Yokogoya Profile Banner
Yokogoya Profile
Yokogoya

@electrotelecast

Followers
2,008
Following
801
Media
1,431
Statuses
12,279

気分で色々作る人でありたい。最近はゼッパチとアナログなCPUとお仕事の愚痴。ツイートの日本語がおかしいのは仕様です。

Joined August 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@electrotelecast
Yokogoya
13 days
#共立電子 さんからでているVFD管キットを使用したVFD時計が完成したので機能を紹介したい。 動画1枚目: 表示切替(手動・自動) VFD上のボタンをクリックすることで、日付、時刻、気温、湿度、気圧をそれぞれ表示できる。また、一番左のボタンを押すことで、これらを5秒間隔で自動切替することも可能(続
1
3
18
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
これはむしろ逆で、身近な電子機器が軒並み高度化しすぎたために、アマチュアでできる範囲が相対的に低レベル化しただけではないかと思ってる。
雑誌の電子工作欄が年々狭く低レベルになっていくのを見て悲しんでたのを思い出した
2
45
319
1
435
2K
@electrotelecast
Yokogoya
4 months
これ何が害悪って、アナログ「回路」には最新の分野があるのに、しょーもない言葉の誤用をした人間によって迫害されかねないこと
@Wu_Niang
うにゃ
4 months
なんかもう、いまさらだけど、「デジタルかアナログか」のもともとの意味はどっかいってしまって、単にわりとあたらしい方法をデジタル、在来的な方法をアナログって言ってるだけなの、手遅れだな。 フロッピーディスクはデジタルだよ
153
9K
35K
2
552
2K
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
ひ、ひえ…
Tweet media one
14
312
2K
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
本当に難しいよね… ・コイルガン、レールガン、サーマルガン→規制 ・ラジオ→AM停波&そもそも聞かない ・アンプ→そもそもry ・エフェクター→まずはギターに沼らせないと厳しい ・マイコンボード→勧めてやる人は最初からやってる ・ロボット→勧めてやる人はry ・ドローン→難易度高すぎ
13
184
839
@electrotelecast
Yokogoya
25 days
これ10年くらい前に東京のどこかの駅で実証実験されてなかったっけ?それから音沙汰ないってことはそういうこと…
@paranormal_2ch
パラノーマルちゃんねる
26 days
【日本の技術】 これで発電するらしい 新宿駅においたら物凄い事になりそう
435
2K
16K
19
128
683
@electrotelecast
Yokogoya
23 days
買ったはいいけどどうやって付けんだこれ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
29
67
609
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
勉強=苦痛を伴うものという図式が出来ていなければこんな発想にならないし、「趣味の勉強」の内容を「なんちゃら力学のうんちゃら」ぐらいの理解しかできない教養しかないのに「勉強しなさい」と言うことに疑問を抱いていない感じだなあ。 先に勉強すべきはあなたやで?
3
102
583
@electrotelecast
Yokogoya
8 months
いつからか、電子工作もプログラミングも、「やりました」以外信用できなくなってるな。「勉強してます」すらかなり怪しい。
@necobut
カワヅ
8 months
「電子工作やりたいんですよ〜」って人はArduino UNO教えても買わないしM5Stack教えても買わないので、一個あげちゃう。1ヶ月後になにも成果報告がなかったらそこまで。UNO R3もどきはともかくM5Stackはポンとあげるにはちょっと惜しい値段になってしまったが。
7
56
335
6
137
584
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
この話聞くたび、「なんで京からめちゃくちゃ離れた遠隔地の、しかも津波の情報を正確に記録できてんの…?」と戦慄してる
@JPN_LISA
井上リサ
3 years
受験シーズンになると「古典不要論」が再燃する。絶対必要とまでは言わないが、防災に役立つ事も多々ある。例えば地元では100年あるいは千年に一度とも言われる大津波にも耐えた女川原子力発電所は、地元の津波伝承や平安時代の古文書『日本三代実録』に記された貞観津波を教訓にして設計されている。
Tweet media one
Tweet media two
28
2K
4K
2
332
579
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
企業への需要をかなぐり捨てて、趣味層に全力で売り込んでいく方向にシフトしたんだと思う。 特に半田付け経験の浅い層をターゲットにする際、チップ部品の半田付けなんて無ければ無いほど良い、という扱いになってると思う。
@MakoTr_315
まこ
2 months
っていうかそもそも今の秋葉原、テナントとして残ってる部品屋のラインナップが大体リード部品の時代で止まってて、チップ部品を専門で扱ってくれる店が無さすぎる、圧倒的敗因だと思う、って、言い過ぎかな……
11
147
573
2
151
546
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
調べてみたら原文がカッコ良すぎる。1日1回音読したい。
Tweet media one
@yashiro_ld
Yashiro
1 year
この前、オタクにこれが通じてかなりビビった
Tweet media one
1
203
1K
0
129
450
@electrotelecast
Yokogoya
4 months
社会人になってから実感するんだけど、学生のうちは「お金よりも時間がかかる」ことを優先的にしていくのがいいと思うんだよな…
@minagi_yu
みなぎ🌱
4 months
社会人おじさん的には、学生のうちは貯金とか考えずに、金を使い切るくらい何かをした方がいい気がするな。 社会人になったら何かをできなくなるから。 お金貯めとかないと学生のうちにできないことなら別として。
0
19
88
2
86
418
@electrotelecast
Yokogoya
1 month
大袈裟は分かるんだけど、電子工作の縮図を見た感じですごく暗い気持ちになるな…
@shinichi_8o2
はやかわしんいち💉💉💉💉
1 month
秋月の120円DSPラジオICで基板起こそうかと思ったけど完成品がこの値段で売ってるの見たらやる気が失せたwwww
Tweet media one
4
112
480
2
64
414
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
マイコン等を使わない、標準ロジックICのみで設計した周波数カウンタがやっと完成した!構想・実験から約10ヶ月、制作に3ヶ月かかった大作なので、完成させられてとても嬉しい。 1枚目: 動作の様子(静止画) 2枚目: 全体像 3枚目: 内部の様子
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
76
373
@electrotelecast
Yokogoya
10 months
スキーウェアについた雪、ちゃんと結晶の形してていい
Tweet media one
1
22
350
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
会社で設計する回路 →「回路変更ですか…めんどくさ。機能追加!?やってらんね…」 趣味で設計する回路 → 「設計後だけど回路変えるゾ!あ、この機能欲しいな、追加したろ!たーのしー!!!」 なぜなのか
5
46
348
@electrotelecast
Yokogoya
6 months
春は揚げ物!!!
Tweet media one
5
53
328
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
昔の電子回路は、ラジオやアンプを市販品と同等以上のレベルで作れるぐらいにはマクロなものだったけど、半導体技術や表面実装部品の発達により、性能の良いものを小さく安く作れるようになったので、手作業に頼らざるを得ないアマチュアでは、既製品に全く太刀打ちできない状況だと思ってる。
1
68
271
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
興味本位で人間には見えない闇のLED買った…
Tweet media one
7
25
244
@electrotelecast
Yokogoya
3 months
半導体メーカーのPCBパターン図、「絶対こうやって配線してください!でないと動作不良が起きますよ」という図と、「こんなクソパターンでも動くから安心してね」という図のどっちかが、なんの説明もなく載せられてるような気がする
4
52
233
@electrotelecast
Yokogoya
9 months
え?配線?これを???
Tweet media one
5
24
224
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
人間、心臓にたった50mA流れたら死ぬ、という事実を前に、言い方も何もないと思うんだよな。 言っちゃ悪いけど、死ぬよりはマシでしょ?
1
39
208
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
本当これ。電子工作も、他者に悪影響を及ぼしかねない危険な工作にしか興味が湧かなくなったらやめ時だと思ってる >RP
0
33
211
@electrotelecast
Yokogoya
1 month
回路設計でも同様。 コレらは全て成り立たない。 シミュレーションできる=回路設計できる オシロスコープを使える=回路設計できる 半田付けできる=回路設計できる
@inxZU6hWuDCOVoX
kingswood.tak
1 month
この等式が成り立たないことをホント理解して欲しいんだ CADできる=機械設計できる
10
97
631
3
33
209
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
なんというか… 電子工作って「火遊び」に近い側面があると思ってる。 安全に配慮して使われるアロマキャンドルやキャンプファイヤに文句を言う人はいないけど、周りに紙屑を置いたアロマキャンドルとか、住宅密集地でのキャンプファイヤは当然怒られる。
1
57
193
@electrotelecast
Yokogoya
14 days
LDOの本来の使い方はこれ。降圧の大部分はDCDCが担い、最後の降圧+リップル除去をLDOが担う方式。 こうするとDCDCとLDOの良さを活かしてコスト減とリップル・ノイズ減の両立ができる
@Physical_eng
ΦAΦ(ファイ)
14 days
@electrotelecast @7GHz 最後の一押しって感じですよね。 ラストワンマイルと言うか。 ※画像に特に意味はありません
Tweet media one
2
18
60
2
48
194
@electrotelecast
Yokogoya
11 months
njm2360さん( @njm2360 )の展示。精度8桁の電源周波数監視をされているとのこと。監視するためのウェブツールの整備など、使いやすさの面でも工夫が凝らされていて、非常に見応えがあった!  #NT 名古屋
Tweet media one
Tweet media two
0
34
172
@electrotelecast
Yokogoya
9 months
MOSFETのIds-Vds特性だ
@kyYNSZfydyPpbtQ
街ぶら神戸
9 months
不思議な雲が出てます なんか怖いんですけど…
Tweet media one
0
864
4K
0
27
170
@electrotelecast
Yokogoya
9 months
成人してるのにハンドアセンブルの経験無い男、ガチで危機感持った方がいいと思う どう足掻いてもモテない理由だと思う 「疲れるから」「今どきじゃないから」「高級言語があるから」 何がヤバいかって、男として成熟しないんだよね Z80のニーモニック表と睨めっこした経験がない男、マジで厳しいって
4
41
163
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
今日の実験で壊れたトランジスタ達。 増幅しなくなったり、抵抗体になったり、ダイオードになったりと、色んな故障モードが見られておもしろい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
23
162
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
ス パ ゲ ッ テ ィ コ ー ド
Tweet media one
2
18
157
@electrotelecast
Yokogoya
9 months
やらかし😩
Tweet media one
7
16
157
@electrotelecast
Yokogoya
7 months
これ秋月のQ&Aがブチギレてて大好き!って書こうと思って確認しに行ったらQ&A消えてた…
@tweetest8
ぷよ@技術情報収集
7 months
@BREAK_BROTHER 定期です。
Tweet media one
3
11
73
1
22
145
@electrotelecast
Yokogoya
23 days
フラックス+引きはんだでやってみたらいけた!少し溶けちゃったけど…笑
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@electrotelecast
Yokogoya
23 days
買ったはいいけどどうやって付けんだこれ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
29
67
609
5
14
145
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
実物初めて見た。思った以上に迫力ある!
Tweet media one
4
17
139
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
PIC16F84Aを使用した、桁ユニットを連結することで動作する時計、名付けて「Cascade Clock」が完成しました!4個のユニット同士を連結すると、各ユニットが自機の桁数を自動で判別し、hhmm表示の時計として動作します。動作中の桁ユニットの入れ替えも可能です。
4
28
132
@electrotelecast
Yokogoya
9 months
今日は嫌なことが3回あったから、半導体を4個買わないといけないんだ
Tweet media one
4
7
134
@electrotelecast
Yokogoya
7 months
これ結構不思議。最近のICって、性能出すためにはとにかく寄生成分との戦いだし、何より小型化が方々から求められてるので、大体のメーカーはリードが長いDIPなんかで出したくない
@felis_silv
やまねこ⚙楢ノ木技研
7 months
最新のICでも必ずDIP版を出してくれるMicrochip好きだよw (とにかく実験しやすいw
Tweet media one
1
44
315
5
25
135
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
#フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと 標準ロジックICのみで、最大分解能0.01Hzの周波数カウンタを作る
Tweet media one
2
19
129
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
吉崎航( @W_Yoshizaki )さんの改造ミニ四駆。各車輪ごとにモーターを4個使うことで、タイヤ走行に加えて歩行ができ、真横の移動やその場での旋回ができる。 マイコンでの制御により非常に省エネ化しているとのことで、小さな電池でも30分持つとのこと。これから熱くなりそうな分野だと思った。 #NT 東京
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
早速いくつか見てきたので、例によって見たもの紹介やります! #NT 東京
0
1
7
0
69
129
@electrotelecast
Yokogoya
4 months
古いものはちゃんと「アナクロ(ニズム)」と言え定期
1
43
129
@electrotelecast
Yokogoya
8 months
ここのTLの諸兄、生活費のn割が好奇心予算になってそう
@lemologue
なにおれ|少ないものとお金で楽しく暮らす
8 months
月3000円でいいから「好奇心予算」を作り、お金を強制的に使い切るのは楽しい。 ・電車で行けるところまで行く ・成城石井パーティーをする ・映画を調べずに観に行く ・目隠しで小説を買う ・恋人や友人に贈り物をする ・超高いチョコレートを買う ・お取り寄せグルメを楽しむ 好奇心を開放しよう。
30
4K
30K
2
39
124
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
基板設計なんて、体系化されてないノウハウの塊だから大学で教えてもらえることなんてほとんどない気がする
1
6
124
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
最終的に4層にした。配線もすっきりしていい感じ。
Tweet media one
0
2
120
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
おおお!?
Tweet media one
5
22
118
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
+18Vを入れると、+12V、+5V、+3.3Vを出力する基板が完成した。
Tweet media one
Tweet media two
2
8
109
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
ドライバにdelay入れるのは無能問題、趣味レベルのものに使うArdiunoに何言ってんだという話でしかない
2
15
109
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
そりゃモノづくりはモノづくりをすることでしか学べないと思うし当然だと思う。むしろ、こういう声が大きくなって基礎理論を疎かにしたから、日本の技術力は相対的に低下したんじゃないですかね
@uratec_UTD
オモテ
2 years
学校で機械工学を学んでも、設計現場ではまず即戦力にはならないですよね。 この「教育と実務の乖離」ってどこの業界でもある気がするんですが なにかいい表現方法ってないですかねー? 栄養学はわかるけど、料理はできない。みたいな?
13
14
114
6
24
108
@electrotelecast
Yokogoya
4 months
自分含めNTに出展する人、大体右。 作りかけのものを平然と持ってくるし、なんなら現地で作ってるし、過程が目的だから結果が良くなくてもそれを楽しげに話すし。
@maslow_design
マズロー安達
4 months
続かない人って、プロセスに楽しさ見出せない人。
Tweet media one
Tweet media two
30
832
6K
4
17
108
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
仕事してるとき、理学系と工学系の考え方の違いに戸惑うことが結構ある。 自分はどちらかと言うと理学畑なんだけど、工学系の人のサクッと見積もってパッパと改善案を出していくのが純粋にすごいと感じる。
2
8
105
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
電子工作界隈、意外と電源自作してる人いないイメージ
12
10
101
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
エンジニア=ITエンジニアって見做されがちな風潮も、ものづくりの主役はソフトみたいな言説も、私は好きではないな
2
19
103
@electrotelecast
Yokogoya
10 months
ギフテッドの小学生の評価って、 ・知識レベルは高専生(現場第一線で活躍するプロには満たない) ・他者のアドバイスは受け入れない ・すぐ諦める ・そのくせプライドが高い なんだけど、確かにこういう人と一緒に働きたいかと言われるとNOだな…
4
8
101
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
電子工作、本来は欲しいものが売ってないから作る、という目的で始めたのに、気が付けば作ることそのものが目的になってることが往々にある
0
19
100
@electrotelecast
Yokogoya
9 months
Z80ワンボードコンピュータ完全体! 見た目が完全に祟り神になってるの巻
Tweet media one
6
8
101
@electrotelecast
Yokogoya
5 months
最近こそこそと製作を進めてきたものが、一応は動かせる形にできた。題して"Analog CPU"! DCのアナログ電圧を記憶して演算する"CPUのようなもの"のプロトタイプで、TeraTerm上のシェルで対話形式で命令を入れることで動かせるようにした。
Tweet media one
Tweet media two
3
18
98
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
#MFKyoto2023 原田直樹 @nao_denha さんのマーブルマシン。引っ掛かりがなく滑らかに動く様子が面白いのと、鉄球と木の当たる音がとても心地よいのとで、視覚的にも聴覚的にも楽しめる展示だった。
1
28
98
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
フルディスクリートで組んだ555でLチカできた!
1
11
98
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
配線チェック、この手に限る (印刷した回路図に赤ペンでチェック)
Tweet media one
3
8
97
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
そういえば静電容量の単位がpF→μF→Fなのはなんでだろう。 最近はnFを見るようになってきたけど、mFとかは未だにあまりみない。
9
13
95
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
電子工作erが目指すべきは、安全なジェットコースター(=楽しい作品)の制作なのであって、暴走するジェットコースターの制作ではない、ということは肝に銘じていきたい。
0
20
98
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
74HCU04とMOSFETでVCO作ってみた。 MOSFETの電圧(黄色)を変化させると、出力の正弦波の周波数を変化させることには成功した!
2
8
94
@electrotelecast
Yokogoya
1 month
素敵なガードリングを見た。 てかこの塗りつぶしみたいなやつってもしかして基板の下地露出させてる?
@NamuLabo
なむらぼ
1 month
ガードリングがえちいね
Tweet media one
1
31
175
3
4
91
@electrotelecast
Yokogoya
9 months
買っちゃった♪
Tweet media one
4
1
90
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
ダニングクルーガー効果、図で言う「馬鹿の山」にいる人のことを軽んじる文脈で語られるのを見て、いつも勿体無いって思っちゃうんだよね… 一番迷いなく行動できるボーナスステージみたいなもんだと思うので活用しない手はないと思うんだけども。
@awazikat5250
技北産業
1 year
イマココ ↓
Tweet media one
0
31
179
2
36
88
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
地元のパーツ店で散財してきた。
Tweet media one
Tweet media two
4
5
86
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
えええー!???
Tweet media one
2
3
86
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
74HC4060って最近知ったけどすごく便利ね。水晶発振+分周器がついてるとか完璧すぎる。 1枚目: 実験風景 2枚目: 取得波形 (青: 水晶発振4.9152MHz、黄: 1/16分周波形)
Tweet media one
Tweet media two
1
13
85
@electrotelecast
Yokogoya
21 days
これに加えて、(2)に傾いてきたら意識的にすぐに休む、のもコツだと思う。 好きなことほど「疲れる、飽きる」ことなんか考えられないし、考えることを忌避すらしたくなるかもしれないが、長くやってたら趣味に疲れることだってある(経験談)
@kuina_ch
くいなちゃん
21 days
好奇心を維持するコツは、「(1) 楽しそう、やってみたい!」「(2) でも疲れそうだし面倒そう…」 と思ったときに、考えすぎて「(1) < (2)」に陥る前に (1) をやることだと思いました。 きっと楽しいです! あなたも、楽しいことがしたくなったはずです。 やりましょう٩( ๑^ ꇴ^)۶
4
123
567
1
20
83
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
80-90年代の電子回路関連の本を読んでると、「仕事」や「会社」なんてワードが普通に出てきてびっくりする。 電子工作は完全に仕事の領分で、趣味ではほぼ行われていかった時代だったのかな。
8
7
81
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
ここ数日作ってた基板、ひとまず完成した!!
Tweet media one
Tweet media two
3
3
82
@electrotelecast
Yokogoya
4 months
お?私向けのハッシュタグきたな? #ユニバーサル基板の裏側
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
7
82
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
ホワイトノイズ発生器、ノイズ源のトランジスタだけ変えて3個作った。左から、2SC1815, 2SC3311, 2SC828A。
Tweet media one
1
8
81
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
7805の消費電流が8mAと知ってひっくり返ってる
2
14
80
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
電子負荷、もとい、カレントミラーの実験。 左側の電流計に示す電流をカレントミラーでコピーし、右側の電流計に表示させた。 左側の電流を変えても、右側の電流は追従できていることがわかる。
2
3
80
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
このオシロ、フォロワーさんが導入してて使いやすそうだったので衝動買いした。
Tweet media one
4
4
78
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
#MFKyoto2023 メイドロボのましろ&チロ。ちょこちょこTLに流れてきてたけど、実物はもっとすごいな
Tweet media one
Tweet media two
1
13
78
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
I2Cなんとか理解できた
Tweet media one
0
1
78
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
一点アースの話、やっぱりよくわからない。どうやるか、というより、必要性が。アナログでベタGNDだと、信号線同士のシールドがしやすいしいい気がするんだけどなあ…
10
12
78
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
PIOのリセット、もしかしてこの回路が必須?
Tweet media one
6
5
74
@electrotelecast
Yokogoya
9 months
ここで問題になるのは配線の抵抗とインダクタンスな訳なんだが、どこまでを想定した設計をして1mmと言っているんだろうな?
@nonNoise
発明家で技術コンサルの北神
9 months
ほほぉ!日本だと「なるべく近く」って書いてあるところ、ちゃんと○○mmって数値化されてて「これだよこれ!」って顔してる。なんだよ”なるべく”って。”なるべく近く”って何ミリだよ全く。(そういう所だぞ全く)
Tweet media one
15
216
1K
1
17
76
@electrotelecast
Yokogoya
7 months
自作CPU電卓とVFD時計。VFDへの愛がすごい! #NT 京都
Tweet media one
0
13
77
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
フォロワー数が555になったので、オペアンプ(LM358)とNANDで555を組んでLチカしてみた
1
4
76
@electrotelecast
Yokogoya
7 months
こういう表記、集めてみると突き詰めると結構な魔境だと思う。2R2(抵抗)、3V3(電圧)、104(コンデンサ、0.1μ)、1p0(いろいろ)…
@sigma_scitech
Σ Tech㍿ 𝕏ʅ(◔౪◔)ʃ
7 months
電子部品で小数点を意味するR(例えば2R2=2.2)、一説によるとroundからきてるとはあるがどうも違うらしいという説もあり謎
4
1
39
3
24
75
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
マイコンにWebの常識持ち込んでキレてる人おるのおもろ
2
7
75
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
なんか技術畑の人の中に一定数、技術的な正当性を示せさえすれば、自分のやりたいように好きなようにできると思ってそうな人いない?
3
11
71
@electrotelecast
Yokogoya
1 year
趣味の勉強は娯楽ですよね-だから息子が-なんちゃら
0
6
72
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
Ardiuno、色々不満があるけど1番の不満はI/Oの設定を関数でやること。 レジスタ反転が使えないから、Lチカするには2回呼び出してHigh, Lowを別々に指定せにゃならんし、複数ポートの設定をするのにわざわざforループを回さにゃならんのがすごくめんどい。
2
5
73
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
ふと面白そうな実験を思いついたので、夏頃に作った自作基板を掘り出して見たんだけど、我ながらよくこんなの思いついたな、って配線してる…
Tweet media one
Tweet media two
3
5
73
@electrotelecast
Yokogoya
2 months
買っちゃった!!!
Tweet media one
Tweet media two
1
3
72
@electrotelecast
Yokogoya
10 months
そう言えば秋月きてた
Tweet media one
1
1
68
@electrotelecast
Yokogoya
4 months
電子回路ってブロックごとに作って合体させても、結局全体で不具合になることがあるから、全体最適化が真っ先に念頭に来る、というのはあるやろうね
@kmt_t
おっさん
4 months
電気電子の人が書くコードはまじで文系プログラマよりひどいねん。理由はわかっている。彼らはソフトウェアがわかってないという自覚がない。なまじ近い分野なのでわかっていると勘違いしやすい。一回全てを忘れる必要があるが、それが難しい。
14
452
2K
2
8
71
@electrotelecast
Yokogoya
3 years
普通にめちゃくちゃ遠いんよな…
Tweet media one
0
46
71
@electrotelecast
Yokogoya
4 months
この実装自体はとてもすごいんだけど、これで必要な性能を出せるのかはとても気になる👀
@drain2017
ワビサビボンバー
4 months
怖いか?私の高密度実装の才能が
Tweet media one
Tweet media two
10
184
1K
4
5
69
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
職場にどっちもいるけど左の方が数段邪悪
@yaei_aki
野営あき
2 years
言われてもやりません
Tweet media one
124
2K
5K
3
13
68
@electrotelecast
Yokogoya
24 days
@Kuon_Aoto カロリーが高いは無罪ですしね…笑
1
6
69
@electrotelecast
Yokogoya
2 years
電子工作始めたい人の入り口ってふたパターンあると思ってて、1つはロボットなりIoTなり、作りたいものがはっきりしてるパターン。もう1つが、なんらかのきっかけで回路自体に興味を持ったものの、何を作ればいいか分からないパターン。
4
5
68