fudge_2002 Profile Banner
横川良明 Profile
横川良明

@fudge_2002

Followers
29K
Following
11K
Statuses
23K

ライター、エッセイスト。初のエッセイ本『自分が嫌いなまま生きていってもいいですか?』が発売中!詳細は固定ツイートをご確認ください。コラム本『人類にとって「推し」とは何なのか、イケメン俳優オタクの僕が本気出して考えてみた』も発売中!お仕事のご相談は以下のURLからお願いいたします。

Joined November 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@fudge_2002
横川良明
1 year
【発売します】 横川良明初のエッセイ本『自分が嫌いなまま生きていってもいいですか?』が発売します! ・自分を好きになれない ・セルフラブがちょっと苦手 ・それでもハッピーに生きたい そんなあなたのための、笑って、共感して、じんわり泣けるエッセイです。ぜひ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
9
230
1K
@fudge_2002
横川良明
2 hours
【記事書きました】 志田彩良さんにお話を聞きました。 ランキングという形で何かと順位をつけられがちな芸能界。その中に身を置く志田さんにとって“序列”とはどういうものなのか。 等身大の言葉を聞かせていただきました。ぜひお読みください! #映画遺書公開
0
0
4
@fudge_2002
横川良明
2 hours
【記事書きました】 北村匠海さん、萩原利久さん、藤堂日向さんにお話を聞きました。 表現する者にとって渇望とは、初期衝動とは。お三方の感性をそのまま凝縮したような鼎談になりました。 ぜひお読みください。 #世界征服やめた
1
73
279
@fudge_2002
横川良明
13 hours
#御上先生 とりあえずクラスTシャツをちゃっかり着ている御上先生に萌えました。
0
0
61
@fudge_2002
横川良明
13 hours
#御上先生 第4話。なぜ日本で教科書検定が実施されているのか。その正の面は劇中ではあまり語られず。これは偏っているというより、ここから一人ひとりが「考えろ」ということなのだろう。学園ドラマ<<<政治劇の印象が強いのは変わらず。ここがもうちょっと融合するといいなと思いつつ引き続き注視。
0
0
46
@fudge_2002
横川良明
13 hours
#べらぼう てか、今回、「べらぼう」って台詞なかった…?
0
0
9
@fudge_2002
横川良明
13 hours
#べらぼう 第6話。前回クズに見えた鱗の旦那が意外といいヤツで。と思ったら、やっぱり狡猾で。罪は白日に晒されど、すベては家族と商売を守るため。結局人��善悪両面を持ち合わせていて、その都度どちらの面がより濃く表出するかでしかない。告げ口一つできない蔦重はここからどう“大人”になるのか。
0
4
52
@fudge_2002
横川良明
3 days
そういう意味では、男性陣は本木雅弘がたまらなくいい。男のずるさ、あつかましさ、要領の良さ、バカらしさ、憎たらしくてしょうがないのに、どうしようもなく魅力的。久々に『水曜日の情事』を観たくなりました。たまには民放の連ドラにも出てきてほしい〜!!
0
0
33
@fudge_2002
横川良明
3 days
@RKbN4Bn9JLY19Tj jizueさんの劇伴いいですよね。ここ1〜2年、好きなドラマの劇伴がjizueさんであることこが多くて、僕のSpotifyの再生率がめっちゃ高いです笑
1
0
3
@fudge_2002
横川良明
4 days
@fagh0st 突然すみません、著者です。自己肯定感ブームに疲れた人たちに届け!と思って書いた本なので、何か心に留まるものかまあったならうれしいです。 お読みいただきありがとうございます!
1
0
1
@fudge_2002
横川良明
4 days
RT @fagh0st: 横川良明さんの「自分が嫌いなまま生きていってもいいですか?」を読みました。最近、自己肯定感とか自己受容とかもうわからん!!どないせえいうねん!!、って悲嘆に暮れていた北陸のアラフォー中年女性こと私にはすーっと言葉が入ってきた。嫌いなもんは一旦嫌いって認…
0
5
0
@fudge_2002
横川良明
4 days
舞台が大阪である必然性は今のところまったく感じないので、普通に関東を舞台にしたらよかったのでは…。 普段そこまで大阪弁に目くじら立てるタイプではない僕でさえかなり引っかかるレベルなので、ちょっともったいない。
1
0
31
@fudge_2002
横川良明
4 days
チャン・グレは結構難しい役だなと思った。主人公ではあるけど、ちょっと掴みどころがない。前田公輝がそのあたりをピュアに染め上げ、愛される人物に仕上げた。個人的には同期との絡みがもっと見たかったな。チャン・ベッキが高慢そうに見えていいやつで、糸川耀士郎はその塩梅がとてもうまかった。
0
34
81
@fudge_2002
横川良明
4 days
@kangekipapa 最悪ちょっと穴があいてても別にええか、くらいの怠惰さでいます笑
0
0
1