ふぇりしまま Profile Banner
ふぇりしまま Profile
ふぇりしまま

@emikamamma

Followers
5,292
Following
985
Media
201
Statuses
40,431

RT、誤字、ツイ消し多めですみません… アイコンはコートさん

日本 東京
Joined April 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
ホント、子育てのフェーズは去った時に価値を痛感するものばかりなんだよね…あと少し、あと一年でもうできないことばかりだな、と常に思ってはいる。手を繋いで歩くのも、抱きついてくるのも、ママ大好きって1日に10回くらい言うのももうあと少し。公園も寝かしつけもお風呂もあと少し…だよね?
8
143
2K
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
ホームパーティーでケーキどうするか迷ったけど、切り分けされてるものがいい、子どもたちはあんまりこだわりない、大人は皆ダイエット中なのでシャトレーゼに。これ、電話注文予約必要だけど1つ110円。子どもたち皆喜んで良かった❤️
Tweet media one
62
4K
53K
@emikamamma
ふぇりしまま
5 months
うちも娘が散々悩んだ時に人間関係とおしゃれルールなど、この手の本を買い与えて、娘が片っ端から何度も読んだ結果、遊ぶ相手も増えて悩みも減り、おしゃれ上級者になり、読解力も上がって国語の点も伸びた。良いことしかない。
52
1K
14K
@emikamamma
ふぇりしまま
8 months
ドラム式洗濯機使って、白いものが黒ずむのを防ぐには、すすぎ2回以上で注水するのが大事って知ったのは数年前のTwitterだったはず…。たまにすごい黒ずんだ体育着着てる子見たら、親がツイッタラーではないんだなと思ってた()
7
810
7K
@emikamamma
ふぇりしまま
10 months
運動会では、パパとママ来るかなあって心配してた子がいたけど、確かに親用名簿にその子だけ誰もチェック付いてなかったんだよね。 私が大声で遠くから応援していい?恥ずかしい?じゃあめっちゃ手を振るし、心で叫んで応援するからね!って言って、すれ違うたび、目があう度めっちゃ応援したんだわ。
19
149
6K
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
『普通という異常 健常発達という病』 (講談��現代新書、兼本 浩祐)は、最近本当に読んで面白かった本。 ADHDやASDの特性を病いと呼ぶのなら、「普通」も同じように病いだという問いから始まるんだけど、導入が小学生女子同士のコミュニケーション問題から始まるところがとても興味深かった。
7
1K
5K
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
早く読むべきだったのに、怒られるようで受け止められない気がして読めなかった本。読み出したら、いやホント早く読めば良かったのにと思いつつ、今だから受け止められるのかもとも思う。涙止まらないわ、これ。何にもわかってない大人でホント悪かった…
Tweet media one
1
353
4K
@emikamamma
ふぇりしまま
13 days
娘がおまじないの本を欲しがって、他力本願でくだらない感じでは…と思ってたけど全然違った。これメンタルコントロールに最適なメソッドばかりだわ。すごいな。
Tweet media one
5
663
4K
@emikamamma
ふぇりしまま
3 months
これがもうめちゃくちゃに良かった。想像以上に良かった。さすが名著といわれるだけのことはある。なぜ子どもや大人も意地悪やいじめをするのか?なんて愚問だ。人間なんてそんな崇高なものじゃなくてそんなもんだ、子の全てに光を当ててはいけない、闇も必要、それで人間を学ぶのだとこんこんと諭す。
Tweet media one
Tweet media two
1
268
4K
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
おしゃれピクニックのツイ広告見て、娘とピクニックしたいなと思ったけどもう喜んでくれない。何度がせがまれて一緒に公園で楽しんだ思い出よ。特に春はいろんな公園で帰り道の夜も休日の昼も楽しんだ。芝生の上で踊り、歌う姿を眺める幸福よ。一瞬で過ぎ去り、その時は価値がよくわからない無形の幸。
4
260
3K
@emikamamma
ふぇりしまま
8 months
港区都営住宅、あの辺は広々とした感じ、子育て環境もよくてホント賢い生き方な気がする。あの芸人さん知らなかったけど小1でお母さん交通事故で失い、父子家庭で弟の食事まで作りながら日比谷→早稲田で塾講や家庭教師しながら節約とポイ活極めてて、すごいわ…尊敬…となった。
1
236
2K
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
私も6歳差の弟を風呂に入れてた経験からだけど、8歳長女が弟を風呂に入れるのぎりぎり。第二次性徴が始まってからの異性同士を風呂に入れるのは結構な地獄。親が気づかない長女に頼りきってて回らない生活してると長女は親に言えない、気づかれない。9歳以降はアウトだと思うんだよね…。
1
282
2K
@emikamamma
ふぇりしまま
10 months
そしたらその後、私が2階にいても、遠くでも見つけて大声で呼んで手を振ってくれたの良かった。 シングルのうちの子数人の親の側で私はその子の活躍褒めちぎったし、親を探してウロウロしてグレ気味の子にはママあそこにいたからこっそり会いに行っといで!って場所教えた。小さいおせっかい活動。
1
27
2K
@emikamamma
ふぇりしまま
10 months
娘が学校で選んだ本が良すぎて読んで号泣😭戦争の恐ろしさを伝えるものだけど、怖い表現がなく、これだけ美しい表現ができる絵本ってあるかしら。娘の価値観にも合ってて娘らしい、そして私の知らない面と思った。 スペイン絵本の翻訳で2020年に出た新しいものだけど、絵も訳もとても美しい。
Tweet media one
3
197
2K
@emikamamma
ふぇりしまま
5 months
楽天ブックスで4冊、あとは書店で自分で見て買ってるかな。10冊以上あり、本人が本棚に特設コーナーを作ってる。片付けと勉強法の本もとても良かった。
Tweet media one
Tweet media two
1
214
2K
@emikamamma
ふぇりしまま
3 months
出口保行さんの本は一度は読むといいよね。別に優秀な子���育てる最高の子育てとか目指さなくて良いけど、犯罪者にしない子育ては心がけた方が良い気がするのよ。どっちも読みやすい。
Tweet media one
1
128
2K
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
私は35歳の時に一旦かなり時間かけて自己分析して、迷いや悩みは全部ノートに書きだしたんだよね。読み返すと恥ずかしいけどあれは良い分岐点だった。「35歳のプライオリティ」って本を出したいと思ったくらい、いろんな人にも話を聞いて、その後の人生の優先順位を徹底して決めた。その通りになった。
2
124
1K
@emikamamma
ふぇりしまま
10 months
練習の時から頑張ってきた子や本番は頑張れた子などのドラマ楽しめて、他の子の頑張りまでいちいち感動できるのはまあ贅沢といえば贅沢よね。
2
16
1K
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
間違えた💦税込108円でした。
Tweet media one
1
187
1K
@emikamamma
ふぇりしまま
3 years
東京子育てパスポートの登録画面提示するだけでハッピーセット390円になるの先日ママ友から聞いて衝撃。Yahoo!クーポンで440円になるだけで得意気にしてたのに😅
3
288
1K
@emikamamma
ふぇりしまま
4 months
めっちゃ良かった。受験抜きにしても、小4から小6女子のメンタルサポートのポイントと、勉強に取り組む姿勢や声がけのコツや意図がわかってきた気がする。何度か見返したいかも。 女の子は小学校で消耗する。 女の子は「人」が大事!共感が大事!
Tweet media one
1
86
1K
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
しかし、ベビーカーとか子ども乗せ自転車だと、突然怒鳴りつけられる、蹴られるとか、理不尽な絡まれ方が頻発してたんだけど、子どもが成長してからは、遭遇しないんだよね。あの数年間は何だったんだろう…と思うくらいだわ。当事者にならないと見えない世界なんだろうね。
2
155
1K
@emikamamma
ふぇりしまま
10 months
「それは恥ずかしいからやめてよ!」って照れつつ、でもちょっと嬉しそうだったので「声出さないで手だけ振って心の中の声で応援するのはいい?」って再度確認したら「それならいい」って頷いてたので、できる範囲で実行しただけなんだけど、なんか喜んでもらえた感じで、私が嬉しかったって話ね。
2
10
1K
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
”定型発達”の小学生女子は対人戦略としていじわるコミュニケーションを使う(早い子は幼稚園年長〜10歳がピーク) いじわるコミュニケーションとは適度な量のいじわるを小出しにしながら、子ども社会における自分の立ち位置を決める技術のこと。
2
253
1K
@emikamamma
ふぇりしまま
5 months
Twitterで見かけてからいつか買おうと思ってたけど、ついに!このタイミング!とAmazonでポチッたら、めちゃくちゃ食いついてる!これが飛騨山脈!フォッサマグナ!触って実感。こりゃ能登半島行きにくいね…とかもね。
Tweet media one
4
124
1K
@emikamamma
ふぇりしまま
3 months
これもホントわかるけど、でも違うのよな。興味ない子は桃鉄の地名も一切覚えないし、出てくるクイズは感か親にスマホで調べてもらうし、ただのすごろくとカードを適当に使う運ゲーでしかないのを目の当たりにして結構ショックだった。桃鉄で教養を学ぶ子は、他でも学ぶ子なんじゃないかな…という…
4
166
957
@emikamamma
ふぇりしまま
2 months
あー今目の当たりにしてるのはこれだ!とマーカー引いた箇所が増えました😂
Tweet media one
7
262
945
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
時間の概念ができて、未来への予測がたち、明日の学校の準備がちゃんとできるようになるのは、男の子の場合中2の夏以降、女の子は小6あたりというような記事読んでだいぶ気楽になりました。 学校の「準備ができない子」を変える決定的方法
2
330
911
@emikamamma
ふぇりしまま
5 months
男子向けもよく聞かれるけど多分クレヨンしんちゃんのこのシリーズじゃないのかな?kindle unlimitedで無料で読めるからさらっと見てみたけど良さそうな感じ。
Tweet media one
5
181
893
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
40代半ばだと、正直どう頑張ってもワーママだろうと専業だとキラキラは難しくて、ギラギラするか、カサカサするか…
7
50
870
@emikamamma
ふぇりしまま
3 years
きよしファン達の、 私達はじきに死ぬ。きーちゃんのこれからを考えたら、私達が��きとか理解できるとかより、本人が幸せに生きてることの方がよほど大事って。 結構ジーンときた。高齢出産の子育てだわ。 で、きーちゃんも同い年なのでやっぱり私は私で、他人からの理解より幸せ重視に生きるよ。
2
45
859
@emikamamma
ふぇりしまま
7 months
60〜80代のおばさま上品コミュニティにはとても憧れてる。お花やる会とか、一緒に温泉旅行行くとか。先日もちょっと混ぜていただいて、幸せだった。もう全てにおいて会話や流れの気遣いとか先回りとか達人すぎて、あの域に行きたい。介護、看取り、体調不良、孤独を乗り越えるには仲間がいたら良い。
1
59
799
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
私は娘に世界が広いことを教えたくて「世界の○○」という絵本を色々用意してたんだけど、順番を間違えていた。度々その気づきを呟いているけど…。 自分の家や周り→自分の地域→自治体→都道府県→日本→世界の順でわかっていく��要がある。
1
118
791
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
悪意で支配する子と空気読めない子と読み過ぎる子、さて、誰が病んでるのか?という感じ(雑なまとめ)の導入なんですが。 意地悪のジャブを浴びた時、意図を的確に感じ取って、うまく洗練した形で返せない、あるいは避けられない子や人がいじめられる、浮くというのが学校や社会の問題なわけです。
2
161
773
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
👧ママは出産が普通より遅かったんだね… 👩なんでそう思うの? 👧学校のお友達のママはみんな38歳とか39歳だから… 👩ママの場合は出産というより結婚が遅かったんだよね… 👧うんママは生まれ育った土地を離れて知らない人ばかりの東京に来たんだから、彼氏できるの遅かった���は仕方ないよ!  👩…
3
22
774
@emikamamma
ふぇりしまま
3 years
結婚遅めで高齢一人っ子だけど、他の夫が良かったとも思わないし、35歳までの波乱万丈な生活と体験と楽しみにも今はもう悔いはないわ。最近はようやくやっと吹っ切れてきて一人っ子女子育児楽しもうとも切り換えられてきた気もする。ま、すぐナーバスにもなるけど、人生欲しいもの全ては手に入らない。
4
18
752
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
で、ちょっとソースが不明というかよくわからないんだけど、こちらに2016年のご本人コメントがあり、本当ならさらに辛い経験もされてるけど、嬉しい。たぶんものすごい数の子どもや親が彼の幸福を願ってたと思うので。
Tweet media one
2
215
750
@emikamamma
ふぇりしまま
3 months
宿題いろいろ終わってない!あれもこれも!と思うけど、佐々木先生がこう言ってるからねえ。遊んでくるわと言われるとどうぞって送り出す。
Tweet media one
2
85
754
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
娘が文字学習苦手で、読み書き遅いと4年以上前から散々悩んでディスレクシア疑って本読んで検査もしたんだけど、今日原因が判明しました…。遠視だった。思い付かず、気づけず、検査しなかった自分にがっかりと大ショック。本当に情けない。弱視にならずに成長したのが不幸中の幸いだけど。
@emikamamma
ふぇりしまま
5 years
あまりに文字学習が苦手で、最近はグー持ち、象形文字に戻るので、ディスレクシアかとググりまくってしまった。神経衰弱的な記憶はよく、踊りの振り覚えもいいのに、文字認識ががくっと悪い。悩み抜いたけど、うちはひらがな学習や文字学習に重点おかない方向性でとことんあと伸び目指す。
0
2
14
1
216
738
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
ぼろぼろ泣いちゃった😭良すぎた。昭和に、ぐりとぐらやいやいやえん読んで育った保育園児だしなあ、私。 猿山見て子育て学ぶといいよ、日本猿の子育てうまいからというようなシーンが出てきて笑いました。 群れの中の挨拶、ボスザルへの対応は、母子密着のときに母親見て覚えるそうです😂
Tweet media one
1
62
734
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
ママ同士や大人同士の付き合いで昨日、あらためて腑に落ちたのは、なあなあにする力の大切さ。 裏でどんな本音があろうと、憎かろうと嫌いだろうと、それは人間なので仕方ないけど、それでも表面だけでも節度を持って適度なやり取りできることが大事なんだよね。 自分達同士だけの関係じゃないから。
2
61
693
@emikamamma
ふぇりしまま
4 months
kindle unlimitedで、10歳の壁の本を読み始めたんだけど面白い!積極的に関わりたくなる魅力的な年齢と言われると猛烈に楽しみになってきたわ。 そしてこんな画像引用できるの初めて知った!これなら違反気にせず遠慮なくガンガン引用メモできそう😁
Tweet media one
Tweet media two
1
60
643
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
思春期入ると別の問題も生じるから。早い子は9歳でも胸は膨らむし、親が忙しくて手が回ってないと、上の子の成長に気がつかない、配慮が回らない場合もあるので、「兄弟で恥ずかしがるなんてwお母さん忙しいからそれくらいお願いよ」みたいな状況が続くと、結構な地獄の入り口。
1
57
638
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
・いじわるコミュニケーションは直接的な暴力を避けて社会的な関係を保つには有用(例:京都、英国) ・いじわるコミュニケーションは洗練されれば高度な大人スキルになる ・小集団での「普通」を絶えず気にして、そこと自分の距離を測り続けることが要請される
2
135
628
@emikamamma
ふぇりしまま
10 months
私立と公立の違いで感じるのは、私立は何かトラブルがあった生徒に対し「入ってくるべきでなかった人が紛れた」「早く追い出すべき」という考え方になりがちなこと、公立は「全員がそこで共存するために、全員が何かを我慢する」という状況になりがちなのがそれぞれリスクであり、特徴だなと…。
1
90
630
@emikamamma
ふぇりしまま
8 months
小さい頃からお笑いが好きで芸人目指し、大学もバイト代と奨学金で全部自分で払って、父親にそれ盗まれて退学になっても復学して、偉すぎるわ。しなくていい苦労を十分にしてるので港区の制度くらい徹底的に利用してお得に生きて欲しい。
1
64
593
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
宗像裕子先生のTEDスピーチで良かったのは、実は子どもって親が思う以上に誰が育てても意外と変わらない。だから、他の子の親を責めるのも、自分の親を責めるのもやめましょう、自分の子をどうしかコントロールしようと思わず、ただ愛しましょうっていうところね。
1
73
585
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
就職氷河期世代の母親に他の世代が、なんでパート?扶養内?専業?キャリアは?なんで短大?子ども産むの遅すぎでは?とか言ってるの見ると、そこはかとなく「我々の世代やその前の世代の就職事情の何を知ってるのだ?ん?」みたいな気持ちがわくのはあるな。そんなの仕方ないけど。
1
62
567
@emikamamma
ふぇりしまま
8 months
中3で母親の料理本発見してから弟の分と合わせて食費月3万円で毎朝チラシを見てその日に何を買うのかを決めて学校に行き、部活帰りにスーパーに寄って買い物して、日比谷に入るの凄すぎない?
1
74
551
@emikamamma
ふぇりしまま
7 months
弟がグレた理由は正直あまりピンときてなかったけど、前回の帰省で初めて見えたのが、スポーツ面で親の期待と過干渉がすごかったこと。私は運動できなかったからな。両親の関心が全部弟にいってた時期があり、本人達がいまだに無自覚なところも含めてゾクゾクした。もう20年以上経つのに、あの時ああし
1
40
551
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
10年以上前に都内のカフェで誰かに飲み物こぼされてスカート汚れた時に、クリーニング代としていくらか提案された時に事故なので、と断ったらQUOカード渡されて、それなら…と受け取った経験を元に、これいいアイデアだなと常にQUOカード持ち歩いてる件ですね。お役に立てて良かった😁
@NOKKO42554780
NOKKO
1 year
確かふぇりさんのツイだったと思う。何かちょっとしたお礼とかお詫びをするのにQUOカードを財布にいつも入れておくといいよ、という内容を随分前にに見た。子どもがいるといつ何時そういう機会があってもおかしくないので、これはいい!💡とすぐその場で1,000円のQUOカードを入れておいた。
2
31
491
1
118
543
@emikamamma
ふぇりしまま
10 months
なんか伸びてるから補足はしとくけど、普段から私によく話しかけてくれる子だけど、親は会った事ないので事情はよく知らない。たぶん商売やってるから忙しい。運動会の朝に会ったら「親が来れないかも」とちょっと暗い顔してたので「私がでっかい声で名前叫んで応援していい?」って聞いたら→
1
9
542
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
当時も貴重な時間で、やるべきものと思っていたから、敷物を持ち歩きあちこち出向いていたわけだけど。百均でお花見用のお皿やコップ、敷物買ってピクニックしたら「ママ、最高だね!最高の日!ママすごい!ありがとう!」って連発してた。あの全身で喜ぶ姿はもう見られないのかと思うとやはり寂しい。
1
31
541
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
意地悪コミュニケーションスキルが高いと、子ども社会でも地位が上になるような感じがするし、華麗で洗練されたスマートな打ち返し方ができるのが最高にカッコいいみたいなのは女子だけではなく男子にもありますね。「論破」が流行るのも納得。対策はまだよくわからないけど、解像度は上がりましたわ。
4
102
513
@emikamamma
ふぇりしまま
2 months
習い事多すぎの欠点も言語化されてて腹落ち。うちの子もそうだったけど、習い事は学校より短時間だし課題がクリアでハッキリしてるのでわかりやすく、自己肯定感上がる。友達の行動を気にせず、先生の言うことを目指せば良い。だから子どもは行きたがるし、親も行かせたい。満足度が高くなる。
2
35
509
@emikamamma
ふぇりしまま
3 years
今年の出生数見込み78万人とかでしょ……保育園も幼稚園も今より一気に20万人減るんだよね……すごい話だわ
1
89
492
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
子どもと嘘ってものすごく面白いテーマ(大変だけど)。これは翻訳だから、少し読みにくいけどなかなか充実の内容。
2
122
492
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
子どもが宿題嫌なのは、学校から帰って寛いでるのになんで学校の中でもつまらない部分の反復学習を、楽しくて好きな家でもやらなくちゃいけないからという考え方を見て納得はした。残業を家でやるみたいなもんか。
1
87
481
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
保護者会とか学校関係では、あまり話しかけられたくない時や無駄な頼まれごとされたくない時は、黒系などダークトーンで隙のない雰囲気、知り合いを作りたい時は白や明るい服装で、話しかけたくなる雰囲気を意識し、子どもと接する時はとにかく明るく動きやすい格好を意識すると良いと思ってる。
6
46
477
@emikamamma
ふぇりしまま
9 months
片付けしてると、ママだいすきってお手紙があちこちから大量に出てきた。5歳から6歳くらいがピークじゃないかな。間違いだらけだけど、ホント可愛くて…。
0
3
480
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
小1のトラブルツイが色々と流れてきてあらためてなんとなく腑に落ちてること2つ。 ・園ではなかった類のトラブルが頻発する理由は、背景の違う子同士の摩擦が原因 ・親の容姿にいちゃもんつけてくるのもこの時期あるある
1
36
453
@emikamamma
ふぇりしまま
13 days
あー疲れたー!と夜ゴロゴロしてたら、娘に元気になるおまじないやってみて!まず大の字になって深呼吸!さ、これでポジティブで明るい気持ちになれるって!明日は元気だよ!とか言われてこれはすごいのでは、と。子どもの気持ちの切り替えとかに有用すぎるんだわ。
1
91
457
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
親はもう一緒に風呂に入ってないから気づかない第二次性徴の変化を異性の兄弟に指摘されて、どうなってるのか、どうしたのかとか言われるのは結構な地獄だっていう話ですよ。
0
35
447
@emikamamma
ふぇりしまま
10 months
子どもが精神的に幼く思えるのは個人的にはむしろ健全な証拠だと思う。 無理矢理に成長せざるを得なかった子よりよほど良いのでは。 大人の事情に配慮した、分別のある子に早くからならなくて良い。人生わりと長いし。 幼く感じるなら環境で子どもらしくいられる時間が足りなかったのかもしれない。
1
25
430
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
最近は、思春期の定義も概念も昔と違って早め。女性は第2次性徴出現は8~9歳頃からなんだよね。堂々と嫌だとか言えるといいんだけど。
1
36
425
@emikamamma
ふぇりしまま
2 months
ASDの中年女性は子育てにも過集中してしまうっていう箇所読んでうわーってなってる。日本は母親として生きる苦悩が強い国で疲労もたまり、鬱で受診して初めて気付く人も多いとか。 子育てに過集中…
1
54
425
@emikamamma
ふぇりしまま
2 months
娘の周りの子達は日々意地悪ジャブの小競り合いが多すぎて、もう全部見えすぎるのでキツい。全員極悪だとは思いたくない。意地悪な子って嫌ねー!で済むようシンプルな世界ではないと思うのよ。 空気読めない子の方が幸せ。もしくはそれを凌駕する気の強さや頭の良さのある子はすごいわねえ…と見てる
4
41
409
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
内田先生は(非認知能力育てたいなら)ピクニック勧めてたので、みんなピクニック行ったらいいよ。 散歩もいいよね。道草こそが人生。 娘がひたすら立ち止まってじっくり観察するのに付き合う忍耐こそいい時間だったよ、やっぱり。
1
40
411
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
これだね! 所得や学歴より「自己決定」が幸福度を上げる 2万人を調査 | Research at Kobe
1
58
409
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
もちろんそのくらいの年齢でほのぼのした時間で終わる場合もあるし、親を責める意図はないんだけど、世の中にはそんなに多くの人が知らなくていい地獄も残念ながらあるので、わざわざ危険をおかすより明確に線引きした方が良いという話ですね…。
1
27
406
@emikamamma
ふぇりしまま
3 years
あんなに辛かった、蚊に刺される問題は、ツイッタで見たフェミニーナ軟膏塗ることで解決してしまった。娘にも塗れば30分以内に跡形もなく消えてしまう。あの成分でもう少し違う形状と名前の商品ないのかしら。
2
49
400
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
まあでも2、3日前に一緒に夜、家族3人でたけまりの痩せるダンスしてゲラゲラ笑い転げてたシーンもザ幸福って感じだったな。映えない幸せだけど、あれもあれで最高。日々の幸せを見逃さないように気をつけて慈しめば良いんだよね。あんまり過去ばかり見て感傷に浸っててもしょうがないし。
1
16
393
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
ボッチで学校とか園とかに行くと、数人で集まって盛り上がってるグループに圧倒されることが多い。しかし、最近は、全員に警戒されて嫌われてる人とか、普段はグループで行動してない人でも、当日なんとなく集まってる感じのグループに入って合わせて会話するのが抜群にうまい人がいることも知った。
1
27
368
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
インスタ読んできたけど、あれだけすごい文章はなかなか書けないし、憶測や勝手な判断せずに彼女が伝えたい思いをそのまま受け取るべきではないかしら。泣いたわ。
3
4
365
@emikamamma
ふぇりしまま
1 month
中受のために塾に入った子も、習い事過多な子もそれなりに荒れ気味だけど、習い事塾ゼロの子も意地悪全開だし、習い事2つで適度な子が最も荒れてて問題山積みなので、結局そこではないというかそれだけじゃないんだよね…人間見たいとこだけ見るようにできてる😂
2
15
363
@emikamamma
ふぇりしまま
20 days
4年生の夏休みの特徴は 家で過ごす 興味は広く浅く→好きなことがはっきり 本当にその通り。幅広い体験を全然受け付けてくれなくなった。家で好きなことしかしない。ひたすらずっと…
Tweet media one
2
45
356
@emikamamma
ふぇりしまま
9 months
私は一度も娘の容姿を貶したことなく可愛い可愛い言って育ててきたつもりだけど、最近は、ブスだ全部可愛くない、何もかも気に入らない、性格も身体も気に食わないというフェーズに突入してるんだよな…なんなの。 どんだけ褒めても効果ないよ😅努力とか好みで気にいるようにしてもらうしかないかな…
5
27
353
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
専業ママとのランチ会は9時集合13時解散指定。こんな長かったっけ?ワーママとのランチは12時10分集合12時50分解散なんだけど😂
5
5
351
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
Twitterで知った、虫刺されにはフェミニーナ軟膏が、すぐ効く、顔にも塗れる、痒みがすぐひく、綺麗に治るので最高なので常備してるんですが、人前で出す時にはちょっと恥ずかしい。同じ成分でいい使い心地なのは「カユピット」とTwitterで見て試しに使ってたんですけど、いいです🥰ちょっと高いけど。
2
48
343
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
うっわーなるほど、色々と整理されてクリアになった気分です!言語化本当にありがとうございます!Twitter界隈でも散見される対人技術ですよね!と、頭の中でのコメントと相槌止まらなかったところですね…。
1
36
337
@emikamamma
ふぇりしまま
10 months
実はキッザニア、めちゃくちゃ苦手だったんだよね。早く並ばないといけないとか、予約の仕方が効率的ではないとか…。特に娘は自分でいけない、主張しにくい、並ぶのも遠慮するのでイライラしてしまい。 でも、娘も私も成長し、考え方や遊び方を変えたらかなり楽しくなったかも。 意外と今が適齢期。
1
5
332
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
先日、科学館に行って感じたんだけど、小さい頃から、この分野が好きっていうのがもう全身から溢れ出てるような子は男の子に多め。女の子は幅広く程々に興味を持つ、生活や身近なことから知識を広げていくという子が多めな気がした。別に、性差で分けなくてもいいんだけど、ある程度の傾向として。
1
17
323
@emikamamma
ふぇりしまま
5 months
性教育もこのシリーズで学んでもらうのが結局良かった。生理や身体の成長の理解が一気に進んだし。
1
37
319
@emikamamma
ふぇりしまま
5 months
西東社という出版社名を覚えて探すほど😁好みらしい。それ同じ本では?と見えるものもあるけど違うらしい。 本を揃えるくらい、整理整頓もこの本でできるようになったけど、他に時間管理の本はまだ読みたくないというので買ってない…いつか本人が課題として認識してくれたらその時に読んで欲しいな。
Tweet media one
2
33
318
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
ランドセルは売り方の闇が深過ぎるのでCMに感動はするけど納得はできないかな。6歳に6年間使う高価なものをその時の気分や思いで選ばせて背負わせるのがそもそも酷だよね😩 子どもウケの商売もどうかとも思う。親の思いを汲み取るのも別にそこまで悪いことでもないし…折り合い付けるしかないけど。
3
20
316
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
とりあえず娘が帰宅したら玄関で「あー会いたかった!かわいい、全部かわいい、全部大好き」って抱きしめて、すりすりしてふざけて、一緒にゲラゲラ笑い合ってる時間は、どう考えても幸福そのものだよな。
1
6
307
@emikamamma
ふぇりしまま
5 months
読解力が上がったのはこれと関係あるのかはわからないけど、気持ちを考えさせる国語の問題には強くなったよね。大体、この本でありとあらゆる女子の人間関係トラブルの内訳とかまで解説されてるし。
1
46
308
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
ハウツー本ではないので、何が正し���とかこうしたら良いと提案してくれるスッキリ感に欠けるため、多くの人に勧めて良いのかはわからないけど。 最近積み重なっていた、あの時のあの子の意地悪の理由、みたいかものを理解するためにはとても役に立ったかな。
0
34
291
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
園送迎する時間って今思えば宝物みたいな貴重な時間なんだよね。間に合わないとかで終始イライラしがちだったけど。花や空や鳥やいろんなもの見て発見して笑いあってっていう時間は、すぎて失ってみると懐かしさしかないよね。習い事の送迎時は悩み事や日々の様子を聞くのに良い時間だし。
2
19
295
@emikamamma
ふぇりしまま
4 months
初心に帰る、基礎を大事にする…のが一番大変だし耳が痛いことばかりだけど。
Tweet media one
4
20
295
@emikamamma
ふぇりしまま
7 months
学校生活について語られるときに、勉強面だけが取り上げられがちだけど、給食当番、掃除当番、委員会活動など、社会生活を営むなかで一定の役割を、誰かのために無償で責任を持ってこなすことも教えてくれるの、結構大事なことなんだよね。これはオンラインやホームワークだと学びにくいところがある。
1
22
295
@emikamamma
ふぇりしまま
1 year
都内の水泳教室の性加害、小児性愛本読むと、女児でなくとも男児でも起こるし、それまでに事件を起こしていなくても何かが引き金になって加害が起きるので、どこでも起こり得る… 性別年齢問わず密室2人の状況をなるべく避ける、親が日頃からうるさい感を出す、プライベートパーツの話をするとかかな
1
41
285
@emikamamma
ふぇりしまま
3 years
子連れで学べます、子どものためになります、子連れで隙間時間に稼げますというのがポイント。ママだけど輝く!みたいなのがキャッチフレーズで、大体それぞれの人脈利用させるためにキラキラSNSで集客する。 バリエーションあるけど、大体同じ構造してるんだよなあ。 全部が悪ではないけど。
1
81
282
@emikamamma
ふぇりしまま
9 months
もう懇親会は存在意義も役割も見失ってるとは思うけど、横の繋がりなくて殺伐とすると、子ども同士の喧嘩でもすぐ訴えるとか、コミュニケーションおかしくなる問題はちょっと影響あるよね。人間同士、一度でも顔合わせて雑談してるかどうかで印象って全然違うとは思うのよ。
1
41
285
@emikamamma
ふぇりしまま
2 years
幼稚園のママ友交流の話、今になって実感するというかわかる😅おしゃべりとか交流めんどくさいという風潮もあったし、そう思ったこともあるけど、結局、今でも親身になって声かけてきてくれ、娘のことも気にかけてくれて話ができるのは当時たくさん無駄話も一緒にして助け合ったママ友だわ……。
2
9
284