![大山哲生 💡 アメリカビジネス発信 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1283505244941373440/QOmOuJ5b_x96.jpg)
大山哲生 💡 アメリカビジネス発信
@fwtetsu
Followers
367
Following
8K
Statuses
3K
at San Francisco | コンサル → CEA & 植物工場へ | 時々🏀(Bリーグ、特に川崎⚡️) や☕️ネタ | Stanford GSB LEAD 修了(2021-2023) | NewsPicks プロピッカー |
San Mateo, CA
Joined April 2015
ブレックスには力の差をしっかり見せられてしまいましたね でも今期の川崎の凄いのは、本来プロとして勝ちが求められる中で目先の勝利だけを追わずにチーム全体で未来に投資して、このバランスを素晴らしいレベルで取り続けてること👏 なぜ素晴らしいと言えるのか それはBリーグ以降の川崎として最低の成績にも関わらず、ファミリーの応援の熱やロイヤリティが間違いなく高まっていると感じられるから 応援していて普通に楽しい。負けて悔しいけどなんか楽しい。なんだか凄いチームになってきた 米須もジャヘルも若いから使ってるのでなく、普通に素晴らしい選手だから試合に出てる 篠山キャプテンは年齢を感じるところもあるしプレー時間もらえないこともある。でもコート外含めるとプロとして最高のパフォーマンスを続けているし、今年はなんだか凄みを感じるし、これまでで一番楽しそうにも見える 真のプロ選手ってバスケがうまくてスタッツがいい選手ではなく、ファンがアリーナに行きたくなる理由を作れる選手 そして北GMが目指すのは、地���から愛され続けるチーム 全てのチームが頂点を目指すリーグで勝ち続けられるほど甘い世界じゃない中で、強さでないことをチームのDNAに置いた川崎⚡️ 一つ間違えばプロあるまじき、とネガティヴにも捉えられかねないことに挑戦し、実現しつつあるチーム力 ニックの川崎は間違いなく凄かったし、彼の功績は偉大 ただこれからは〜の川崎でなく、いつの時にも揺るがない「川崎ブレイブサンダース」になりそう。誰かがその時のチームの顔になったとしても 本当の始まりは今シーズンなんじゃないかと強く感じる
クラブのWEBサイトに、本日(2/9)行われた りそなグループBリーグ 2024-25シーズン B1リーグ戦 第21節GAME2、宇都宮ブレックス戦のゲームレポートが公開されました📈🎙 #川崎ブレイブサンダース #BEBRAVE
0
0
2
川崎が強くなり始めた!⚡️ どんな優れた選手でもコンディションの波やうまくいかない日がある中で、その日の最適解を “選手繰り” で模索するチームネノは面白い そして10分フル出場など、まとまったプレー時間を与えるという育成方法や、日本人若手だけでなくアリゼやサッシャなど海外勢にも成長が見えるし、サッシャは初年度のヒースを彷彿とさせる✨ 何よりもチームの根幹にあるのは選手への信頼と愛🫶 試合後ロッカー行く時に必ずいる北GM、この人が絶対に黒幕だよね✨
0
0
2