フィルムアート社 Profile
フィルムアート社

@filmartsha

Followers
26,225
Following
4,136
Media
3,938
Statuses
56,616

1968年雑誌『季刊フィルム』の創刊を機に生まれた出版社。映像・アートを中心に、クリティカルな視点をもった書籍を発行しています。 Instagram: オンラインショップ:

渋谷区恵比寿
Joined November 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@filmartsha
フィルムアート社
3 days
オンラインショップのリニューアルから半年が経過しました☺ 感謝の気持ちをこめて、1,000円のクーポンを発行いたします。決済時に下記コードを入力してください。 クーポンコード:GKW8BHDHM2QH ※有効期限や使用条件にご注意ください。
Tweet media one
0
19
75
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
カット割りで登場人物の力関係を表現する―― ハンニバル・レクターに追い込まれたクラリスは画面上でどのように描かれたのか 『羊たちの沈黙』(1991)より
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
【何度でもオススメしたい勧めたい一冊】 『映像クリエイターのための完全独学マニュアル』 必要なのは《テクニック》と《ギミック》の組み合わせ 独学でプロになった映像作家が自身の経験をもとに限られた予算でまるで大作映画のような映像を制作するための方法を徹底解説
Tweet media one
2
2K
14K
13
6K
41K
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
視点の角度を変えるだけで「廊下を歩いている人」の描写はこんなに変わる。つまり意図するものによって撮り方は大きく変わる。
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
【何度でもオススメしたい勧めたい一冊】 『映像クリエイターのための完全独学マニュアル』 必要なのは《テクニック》と《ギミック》の組み合わせ 独学でプロになった映像作家が自身の経験をもとに限られた予算でまるで大作映画のような映像を制作するための方法を徹底解説
Tweet media one
2
2K
14K
8
6K
37K
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
カメラの位置でパワーバランスも変化する。 同じシーンを各国メディアがどのようにフレーミングしたか――。 左:ドイツメディア 右:アメリカメディア
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
【何度でもオススメしたい勧めたい一冊】 『映像クリエイターのための完全独学マニュアル』 必要なのは《テクニック》と《ギミック》の組み合わせ 独学でプロになった映像作家が自身の経験をもとに限られた予算でまるで大作映画のような映像を制作するための方法を徹底解説
Tweet media one
2
2K
14K
14
3K
16K
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
【何度でもオススメしたい勧めたい一冊】 『映像クリエイターのための完全独学マニュアル』 必要なのは《テクニック》と《ギミック》の組み合わせ 独学でプロになった映像作家が自身の経験をもとに限られた予算でまるで大作映画のような映像を制作するための方法を徹底解説
Tweet media one
2
2K
14K
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
人は誰かとコミュニケーションしたいと思う時、その人の目を見る。 だから、登場人物の目を上の「三分割法」の線上に配置すれば、自然と視線を集め、観客と自分が表現しようとするものを自然と繋げることができる。
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
【何度でもオススメしたい勧めたい一冊】 『映像クリエイターのための完全独学マニュアル』 必要なのは《テクニック》と《ギミック》の組み合わせ 独学でプロになった映像作家が自身の経験をもとに限られた予算でまるで大作映画のような映像を制作するための方法を徹底解説
Tweet media one
2
2K
14K
3
2K
12K
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
お題提供ツールを作ってみました。創作やTRPGのネタとして自由にご使用ください🖊
52
4K
12K
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
人物に光がどう当たるかで、見る側の感じ方も全く違うものになる―― ライティングの基本「も」教えてくれる一冊。 『映像クリエイターのための完全独学マニュアル』
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
【何度でもオススメしたい勧めたい一冊】 『映像クリエイターのための完全独学マニュアル』 必要なのは《テクニック》と《ギミック》の組み合わせ 独学でプロになった映像作家が自身の経験をもとに限られた予算でまるで大作映画のような映像を制作するための方法を徹底解説
Tweet media one
2
2K
14K
3
1K
10K
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
ヒッチコックによれば映画のサスペンスとは登場人物の気づいていない危険を観客だけが気づいていることを指す カメラと危険物の中間点に演者をおき、その演者を左右のどちらかにフレーミングする。その反対側には近づきつつある危険をあえて不明瞭に映し出す 『裸足の1500マイル』(2002年)
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
手持ちカメラだけで実現可能なショットを100パターン収録。 実際の映画シーンをサンプルとしながら、それぞれのショットの方法や効果を伝授した一冊。 マンガやイラストにも応用可能
Tweet media one
0
346
2K
2
1K
9K
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
【構図】偶然映っているものはほとんどない――。 「映画の作り手が、考えを伝え、ストーリーを語るに際して、映像の構成は重要である」 『ミルドレッド・ピアース』では、世界の秩序が最終的には回復したという感覚を、非常にシンメトリな構図によって示している。
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
推しの一冊! ワールド・スタンダードな「映画学の教科書」決定版 『Film Analysis 映画分析入門』 「鑑賞のイージーさ」と「批評のハードさ」を繋ぐ一冊。 単に映画を受容するだけではなく、鑑賞者や作り手に対して新しい視点や論点を与えてくれます。
Tweet media one
0
349
2K
4
1K
8K
@filmartsha
フィルムアート社
2 months
キャラクターの感情をト書きや台詞で伝えてはいけない。
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
2 months
書名のよく似ている『感情類語辞典[増補改訂版]』と『感情ことば選び辞典』(Gakken) どちらを買おうか迷っている方はこの記事をご覧ください それぞれの辞典で同じ単語を引いて、どう違うのかを比較してみました☟
Tweet media one
2
302
1K
1
1K
8K
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
良い人は「左」悪い人は「右」からやってくる 二人を乗せた電車が「右」へと曲がる、つまり主人公が本来行くべきコースを外れて、悪の世界に向かいはじめたことを示している このあと主人公は適役の「交換殺人」の提案に乗ってしまうことに… ヒッチコック『見知らぬ乗客』
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
優れた映画の脚本の2つの条件とは? ①優れたストーリーであること ②ストーリーが映画的に表現されていること 本書は②(=「セリフに頼らない」表現)に関する100 種類のテクニックを徹底解説
Tweet media one
0
107
705
6
878
6K
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
執筆は午前中にするのがいい? 「天才たち」の創作時間をまとめてみました。 小説家のトロロープ曰く「人間が執筆をするのに適した時間は1日せいぜい3時間である」 『天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々』
Tweet media one
6
2K
5K
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
書いてない傑作よりも、書き終えた駄作の方がマシ―― 「才能不足かも」と書くことを躊躇しても、完成原稿に一歩も近づきはしないのだ。
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
書き続けるための秘訣とは―― 文章の《書き方》ではなく、執筆における「態度」「心構え」などの《習慣》にスポットを当てた一冊 『脚本を書くための101の習慣 創作の神様との付き合い方』☟
Tweet media one
1
93
513
2
977
4K
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
【版元より】こちらの掲載されている「図版」は、原書の通りの印刷を施しており、間違いではございません。 著者のシュタイエル氏による、画像がバグって文字列になるというエラーを視覚的に表した、著者ならではのエラーを逆手にとった表現手段と考えられるかと存じます
@fuckin_big_love
バカデカい愛
2 years
今読んでる本の挿絵、めちゃくちゃ難解で困ったな〜〜まあ難しい本だしそういうこともあるかな〜〜〜と思ってたけど、全然普通にこういうタイプの乱丁だった
Tweet media one
20
4K
13K
5
2K
4K
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
カート・ヴォネガットの「文芸創作基本ルール」 つづきは☟
Tweet media one
1
782
3K
@filmartsha
フィルムアート社
9 years
―「その表現はありだな」。私は両眉を上げた。 推薦は国語辞典編纂者の飯間浩明さん( @IIMA_Hiroaki )に頂きました! 『感情類語辞典』
Tweet media one
1
2K
3K
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
「いい脚本の映画を観たい!」 「脚本やストーリーの勉強をしたい」 という人は、まずはこの10作品をチェック! シド・フィールドが認めた「優れた脚本」の映画作品☟ 『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと』
Tweet media one
2
458
3K
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
ホラーは「危険」と「不浄」という特徴をもつ メアリ・ダグラスの『汚穢と禁忌』によれば、狭間に位置するもの、文化の深層にある概念図式のカテゴリーの境界を越えるものは不浄とされる 例:「レビ記」ではロブスターは海の生物なのに「這う」という地上の生物の特徴をもつため穢れているとされる
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
・存在しないとわかっているものをなぜ怖がってしまうのか ・恐怖を与えるホラー作品をなぜわざわざ求めるのか この「ホラーのパラドックス」について考察した一冊。 『ホラーの哲学 フィクションと感情をめぐるパラドックス』 ノエル・キャロル=著
Tweet media one
0
131
665
0
570
2K
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
【要ブクマ】 ストーリーの構成について、主要な本のメソッドをまとめてみました。 詳しくは「きちんと学びたい人のための小説の書き方講座」の「物語の構成篇」☟
Tweet media one
2
609
2K
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
11/19は #国際男性デー 「男」に悩むすべての人へ 「頑なに張り付いた『男らしさ』というステッカーを知の爪で剥がそう。ステッカーの下にいる男性は無防備で傷つきやすい。思いやりの心さえある。」 『男らしさの終焉』のためし読みはこちら
Tweet media one
36
1K
2K
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
@__mauchiii 【版元より】こちらの掲載されている「図版」は、原書の通りの印刷を施しており、間違いではございません。 著者のシュタイエル氏による、画像がバグって文字列になるというエラーを視覚的に表した、著者ならではのエラーを逆手にとった表現手段と考えられるかと存じます
3
1K
2K
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
他に「撮り方」の本だと『マスターショット100』がオススメ。実際の映画シーンをサンプルにして100通りのショットの方法や効果を伝授。 映画関係者だけでなく、多くの漫画家さんが愛用している一冊でもある☟
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
視点の角度を変えるだけで「廊下を歩いている人」の描写はこんなに変わる。つまり意図するものによって撮り方は大きく変わる。
Tweet media one
8
6K
37K
1
423
2K
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
手持ちカメラだけで実現可能なショットを100パターン収録。 実際の映画シーンをサンプルとしながら、それぞれのショットの方法や効果を伝授した一冊。 マンガやイラストにも応用可能
Tweet media one
0
346
2K
@filmartsha
フィルムアート社
7 months
「かみのたね」にて、「特別鼎談 三宅唱×濱口竜介×三浦哲哉 偶然を構築して、偶然を待つ──『夜明けのすべて』の演出をめぐって」を公開しました。大ヒット公開中の三宅唱監督最新作をめぐる濱口竜介監督、三浦哲哉氏との最新鼎談。ぜひ作品をご覧の上でお楽しみください。
3
760
2K
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
推しの一冊! ワールド・スタンダードな「映画学の教科書」決定版 『Film Analysis 映画分析入門』 「鑑賞のイージーさ」と「批評のハードさ」を繋ぐ一冊。 単に映画を受容するだけではなく、鑑賞者や作り手に対して新しい視点や論点を与えてくれます。
Tweet media one
0
349
2K
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
【わかりあえない。それでも】 / 6/26発売予定📢 ヤマシタトモコインタビュー本 \ 『ほんとうのことは誰にも言いたくない』 [聞き手]山本文子 ✨描き下ろしのカバー画像を公開 ✨特典のポストカードは3種類(一部店舗) ✨電子版配信決定(7/26ごろ) 詳細はこちら↓
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
\新刊情報解禁/ 『くいもの処 明楽』から『違国日記』まで、 ヤマシタトモコ全編語り下ろしインタビュー本 『ほんとうのことは誰にも言いたくない』 ヤマシタトモコ=著、山本文子=聞き手 6月26日発売決定✨ 装画描き下ろし🎨 気になる書影等は後日発表、お楽しみに!
Tweet media one
1
269
909
0
499
2K
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
そもそも何時に起きる? 「天才たち」の起床時間もまとめてみました。 小説家のニコルソン・ベイカーは、 ◎午前4:00~4:30に起きて少し書く ◎1時間半ほど執筆し二度寝 ◎8:30時半に起きる ことで「一日に朝を二回、ひねり出すわざを開発した。」 『天才たちの日課』☟
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
執筆は午前中にするのがいい? 「天才たち」の創作時間をまとめてみました。 小説家のトロロープ曰く「人間が執筆をするのに適した時間は1日せいぜい3時間である」 『天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々』
Tweet media one
6
2K
5K
1
437
2K
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
【ついに邦訳!新刊情報公開】 『ホラーの哲学 フィクションと感情をめぐるパラドックス』ノエル・キャロル=著|高田敦史=訳 ホラーの哲学を初めて理論化したNoël Carrollの革新的著作『The Philosophy of Horror: Or, Paradoxes of the Heart』が待望の邦訳!
Tweet media one
1
618
2K
@filmartsha
フィルムアート社
1 month
「1日に4時間以上働くべきではないんだ」 「私は朝7時半に起きて、1日4時間仕事をする。午前9時から12時までと夕方5時から6時までだ。ビジネスマンも人間の代謝機能について研究したら、もっといい結果が出せるのに。人間、1日に8時間は働けない」 ――カート・ヴォネガット
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
カート・ヴォネガットの「文芸創作基本ルール」 つづきは☟
Tweet media one
1
782
3K
2
476
2K
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
クリエイティブに散歩は欠かせない? 「天才たち」はとにかくよく歩く。 「デンマーク人の哲学者キルケゴールの一日は、二つのことで占められていた。執筆と散歩だ。」 『天才たちの日課』☟
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
執筆は午前中にするのがいい? 「天才たち」の創作時間をまとめてみました。 小説家のトロロープ曰く「人間が執筆をするのに適した時間は1日せいぜい3時間である」 『天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々』
Tweet media one
6
2K
5K
3
372
2K
@filmartsha
フィルムアート社
2 months
何を描くかと同じくらい、世界を「何色で」描くかが重要 ◎『アメリ』の緑、赤、オレンジに注目 「オレンジ色は色彩環の中で、当然、緑と赤の間に位置する。映画の最後にはおあつらえむきに、アメリとニノがオレンジ色に見えるパリの街並みを、スクーターで走ってゆく」
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
推しの一冊! ワールド・スタンダードな「映画学の教科書」決定版 『Film Analysis 映画分析入門』 「鑑賞のイージーさ」と「批評のハードさ」を繋ぐ一冊。 単に映画を受容するだけではなく、鑑賞者や作り手に対して新しい視点や論点を与えてくれます。
Tweet media one
0
349
2K
0
246
2K
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
ストーリーに不可欠な「10つの要素」はコレ
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
小説、映画、アニメ、マンガ、ゲーム…物語の構成に悩んでいるなら、まずはこの一冊。 三幕構成をベースに、ストーリーに必要不可欠な「10つの要素」を徹底解説。 『ストラクチャーから書く小説再入門』
Tweet media one
0
56
286
1
297
2K
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
映画を学ぶ新入学生におすすめの映画本3冊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
221
2K
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
カート・ヴォネガットの「文芸創作基本ルール」第6条 読者にページをめくってもらうようにするには――
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
カート・ヴォネガットの「文芸創作基本ルール」 つづきは☟
Tweet media one
1
782
3K
0
329
1K
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
恐れるな。 『百年の孤独』と並ぶラテン・アメリカ文学の金字塔ホセ・ドノソ著『夜のみだらな鳥』はヴォネガットの励ましがなければ誕生しなかったかも? ホセから「執筆をあきらようと思う(彼は自殺したいとさえ考えていた)」と手紙をもらったときのヴォネガットの返事☟『読者に憐れみを』より
Tweet media one
Tweet media two
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
カート・ヴォネガットの「文芸創作基本ルール」 つづきは☟
Tweet media one
1
782
3K
2
312
1K
@filmartsha
フィルムアート社
7 months
#夜明けのすべて について 濱口竜介監督「試写で拝見して、静かな、でも深い衝撃を受けました。それが今もずっと続いているような気がします。繊細な演出の数々にまず驚いたのですが、一方で誰にでも勧められるし、観客が100万人入っても驚かないような風格がある」
@filmartsha
フィルムアート社
7 months
「かみのたね」にて、「特別鼎談 三宅唱×濱口竜介×三浦哲哉 偶然を構築して、偶然を待つ──『夜明けのすべて』の演出をめぐって」を公開しました。大ヒット公開中の三宅唱監督最新作をめぐる濱口竜介監督、三浦哲哉氏との最新鼎談。ぜひ作品をご覧の上でお楽しみください。
3
760
2K
0
294
1K
@filmartsha
フィルムアート社
4 years
_人人人人人人_ > 本日から <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ _人人人人人人人人人_ > Kindle50%off <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _人人人人人人人人人人人人人_ > 引きこもって本を読もう <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 全タイトル掲載しております👇
2
1K
1K
@filmartsha
フィルムアート社
2 months
【見本到着】 『ヒッチコックとストーリーボード』の見本が届きました! オールカラー・A4サイズで図版も満載です。 8/21の発売日をどうぞお楽しみに!
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
2 months
【書影公開】 『ヒッチコックとストーリーボード 9 つの傑作から解き明かす画面づくりの秘密』 『めまい』『サイコ』『鳥』『北北西に進路を取れ』等々9つの傑作の制作過程から、最終的な作品に辿り着くまでの軌跡を辿る。 映画ファン必読の一冊! 詳細&ご予約は☟
Tweet media one
0
46
113
1
319
1K
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
シド・フィールドが認めた「優れた脚本」の映画ランキングの上位はこちら(再掲)↓
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
「優れた脚本」の映画作品ランキング(改) ※集計方法を改め上位10作品についてはU-NEXTの作品リンクを貼りました。
0
55
229
0
246
1K
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
2022年はどんな毎日を過ごしたいですか? 『天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々』から「天才たち」の起床時間をまとめてみました。 みなさんとても早起きですが、バルザックの午前1時起きというのはさすがにすごい。 ためし読み☟
Tweet media one
3
336
1K
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
【見本到着】 今月末発売のノエル・キャロル=著『ホラーの哲学 フィクションと感情をめぐるパラドックス』(高田敦史=訳)の社内見本がさきほど届きました。 分析美学の研究者だけでなく、ホラー好きのみなさんの本棚に収まって欲しい一冊です。 500頁超えのなかなかのボリューム!
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
【書影公開】 ノエル・キャロル=著『ホラーの哲学 フィクションと感情をめぐるパラドックス』(高田敦史=訳) なぜ、「怖い」のに「見たい」のか? なぜ、存在しないものを怖がるのか? ここから、ホラーの哲学は始まった。 ホラーの哲学を初めて理論化した革新的著作が、待望の邦訳!
Tweet media one
0
71
198
1
358
1K
@filmartsha
フィルムアート社
2 months
書名のよく似ている『感情類語辞典[増補改訂版]』と『感情ことば選び辞典』(Gakken) どちらを買おうか迷っている方はこの記事をご覧ください それぞれの辞典で同じ単語を引いて、どう違うのかを比較してみました☟
Tweet media one
2
302
1K
@filmartsha
フィルムアート社
2 months
なぜ主人公(スカーレット・ヨハンソン)は群衆の中に埋もれず、観客の注目を引くことができるのか―― 影の多い空間を利用し、主人公には光(一筋の太陽光)が当たるように演出されている 『ロスト・イン・トランスレーション』(2003)
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
手持ちカメラだけで実現可能なショットを100パターン収録。 実際の映画シーンをサンプルとしながら、それぞれのショットの方法や効果を伝授した一冊。 マンガやイラストにも応用可能
Tweet media one
0
346
2K
0
144
1K
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
お待たせしました。待望の邦訳! 『読者に憐れみを ヴォネガットが教える「書くことについて」』 「書くことは魂を育むこと」を生涯の信条としたヴォネガットの教えを、彼自身の言葉と小説の引用、人々の談話からまとめた、「ヴォネガット流・創作指南+回顧録的文章読本」
Tweet media one
0
404
1K
@filmartsha
フィルムアート社
4 years
\\ 出ます! みなさんお待たせしました! // 版権の取得以来、この喜びを誰かに伝えたいという欲望をずっと押さえ込んできましたが、ようやく正式に情報公開できる日が来ました! あのデイヴィッド・リンチの初自伝『Room to Dream』の日本語版がついに発売決定!!
0
537
1K
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
【必読】なぜ『文体の舵をとれ』は創作者にとって特別な指南書なのか? 阿部登龍×大戸又×大久保ゆう 『闇の左手』『ゲド戦記』で知られる小説家、アーシュラ・K・ル=グウィンの執筆指南書「文舵」が小説執筆者から絶大な支持を得ている理由を探る☟
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
『ゲド戦記』『闇の左手』のアーシュラ・K・ル=グウィンによる小説家のための手引き書 小説の執筆は、技芸(アート)であり、技巧(クラフト)でもあり、物作りでもある。 執筆の楽しみを満喫することができる一冊。 『文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室』
Tweet media one
0
87
338
1
304
989
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
\新刊情報解禁/ 現代の映画作家や批評家に多大な影響を与え、映画史を学ぶうえで今もなおその意義の薄れない名著、約40年の時を経て待望の復刊! 『作家主義 映画の父たちに聞く[新装改訂版]』 カイエ・デュ・シネマ編集部=編 奥村昭夫=訳|須藤健太郎=監修
Tweet media one
1
285
965
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
カート・ヴォネガットから小説家を目指すみなさんへ 本書『読者に憐れみを』では、かの有名なヴォネガットの「創作講座初級編」8か条について詳しく解説しています。 「赤の他人に時間を使わせた上で、その時間はむだではなかったと思わせること」 「サディストになること」など
Tweet media one
Tweet media two
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
ハイホー! 創作に関するカート・ヴォネガットの教えを一冊にまとめた、創作指南+回顧録の決定版『読者に憐れみを ヴォネガットが教える「書くことについて」』は明日発売! 本書「はじめに」をなんと全文無料公開! そういうものだ☟
Tweet media one
0
87
213
0
497
947
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
【要ブクマ】 カート・ヴォネガットの「創作講座初級篇」 この8か条を、ヴォネガットの実作品を用いて彼の言葉でわかりやすく解説した一冊☟ 『スローターハウス5』『タイタンの妖女』などで知られる戦後アメリカを代表する作家の「書くこと」と「人生について」
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
カート・ヴォネガットの「文芸創作基本ルール」 つづきは☟
Tweet media one
1
782
3K
0
218
960
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
\新刊情報解禁/ 『くいもの処 明楽』から『違国日記』まで、 ヤマシタトモコ全編語り下ろしインタビュー本 『ほんとうのことは誰にも言いたくない』 ヤマシタトモコ=著、山本文子=聞き手 6月26日発売決定✨ 装画描き下ろし🎨 気になる書影等は後日発表、お楽しみに!
Tweet media one
1
269
909
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
「動作表現」に特化した初めての類語辞典 『俳優・創作者のための動作表現類語辞典』を一部ご紹介 詳しくはこちら
Tweet media one
Tweet media two
0
229
863
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
たとえば登場人物を上下逆さまの形で初登場させることで観客や読者に何を伝えることができるのか? セリフではなく「絵」でストーリーを伝える手法が詰まった一冊 『映画表現の教科書 名シーンに学ぶ決定的テクニック100』☟
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
視点の角度を変えるだけで「廊下を歩いている人」の描写はこんなに変わる。つまり意図するものによって撮り方は大きく変わる。
Tweet media one
8
6K
37K
0
121
829
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
カンヌ国際映画祭脚本賞受賞、濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』をめぐって、濱口監督、三宅唱監督、三浦哲哉氏によって行われた特別鼎談記事を「かみのたね」で公開しました。 映画全体に深く触れる内容のため、作品鑑賞後にお読みいただくことを強く推奨いたします。
0
186
823
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
ほんとうに役に立つ創作本まとめ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
152
820
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
「夏のKindle本半額セール」開催中! 『文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室』や『サスペンス小説の書き方 パトリシア・ハイスミスの創作講座』は定価2,200円(紙版)のところ税込1,000円に! この機会をお見逃しなく!! 詳細とセール対象68タイトルはこちら☟
Tweet media one
0
744
808
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
【新刊情報】 『映像クリエイターのための完全独学マニュアル 不可能を可能にする〈撮影・録音・照明・ 構図・脚本・編集〉テクニック』リュドック=著 これから独学で映像制作を始めようとする入門者、様々な困難にぶつかっている現役クリエイター必読の一冊。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
188
815
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
ヴォネガットがアイオワ大学文芸創作講座の同僚、ホセ・ドノソに宛てた手紙がシビれる ドノソは十年間『夜のみだらな鳥』の執筆に苦しみ、ヴォネガットに執筆をあきらようと思うと手紙で書いた。ドノソは自殺したいとさえ考えていた。そして千ページもある原稿をすべて箱に詰めてしまった…。
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
お待たせしました。待望の邦訳! 『読者に憐れみを ヴォネガットが教える「書くことについて」』 「書くことは魂を育むこと」を生涯の信条としたヴォネガットの教えを、彼自身の言葉と小説の引用、人々の談話からまとめた、「ヴォネガット流・創作指南+回顧録的文章読本」
Tweet media one
0
404
1K
1
293
799
@filmartsha
フィルムアート社
4 years
@hoshi_mahi ご紹介誠にありがとうございます🙇 年末年始につきamazon等に十分に在庫は入れておりますが、各書店さまでもご購入可能です✨ また、こちらからは無料で創作補助ツールがDLできます📲 おうち時間にぜひご活用下さい!
1
409
779
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
最新版!数ある創作本をまとめました
Tweet media one
2
201
756
@filmartsha
フィルムアート社
4 years
\\ ついに公開! // デイヴィッド・リンチの手書きによる日本語題字をどこよりも早く公開!!! リンチ初の自伝『夢みる部屋』10月24日発売予定 リンチに題字を書いてもらえると知ったのはちょうど2年前。 ついにみなさんにお知らせできる日がきました…(涙)。
Tweet media one
1
343
742
@filmartsha
フィルムアート社
4 years
\\ 見本到着! // 出来ました! デイヴィッド・リンチの自伝『夢みる部屋』がついに出来ました! まさに今、社内見本が到着しました。 700頁超えの鈍器的な物体。これは読みごたえ十分です。 ゲラで何度も読みましたが、やっぱりこの本は「本」として読まないといけませんね。 #映画 #見本出来
1
277
739
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
ヴォネガットの「文芸創作基本ルール」第1条が何よりも刺さる――。 「きみたちはエンターテインメント業界にいるんだ」 『読者に憐れみを』
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
カート・ヴォネガットの「文芸創作基本ルール」 つづきは☟
Tweet media one
1
782
3K
0
188
719
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
耐えて書き続ける
Tweet media one
3
251
720
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
見本ッ!! 『文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室』(大久保ゆう訳)の社内見本がさきほど到着しました!! 装丁: 折田烈(餅屋デザイン)さん 装画: モノ・ホーミーさん 企画提出から数年を経て、ついにここまで来ました!! 発売は8月3日!!
Tweet media one
2
268
715
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
優れた映画の脚本の2つの条件とは? ①優れたストーリーであること ②ストーリーが映画的に表現されていること 本書は②(=「セリフに頼らない」表現)に関する100 種類のテクニックを徹底解説
Tweet media one
0
107
705
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
・存在しないとわかっているものをなぜ怖がってしまうのか ・恐怖を与えるホラー作品をなぜわざわざ求めるのか この「ホラーのパラドックス」について考察した一冊。 『ホラーの哲学 フィクションと感情をめぐるパラドックス』 ノエル・キャロル=著
Tweet media one
0
131
665
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
『スローターハウス5』が完成するまで23年――。 ヴォネガットは大戦中に自身が体験したドレスデンの空襲を小説にするのは簡単だと思っていた。 「自分が見たことをそのまま書けばいいだけだから」 だがそれが『スローターハウス5』として結実するまでには実に23年かかった。
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
6 months
カート・ヴォネガットの「文芸創作基本ルール」 つづきは☟
Tweet media one
1
782
3K
1
157
660
@filmartsha
フィルムアート社
8 months
見本到着! 2月23日発売のイアン・ネイサン著『デイヴィッド・リンチ 幻想と混沌の美を求めて』の社内見本が到着しました! 『イレイザーヘッド』から『ツイン・ピークス The Return』まで、汲み尽くせぬアイデアに始まる妥協なき創造行為の軌跡を辿る本格評伝。
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
9 months
【新刊のお知らせ】 『デイヴィッド・リンチ 幻想と混沌の美を求めて』 イアン・ネイサン=著|中山宥=訳 カルトの帝王にしてポップ・カルチャーのアイコン、映画界のアウトサイダーにして巨匠、デイヴィッド・リンチの本格評伝。 詳細&ご予約はこちら↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
123
354
2
188
642
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
【新刊情報解禁】 テクノロジー、未来、宇宙と黒人文化が結びついたムーヴメント「アフロフューチャリズム」を、日本ではじめて網羅的に解説。待望の翻訳刊行! 『アフロフューチャリズム ブラック・カルチャーと未来の想像力』 イターシャ・L・ウォマック=著、押野素子=訳
Tweet media one
Tweet media two
0
222
624
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
「文才とストーリーの才能はまったく別物であるばかりか、互いの関連もない。」 ――ロバート・マッキー そうだったのか… きちんと学びたい人のための小説の書き方講座/フィルムアート社 - カクヨム
Tweet media one
1
284
613
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
「かみのたね」にて、「特別鼎談 濱口竜介×三宅唱×三浦哲哉 映画で「目撃する」ということ──『悪は存在しない』をめぐって」を公開しました。拡大公開中の濱口竜介監督最新作をめぐる三宅唱監督、三浦哲哉氏との最新鼎談。ぜひ作品をご覧の上でお楽しみください。
Tweet media one
0
165
613
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
\\  今年もやります // フィルムアート社の夏のKindle電子書籍フェア な、なんと50%オフ!! 2021/6/2(水)~2021/6/22(火)の21日間開催 『感情類語辞典』など創作クラスタ必携のあのタイトルが半額で販売中! セール対象の商品は下記でご確認ください。
Tweet media one
1
504
599
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
キャラクターの人生にとって欠かせない要素=職業を適切に設定し、読者や観客をのめり込ませるために必要な知識が詰まった最強のガイドブック📗 『職業設定類語辞典』6/26発売予定です👉
Tweet media one
0
361
597
@filmartsha
フィルムアート社
2 months
【新刊情報】全米ベストセラー「小説入門」待望の邦訳 『ソーンダーズ先生の小説教室 ロシア文学に学ぶ書くこと、読むこと、生きること』 ジョージ・ソーンダーズ=著|秋草俊一郎+柳田麻里=訳 ロシア文学の巨匠による7本の短編を題材に小説の読み方と書き方を徹底解説!
Tweet media one
0
176
595
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
やっぱり創作活動は午前中にするのがいい? 『天才たちの日課』から「天才たち」の創作時間をまとめてみました。 ・午前中のみ派 ・午前&午後派 ・夜通し派 小説家のトロロープ曰く「人間が執筆をするのに適した時間は1日せいぜい3時間である」だそうです。 みなさんはどうでしょうか?
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
2022年はどんな毎日を過ごしたいですか? 『天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々』から「天才たち」の起床時間をまとめてみました。 みなさんとても早起きですが、バルザックの午前1時起きというのはさすがにすごい。 ためし読み☟
Tweet media one
3
336
1K
2
239
580
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
\\ 待望の邦訳📖 // 『サスペンス小説の書き方 パトリシア・ハイスミスの創作講座』 『見知らぬ乗客』『太陽がいっぱい』などで知られるサスペンスの巨匠による創作指南書。 「小説を書くことと、それを職業にすること」についてのノウハウが明かに。 2月28日発売予定
Tweet media one
Tweet media two
0
227
568
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
【重版記念】文舵「第5章 形容詞と副詞」全文公開☟ 「責任を果たせ!」 ル=グウィンが自分のワークショップで毎回出している唯一の課題とは? 「修飾語(トッピング)」たっぷりの文章と決別するために 『文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室』(大久保ゆう訳)
Tweet media one
0
288
569
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
【新刊情報】 『ヒッチコックとストーリーボード 9 つの傑作から解き明かす画面づくりの秘密』 サスペンスの巨匠、アルフレッド・ヒッチコック。 その秘密の眠る、もうひとつの「映画術」。 原書刊行時に話題となった本が、早くも邦訳刊行! 詳細&ご予約は☟
Tweet media one
2
162
566
@filmartsha
フィルムアート社
3 months
【登場人物を怖くみせる】 ジャック・ニコルソンの目が常に画面上の同じ位置に配置されている―― 「これは1つのショットだけのことではなく、このシーン全体を通してずっと行われていることだ」 被害者の目の位置もそろえることで、恐ろしさはより強められる 動画☟
Tweet media one
@filmartsha
フィルムア���ト社
3 months
手持ちカメラだけで実現可能なショットを100パターン収録。 実際の映画シーンをサンプルとしながら、それぞれのショットの方法や効果を伝授した一冊。 マンガやイラストにも応用可能
Tweet media one
0
346
2K
1
94
554
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
「まず書け。心配は後でしろ。」 — ネッド・ローレム[映画監督・作曲家] 《リライトせずに書き上げる》 初稿を書き終えてから直す作業に入るメリットは二つある――
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
書き続けるための秘訣とは―― 文章の《書き方》ではなく、執筆における「態度」「心構え」などの《習慣》にスポットを当てた一冊 『脚本を書くための101の習慣 創作の神様との付き合い方』☟
Tweet media one
1
93
513
0
151
549
@filmartsha
フィルムアート社
4 years
先日話題にもなった、「歴史的になぜ芸術家には男が多いのか」という問い。才能のあるパートナーに、自らの才能を差し出してしまう女性たち。『才女の運命』では、そうした生き方を選択し、歴史の表舞台から消えることとなってしまった10名を紹介しています。
1
197
527
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
˗ˏˋ あの伝説的名著が帰ってくる ˎˊ˗ / 『マスターズ・オブ・ライト[完全版]』     2023年1月末発売決定! \ 旧版未収録の4名に加え、新たにジョン・ベイリーによるまえがきを収録 ■映画史を学ぶ学生 ■若きキャメラマン志望者 ■すべての映画ファン 必読です!
Tweet media one
1
206
534
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
「ストーリーは箱のようなもの」 4つの箱にはそれぞれの目的があり、それに合うシーンが入る。 1つの箱にストーリー全体を押し込めはしない。4つの箱の中身を順に見る��物語がわかる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
85
539
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
【新刊情報解禁!】 『レオス・カラックス 映画を彷徨うひと』 フィルムアート社編集部=編|3月末発売予定 1980年代フランス映画に彗星のように現れた、恐るべき子供(アンファン・テリブル)の軌跡を、最新作『アネット』の衝撃とともに、いま改めて再考する。 👉
Tweet media one
1
141
527
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
\新刊情報解禁/ 現代文化を考えるうえで知っておきたい基本と多様な視点・アプローチを学ぶことができる、新時代のファッションスタディーズの入門書 『クリティカル・ワード ファッションスタディーズ 私と社会と衣服の関係(仮)』 蘆田裕史・藤嶋陽子・宮脇千絵=編著
Tweet media one
2
174
517
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
【書影解禁】 ✨情報公開後から歓喜の声多数 ✨新たなまえがきと4名追加収録 ✨ページ数は約1.5倍に 世界中で読み継がれる名著『マスターズ・オブ・ライト』が完全版となって奇跡の復刊!
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
˗ˏˋ あの伝説的名著が帰ってくる ˎˊ˗ / 『マスターズ・オブ・ライト[完全版]』     2023年1月末発売決定! \ 旧版未収録の4名に加え、新たにジョン・ベイリーによるまえがきを収録 ■映画史を学ぶ学生 ■若きキャメラマン志望者 ■すべての映画ファン 必読です!
Tweet media one
1
206
534
1
184
511
@filmartsha
フィルムアート社
4 years
岩波新書( @Iwanami_Shinsho )の芋づる式!読書MAPを使って小説を書きたい人向けの読書MAPを作成!! 小説の書き方の本が、認知心理学や古代神話の本とつながったりして、つくってる最中がすごく面白かったので、みなさんもぜひお試しください。 次は映画脚本バージョンを作ります。 #芋づる式読書MAP
Tweet media one
1
186
508
@filmartsha
フィルムアート社
4 months
書き続けるための秘訣とは―― 文章の《書き方》ではなく、執筆における「態度」「心構え」などの《習慣》にスポットを当てた一冊 『脚本を書くための101の習慣 創作の神様との付き合い方』☟
Tweet media one
1
93
513
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
【新刊情報】 『クリティカル・ワード ポピュラー音楽 〈聴く〉を広げる・更新する』 永冨真梨・忠聡太・日高良祐=編著 「ポピュラー音楽」研究に関する基礎的な知識を解説しつつ、最新の動向を初学者にも分かりやすく紹介した本邦初の入門書。
Tweet media one
2
181
506
@filmartsha
フィルムアート社
6 years
【記事公開】映画史に多大なる影響を与えたジョナス・メカス監督に敬意を表し、弊社刊『メカスの映画日記』の序文を、蓮實重彥氏による本書評とともに公開します。ぜひご一読下さい。
0
262
496
@filmartsha
フィルムアート社
1 year
書き続けるために必要なこと 「執筆は毎日やるものだと心得よう。食事や睡眠、歯磨きのような日課として。“毎日やること”として理由を問うまでもない。執筆も、同じようにできる。」 きちんと学びたい人のための小説の書き方講座
Tweet media one
0
149
478
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
どうしてもキャラクターの職業が決められないときのためのルーレットを作りました👇
2
222
478
@filmartsha
フィルムアート社
4 years
【新刊情報】 『SF映画のタイポグラフィとデザイン』 SF映画において、タイポグラフィとデザインはどのように「未来」を視覚化してきたのか。 『2001年宇宙の旅』以降のSF映画作品を題材にSF映画のストーリーテリングとデザインの関係を探る新たな試み。 ※画像は原書
Tweet media one
Tweet media two
1
209
466
@filmartsha
フィルムアート社
8 months
こ、これは…。 デイヴィッド・リンチの初期短編映画『アルファベット』。 当時の妻であるペギーが「アルファベットの文字を暗唱しながらベッド上をもぞもぞと動き回る。[…]目から口から血があふれ出し、ベッドに倒れ込み、嘔吐して――ついにテーマが頂点に達する。」
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
9 months
【新刊のお知らせ】 『デイヴィッド・リンチ 幻想と混沌の美を求めて』 イアン・ネイサン=著|中山宥=訳 カルトの帝王にしてポップ・カルチャーのアイコン、映画界のアウトサイダーにして巨匠、デイヴィッド・リンチの本格評伝。 詳細&ご予約はこちら↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
123
354
0
132
473
@filmartsha
フィルムアート社
7 months
書き続けるために必要なこと
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
1 year
書き続けるために必要なこと 「執筆は毎日やるものだと心得よう。食事や睡眠、歯磨きのような日課として。“毎日やること”として理由を問うまでもない。執筆も、同じようにできる。」 きちんと学びたい人のための小説の書き方講座
Tweet media one
0
149
478
0
84
464
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
いやー、勉強になります。 著者のLudocが本書の解説動画を作ってくれていました(ようやく日本語字幕がつきました)。 動画だと理解が深まりますね。 180度ルールや『羊たちの沈黙』の対話シーンの分析など、第7章「対話を撮影する」の解説動画は☟
Tweet media one
@filmartsha
フィルムアート社
2 years
😉ずーーーっと売れ続けてついに重版出来😊 多くの映像関係者の皆様からご好評いただいている『映像クリエイターのための完全独学マニュアル』重版出来ました! わかりやすく実用的! たとえば「ダッチアングル」の効果について『ダイ・ハード』を例に解説したり☟
Tweet media one
Tweet media two
0
46
190
1
117
461
@filmartsha
フィルムアート社
5 years
【PUNPEEさんから推薦コメント到着!!!】 「ここが... 文化的特異点 (カービードット) !!! あいつもこいつもそいつも... アメコミの歴史においてこれは知らなければならない。 そしてインクのシミはやがて宇宙になった。 俺らは彼の多元宇宙(マルチバース)の住人なのだ!」
Tweet media one
1
52
460
@filmartsha
フィルムアート社
3 years
\\ 待望の邦訳📖 // 『文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室』 アーシュラ・K・ル=グウィン=著|大久保ゆう=訳 技巧(クラフト)が芸術(アート)を可能にする 『ゲド戦記』『闇の左手』のル=グウィンによる小説家のための手引き書 7月26日発売予定 現在予約受付中!
Tweet media one
Tweet media two
1
217
460
@filmartsha
フィルムアート社
4 years
『2001年宇宙の旅』のタイトル「2001」に含まれる数字の[0]は、ゼロではなく実は大文字の[O]オーだということをご存じでしたか? 「SPACE ODYSSEY」のなかの丸みを帯びた文字[O]と、背景にある天体とのバランスを取るためにオーを使ったらしいですよ。 詳細はこちら
Tweet media one
1
225
457
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
「私は〈戦慄〉こそが最上だと考えているからこそ、読者にはつねに〈戦慄〉を与えようと努力している。それでも、もしその試みがうまくいかなかった場合には、〈恐怖〉を与えようとする。さらにそれにも失敗すればまちがいなく〈拒否感〉に走るだろう」 ――スティーヴン・キング『死の舞踏』
Tweet media one
Tweet media two
@filmartsha
フィルムアート社
5 months
・存在しないとわかっているものをなぜ怖がってしまうのか ・恐怖を与えるホラー作品をなぜわざわざ求めるのか この「ホラーのパラドックス」について考察した一冊。 『ホラーの哲学 フィクションと感情をめぐるパラドックス』 ノエル・キャロル=著
Tweet media one
0
131
665
1
94
459