![がく@大阪のインプレッサ好き行政書士 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1724011145890332672/QsAJiH5Q_x96.jpg)
がく@大阪のインプレッサ好き行政書士
@gaku19830214
Followers
338
Following
22K
Statuses
5K
大阪の真ん中あたりで行政書士してます。社労士資格ほしいです。昔インプレッサって車乗ってました。 トップの写真の猫さんは折れ耳君(兄)は亡くなってしまいましたが、立ち耳さん(妹)は元気です。 日々研鑽の気持ちで頑張っております。 できること → 社労士業務的なこと、 頑張ってること → 行政書士業務的なこと
Joined November 2023
@study_around30s いえいえ、言い方が良くなかったかもですいません。😅 給与計算で、支給日前に祝日あると納期が短くなるうえに25日払いの会社が多くてその手前にやたらと祝日があるから「なんで祝日あんねん!😡」って思う話を社労士先生方にしたら割とあるあるらしくて盛り上がるので。🤣 そのうち体験されるかも🤭
1
0
1
@llovw00 僕は最近これが頭から離れないです。 この曲以外知らないけど。😅 「たった3分間の判断で〜」 「ここから本番」 のあたりがヘビーローテーションしてます。🤣 マツケンサンバも確かに流れ出すと止まらないかもですね 🤣
1
0
1
@7jx_fy DCって、僕も詳しくは知らないですけど、就業規則を近畿厚生局に届出するくらいじゃないんですかね? あとは、会社が全部積み立てるのか本人に選ばせるのかくらいしかイメージないですね。(笑)
1
0
2
@xLyJGiaZFG85405 A事務所が例えば社労士なら、給与計算などをB社に委託した場合、Bの職員が対応していても問題なさそうですけど、手続きとかなら社労士法違反な気がします😅 A事務所の体なら偽装請負な気がします😅 お客様に対しては勝手に再委託の問題もあり得る気がします😅😅
0
0
1