ex_cirno Profile Banner
EXちるの@ナイセン団 Profile
EXちるの@ナイセン団

@ex_cirno

Followers
204
Following
26K
Statuses
41K

パソコンぐらいしか生きがいのない残念な人です。 最近ARIAにハマってます。 #ナイセン団

昭和100年
Joined March 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
6 hours
電源の基盤はもう使えなそうだな…… 腐食がひどすぎる、というよりネジまで腐食しきってて外れないしwww
0
0
0
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
6 hours
@akari20110 過去に爆発したっぽい└(՞ةڼ◔)」
0
0
2
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
6 hours
RT @X68000XVI_Love: @ex_cirno 改造ではなく不具合修正した後期タイプかと。 私のも含め何人かのXVIユーザーの機体にもついてました。 電源オフ時に勝手に電源が再投入される現象への対処と聞いた記憶があります。
0
3
0
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
6 hours
@Parr_J Thank you for the useful information!
0
0
1
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
6 hours
@aki_msx なるほど、コンデンサは工場出荷時からですか。 情報提供ありがとうございます。 取り外さないようにしておきます。 電源ですね、このXVI電源が腐食しまくっているのでACアダプダ化してしまおうと思います。
0
0
2
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
7 hours
@MasaruUrano なるほど、メーカー出荷時からですね。 情報提供ありがとうございます。 このジャンパーは外さないようにしておきます。
1
0
3
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
7 hours
@X68000XVI_Love 情報提供ありがとうございます。 なるほど、不具合修正のためでしたか…… このジャンパー線は外さないようにします。
0
0
3
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
7 hours
@dekunookasi ありがとうございます。 チップ自体は純正のもののようです。 改造に関してはXVIの不具合修正のために後期の基盤ではメーカー出荷時から取り付けられているそうです。 故障は電源周りが過去に爆発しコンデンサーの液漏れで基盤がひどく腐食したことによる部品故障が怪しい感じでした。
0
0
2
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
18 hours
電源から何やら黒い粉が…… こりゃダメだなw
Tweet media one
1
0
3
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
18 hours
や、やばい……メモリー付近に蜘蛛が死んでる…… やばすぎて写真はあげられない……
0
0
1
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
19 hours
@akari20110 いいなぁ└(՞ةڼ◔)」 アンパン!って言った?└(՞ةڼ◔)」
1
0
2
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
19 hours
症状は赤ランプ点灯から電源ONで起動しない 電源爆発後の挙動に似てるけどバラすまではわからないな
0
0
3
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
2 days
RT @TopGyaru:
0
5K
0
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
7 days
@X68000_Z これがホントのxvi compact、なんてねw
0
0
1
@ex_cirno
EXちるの@ナイセン団
7 days
RT @X68000_Z: 『X68000 Z2』の予告動画を公開!!! 2/6(木)20:00~Z-CLUB部室放送にて詳細発表を予定しています。 #X68000Z2 #X68
0
382
0