flower_mingo Profile Banner
ふらみんご Profile
ふらみんご

@flower_mingo

Followers
76
Following
184
Media
0
Statuses
302

臨床心理士、公認心理師。 中の人は小さくも可愛くもありません

Joined August 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
例えば、男性心理士が「女性の社会進出がうまくいかないのは、甘やかされているからだ」みたいな本について、「これはいい本だ」と言ったら燃えるでしょう。それと同じだと思うんだよな。.
0
5
36
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
「声を上げる人を沈黙させないで」という体をとりつつ、やっていることは連帯しない人への攻撃、反対意見や問題提起の封殺だと思います。普段あの方が批判している、独裁者的な同調圧力と何が違うのだろう。.(RP主様は巻き込みすみません。).
@psycho873
さいこさん(公認心理師/臨床心理士)
1 year
人権については詳しくないんですが自分と違う意見については一方的に晒し上げて異論は認めないのは果たして人の権利を尊重してるんですかねえ…と言う気持ちはある.
0
12
33
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
ホントはもっと学会も参加したいんだけどね。子どもが生まれてからはフル参加なんてしたことない。.心理職(特に臨床心理士)を続けるためには家族、というか配偶者の理解は不可欠だ。.今は時間もお金も、研鑽につぎこめるリソースが少ない。.
0
1
26
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
研修の質疑応答でいきなり自分のケースの話をしだす人、どうかと思うんよ。.
0
1
22
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
性犯罪を犯した人がよく言う「性欲を抑えられなかった」ではまとめることができないのですよね。.ほとんどの性加害は意識的に、計画的に実行され、背景には被害者感情の取り違えや支配欲などがある。そして多くの性犯罪者は認知の歪みによって自分の行為を正当化しようとする。.
@FUJISAWA0417
藤澤千春|編集者
1 year
相変わらず「女の胸が目の前に来たら揉む(だから仕方ない)」という言説が蔓延ってこんなのヘルジャパン以外なんて言えばいいの⁉︎って状況だけど『射精責任』の「排尿の衝動は大変なものですが、私たちはそこらへんにおしっこするわけじゃありません。おしっこはトイレでします」を何度でも唱えたい。
Tweet media one
Tweet media two
0
5
17
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
伊藤先生、案の定差別の問題にしてきたな.
1
0
18
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
「声を上げる人たちを揶揄するな」と言いつつ、声を上げない人たちを揶揄しているように見えるのは私だけ?.
0
3
17
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
正直あのツイートは自分も男性として不快だったからな。.本文の要約?とはいえ、あの文言でツイートして、読み手(の男性)がどのようにそれを受け取るのか、考えが及ばないものだろうか。.
1
0
17
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
たしかにちゃんと読めば、単なる男性蔑視ではないのかもしれないが、それを(知識のない人たちが見て)男性蔑視と捉えられるようなツイートをしてしまったという落ち度はあると思うし、結構致命的だと思う。.「何が問題なのかわからない」と思えるのは知識があるからだよ。.
1
1
15
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
まだ伊藤先生のツイートのことを考えてしまう.
0
0
14
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
正しいか否かは別として、「甘やかされている」という言葉をポジティブに、あるいはフラットな気持ちで受け取れる人がどのくらいいるのだろうか。クライエントに「あなたは甘やかされてきた」なんて言葉をかけられるだろうか。.
0
0
14
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
これは至極真理。少なくとも自分は仕事の中で出会うクライエントたちと比べたら恵まれた人生を生きてきたんだということは常に頭にある。.
@riyu_u020I4A4
sR
6 months
臨床心理士になれる環境にいる人こそ甘やかされて育ってると思う。.
1
1
13
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
例のツイートを見て、傷ついた人がいるという事実から目を背けてはいけない。.
0
1
12
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
心理臨床学会に参加するたびに、自分の職域が業界的にはとてもマイノリティであることを思い知らされる。.
1
0
11
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
やばすぎて笑った。当事者が見る可能性とか考えないのかな。というか普通に守秘義務違反のおそれも…(守秘義務ないのか?).
@pikkumyy_Akv015
撫で猫(≡◉ω◉≡)@起立性調節障害
6 months
例の柑橘系の不登校ビジネス.病気に対して「大義名分に」という言い草をする辺り、この団体の嫌なところが滲み出ている. 代表の小川氏は、起立性調節障害に対する無神経な発言で大炎上した過去あり. 目先の再登校(たった連続2日で成功カウント!)に惑わされないで
Tweet media one
0
1
8
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
「読んでから批判しろ」というのも的はずれな気がする。今はTwitterでのつぶやきが燃えてるんだから。.
0
0
9
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
だからこそ、クライエントたちは自分よりも必死に生きてきただろうし、間違ったやり方かも知れないけれど、これまでなんとかやってきた実績のある人たち。まずはそこに敬意を払うことから始まりだと思う。.
0
0
7
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
さすがに迂闊すぎるでしょ。思想はどうでもいいけど、普通は炎上しそうなことは思っても言葉にはしない。そこの見極めができないのは正直どうかと思うな。.
0
0
7
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
心理臨床学会は、明日の半日だけの参加です。.
0
0
7
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
みんなナチュラルに「騙される方もどうかと思う」をスルーしてるな。.誰がなんと言おうと騙すほうが悪いんだけどね。女を騙すホストも、いただき女子とやらも、どちらも邪悪。.
@obobobobo_
ゆんば
6 months
これが炎上するのやばいし炎上させる男達まじキモい.大学生の男が、母親みたいな年齢の女性と付き合えないと言っても炎上しないだろ.
0
0
7
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
収入がある程度安定していないと資産運用すらも難しいというのが現実だと思うけど、つみたてNISAは始めました。.
@kyon2021
心理士🪴きょん
1 year
心理職の資産運用、皆さん言わないだけでやってるんだろうなあ。でも若手の知り合いはほんとにやってなさそう。非正規が多い心理職にとって、老後資産の確保だけでも、やる意味があると思います。複数の投資アカの方が挙げている本や動画にあたるところからしてはどうかしら。.
0
1
6
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
「声を上げないやつは非国民」みたいな論調はちょっとね〜.
0
0
5
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
自己責任社会を嫌っていたはずの人が「男の孤独死は自己責任」と言い切っちゃうのは、もはや笑えてくるな.
0
1
6
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
しかも実名出して、カウンセラーであることも明かしてこれをやってるんだから、マジでこれを見た男性からどう思われ、どんな反応が飛んでくるか考えてなかったんだろうな。.
0
0
6
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
やっかいなのは、これに対する反論をしようとすると、「男が女性の言論を封じようとしている」という話にすり替わってしまいそうなところ.
1
0
5
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
「対人関係において甘やかされて」というのがどういうことを指すのかが気になるな。社会でチヤホヤされるタイプの男性は配偶者や家庭を持てるだろうから、孤独死からは遠い存在だと思うけど。著者の国ではそうではないのかな。.
0
0
5
@flower_mingo
ふらみんご
7 months
蓮舫さんが「嫌い」とか「怖い」という理由で投票しなかった人は実際そんなにいないと思う。実態はもっと単純で、「首長の器にない」と判断した人が多かったというだけじゃないかな。.
@TJK07370425
TJK
7 months
蓮舫さんが僅差2位なら芳野会長への恨み節も分かるんだけど、大差敗北で石丸にまで惨敗してるんだから、共産党のせいでも連合のせいでも無いと思うんだよね。.超単純な話として蓮舫さんが都民に嫌われてるんだよ。.左派候補は蓮舫さんに一本化されてたんだからさ。.
0
1
5
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
クライエントに対して自分の思想信条を隠すことすらできないなんてのは、未熟としか言いようがないよな。でもこれって実名顔出しでやってるTwitterでも同じだと思うの。.
0
0
5
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
ホントにトー横支援が必要だと思うなら、喜ぶべき事態だと思うのだけどな。トー横に入り浸る男性も支援の対象になれば、自然と女性の被害も減ると思うのだよな。.
@echonewsjp
音無ほむら(エコーニュース)
5 months
仁藤夢乃が、今日の午前2時25分に全力の長文レシートで役所のトー横相談事業をディスっててワロタ. これ半分、嫉妬だろ?
Tweet media one
1
1
4
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
本当にこれだと思う。.この件に関して運営側が強硬的に対応するべきだし、法的措置も必要だとは思うけど、運営側は自分に火の粉が降ってこないようにこういう強気な対応をしてるんじゃないかとすら思う。.自分たちの責任を棚上げにはできないはずだ。.
@kiyopon1231
ビートきよし
1 year
@nhk_news 触る方が悪いから告発すればいいけど他の国の映像で触ってるように見えるのセキュリティだってなら日本でも周りセキュリティ固めなかった運営もダメだよ.
0
0
4
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
「読んでから批判しろ」というのは、「バカは黙ってろ」というメッセージになりかねないので注意が必要。.
0
0
4
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
「このツイートだけでこの処分は厳しい」と思う前に、「このツイートでこの処分を受けるくらい日頃からなんかあったのかな」と思ってしまった案件。.
1
0
4
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
「女子大生と不純な関係をもつ40代男性」の多くが嫌悪される一方で、「ですよねー」と思われながらも多くのファンがつく男性もいるんだな。男性もまたルッキズムにさらされていると考えるか、はたまたジャニーズのブランド力なのか。.
@sweets2yu_pg
masuka♡*
6 months
マウント取るわけじゃないんだけど、私、中丸担19周年20年目に入ったhyphenなんですよ。でね、そんな私からすると「中丸くんそんな人だと思わなかった」って感じより「ですよね」感が強い。共感してくれる人いないかなぁ。多分昔から知ってると人はそういう人はいると思うんだけど、、、.
0
1
4
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
@psycho873 先日は引リツで大変失礼致しました。.ズレているという表現も不適切でした。対立も分断も望んでおらず、ただ被害の当事者が傷つきかねない投稿であったことを理解してほしい、という思いでしたが、申し訳ありませんでした。.考え方の違いは否めませんが、それぞれの形で支援をしていければと思います。.
1
0
4
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
通勤電車の中では読書をしようと決めたけど、こうも疲れてると無理な日もある.
0
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
伊藤先生もそうだけど、炎上するようなツイートをひょいっとしてしまう人は日頃からリスク管理甘くてちょいちょいなにかやらかしてそうな感じはしてしまう。.
0
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
@q_vous 同意見です。.トーンポリシング云々以前の問題としてモラルのない振舞いは害悪ですし、あの場にはふさわしくないと思います。.あの態度を「子どもを守るために感情的になっている」と解釈されているのも、あまり客観的ではないと思いました…。.
1
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
@psyseabass あれほどの大家でも、自分の視界に入らないものってあるんだな、という感じですね.
0
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
まぁ契約解除とか解雇は会社の権限なのだから、外野がどうこう言えるものではないよ。.
0
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
明日の心理臨床学会、午前は何時からやってるんだっけ?確認してくるの忘れた.
1
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
日本のフェミニズム(?)が歪んでいるのだと思っていたが、海外でもそういう傾向があるのだな。.
@neroopinion
Nero
6 months
・エリン・ピジー(Erin Pizzey). 「男性もDV被害に遭う」.「女性も暴力を振るう」.「女性にも男性と同じくらい小児性愛者がいる」. こうした女性に都合の悪い事実を提示した結果、"裏切者"として女性から迫害された元フェミニスト。. "裏切者"であるため、フェミニズムの歴史から抹消されている。
Tweet media one
0
1
3
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
孤独死への対策が「もっと社会と繋がりましょう」ってのは、どこに専門性があるのだろうか? まぁ読んでないのでなんとも…だけど.
0
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
世間の波に乗らないことが批判されていると思ってるのだとしたら少しズレてらっしゃる….心理士としてつぶやく以上は、我々が寄り添うべき被害者の目に触れる可能性があること、その時その人たちがどう感じるかに敏感であるべきだと思います。.
@psycho873
さいこさん(公認心理師/臨床心理士)
1 year
大いなる世間の波に乗らないと容易く燃やされそうなTL、ギリギリchop感ある。全部はあなたたちに合わせられずがっかりさせてごめんね感。燃やされる前に言っときます性加害はダメだと何度も呟いてますし、会見が素晴らしいものだとも言ってないのでそのあたりもお読みいただければ幸いです。.
0
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
新聞記者ってのはとことん強者、権力者なんだよな。.強者の理屈で闘って、サバイブするべきだと言うんだもの。.同様に、我々支援者も強者、権力者であることを忘れてはいけないなと思う。.この記者と同じように、ふとしたことで彼らを傷つけてしまうのかもしれない。.
@ujtsmo
屋根裏
1 year
ジャニーズ性加害問題 東京新聞望月衣塑子記者の質問に服部吉次氏の妻ピシャリ. 石井くに子氏「被害者なの。苦しいの。逃げるのだって精いっぱいなのに、戦えっていうのは無理なのよ。死にたいくらいに苦しいんだって!私だって服部が言ってからもう何回も吐き気がしているし.
0
2
3
@flower_mingo
ふらみんご
4 months
感覚過敏の子にとっては運動会のスタートピストルはしんどいんじゃないかと思うんだが。.なんで頑なにピストルなんだろうな。.
0
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
7 months
「支持されなかった」という8文字を、差別とか女性蔑視とかいろいろな言葉で言い換えているだけなんだよな。.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
@satama2491 本当にありがとうございます!.危うく無駄な時間を過ごすところでした…笑.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
8 months
蓮舫さんが都知事になったら、小池都政の否定から入るのは目に見えている。子育て世代として恩恵を受けている身としてはそれは困るんだよな。.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
不満をツイートすることをコーピングだと捉えれば、社会への不満ばかりツイートしている人たちのことも、「あぁ、この人たちは問題行動ではなく、社会になんの影響力もないツイートでストレスに対処してて素晴らしいなぁ。」と思えるな(?).
1
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
学会の書籍コーナー好きなんだよなぁ.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
@iwakunily ところが非行臨床はそうも言ってられず…。難しさを感じます。.
1
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
自分も大学院では「苦しんだ経験がなければ、苦しんでいるクライエントに共感などできない」と先輩に言われていろいろなハラスメントを受けてきたのだけれど、今になってもまったくハラスメントを肯定はできないよ。.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
第二次大戦の日本には加害の歴史も被害の歴史もあると思うの。.
1
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
当たり前のことだけれど、人はみな自分の属性の中でしか生きていくことは出来ないのだから、男性は女性の妊娠出産の大変さ、社会で活躍しにくいもどかしさを実感することはできないし、女性もまた男性の社会での風当たりの強さ、感情を表に出すことを良しとされない風潮を実感することはできない。.
1
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
いじめと同じで、0を目指そうとなると、ヤングケアラーの存在が世の中のタブーになってしまうおそれがあるよね。.大切なのは0になることではなく、ヤングケアラーが適切な支援を受けられること。.なくそうと思ってなくせるものではないでしょう。.
@ozorakoki
大空こうき / 衆議院議員(江東区-東京15区), OZORA Koki
1 year
ヤングケアラー支援がキャンプだけなら問題だが全体の一部。ケアから離れて自然と触れ合ったり、当事者間の交流機会を作ることは孤独を防ぐ意味でも重要。「ケアをしている可哀想な存在」という押し付けが声をあげづらくさせてきた。ヤングケアラーをなくそう思想は危険です。
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
某政党の関係者にとっては、今の時期は自分たちの主張を強化するボーナスタイムみたいなものだからなぁ.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
7 months
@sofficek 大学院生のときのSV(指導教官によるもの)がつらかったことを思い出しました。.指導、被指導という力関係はどうしても生まれてしまうものだと思いますが、本来どうなんでしょうか。.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
7 months
こういうときはTwitterから離れるに限るな.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
@satama2491 ありがとうございます!.そうでしたっけ!教えていただいて助かりました…笑.今プログラムが手元になく、ご迷惑でなければ受付開始時間とか記載があれば教えていただけませんか?.
1
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
でもまぁアナウンサーも心理士同様、言葉の使い方や伝わり方に敏感であるべき仕事かもね。だからTwitterでの炎上は致命的だったということか。.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
ほぅら、やっぱりミソジニーの話になってる.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
@shinriinsei2023 ポスター発表で関心領域が近い人に質問して名刺交換というのはよくあるかもしれません。.人によってはですが、名刺にメールアドレスを書いておくと後日メールしてきてくれることもありました。.そこから関係が深まるかというと…ですが。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
「無くなったほうがいいもの」と「無くさなきゃいけないもの」は区別したほうがいい.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
7 months
「トラウマを思い出さないようにする」ことが治療なのではなく、「トラウマ体験を思い出してもなんとか大丈夫」になることが治療なんだよな.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
思春期の男女関係の複雑さ、自分は経験してこなかったからなおさら興味深いと思うようになった。.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
「不登校の目標は学校に行けるようになること」だという認識は危険すぎるな。不登校に隠れた問題が解決すれば、自然と通えるようになるし、逆にそこを抜きに学校に行かせてもなにも解決しない。.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
@psyseabass おっしゃるとおりだと思います。ただ、今までも本質とは違うところで「女性だから叩かれている」という話にすり替わってしまう(それは当事者でなくとも、周囲の空気として)ことを何度も見てきましたので、今回の件もあまり本質的な議論はできないのではないかと思っています。.
1
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
ほら、こういうことするんだよ.
@emiemi14
伊藤絵美
5 months
皆さん、今こそこの本(『さよなら、野口健』)を読んでいただけたら。
Tweet media one
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
明らかにフェーズが変わったのは、例の「男性の体臭」騒動だろうね。よく考えたら、「臭い」なんてのは子どものいじめの定番みたいなものだから、やっぱり軽はずみに発言していいことではなかったと思う。また、それに怒る男性に対して女性が「過剰反応だ」と冷笑するのも、まさしくいじめの構図だった.
0
0
3
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
子どもがもう少し大きくなったら、学会も全日参加できるのかな.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
戦争ってそういうものじゃないのかな.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
牛角の件はくだらないとは思いつつ、これもマイクロアグレッションというやつなんだろうなと.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
というか、数字で張り合うものなの?こういうのって.
0
1
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
明日から通勤の電車内で読書する習慣をつけたいと思います(言語化により逃げ場をなくす).
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
個人的には学会はお祭りなので、サイン会でもなんでもありだと思うんですよね。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
風見鶏のメディアが最初からジャニーズにプラスになるような絵を撮ろうと集まってきたとは思えないし、拍手喝采については単純に例の記者が同業者からも嫌われているというだけの話なのではないかと思います。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
7 months
蓮舫さんの支持者に「蓮舫に投票したのは間違いだった」と思わせることも、蓮舫さんに投票しなかった人に「蓮舫に投票すればよかった」と思わせることも、どちらも不可能だから諦めなって。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
多様性が認められるのは素晴らしいことだけれど、「普通」で「堅実」な生き方をすることの価値が軽視されてきている気がする.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
仮に被害者が反日感情でこの件を利用しているのだとしても、そこにつけ入る隙を作ってしまったのは加害者たちなんだよね。.
@kinkuma0327
じこぼう
1 year
音楽フェスで性被害を受けたことを訴えた韓国人DJに対し、「日本を貶めるためにいっている」だの「反日だからいっている」だのという罵声を浴びせる人たちの、自意識と「日本」とが結合した時に発動する誇大妄想的な被害者意識の放つ強烈なイカ臭さには驚かされる。「日本男児」ってほんと幼稚だな。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
7 months
「共産党アレルギー」という言葉を見た。この言葉こそ、自分たちに向けられた批判に向き合えていないことの証左だよね.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
7 months
男女関係なく、言いたいことを言う権利は誰にもでもあるのだよ。だけど、言った内容が気に食わない人からは叩かれる。それを封じることは男女ともにできないはずなんだよ.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
DVや性被害、ハラスメントもこれまでの「必ず加害者は男性、女性は被害者」という偏見が解消されてきたところ。女性が声を上げようという風潮が定着してきたように、男性もまた被害に対して声を上げようというフェーズなんだろうな。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
@mightynyannyan 突然のリプライ失礼しました。.ただ、まったく同じ感覚だったので驚きました。そして同じく、この感覚を言語化できずにいます。.
1
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
Twitterやってるとわからなくなりがちですが、牛角の件は現実世界では誰も気にしてないと思う。男性にヘイトを向ける女性も、女性にヘイトを向ける男性も、現実にはほぼいない。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
@Kalff_watson TICは勉強しておくべきだと感じています。.傷つきだけではなく、あらゆるところにトラウマが隠れていることを実感しています。.
1
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
ルッキズムは男性だけの話ではないよね.
@karapaia
カラパイア@不思議と謎の大冒険
1 year
セクシーとアートの融合。今、イケメン陶芸家が熱い. 今、イケメン陶芸家たちが熱いようだ。TikTokでは、ろくろの前に座り、熱心に指先で粘土を成形していく男性陶芸家たちの映像が軒並み人気となっている。#pottery(陶芸)のハッシュタグ全体でも…
Tweet media one
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
8 months
再選のためだろうがなんだろうが、やってくれてることには変わりないでしょうよ。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
7 months
まぁ、ミソジニーのせいにしないといろいろなものが崩れるんだろうから、それでいいんじゃないかな。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
ドッキリ系の番組の中でも、芸能人が自分のファンに会いに行く系の企画は好き。対面したときのファンの人の幸せそうな様子でこちらも幸せになる。芸能人(俳優、アイドル)の素敵な起用法だと思う。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
だからそれぞれのそれぞれなりのつらさや苦しさに思いを馳せるなんてことは、男女ともに意識しないとできないことなのだろう。.
0
0
2
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
処分された学者なる人たちが臨床業務をしているようなら、氏名と所属くらいは出されて然るべき、くらいには思っちゃうよな.
1
0
0
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
海外に在住しながら、常に日本の政治のことや戦争のことを懸念し続けるっていうのも、どういうバックグラウンドがあるんだろうな。.
0
0
0
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
専門家とボランティアって相性悪いと思うのよね(主語がでかい).
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
しかし、タイトルだけ見て聴講したいと思っていた事例研究が発表取消だったのは残念だった….
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
「小泉進次郎の会見で騙されるやつはチョロい」みたいなの、そりゃあもともと進次郎が嫌いな人にとってはおもしろくなかっただろうよ.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
>RT まさにこれ。今一番ケアされるべきは性被害の当事者であって、「その他の人たちのことにも目を向けよう」みたいな意見には賛同しかねる。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
5 months
メンタライジング、というかMBT、わかりやすいようで難しいな。だけどいろいろな可能性を感じる。ボーダーラインの人、というか人格障がい圏の人たち以外も適応できるのだろうか。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
明日は難しいケースが難しい状況でやってくる。Twitter見てモチベ高める(?).
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
6 months
あー、うん。.そういう認識ならもうしょうがない…かな。.
0
0
1
@flower_mingo
ふらみんご
1 year
あの記者の振る舞いを「子どもを守るため」だと解釈できるのはある意味すごい。あれはあれで害だと思うけどな。.
0
0
1