本では困る世界と、時が止まった本をありがたがる世界があるというだけの話だ。良い悪い、正しい間違っているではない。そして私は実用の旬を過ぎた『るるぶ』を編年で読みたい。
@gelcyz
松崎貴之
3 years
実用書は実用の旬が過ぎれば、本来の用途は確かに果たさなくなるだろう。一方、旬があるということは普遍的な記述を目指した本より時代の空気を閉じ込めている可能性が高い。例えば編年で『るるぶ』を並べれば、今の旅のお供にはならずとも、過去の旅へのお供にはうってつけかも知れない。
0
80
196
5
290
648
@gelcyz
松崎貴之
4 years
失われた職業図鑑といった本に「蛭取り」はそう載らないと思う。とはいえ「時代の推移に伴はれて滅び行く稼業」の一つと言うからには往時は人数がいたのだろう。大正14年2月20日付『河北新報』朝刊。記事当時でも仙台市内で蛭を扱う店は9つもあり、凡そ15匹10銭。子供を十分に養える仕事だったらしい。
Tweet media one
7
316
632
@gelcyz
松崎貴之
5 years
西武池袋の古本まつりはこの絵葉書を数百円で拾えたことで自分史に永遠に刻まれている。
Tweet media one
2
213
619
@gelcyz
松崎貴之
2 years
リサーチ沼の面白さが詰まっている���アニメージュ過去誌を求め地元図書館を飛び出し都立多摩図書館へ。埋まらない分は新聞のラテ欄を漁り、サザエさんの脚本家とも知り合い、ヤフオクで昔のテレビ雑誌を競り落とし大宅壮一文庫に籠もりオーラスにはツイッターの集合知を投入。
1
220
621
@gelcyz
松崎貴之
2 years
あったかハッピープロジェクト、基本的な考え方からして「政府が一生懸命に少子化対策しているのに上手くいかないのは、結婚もせず、子供も持たず、自由でお気楽に生きたい奴らがいることが根本的に問題だ」という趣旨の凄まじいことを掲げ、この人たちに複雑な社会の舵取りを任すのは無理じゃね?感
0
366
602
@gelcyz
松崎貴之
2 years
NHKで「ムー民」と聞くとは(笑)
1
91
611
@gelcyz
松崎貴之
4 years
仙台市歴史民俗資料館 #わらと生活展: 昔は生活の隅々に「わら」が生きていたことを実感する。卵を包む卵ツトはとても美しい。それはそうと、昔の人々の見立て力がたくまし過ぎる。これを見ても「まるで弁慶の立往生だ」「七つ道具を背負う姿にも見える」「よしベンケイだ」とは名付けられない(笑)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
296
601
@gelcyz
松崎貴之
4 years
盆栽雑誌ならではの特集「あの樹は今…」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
271
577
@gelcyz
松崎貴之
3 years
#好きな神様を挙げてTLを神聖なものにする 生大黒様
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
178
572
@gelcyz
松崎貴之
1 year
大阪の迷い鯨「淀ちゃん」騒動もちゃんと自分のフィールドに持ってきて、世界で唯一の鯨の骨でできた橋が境内にある大阪のお寺が死骸の引き取りに動いていた話を取り上げる雑誌『月刊住職』は本当にいい仕事をしている(笑)さらに、お寺に死骸を埋葬する場合の実務的な検討も加えている。流石過ぎる。
1
318
570
@gelcyz
松崎貴之
9 years
自分が描いた幽霊画から本物の幽霊が出てきて驚く応挙w口も左手も全力全開の応挙の叫び声が聞こえるw月岡芳年「応挙之幽霊」。東京藝大美術館「うらめしや〜、冥土のみやげ」展より。この絵は愉しいねえ。 http://t.co/6B9M1amhel
Tweet media one
Tweet media two
4
602
550
@gelcyz
松崎貴之
4 years
人魚の討伐譚は珍しい気がする。大正14年9月3日付『河北新報』夕刊。現在の宮城県石巻市人魚森周辺に伝わる話としているようだ。この界隈が海だった時代、「緑の黒髪一丈五尺[約4.5m]、半身金鱗に輝く大人魚」が出没し次々と船を襲っていた。諸国の領主も自国の船を守るため武力を差し向けたが失敗。
Tweet media one
1
247
553
@gelcyz
松崎貴之
1 year
戦前の新潟の立ち位置が明確な一枚。確かに満洲に近いのは新潟だ
Tweet media one
3
201
525
@gelcyz
松崎貴之
5 months
分類学が中心ではなくなってからの理科教育の世界では第一線を退き、今やお荷物とでもいうべき扱いを受けつつある「理科室の標本」に光を当てて、まだまださまざさなことがそこから引き出せることを知らしめる大変面白い企画展となっていた。#千葉県立中央博物館 #理科室のタイムマシン学校標本展 1/n
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
188
481
@gelcyz
松崎貴之
3 years
マリア様みたいになっとる
Tweet media one
2
158
463
@gelcyz
松崎貴之
2 years
「国会図書館デジタルコレクション」のインターフェイスが一新され、スマホからでもとんでもない閲覧しやすさが実現している…!!(直近で昨日も検索していたため、あまりの落差に言葉をなくす。昨日までの苦労よサヨウナラ…)
1
184
455
@gelcyz
松崎貴之
2 years
明治時代のエンタメにおける「あの車を追うんだ!」はやはり絵にするとこういうことになる。明治31年7月9日付『都新聞』
Tweet media one
1
174
422
@gelcyz
松崎貴之
2 years
@langsung_ke 「史料」としての価値はペシャンコになっておりますが、「資料」としては面白いと思います(笑)
0
28
383
@gelcyz
松崎貴之
1 year
眺めるこちらの頬がゆるむ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
154
392
@gelcyz
松崎貴之
3 years
@Mahler_Brahms 館にお任せしました(笑)
1
51
386
@gelcyz
松崎貴之
12 days
長崎のカステラ本家福砂屋の創業400周年記念波佐見焼皿がかわいい。これでカステラが出てきたら特別感が増す(笑)
Tweet media one
0
103
391
@gelcyz
松崎貴之
8 years
【気になる展覧会】中冨記念くすり博物館(佐賀県鳥栖市)「魔女と薬草―ようこそ、秘密の庭へ」展、開催中〜8/28
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
417
373
@gelcyz
松崎貴之
2 years
容器とはまさに「文化」そのものである。缶からびんにペットボトルに紙パックにレトルトパウチにと、東洋製罐運営の #容器文化ミュージアム には実にさまざまな容器がどんな背景と期待と技術を持って登場したかが紹介されている。戦地に缶詰でおせちを送っていたとは知らなかった。ボンシチュー! 1/n
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
208
379
@gelcyz
松崎貴之
5 years
岡山県と奈良県にあるという、うのまち珈琲店さんのドリンクが素敵すぎる。これは訪ねてみたくなる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
145
369
@gelcyz
松崎貴之
2 years
11人いる!
0
170
371
@gelcyz
松崎貴之
2 years
「マル経」にハッとする
Tweet media one
6
165
359
@gelcyz
松崎貴之
1 year
無茶が過ぎる読解ルール(笑)
Tweet media one
Tweet media two
0
87
349
@gelcyz
松崎貴之
3 years
日本近代文学館を訪ねがてら旧前田家本邸に初めて入ってみた。かつて東洋一と称された大邸宅は圧巻の造りであった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
98
347
@gelcyz
松崎貴之
3 years
高橋一生さんご愛読ということでクリスマスプレゼントとしての有効性が証明される湯本鈍器
@gelcyz
松崎貴之
5 years
デマ注意! 「男へのクリスマスプレゼントはネクタイがオススメ」というデマが流れていますが絶対に信用しないでください! 男が本当に望んでいるものは湯本鈍器6巻揃いです!両腕でも抱えきれない重量感こそが世の全ての人を虜にするのです!! 書棚に並べるのです!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
369
680
0
139
337
@gelcyz
松崎貴之
2 years
「ボーイ採用の最大条件として、紅顔の美少年を選むからであるさうな」と書いた、東京駅老駅夫「列車給仕の収入」なる東京駅詰めの“列車ボーイ”についての小文を見つけた。大正5年、まさに先の『都新聞』と同時代だ。本当に美少年で揃えていたのか(笑) 『實力世界』(新年號)(5),實力協會,1916-01.
Tweet media one
@gelcyz
松崎貴之
2 years
「男の就職に容貌試験があるのは一二を除いては列車給仕だけです」大正5年8月22日付『都新聞』、20歳手前の美少年たちばかりが東京駅所属だけで40人近く、制服をまとい急行列車で給仕として務めていた…?この話だけで描ける/書ける人は作品に仕立ててしまいそう(笑)
Tweet media one
Tweet media two
2
653
1K
1
255
335
@gelcyz
松崎貴之
4 years
【諸国珍談奇談】大正時代の仙台でのタクシー怪談を拾った。『河北新報』T15.8.29朝刊。夜中に乗せた丸髷美人を指示された邸宅の前で降ろそうとしたら消えていた。邸宅の家人に聞くと、この家で乳児を遺し女性が病死したという。今夜火のつくように泣いていた子が車が着くや泣き止んだのは…という話。
Tweet media one
1
184
334
@gelcyz
松崎貴之
8 years
【終了】このキービジュアルはそそる。ナガシマスパーランド「世界初!ティラノサウルス大解剖・恐竜大発見展」。でも化石でしょ?と公式サイトを覗いたら斜め上だった。「世界で初めて内臓や筋肉の構造まで本物そっくりに復元し、解剖」えっ?えっ?
Tweet media one
3
416
319
@gelcyz
松崎貴之
8 years
鉄塔愛好家が鉄塔の四本の支柱に囲まれた正方形の部分を「結界」と呼び、結界の中心から鉄塔を見上げた写真を「結界写真」と呼んでいるらしいことを知った。確かにこれはひとつのジャンルになるバリエーションの多さと意外性の美。
0
473
317
@gelcyz
松崎貴之
4 years
この狂気宿す信長様が光秀を追い込んだ果ての本能寺の変が観たくない者などおるものか…#麒麟がくる
1
124
316
@gelcyz
松崎貴之
3 years
こんなラテ欄は初めてだ!煉獄さん!
Tweet media one
1
130
314
@gelcyz
松崎貴之
10 years
高野山奥の院、一目でどことわかる企業墓、さすが立体商標登録済み、ヤクルトの墓所。 http://t.co/qi5WW5x8kW
Tweet media one
2
566
295
@gelcyz
松崎貴之
9 years
母「一円玉や五円玉が磁石につかないのは?」娘「銅だから!」母「『何』じゃないから?」娘「…」母「『鉄』じゃないから、でしょう!ちゃんと覚えて!」。理科嫌いへまっしぐらの道がマンガのように舗装されていってる。
0
503
277
@gelcyz
松崎貴之
1 year
「アメリカからの注文で横浜あたりの商人が天狗の面を売ってみたら売れ行きが良く、それならとお多福の面も送ったら全く売れなかった。なぜなら天狗の面は帽子掛けに使うつもりで買われていたから」という話が大正6年12月7日付『京都日出新聞』夕刊に載っていた。
Tweet media one
Tweet media two
@syamon_cat
シャーレ🧫
10 years
昔、お面業者が天狗の面を輸出したら、とても売れた。そこで、能面などその他の面も輸出したが、こちらは全く売れない。なぜなら、外国人は天狗の面を帽子掛け代わりに使っていたから。 みたいな話が、高木彬光『能面殺人事件』や島田荘司『斜め屋敷の犯罪』に出てきますが、実話なのかな…?
0
4
22
1
195
293
@gelcyz
松崎貴之
2 years
古い絵葉書を探すなら古書市や骨董市、切手市などでドサッと箱詰めされた数千枚の絵葉書を何時間もひたすらめくる漁るというのが間違いなく楽しいのだが、世の人が思うより気力体力が必要でなかなか辛い。かつて新宿の京王百貨店の古書市ではなぜかロッキーのテーマがBGMの定番でよく励まされた(笑)
2
99
288
@gelcyz
松崎貴之
8 years
浜松郵便局の風景印のデザインが完璧すぎて鼻血が出そう。楽器の街浜松を象徴する音符を散らし、浜松城は浜松まつり名物の大凧の凧絵として納め、ぐるりと鰻が囲んで完成。
Tweet media one
3
217
281