fujikon
@gdemaine1986
Followers
436
Following
19K
Media
253
Statuses
2K
Rising and Falling. 音がダサいのはもちろんわざとではありますが、マンネリ脱却のための試行錯誤でそうしたことなので、まあお悩み中であるとは言えるわけですが。. #DTM #originalmusic #作曲
0
0
31
@chanco09751990 昭和のおっさん(自分もそうですが)に多い、とりあえず何言っても否定してくるみたいな人が相手の時は考えても無駄、になりますよね。. まあ、世の中そういう人ばっかりでもないですし。.
8
44
841
@nntnarabot 神奈川に気をつけなさい。横浜あるからって西の田舎まで都会だと思ってるから。.神奈川に気をつけなさい。東京まで1時間は電車だけの時間だから。歩きとかあるから。.神奈川に気をつけなさい。町田は神奈川だと思ってるから。自分のこと日本の副首都くらいに思ってるから。.
8
28
170
@TeacherChildish 誘導尋問してきたり、根掘り葉掘り聞いてきたり。.いわゆるフレネミーというやつですね。.フレンドのような顔をした敵。.ライバル的な位置にいる人に多い。.
0
11
143
Falling @YouTubeより . これができたからようやく他のことできる。次からはいい加減、作りから新しいものをやります。.#dtm.#originalmusic .#PianoMusic #violin.
0
2
108
@pondebekkio 将来氷河期世代と現役世代の分断とか起きますね。.現役世代である私たちの税金がなぜ氷河期世代のために使われるのか、みたいな。.運が悪かったのか、努力が足りなかったのか、って絶対論争になる。.
5
14
79
@XbihP もしかしたらその通りなのかもしれないけど、それをあえてリアルでもSNSでも、第三者のいるところで言っちゃう必要があるのか。. 自分の価値観を上から押し付けて攻撃するタイプの人、付き合わなくて正解だった、ということだと思いますが。.
1
4
70
@hakurei_shrine7 そのために細かいルールをたくさん作ります。守れるわけない、じゃなくて、守ってもらっては困るんです。. あと、ストレス発散というか、人を「オレ(アタシ)の方が上、お前は下だー!」と叩いて潰す落とす抑え込むためです多分。.
0
3
56
@yunomi_123 @mio20200701 仕事わからない人に教えれば一瞬で終わる話が、何言ってるの?なんでわからないの?この前言ったよね?仕事舐めてるの……………言ってる間に十分、三十分、1時間………………。.
1
6
59
@naive_prince 人が挨拶してても、友達じゃない、見下してる人だと平気で無視しますよね。. あれって外国では考えられないらしいですね。. いや、嫌いな人なら何か言うかもだけど、少なくとも無視はないとか。.
1
8
32
@himuro398 銀行口座とかと紐付けて強制徴収したいんでしょう、税金。.それが今の保険証ではできない。.税金払ってるからいい…?未知の税金がいつの間にか未納になってて、勝手に差し押さえられるとか。.勝手にできたり上がったりするからわからない。.
0
4
24
@May_Roma データが読めない思い込みとかイメージですぐペラペラしゃべってしまうみたいな。そういう人が多いとか、いろいろ、見てる人は見てるでしょうからね。できない人ほいほい左遷しとけみたいな。.
0
3
20
@yunomi_123 @mio20200701 たぶんだけどお前のために説教してる、指導してるって風にはしてるけど、その人は本当に相手が育ったら困るんじゃないかな。だから教えない、精神論的な事にフォーカスして実は潰そうとする。有能そうだけど嫌われそうみたいな人が標的になりやすい。社会的にはこいつのためを思って〜が大義名分になる.
0
2
19
@Vc2Ecq 人それぞれですかね。. 一般的に若いほど精神が子供に近い、向こう見ず、調子に乗りやすい、口が軽い等々…。. 大人になるほど生きていく上でこういった事はこうした方がいいという経験が蓄積される……だから自分は若い頃に戻りたいとは思わない。.
1
1
16
@kingbiscuitSIU 大学入ってまで就職したらいらなくなること勉強するのは、社会で必要な「権威」を身につけるためです。.人間の9割以上は「何を言ったか」ではなく、「誰が言ったか」で判断する。正論を言っても権威のない人の言うことなど聞かない、評価も出世もない。.だから、権威にならないFラン大学など不要。.
0
1
16
@Q_SA_I @ITEM87177 定時より早く帰ると仕事してないみたいな。. 残業すると良く頑張ってくれたね、みたいな。. 金銭的な儲けではなくて、従業員が服従してくれているかどうかで判断してる?.
0
2
12
@HWBDChubu 制服着てる人が休んでご飯を食べていると、サボっているように見えるという、印象でクレームを入れる文化。. なら休憩所を設けるべきだし、できないなら会社は従業員守れよ、という。😅.
1
1
11
@theonlyonekanta @5us6lgtajt 日本人って普段から他人を上下に分けてそれぞれ別の態度をとることが多いけど、下の存在がいないと安心できないのかな。. 今の日本って自国の心配した方が良さそうですが。.
1
2
11
@makotopic お金という面では貧しくはなってるのだろうけど、それが全てかという。. 病気になっても医療費が高すぎる、もしくは医者がいないので医療受けられませんとか、そういう国が、日本よりお金持ってるからと先進国扱いされるとか、なんか変ではあります。.
0
1
10
Song currently in production. The title is "Snowfield's Silence". #originalmusic .#originalsound .#オリジナル曲 .#オリジナル音楽 .#作曲 .#composer
0
0
4
@naive_prince 警備の仕事やってた時、ネームプレートの裏に、なんだったっけ、名前以外の、どこの営業所所属か?みたいなの書いてなかったとか言って、所長が現場まで乗り込んできて、外の人に聞こえるレベルで怒鳴りはじめて。. ネームプレートの裏?誰が見んねん、みたいな。. 野火って映画の冒頭シーンあれ.
0
0
7
@TkOCof2jlKKQb4V @pondebekkio 氷河期だから、どの世代だから努力したしないというのはたぶんそもそもないと。頑張ってる人もそうでない人も、どの世代にもいるでしょうね。.
2
0
6
@seijiakaaki マスコミにバラマキのレッテル貼られる……?. インフルエンサーもバラマキ言うし。. 今だとインフルエンサーにバラマキ言われる方がキツイのかな……??🤔. 反論するとブロックされるし。.
3
0
6
@kharaguchi 黙っている人が東大卒で……ってなると人情?というか、どうしても過大評価してしまうのかもしれませんね。. 実は財務官僚って、ただの身の回りにいる昭和のおさん……???.
0
0
6
@IT14861373 日本はこれからモノ作りの国ではなく、イギリスみたいな金融か何かで稼ぐ国になるんじゃないかとは思ってましたが。. しかし資源の乏しい日本が外貨はどうやって稼ぐかな。アニメとか、観光とかかな………???.
1
0
5
@Peppermint_2525 アメリカだったら左派でも国歌は歌うし、原発反対なのはいいけど、核融合ならいいんじゃない?と聞いて、特に悩むでもなくそれもダメとか……。そういうのを、そもそも「左派」という括りにしていいのか…?という疑問がありますね。そもそも左派としての思想的なものがないような気がします。.
0
0
6