えふしん Profile Banner
えふしん Profile
えふしん

@fshin2000

Followers
125,642
Following
2,290
Media
1,672
Statuses
95,693

BASE, Inc. SVP of Development //Ph.D.(メディアデザイン学)//モバツイ創業者//デジハリ大学院客員教授 免責:Xのツイートは個人の意見と時にポジショントークです。思いつきでフォローさせていただきますがフォロー返しなどお気になさらずにお気軽に!

港区、中央区、新宿区、ゴールデン街
Joined April 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@fshin2000
えふしん
6 years
正直すぎてワロタ。書くの面倒だったが他にクソ本が出たからそいつを否定するためにエネルギーが出た、ってインターネットで起きてることの縮図みたいな話すね。
Tweet media one
7
3K
5K
@fshin2000
えふしん
7 months
カフェとかコワーキングで仕事してるとトイレ行く時にパソコン持って行かないといけないので、トイレの切れ目が契約の切れ目になることが多い。 みんなトイレ行く時に絶対パソコン持ってけよ。 よくパソコン開きっぱなしで離席してる人いるけど協力会社だったら絶対契約終わらせる。
16
437
2K
@fshin2000
えふしん
6 years
昔いた会社で、とあるマネージャ研修を介して自分たちの不満を言語化するセミナーがあったが、その結果起きたことは大量退職だったんだよな。自分も結果辞めてるし、あれは怖い。人間、問題点を言語化することができても解決できるわけじゃないんでね。
5
976
2K
@fshin2000
えふしん
7 years
後から入った人が先人のコードをdisるのは、自分の役割が理解できてない可能性があるからそこが大切よね。サービス継続が明日をも知れぬ時代に書いたコードと、1-10,10-100を担うために雇われた人がやることは違うわけだから前提をクソだと言って忌み嫌うのは役割としてヤバくないか、という話かと。
5
528
1K
@fshin2000
えふしん
4 months
@xxxp_qxxx66 近距離利用を増やすために初乗りを下げてる経緯があるので、折り合いが取れてないですね。足が悪い人だったら10分でつかないから全然アリだと思いますし。
7
6
664
@fshin2000
えふしん
4 years
Uber eats、荷物運ぶ人が1人って決まってるみたいで、1人で運べないくらいめっちゃ頼むと、配達員がピックアップをキャンセルし続けることで、運ぶ人がガンガン入れ替わる無限ループバグがあるよ。
4
518
594
@fshin2000
えふしん
7 years
偏差値70同士で可能なコミュニケーションは全体で言うと3%くらいしか母数がないので、多くの現場ではNGとなる。Googleとかで働いているのでないのなら偏差値50に近いコミュニケーションをやらないとプロマネは成立しない。抽象より具象。そこが一番大きい。
0
99
450
@fshin2000
えふしん
6 years
プロダクトマネージャになりたい人、ミニCEOとしての期待だから労働時間はチーム連携に必要な分を除くと短いとか会社来ないとかは割とどうでもよくて、それより24時間のマインドシェアを捧げられる人じゃないと多分無理です。マインドシェアはいくら獲得してもブラックとは言われないですね。
2
84
431
@fshin2000
えふしん
8 years
誰かに会った時の「良いエンジニアいたら紹介してください」は、今日は晴れていて暖かいですね以上の感覚を持つ必要はないと思っています。
1
292
386
@fshin2000
えふしん
6 months
昨今のハイブリッドワークとか出社日増やす取り組みにおいて、生産性って言葉が使われるけど、ほんと計測の仕方を教えてほしい。指標が適当すぎて感覚論を超えないんだよなぁ。
2
54
329
@fshin2000
えふしん
8 years
増井さんがリファレンスを見ながらの開発に慣れていてRubyの認定試験に落ちたというのは大事な話。記憶力に頼るよりもリファレンスを見ながらの高速開発手法を身につけたほうが、最新技術への追従性が高いという仮説。記憶力に頼るのストレートだけで勝負する投手みたいなもんで、年取ると衰える。
2
354
318
@fshin2000
えふしん
1 year
@012_diana_ まあそれは痛いほどわかるんですが、慶応は慶應なんですよね。そこは一致してる気がする
1
4
302
@fshin2000
えふしん
6 months
長文で言いたいことを書いた最後に、知らんけどで終わる空気をマジで撲滅したい。なんかのやんわりエクスキューズだと思って使う人いると思いますが、それまでの全ての文章を自分自身で台無しにする、ただの無責任発言にしか見えません。
6
59
270
@fshin2000
えふしん
6 years
そもそもメルカリが成立するかもわからない立ち上げの時に求められるエンジニアリングと、それが見えてからの事業継続性のエンジニアリングは違うので無問題!この事を僕らは認識しないと、あと負債という言葉は日本人にはネガすぎる。サステナビリティ=事業継続性と呼びましょう。
@ooba
大庭 慎一郎 / Shinichiro Oba
6 years
エモい話をします。 5年半前に一人ではじめたメルカリiOSプロジェクト。この規模のアプリを作った経験も技術もない中で試行錯誤しながらなんとか形にしたものが、増築に増築を重ねていつの間にか巨大プロジェクトに。 そんな中、ずっと「技術的負債を残してしまった」という感情を拭いきれなかった。
5
431
2K
1
102
264
@fshin2000
えふしん
8 years
人間はミスをしてもいいから創造的になにかをなし得る仕事をするのです。ミスしたらいけない仕事は、儲かるなら率先して機械に置き換えられるでしょう。儲からないミスしちゃいけない仕事はブラックと呼ばれます。
0
218
252
@fshin2000
えふしん
1 year
@bunshun_online 微笑ましさしかない
0
0
240
@fshin2000
えふしん
8 months
@nontan3135 客商売やってもかかってない人、たくさんいますよ。絶対にかからないタイプがあるんだろうなって思ってます。
5
5
238
@fshin2000
えふしん
5 years
リモートワークは自分一人ならいいんだよね。でもチームだとお互いの都合を主張していたらシンプルに時間コストで負ける。結果として、他社にスピードで負ける。そこをどう考えるか、だと思う。技術はそれを補完するほどにはまだ進化しきってない。
1
55
235
@fshin2000
えふしん
8 months
@nhk_news 博士人材って言うと専門性のある人員のように思いがちだけど、プレゼンとか文書化とか研究の深掘りの仕方とか抽象化思考を元に「考える力」を実績として学位にしてきた人材が不足しているって読み替える方が生産的なんだけど、博士課程経験者がいないので評価されないという悪循環がありますね。
1
50
228
@fshin2000
えふしん
6 years
あ、これやばい // ボタン電池の接触でホームセンターが全焼した事故を受け、改めてボタン電池の取り扱いについて注意喚起したい - Togetter
0
201
197
@fshin2000
えふしん
1 year
1on1はフラットな対話をする場ではないと思ってる。上司からするとプレ評価であり補正や挽回を産む場だし、部下は他のメンバーなどとの調整を上司に仕事させる場でもある。どっちにせよ前に進むための変化を生む場ではないですかね。 そこで何もしないリーダーは失格です。いい兄貴になるのは絶対に🙅‍♂️
2
24
208
@fshin2000
えふしん
2 months
Webサービスのエンジニア、事業に興味がないとスキル向上も行き詰まる話|えふしん @fshin2000 #note
5
20
187
@fshin2000
えふしん
5 years
役所の窓口、呼び出し番号を機械が読み上げても大体反応せず、係員が声を上げるとみんな気がつく。AI/UXの現状なんて、そんなもんだよなぁ。
4
59
180
@fshin2000
えふしん
4 years
空気感染だとR0が10くらいになるはずみたいなことを聞いたが日本はともかくアメリカの感染者数の爆増っぷりが飛沫感染で説明できないとかはありそよね。 ただ、それだけなら日本も爆死してるでしょ。電車でクラスタ起きないんだし。
8
61
173
@fshin2000
えふしん
5 years
犬の水飲みを二重化してるんですが、UXが優れてる方が常に選ばれます。これがUI/UXです。
Tweet media one
2
55
169
@fshin2000
えふしん
8 years
エンジニアを動かすには、ばくぜんと「これをやってください」じゃなくて、「これで困ってるんですけどどうしたらいいですか?」と具体的な問題点を聞いたほうが問題解決に対する意欲が変わってきます。オススメ。
0
136
164
@fshin2000
えふしん
7 years
俺いらないんじゃネ?症候群ね。大体は情報の断絶からくる疎外感で、やめるきっかけはこれ。特にエンジニアは繊細な生き物だからね。ちょっとしたことで、すぐ萎えちゃうw
1
60
166
@fshin2000
えふしん
6 years
技術的負債の観点にオレオレフレームワークが入るのは作った人に超失礼だよなぁ。抽象概念をカタチにした人か一番スキル高いはずなのに。その人たちを萎縮させる悪影響があるよなぁ。
0
61
162
@fshin2000
えふしん
7 years
総じて言えることは、自分が忘却されることに対する恐怖を持てないことかと。周りに同業界の友達が増えると忘れがち。評判にストックなんかないと思う。フローでアウトプットし続けることでのみ評価される。
0
33
153
@fshin2000
えふしん
5 years
UberEatsでケンタッキーたくさん頼んだら荷物が多すぎてピックアップする人のキャンセルが相次いで一向に届かない状況になってしまったので、タクシーで取りに行った。運べない量を発注できてしまうという、とんだバグだ。
3
103
157
@fshin2000
えふしん
6 years
超おもろい。 >深圳はゼロをイチにする場所ではない >うちは中国の部品を使っているので2~3%くらい壊れますよ >基板の情報とか、ケースの作り方とかオープンにして、金型を作ってもらったら、その基板も売れるようにする。 Dellは壊れても即交換というサポートで売れた
3
80
154
@fshin2000
えふしん
7 years
全ては時間関数なので、キャリア形成に投資の概念があるといいのよね。昔、某社に転職する時に20%くらい給与下がったけど、それこそ信頼プレミアムでゲタ履かせてもらってたのを自覚してたから問題なかったし、何より、その投資は完全に成功した。
0
26
154
@fshin2000
えふしん
6 months
チキン入ってないチキンタツタ初めて見たわ...
Tweet media one
8
38
156
@fshin2000
えふしん
4 years
緊急事態宣言延ばす方が支持率下がらないんで。
3
23
150
@fshin2000
えふしん
6 months
@copinemickmack WebEXはアプリケーションの使い勝手が悪かった印象がありますが、そもそも大企業エンプラ向けで市場が偏ってる印象です。Zoomはコンシューマ向け+コロナで中小企業や個人向けで一気に伸びましたね。その後、MSやGoogleに追撃されて沈みましたが、ビデオ会議というスタイルを一般化したのは間違いない
0
8
152
@fshin2000
えふしん
6 years
マネジメントは幅広く周りを見る。エンジニアリングは集中力を高めて深く潜る。この両者のスイッチングコストが高いので、きっとどっちかを捨ててる人が多いハズ。両方出来る人はすごいけど、そんなはずはないw それなりに強引にやってるんじゃないかな。
1
68
145
@fshin2000
えふしん
6 years
20年ちょっと前のUNIXラップトップの広告 Macbook proの10倍くらいの値段
Tweet media one
0
108
141
@fshin2000
えふしん
4 years
はい。ソフトウェアはリリースしてから時間と共に劣化します。インタネットが故に外的環境も変わるしスマホもバージョンアップします。 COCOAの件を機に「メンテナンスされないソフトウェアは全てゴミになる。」という考えが、一般常識になって欲しいよねという話 - Togetter
1
97
140
@fshin2000
えふしん
7 months
少なくともリモートにおけるゼロトラストはパソコンが持ち出しオフィスになってるわけで、その扉を外に開けてるってことは、オフィスの部屋を知らない場所で開けてるのと同じだから。少なくともこのことがわかってることは大前提
1
31
141
@fshin2000
えふしん
4 years
アイリスオーヤマのジェネリックバロンみたいなデザインのメッシュのオフィスチェア。想像以上に快適で、ここの上で一日過ごせそう。
4
32
143
@fshin2000
えふしん
7 years
これまじすごいね
0
84
132
@fshin2000
えふしん
10 months
内製化か受託かって話、内製化ってことは採用した人たちを継続雇用しなくてはいけないので、「終わりのない開発に資金をコミットできますか?」って話なんだろうな。終わる開発が見えてるなら受託で発注すればいいんだし。
2
27
136
@fshin2000
えふしん
4 years
COCOAの件で「オープンソースのような危ない調達をなぜやったのか」「何故枯れた技術でやらなかったのか」という質問が国会中継に出ていると言う話をちらっと聞いたので後でビデオ要確認todo
2
47
131
@fshin2000
えふしん
4 years
会社が「ちゃんとしてる」ってのは案外、社員にとっては暗黙的な機会損失を生んでいて不幸なのかもしれない、と思うことがあるな。ちゃんとした組織 = 自分が触れる業務ドメインが限られてるし、責任者が別のところにいるから筋通さないとダメとかね。これを気にせず広げていける人が一番有能。
2
31
133
@fshin2000
えふしん
5 years
美談に仕上げてるんだけど、お互いいい奴になったのは警察に捕まったことで信頼スコープが変わったからであって、スコープ外には迷惑をかけると言う実態はあるんだと思うのよね。スコープを無視すれば、本当に悪い奴なんてこの世に1人もいない。
3
42
132
@fshin2000
えふしん
1 year
全銀の障害がリリース後50年来初めてって話の関連ポストで、コード読めないやつ向けの詳細設計書なんて書いてどうすんだってポストがあったけど、必要なのはまさに今なんでしょうね。 正しいドキュメントがあるといいですね。ちゃんとメンテされてるのかな。50年前に動いたシステムの障害復旧大変そう
3
37
124
@fshin2000
えふしん
7 years
レンタカー借りたらドラレコが標準装備だった。つまり車内の様子や会話がレンタカー屋の職員に筒抜けになるということだ。間違いなく新しい騒動を起こすだろう。あと、先にディスクローズすべき。盗聴器つけてます、と同じやん。
1
232
121
@fshin2000
えふしん
3 years
社長がワクチン反対派だから副反応の休暇が取れる空気にないからワクチン打てんという話を聞いた。自分がどう信じるから好きにすれば良いけど、打てる空気を作らない会社は最悪。。 そういう根拠のない経営者の自信の源はなんなんだろう。
11
26
122
@fshin2000
えふしん
5 years
東京証券取引所マザーズへの上場承認に関するお知らせ | BASE, Inc.
2
22
124
@fshin2000
えふしん
7 years
新卒採用面接の履歴書、みんな手書きなのに1人印刷だったなら何故そうしたのかを聞いてみたいな。その回答次第かなー。ただみんな同じだと何聞いていいかわからないから引っ掛かりがなくなるので、会話ネタは絶妙に提供してツッコミで好印象を勝ち取るのが戦いを制するコツのような気がする。
1
16
113
@fshin2000
えふしん
6 years
今回のルパン三世、対象者の死ぬ日の予想サイトをブロックチェーンで構成し、死んだ日を当てたらスマートコントラクトで対象者に仮想通貨が流れるから、暗殺者のプラットフォームになってるとかアイディアが的確ですごすぎる。
1
76
110
@fshin2000
えふしん
7 years
人を賢くするサービスやアプリは基本当たってなくて、逆が目立つ世界の方が増えた。世界はそういうものなんだと思う。web2.0の理想は少し負けたね。
0
48
119
@fshin2000
えふしん
13 years
うわ住所でたwww RT @MixtureScape : Twitterで頂いた情報。iOS5.1でロック状態からホーム長押し。Siriを立上げ「私は誰?」と聞くと、持ち主の個人情報が表示されてしまいます…。パスコードロックでもダメでした…。
5
409
118
@fshin2000
えふしん
3 months
ウォーターフォールからアジャイルって開発側の話はいいのだが、それだと管理とか経営とか非エンジニアの理解を得られないので、納得できるところをちゃんと言語化してほしいんだよな。アジャイルの人の「見積もりがない」って言葉を使われるのが一番苦手、ストーリーポイントの設計は「計画と見積もり
2
10
121
@fshin2000
えふしん
7 years
■Webサービスの使いやすさとは? サービス性そのもの。サービスが複雑だとUIも複雑になる。複雑なサービス設計を簡単にするUI設計手法はない。 複雑な要件定義を決めてから、デザインプロセスで簡単にさせるのは不可能。(押し込むだけのお仕事になる)
0
31
116
@fshin2000
えふしん
6 years
ウォーターフォール手法が批判されるとき、設計者と作る人の身分を分けてることで、結果、ミスを認めないとか後戻りできない空気を産んでしまってることが要因だとすると、別に手法そのものの問題でもなんでもないって話はありうる。アジャイルでも同じことは起きる。
1
44
115
@fshin2000
えふしん
6 years
SIerに就職する*特に*高学歴な学生さん、会社は大きいが古いパラダイムから変われない直属上司の影響で20代の大切な成長期を無駄にしないように。SIさんはリスクを顧客に委ねてる分顧客が変わらないと手放せないドグマも持ってますので。会社は大きくてもあなたは上司たった1人の影響を受けます。
2
47
113
@fshin2000
えふしん
7 years
ウチのiOSエンジニアの一人も他社でサーバサイドコードでバイトしてた実績と、githubに公開してたswiftコードでポテンシャルバイト採用して、2ヶ月くらいで社員になって今ではめっちゃ活躍してるよ。無料の環境があるのに使わないのはまず基本的なツッコミ所になる。
0
18
115
@fshin2000
えふしん
5 months
@24newseveryday アメリカ国債なら持っておけばいいわけなので、かなり手堅い投資をされてるなという印象しかないけどな。今は仕方なくね。プロの人たちも誰も予想できてなかったやつだよ。
0
3
111
@fshin2000
えふしん
7 months
そのテイが存在するから一定規模以上の企業でリモートワークが存在できてるってことは最低のリテラシーとして認識できてないとな。ソースコードが見えるとなんかバレるんですか?とかそういうレベルの話ではない。
0
23
111
@fshin2000
えふしん
4 years
犬のランニングコストがどんどん上がってく。寿命末期において医療費が急増し、こちらの腹づもりを試されることになるから、保険に入っておくべきだったかは悩むとこすな。多分、アメリカでも人間で起きてそうな事象だよな。日本の健康保険最高。日本で維持したい仕組みナンバーワンだよなぁ。
1
44
109
@fshin2000
えふしん
5 years
引用されてるツイート見てたら泣けてくる。インフラ守るってこう言うこと。
@nittaryo
新田 龍
5 years
今般の台風で被災された方にお見舞いを申し上げる。 しかし、数十年に一度の規模と言われた天災においてもこの被害で済んだのは、いざという時に備え着実に仕事をして来られた方々のお蔭と深く感謝致します。 あと、NHKはぶっ壊しちゃいけないと痛感した。 #世界は誰かの仕事でできている
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
34
3K
5K
0
35
106
@fshin2000
えふしん
8 years
サイコパスを見てるが、シビュラシステムというAIシステムのフロントエンドとであるドミネーターを使うことで即時量刑・即時処刑ができるようになっているという世界観は面白いな。あれ、IoTだったのね。
2
71
102
@fshin2000
えふしん
6 years
本はこれですね。 野崎 昭弘 の 「P≠NP」問題 現代数学の超難問 (ブルーバックス) を Amazon でチェック!
1
97
95
@fshin2000
えふしん
4 years
安物ハードでマーケティング失敗したのは当のgoogleじゃん。MBA級のハードでスタートアップのCS業務とかで心を掴むことできたのにクソだせーキーボードと使えない大企業向けライセンス体系で僕の心を萎えさせたのは事実です。
2
31
100
@fshin2000
えふしん
10 years
宮台真司氏のナンパの本を読んでいて面白いなと思ったのは、ナンパとは「声をかけてもらいたいと思ってる女性」の発掘であるという考え方。つまり極論マッチングでしかなくて、相手を本質的な意味で口説いているわけではないらしい、ということは目からうろこだった。
1
74
95
@fshin2000
えふしん
6 years
世も末感ある
Tweet media one
0
61
95
@fshin2000
えふしん
7 years
めちゃおもろい。iPhoneX、ガラスになって手には馴染むようになって落としにくくなったが、角度のあるところにある置くとずれて落ちたりするので怖い // 自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった - おにノート
0
62
98
@fshin2000
えふしん
5 years
これを内蔵したメガネデバイスはよ。 // Googleの新アプリが凄すぎる。リアルタイム文字変換の精度がエグい
0
49
97
@fshin2000
えふしん
11 years
ここにあるアドレスをccに入れて返信すると迷惑メール止まるって。 // 迷惑メール相談センター|情報提供のお願い|JADAC http://t.co/F7fKo97gw5
1
47
95
@fshin2000
えふしん
7 years
書くことで情報を整理する重要性を理解してないケースが多い。院卒の人だと訓練されてるから理解してたりする。曖昧な部分を曖昧だと自分で気がつく方法は、一つは議論すること、もう一つは書いて客観視すること。準備が曖昧だとミーティングで跳ね返される。(たまにおれがやらかして反省するw)
0
31
94
@fshin2000
えふしん
5 years
心理的安全性というのは、みんながいいたいことを言い合える環境という意味であって、弱い人に心地よい環境というわけではないので、まあまあムズい機微が問われますな。
1
25
93
@fshin2000
えふしん
11 months
受託にいた時には、受託の成果物は発注者の熱意と能力を超えないとは思ってた。受託開発側が引っ張れるケースはリピートで信頼関係ができてる時とかなのかな。お金もね。
@nishio
NISHIO Hirokazu
11 months
受託にしたところで「不正確な仕様書で発注」「受託エンジニアは仕様通りに実装する」「出来上がったソフトウェアが使い物にならない」が発生するだけなので「起業家がソフトウェア開発がわからなくてエンジニアに丸投げ」の時点でどうしようもないのでは……
2
192
502
2
24
93
@fshin2000
えふしん
7 years
若かりし頃、シートベルト検問で警察の人に「俺たちに脳みそ片付けさせないで」って言われてからちゃんとシートベルトするようになった。
0
116
90
@fshin2000
えふしん
5 years
社会人博士は結構いいよ。端的に言うと仕事ができる子認定になる。 学士は参加賞、修士は努力賞、博士は? > 博士は『自分で考えて』『計画を立てて』『表に出した』ということを『やれる子ですよ!』という認定に近い
0
22
91
@fshin2000
えふしん
10 years
誰かが言ってた例を使うと、鉛筆だって折れるわけじゃん。でも鉛筆って折れないよね。折れるか折れないかって言われれば折れるって言わざるをえないけど、実際折れないじゃん。その分水嶺が理解できる人しかこの話通じないんだよね。ネットで、いたずらに不安感を煽るのはPV目的だから気をつけろ。
1
153
88
@fshin2000
えふしん
7 years
ネットでもいいから入出金履歴消えないで欲しい // 紙の通帳に毎年手数料? 大手銀、収益悪化で対策検討:朝日新聞デジタル
0
44
88
@fshin2000
えふしん
4 years
中途で高い期待値で入った人が、そこの技術や実装を把握するまでにペテン師に負けないほどの態度を見せながら、瞬発力で乗り切らないといけないという話、とても共感する。で、時間稼ぎした間に追いつけ、という。それでも全てを把握する時間はないんだよね。
1
16
91
@fshin2000
えふしん
11 months
@pp_GIRAUD 食べ物間違ってて、低カロリーでお腹いっぱいになるように工夫しなきゃいけないのに、無駄に節制して結果爆食いしてるなら本末転倒だよねって話だから理屈は通ってる。
0
1
87
@fshin2000
えふしん
7 years
受託やってた時は不確実性の高い案件ばかりやらせてもらって楽しかったけど、時間と機会に限りがあって到達点が低いんすよ。やはり時間の蓄積って大切で。秘伝のタレと言われようが暗黙知的な日々のソフトウエア改善の蓄積は良い味を出すんだよ。自分の時間の用途を自社サービスだけに専念したかった
1
21
86
@fshin2000
えふしん
9 years
よくエンジニアの給料が安いと採用が難しいというけれど、ハイスペックはハイスペックでそれを迎え入れる体制がないとダメと言う部分で、ぶっちゃけ金の問題じゃないという部分ある。つまり人を金で買う視点じゃなくて、人の成長をどうそのチームが迎え入れられるかという問題なんよ。時間は有限。
0
59
84
@fshin2000
えふしん
7 years
自分は評価されてない?ともし思っている人がいたら、目の前のタスクについてちゃんと期待通りに応えられているのか?を聞くのがよいでしょう。それが本当に期待以上なら、次にはもっとそれ以上のイシューを得ることができるハズです。これをRPGのようにこなしていくことが「成長」の意味です。
0
32
85
@fshin2000
えふしん
10 years
世で検索されてるキーワードに製品をあわせるのがマーケティング、検索キーワードを新しく作るのがイノベーション。だからマーケとイノベーションは相性が悪い。新製品開発にマーケが口出すとイノベーションできないのは当然の原理。
0
56
79
@fshin2000
えふしん
4 years
G's Academyの企画書プレゼンしてもらう時に「市場規模」のところは話さなくていいってお願いする。既存の市場の切り取りの前に、目の前の10人に喜んでもらえるプロダクトを作ることが大変なので。市場規模より、やりたいことが、その人のこれまでの経験に裏打ちされてるか?を重視するかな。
2
20
85
@fshin2000
えふしん
8 years
昨日の自転車はみでて子供がお亡くなりになった事故でかわいそうだなと思ったのは運転手が逮捕されたことよりも実名報道されてること。曖昧な状況においてもメディアは実名報道することが社会的に意味があると思ってるのが怖い。
2
209
78
@fshin2000
えふしん
7 years
kindleで落合さんの日本再興戦略を聴いてる。電子書籍は読むと言う行為から切り離せた時に本格化するんだろうな。読んでる間は紙と対して変わらん
4
22
85
@fshin2000
えふしん
8 years
vimユーザーには死ねと言っているらしい。 // Apple's new MacBook Pro has no escape key @Verge さんから
3
216
80
@fshin2000
えふしん
7 years
>「生来的に金髪の外国人留学生でも、規則では黒染めをさせることになる」 是非、国際問題にでも発展してください。これ黒人を白人に切り替えさせるのと同じだよね。
0
79
80