大滝詠一bot Profile Banner
大滝詠一bot Profile
大滝詠一bot

@each_bot

Followers
17,025
Following
1,711
Media
5,199
Statuses
28,961

「いいか悪いかじゃなくて、誰もやってないからやるわけだ」(2012)☆ Unofficial / Unauthorized ☆ #fussa45

命あっての物種
Joined February 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@each_bot
大滝詠一bot
1 year
――自身が強くイメージする『イーチ・タイム』の聞かれる光景ってどんなものです 「うーん、そうだな、聞いた話だけど、このアルバムを若い17、18のこが聞いて“ウワァーッ、なつかしい”って言ったというんだな。初めて聞いてもなつかしい、そういう音と歌」(1984)*82
Tweet media one
1
15
91
@each_bot
大滝詠一bot
4 months
鈴木慶一「渋沢記念館には2回行きましたが、1回目はまだお客さんも多くなくて、学芸員の人が私の顔を見て“似てますね〜”と。2回目はお客さんも増えていて、近所のレストランや土産物屋の人からも“そっくりです”と太鼓判を押されました」(2021)
Tweet media one
16
1K
3K
@each_bot
大滝詠一bot
1 year
田村充義「大瀧さんは“『あまちゃん』を見ていて、役者で登場している小泉今日子、薬師丸ひろ子と、ポスターで登場していた松田聖子。その3人に曲を書いたのは自分だけだ”と言って、うれしそうでした」(VIZL-1142)
Tweet media one
5
224
824
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
松本隆「光を当てるから影ができる、そうしたら光と影を両方書いてあげると浮き上が��て見えてくるということで、ほとんどの人は影は影だけ、光は光だけで書いている。だからつまらない。美術の世界ではごく当たり前のことだけど、言葉でそれをできる人がものすごく少ない」(2004)*36
0
113
640
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
高橋幸宏「売れるものが悪いとか、そういうことを言ってるわけでは決してなくて、ただ、その一方で、湧き水のように面白いことをやろうとする若い人たちがつねに出てくるような状況が存在すること、それが重要なんです。それがなくなってしまえば、表現の自由なんてないにも等しい」(2012)
1
146
596
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
植木等「ひょっとするとね、本当は僕はとっくに消えた人間なのかもしれないの。それを“おいおい、寝てる場合じゃないよ”って折りあるごとに起こす人がいる。それが小林信彦と大瀧詠一。これまで何回起こされたことか(笑)」(1995)*108
Tweet media one
0
119
523
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
「十を知って一を語れ」
@taka0041jp
taka0041
7 years
こんな記事がありました
Tweet media one
0
81
210
3
138
492
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
アメリカ行ったときにね、みんな名前が難しいからってんでね、詠一は“イーチ”になったんですよ。Each Ohtaki ってことになってね。 細野さんは “ハル”という名前でね。茂は“シゲル”だったけど、松本は傑作でねえ、隆だから“タック”だってんだけど・・ほっんともうユルシテほしいな(笑)。(1975/AM)
2
70
485
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
詠一「だからあのオッサン『HAIR』行ってなきゃ、“はっぴいえんど・小坂忠”だよ」 達郎「ああー、それも運命ですね」 詠一「運命だねえ。でなきゃあんなことオレやってないんだから」(1999/FM)
Tweet media one
3
90
432
@each_bot
大滝詠一bot
7 years
才気走ったとかね、才に溺れたとか、もうずいぶん言われたけど、30年経つとね、な~んにもアタリマエに聞こえるんだよ。だから、唯一若い人に言いたいのは、かなり変なことをやってても30年も経つと当たり前になっちゃうから、自分が思ってる以上にヘンなことをやっても大丈夫だよっていう (2008/FM)
1
155
364
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
50���前の1970年8月5日 永島慎二 33歳(以下同) 内田裕也 30 三浦光紀 26 林静一  25 宮谷一彦 24 小倉エージ 24 岡林信康 24 遠藤賢司 23 布谷文夫 23 細野晴臣 23 野上眞宏 22 早川義夫 22 小坂忠  22 大瀧詠一 22 松本隆  21 石浦信三 20 鈴木慶一 18 鈴木茂  18
0
85
365
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
たぶんこれ、10月の10何日から書いてないところ見ると、この辺の時に、福島からあそこ3人で車で<1969年のドラッグレース>の大もとになったところの旅行をやったんですよ。これよく松本も語るんだけど、僕もはっぴいえんどの中で一番思い出深いことなんだよね。(1986)*16
Tweet media one
0
43
357
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
ある曲が好きになると、聴くだけじゃもの足りないのね。作曲家を覚えておくわけじゃない。また、関係ないときパッと曲聴いて、いいなと思って見ると、同一人物の作曲だとサ、いやでも興味持つじゃない。そういう体験のしかたね。ジェネレーション越えて話ができるんだよネ。(1976)*8
0
62
334
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
松本「“はっぴいえんど”って季節感が多かったよね」 鈴木「こういうのはやっぱり、年柄年中カンカン照りのロサンゼルスの人とかハワイの人には到底理解できない」 細野「俳句の世界ですよ」 大滝「深く日本文化に根ざしてるわけね」 細野「そう根ざしてる」 大滝「土着のものなんだよ」(1985)*24
1
57
323
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
高橋幸宏「どうしてドラムだったかというと、当時のグループ・サウンズなんかにしてもそうなんですが、スパイダースの田邊昭知さんとかブルー・コメッツのジャッキー吉川さんとか、バンドと言えば、みんなドラムがリーダーだった。だから、ドラムをやる人がいちばん偉いんだろうと」(2012)
0
45
324
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
50年前の1969年12月23日 古賀政男 65歳(以下同) 服部良一 62 植木等  42 Elvis Presley 34 長嶋茂雄 33 小林旭  31 Phil Spector 29 岡林信康 23 布谷文夫 22 細野晴臣 22 大瀧詠一 21 松本隆  20 伊藤銀次 18 鈴木茂  18 山下達郎 16 杉真理  15 佐野元春 13 鈴木雅之 13
5
131
309
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
高橋幸宏「衝撃でした。だって、“お正月と云えば、炬燵を囲んで”で始まる。まるで、四畳半フォークみたいな歌詞です。いくらバッファロー・スプリングフィールドみたいだとはいっても、普通、ロックじゃないんです、ああいう歌詞で始まると。でも、それまでにない、どこにもないロックでした」(2012)
0
26
302
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
高橋幸宏「歌は始まる。歌の内容は、中原中也の『別離』という詩に触発されています。“あなたはそんなにパラソルを振る。僕にはあんまり眩しいのです” 中也のはそういう詩です。ぼくは、“ちぎれる程、手をふる君、僕は眩しくて、目をふせる”と歌い、そのあとは」(2012)
2
55
295
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
48年前の1973年9月21日 かまやつひろし 34歳(以下同) 亀渕昭信 31 布谷文夫 26 矢野誠  26 細野晴臣 26 西岡恭蔵 25 大瀧詠一 25 松本隆  24 石浦信三 23 南佳孝  23 伊藤銀次 22 林立夫  22 鈴木慶一 22 松任谷正隆 21 鈴木茂  21 山下達郎 20 上原裕  19 鈴木博文 19
0
54
292
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
40年前の1981年3月21日 服部良一 73歳(以下同) 萩原哲晶 55 長嶋茂雄 45 小林旭  42 Phil Spector 41 朝妻一郎 38 吉田保  34 細野晴臣 33 永井博  33 大瀧詠一 32 松本隆  31 伊藤銀次 30 鈴木茂  29 山下達郎 28 杉真理  27 萩原健太 25 佐野元春 25 湯浅学  24
1
72
287
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
坂本龍一「機械使ってるから音楽を愛してないって言われるんだったら、ピアノなんか、当時の、18世紀ではあんなハイテクな楽器ないんだからね、ベートーベンやモーツァルトやシューマンは全部、音楽を愛してないことになる(笑)」(1986)
0
47
292
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
中山泰さん抜きにナイアガラ・レーベルを語ることは出来ません。ロゴ・デザインも中山さんなんです(中山註・厳密に言うと、WORKSHOP MU!! 時代に眞鍋立彦と共作したものです)。ナイアガラの社長は大瀧詠一ですが、中山泰さんは、言うなればイメージ上の《副社長》のような存在です。(TDCD-90970)
Tweet media one
0
64
283
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
同じ日にYMOのデビュー・アルバムと竹内まりやのデビュー・アルバムが出てるんですね。僕としてはこのアルバムで自分のキャリアが終る予定だったんですよ(笑)。YMOらが華々しい歴史を始めようとしている時に、僕はひとり歴史をクローズしようとしていたわけですよ(笑)。(2005)*99
Tweet media one
0
51
278
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
松本隆「詞を書こうと思ってね、渋谷のブラックホークへ行ったのね。冬の午後でさ、換気が悪かったのあの店。タバコを喫うとさ、たまるの、煙が空間に。ボーッとその煙を見てて。それで、何か後でその印象を詞にまとめるんだ。すると曇った空になるわけね」(1986)*16
@takimotonosekai
滝本淳助
11 years
渋谷道玄坂百軒店。ここが僕らの聖地。写真右手にジャズ喫茶 音楽館とブラックホーク、左手にスイング、右に曲がると確か、ありんこ。ロック喫茶、名曲喫茶が固まっていた遊び場であり、勉強部屋だったのです。 http://t.co/DCXLM1o9lw
Tweet media one
1
42
94
3
50
273
@each_bot
大滝詠一bot
9 years
【TV】 3/19 23時半 NHK総合 [SONGS:第374回 大滝詠一] 「鈴木雅之」「薬師丸ひろ子」「総勢20名」「大規模な録音スタイルを、番組のためだけに再現」「発見されたマルチトラック」「大滝氏の歌声との共演」
2
229
269
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
細野晴臣「ザ・バンドはみんな好きだったけど、好きな人たちの中で、ドクター・ジョンの『ガンボ』というキーを解いた人はそんなにいない。謎解きなんですよ、こういうのは。サスペンス、追っかけ物ですよ。大瀧君は『ガンボ』という扉を開けて入っていった数少ないうちの一人だった」(1992)*117
0
96
273
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
松本隆「ジャケットは気に入ってた、僕はね。最初できてきた時はビックリしたけれどね。ゆでめんというのは何だろうと(笑)。短冊になっちゃってさ(笑)。これはでも何かインパクトあるなと思ったのね。この短冊とゆでめんはインパクトあるなと」(1986)*16
Tweet media one
1
42
269
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
繰り返し言わないとギャグになんないよ(笑)。(2000)*30
Tweet media one
0
65
268
@each_bot
大滝詠一bot
9 years
“言語”がたった一つの意味しか持たないのなら《辞書》はあれほどの厚みは必要ないでしょう。“曖昧”なのは日本語に限りません。どの国の言葉でも〈一語が一つの意味だけ〉というケースは少ないのです。(1996/AG)
0
121
261
@each_bot
大滝詠一bot
6 years
山下達郎「寺尾君はシュガー・ベイブのメンバーだったときに、学食でメシ食ってたら、まりやの入ってたサークルが“あれがシュガー・ベイブのベースだ!”と言って騒いでたらしいよ(笑)。昔からの映画好きが昂じて、今じゃ映画字幕や翻訳の大御所。そういうのって、とてもうれしいよ」(2015/WMJ)
1
111
256
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
太田裕美「遠距離恋愛の経験なんてないし、何も考えず曲調のとおり明るく歌いました」 松本隆「明るく他人事みたいに歌って、そこがよかったんだよね」 太田「いろいろな経験をして人生を知っていたら、もっとつらい歌になって、みんなの心には届かなかったかも」(COZP-1747)
0
39
264
@each_bot
大滝詠一bot
1 year
50年前の1973年9月21日の文京公会堂 かまやつひろし 34歳(以下同) 三浦光紀 29 布谷文夫 26 矢野誠 26 細野晴臣 26 福岡風太 25 西岡恭蔵 25 大瀧詠一 25 松本隆 24 石浦信三 23 南佳孝 23 伊藤銀次 22 林立夫 22 鈴木慶一 22 松任谷正隆 21 鈴木茂 21 山下達郎 20 鈴木博文 19
1
63
259
@each_bot
大滝詠一bot
1 year
レコーディングが終わって、やったあ! っていう気分になって外に出た時に、茂が「やあ、すがやかな天気だなあ」って言ったんだよ。すがすがしいとね、さわやかがいっしょになってたんだと思うんだけど、本当にあのすがやかってのが言い得て妙だったんだよね、全員が。(1986)*16
Tweet media one
1
32
258
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
湯浅学「INU(1日)と『ロンバケ』とYMOの『BGM』(21日)が同じ月に出ましたから、まとめて聴いたりしたわけですよね。そのうちどれを選ぶかで、その人の趣味性というよりは当時の興味がそこで測られちゃったところがある」(2021)
Tweet media one
0
93
259
@each_bot
大滝詠一bot
1 year
細野「なかなか僕に追いつかないね」 大瀧「これでもかなり努力してるんだけど、細野さん逃げ足速いから、同じ歳にもなれない(笑)」(1996)*55
Tweet media one
0
38
249
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
高橋幸宏「彼は山下達郎のサポートでキーボードを弾いていて、僕はサディスティックスのころだったと思います。で、達郎に“坂本っていうんだけど”って教授を紹介されまして。当時の印象だと、ゴム草履に裾が切れたままのジーパンで、妙に目がギョロっとしていて」(2002)
0
38
251
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
高橋幸宏「男の悲しさというか、ダンディズムというか、センチメンタリズムというか。プレイボーイのようでいて、ストイックで、女々しい。バカラックのそういうところにぼくは惹かれます」(2012)
1
47
250
@each_bot
大滝詠一bot
11 years
お正月と云えば 炬燵を囲んで/ お雑煮を食べながら/歌留多をしていたものです/ 今年は一人ぼっちで 年を迎えたんです/ 除夜の鐘が寂しすぎ/耳を押えてました/ 家さえ飛び出なければ 今頃皆揃って/ お芽出度うが云えたのに/ 何処で間違えたのか   _春よ来い♪松本隆
6
587
244
@each_bot
大滝詠一bot
6 years
さくらももこさんの方から、布谷版<Let's Ondo Again>の音源の使用許諾を打診されたんだけど、それなら新たに90年代版を作ろうと思った。いくら“平服でお越し下さい”と招待状に書いてあっても普段着で行く人はいないじゃない(笑)。(1992)*107
0
133
246
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
ロフトでDJパーティをやってるときにCBS・ソニー出版の絵本の担当の人が来たの。絵本があるんですけど、監修してください、と。「なぜ、俺?」と訊いたら、1冊目は松本隆さんに頼みました、その第2弾を出しますから、と。それが79年の5月。(2012)*2
Tweet media one
1
30
244
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
坂本龍一「多分、僕ほど音楽を愛してる人間はいないんですよ、片一方ではね。また、僕ほど音楽を破壊しようとしている人間も、本当はいないはずなんですよ、誰もできてないんだから」(1986)
0
44
245
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
朝妻一郎「あのアルバムに関しては、実はカセットのセールスも40万本ほどあった。つまり、みんなカーステレオで聴きたがったんだ。ドライヴ・ミュージックとしては抜群の人気だったものね」(2008)*47
Tweet media one
2
40
244
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
🕶️「それじゃひとついろいろと、お友だちをご紹介して頂きたいと思います」 臣「昔のグループの仲間でね、おおたき・・出したいんですけど」 🕶️「オ! オータキ詠イチさん。いいすねえ!」 臣「ただしちょっとねえ、あの、わかんないですよ・・してみますね」(1983)
Tweet media one
1
31
244
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
松任谷由実「松本さんから呼び出しがあって、飯倉の〈キャンティ〉でご飯を食べながら“お願いがあるんだけど”って。“ライバルに曲書いてみない?” “ライバルって誰よ?” “松の字が付く人”(笑)」(2015/BRUTUS)
4
41
237
@each_bot
大滝詠一bot
6 years
詠一「歌うときには話すときとちょっと違う声になるっていうのは、ま、誰でも少しはそうだよねえ」 達郎「いや、話す声と歌う声が全くおんなじ人もいるよ」 詠一「いるのよね」 達郎「そういう人は上手くないんだよね、大体」(1985/FM)
0
128
235
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
松本隆「北欧ロックみたいな曲がきたからシベリアの歌にしたら、どういうわけか男と女の掛け合いの、太田裕美みたいな詞ができちゃった。大滝さんって照れ屋だから、突っ返してくるかな、とどうするか楽しみにしていたら、意外な方向に話が進んだ」(COZP-1747)
1
23
229
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
松本隆「いつかは伝えよう、伝えようと思っていたのに、それもかないません。もう時効かなと思って、こうしてぽつり、ぽつりと本当のことを話しているんですけどね」(2022)
0
41
226
@each_bot
大滝詠一bot
6 years
さくらももこ「あの曲ってねえ、わたしいっつも聞くたんび思うんだけど、すっごいなんかさ、泣く曲じゃないのに“泣き”が入ってるでしょ。わたしねえ、あれでね、ほんとに何回も泣いたんですよ。ほんとにウ゛〜〜ってきちゃって。すごいですよね、“音頭”ってふつう泣かないですよね」(1992/AM)
1
95
222
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
松本隆「彼が画集を持ってきて、永井博さんのイラストを見せつつ、“こんなテイストにしたい”と提案されて。作詞の背景には、先のイラストのイメージがずっとあった。あれがなかったら、もっと難航したかもしれない」(2021/Pen)
2
36
222
@each_bot
大滝詠一bot
6 years
根底にあるのは、英語のような発声を日本語でやってみようというのが、たしか、はっぴいえんどの最初の頃あったんですよ。日本語じゃできないから英語でやろうっていったら、松本が「いや、日本語しかやれない。やるんだ」と、すごく強い意志で。(1982)*9
1
41
214
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
地図の通りに生きたくなかった なるべく人のいない道を探した カーヴのたびに助手席の君は 悲鳴をあげていたけど  _松本隆
@Lupin3rzenigata
銭形ルパン
5 years
地図の通りに生きたくなかった なるべく人のいない道を探した 『1969年のドラッグレース』 はっぴいえんど解散後 歌謡曲の世界に飛び込んだ松本隆さん 「一つ一つ勝って証明する」という言葉通り 様々な挑戦や実験の末 結果を出しました 松本さんは 地図の通りではなく 自分で地図を描いてきたのです
Tweet media one
Tweet media two
0
6
43
1
37
220
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
達郎「話す声と歌う声が全くおんなじ人いるよ」 詠一「いるのよね」 達郎「そういう人はうまくないんだね、大体」 詠一「だからちょっと自分から少し“離れる”っていうんだろうかなあ。“本人から”っていうかさ。そういうのが歌のひとつのなんか面白いところのような気がするね」(1985/FM)
0
68
215
@each_bot
大滝詠一bot
1 month
朝妻一郎「会社に大滝君が現れて、“ちょっとまたアルバムを作りたいんだけど”と切り出した。そのときに J・D・サウザーをかけて、“こういうのがやりたいんだ”って彼は言った。僕は“最高。これいいよ!”って答えて、そこから『ロンバケ』の制作が始まっていく」(2008)*47
2
67
219
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
高橋幸宏「中学生の頃の、中原中也や立原道造や堀辰雄などとの出会いを糧にして、彼らの文学の影響を生かして、これからも、ぼくなりに日本語の歌を作っていければいいのですが。なかなか難しい。気が遠くなるほど、本当に難しい」(2012)
1
40
216
@each_bot
大滝詠一bot
11 years
音楽に力があるっていうのは考え違いですよ。音楽は音楽でしかないし、もし力があるんだったら、それは音楽の範囲内にあるものだろうしね。何か利用しようとしてるんじゃないかね。音楽ってのは利用されたり、利用するもんじゃないんだよね。個人の次元で楽しむもんだと思うわけ。(1984)*39
0
159
215
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
ファーストの中袋の写真があるじゃない? 俺の子供のころの写真。あれの元になった写真を改めて見てみたら、裏に撮影した日付が書いてあったの。母親が書いてた。“四才 昭和廿六年 三月廿一日”って。『ロンバケ』の発売日はこの写真の30周年記念だったの。(2013)*2
Tweet media one
1
48
212
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
たいてい周りの人はそんなわかりきったこととか、ここまでは試さなくてもとか思うらしいんだけど。俺はダメなんだ。必ず行き過ぎてから戻ってくる。10知るには12まで行く、と。推測だと思うんだよ、8とか9でっていうのは。12までいかないと10わかんない。(2001)*2
0
64
207
@each_bot
大滝詠一bot
7 years
松本「細野さんの第一声は覚えてる?」 細野「自分のことは全然覚えてない(笑)」 松本「(笑)。当時は僕、高校卒業したばっかだから、まだ髪が耳に届くぐらいだったんだ」 細野「ああ、ハンパな長さだ」 松本「すごく偉そうに“君、髪が短かすぎるよ”(笑)」(1998)*30
0
45
201
@each_bot
大滝詠一bot
3 months
で、松本隆の笑いのセンスの話だよ(笑)。だって<イエロー・サブマリン音頭>って松本隆の最高傑作じゃん。あれを松本・大瀧作品のいちばんにしたいんだけど、作曲者がおれじゃないもんなあ(笑)。それがすごく悔しい。(2000)*30
@natsu_tansan
なつみん🔋単3電池
4 months
#ナイアガラ盆踊り イエローサブマリン音頭好き。
0
27
86
2
60
210
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
高橋幸宏「夜中に“お腹すいたね”なんて言いだして、永谷園のお茶漬けをどんぶりのご飯で、それも割と大きめのどんぶりだったからスプーンで食べた。細野さんが、“お茶漬けをスプーンで食べたのは初めてだ”って言ったのを覚えてます」(2012)
0
24
207
@each_bot
大滝詠一bot
9 years
【CD】 3/21月・祝  『DEBUT AGAIN』  「32年ぶりのニューアルバム」「提供曲、プロデュース作品」「熱き心に」「探偵物語」「風立ちぬ」「Tシャツに口紅」「自身が歌唱」初回2枚組
3
187
202
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
“いなせだね”が出ない。何日か考えて、ごめんやっぱり出ない、大ちゃん(井上大輔)にふってと。君らは<ランナウェイ>でデビューしたからやっぱり大ちゃんでやってと。そしたら大ちゃん、“い~なせだね♪”ときたじゃない。俺、負けたと思った。逆立ちしてもあんなメロディにはならない。(2004)*2
Tweet media one
1
62
205
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
松本隆「今の人は感情移入しすぎ。特に“自分で作って自分で歌います”みたいな人。作詞能力が高くない人まで歌っていて、そうすると感情でカヴァーするわけで、ものすごい暑苦しい」(2004)*36
0
70
201
@each_bot
大滝詠一bot
6 years
内田裕也「ロックはメッセージじゃないし、言葉で“戦争反対、愛こそ全て”と云うんじゃなくて若い連中がいてそこにロックがあれば、何か判りあっちゃうと思うし、言葉は重要だと思うけど、ボクはそんなにこだわらない。でも大滝君達が日本語でやるというのなら成功してほしいと思う」(1970)*18
0
65
191
@each_bot
大滝詠一bot
7 years
田村充義「のちに、大瀧さんは“『あまちゃん』を見ていて、役者で登場している小泉今日子、薬師丸ひろ子と、ポスターで登場していた松田聖子。その3人に曲を書いたのは自分だけだ”と言って、うれしそうでした」(VIZL-1142)
Tweet media one
3
87
198
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
40年前の1982年3月21日 服部良一 74歳(以下同) 萩原哲晶 56 長嶋茂雄 46 小林旭  43 Phil Spector 42 朝妻一郎 39 白川隆三 38 吉田保  35 細野晴臣 34 大瀧詠一 33 松本隆  32 川原伸司 31 伊藤銀次 31 鈴木茂  30 山下達郎 29 井上鑑  28 杉真理  28 佐野元春 26
0
49
196
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
伊藤銀次「リード・ヴォーカルが出てきたら、これが凄く良くてね。一番ビーチ・ボーイズの雰囲気に合ってたんです。いったい誰のレコードなんだろう? と思って、レジのところにかかってるジャケットを見たら、まったく見たことがないやつで。裏側に日本人の名前が書いてあって」(2018)*124
Tweet media one
0
30
197
@each_bot
大滝詠一bot
6 years
大滝「裕也さんのまえでいうと、おお、君もそうかっていわれるのがイヤだから、ぼくはいわなかったんですけどね」 内田裕也「いやあ、まさかユーがプレスリー全部持ってるとは思わなかった」 大滝「ぼくは、プレスリーで育ったんですよ。ビートルズのまえは」(1972)*17
0
61
192
@each_bot
大滝詠一bot
1 year
今からでも聴いてほしいですね。鈴木茂とか細野晴臣とか松本隆を最近になって知った人でも、知らなかったことを恥ずかしがることはないですからね(笑)。あの頃全力を尽くしたものですから、聴いてください。(1975)*8
Tweet media one
0
42
194
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
ぼくは電話で大滝さんに事情を説明して、他の作詞家を探してくれないかと言った。「いいよ、おれのアルバムなんていつでも出せるんだから。発売は半年延ばすから、ゆっくり看病してあげなよ。今度のは松本の詞じゃなきゃ意味がないんだ」 _松本隆(1985)*68
0
45
191
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
細野晴臣「オーディションに受かったんで、できなくなっちゃった。残されたんですよ二人が、僕と松本が。もうそこでゆきづまっちゃったんですよね。小坂忠がいなくなったらもうだめだと。メンバーとの出逢いがないとバンドを作れないから」(1986)*16
0
28
192
@each_bot
大滝詠一bot
6 months
山下達郎「おじいさんとおばあさんに見えるけど、じつはオカマの2人なんだよね。イラストとデザインは、僕の古い友人の金子辰也。彼は今はプラモデルのジオラマの大家でね。日本のジオラマの始祖と呼ばれている。その筋ではカリスマな人です」(2015)
@idoyuji
井戸雄次
6 years
SONGS (シュガー・ベイブ)のジャケットイラストの元になった写真集「パリの女」
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
15
53
1
46
193
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
70年代にユーミンが10万売ったとかなんとか、そういう先例があって。業界内でこのジャンルの人が売れる売れないのひとつの目標枚数だっただけでね。10万枚に到達したときに宣伝チームがみんなで集まってご苦労さん会をしたの。これでもう宣伝は終わりにします、よかったよかった、と。(2011)*2
Tweet media one
0
27
189
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
詠一「細野さんが昭和22年なんです」 久米宏「お生まれが」 詠一「ボクが23年で、松本隆くんが24年と」 久米「繋がってんだ」 詠一「久米さんが一番嫌いな(笑)、“団塊の世代”で出来たバンドなんですよ。これがおそらくニホンの音楽を“ワルく”したんじゃないでしょうかねェ(笑)」(2011/AM)
@each_bot
大滝詠一bot
5 years
50年前の1969年12月23日 古賀政男 65歳(以下同) 服部良一 62 植木等  42 Elvis Presley 34 長嶋茂雄 33 小林旭  31 Phil Spector 29 岡林信康 23 布谷文夫 22 細野晴臣 22 大瀧詠一 21 松本隆  20 伊藤銀次 18 鈴木茂  18 山下達郎 16 杉真理  15 佐野元春 13 鈴木雅之 13
5
131
309
0
45
188
@each_bot
大滝詠一bot
7 years
歌のタイトルに地名を使う場合、実際にその場所に行ったことがあるかないかは、重要ではない。むしろ空想の翼を思い切り拡げて描いたほうが、いい結果をうむ場合が多い。 _松本隆_*68
1
62
187
@each_bot
大滝詠一bot
5 months
内田裕也「成功しないかもしれないのに、何を目的にやるんだ? オレは成功しない事をやる気はないね。何かやるのは、やはり、成功する事で自己の存在を確認して行くという点なんじゃないのか」 大滝「でも成功したいという理由でコピーばっかりやってるというのは逃げ口上じゃないですか」(1970)*18
0
46
191
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
松本は渡し方がいつもさりげなくてね。<はいからはくち>のときも日比谷の野音で後ろからぽんぽんって肩叩かれて、「詞ができたよ」って肩越しにすっと渡されたりね。でも、日比谷の野音っていうのが<はいからはくち>を渡されるのにはいい場所だった。(2000)*30
Tweet media one
0
32
186
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
1948.7.28| 岩手県江刺郡野手崎村字中宿に生まれる しし座 AB型 戊子 170cm 67kg 右投左打 背番号16 子供のころから、よくいろんな質問をするほうだったの。ところが、そうするとね、この子はへ理屈をいう子だって、怒られたものなんだ。(1982)
5
35
189
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
松本隆「松田聖子ってメインストリームの代表みたいな人なんだけど、実は中身はさ、細野さんとユーミンと大瀧詠一で作ってたわけで。要するに中身は、今思うと、サブカルチャーだったと思う」(2000)*25
0
44
182
@each_bot
大滝詠一bot
8 years
動画で見せられるとすぐに飽きるからね。なぜかというと、見ている自分が受動的になってるからなのよね。100パーセント受動的になってるものは、瞬間的な刺激でしかないから、持続しないんだよ。反対に、静止画で見せられると能動的な部分もあるわけ。(2008)*97
0
57
182
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
細野晴臣「ぼくはもう今日は聞くことでもう精一杯なんで」(2023)
0
28
184
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
いままでレコードをいっぱい創ってきたけど、作品として百パーセント自信があるのは3枚しかない。ベルウッド時代の『大瀧詠一』、ナイアガラ時代の『ナイアガラ・ムーン』、CBS・ソニー時代の『ロング・バケイション』。(1995)*99
Tweet media one
0
28
183
@each_bot
大滝詠一bot
7 years
山下達郎「いろんなことを教えてもらいましたけど、彼自身はとても飽きっぽい人でね。何かに凝っても長くて3年とか5年とか。映画もオールナイトで毎日観まくって数年でパッタリやめて。いきなり苔栽培とか始めるし。とにかく不思議な人でしたよ(笑)」(2015)
1
53
175
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
君が言うほど時間が無限に 無かったことも今ではよく知ってる だけどレースはまだ 終わりじゃないさ ゴールは霧の向うさ  _松本隆
@ozirow3
オータヂロウ
4 years
こんなんもありました。 1969年のドラッグレース ヂローズ はっぴいえんど
Tweet media one
2
11
88
0
23
181
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
細野「一つの時代が終わったら、過去のものになっちゃうけど、まだそうはいかないみたい。だから再結成の話が出たりする(笑)。その話はどうですか」 大瀧「おもしろいと思うよ。もともとお祭り好きだし」(1982)*99
@hosonoharuomi_
細野晴臣 Haruomi Hosono _information
3 years
「風街オデッセイ2021」に2日間出演しました。ありがとうございました💐 #松本隆 #細野晴臣 #鈴木茂 #鈴木慶一
Tweet media one
24
572
4K
0
9
181
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
佐野君へのメッセージ? 健康が一番、かな。ありふれたコメントだと思われるかもしれないけど、健康が一番だと思わないやつを俺は信用しないね。死ぬまで健康で仕事して、逝くときにはポックリと逝く。それが最高だよ(笑)。(2006)*52
1
16
182
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
松本隆「すべてが実験なんです。あらゆる可能性をためしてみた。字余りにしたり、字足らずにしたり、詰めたり、伸ばしたり、いま街に流れている音楽の言葉ののせかたで、『ゆでめん』で試さなかったことはない」(2000)*38
0
28
178
@each_bot
大滝詠一bot
6 years
さくらももこ「大瀧さんの世界って“粋”でしょ、すごく。わたしはそう思うんですよ。うん、イ〜キなんですよね。一見、音頭“なのに”泣きが入ってるっていう。そういうところって粋でしょう、やっぱり。表沙汰にわかりにくいところでナニかコウナッテるっていうさ、含みとか、その裏の」(1992/AM)
0
72
175
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
山下達郎「言葉にしない、言わない気持ちのほうが大きくて、深いんです。本質的にはあの人は言葉を信用しない人だったから。話に茶々入れてひっくり返すのが大好きで、だけど実は本当に言いたいことも山ほどあって。だからしばしば誤解されるし。生き方がうまい人では決してなかった」(2015/音ナ)
0
19
179
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
松本隆「はっぴいえんどと松田聖子ってある種の対極にあって、片方はサーヴィス0パーセントで、片方は120パーセント。それでも繋がるということは、僕の“言葉の中の音楽”というものが繋がっているということだと思う」(2004)*36
0
26
176
@each_bot
大滝詠一bot
7 years
歌い方って技術じゃないよ。声の出し方なんだよ。よく「歌ってる声と喋ってる声が違う」って言うけど、当たり前でね。違わないと、まずいんだよ。声は作るものだから。みんな、声は自然に出てると思ってるけど、それは歌じゃない。ただの発声なんだ。(2000)*30
0
102
176
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
松本隆「日本人の英語ってぜったい通用しないと思う。東京の人が吉幾三の歌聴くのがいやなように、ぜったい無理だと思う。だからぼくは、とりあえず、日本で成功しないものが世界で成功するわけがないと思ってから。日本で歌って成功するためには、英語は無理だと思うけど」(1986)*16
2
29
172
@each_bot
大滝詠一bot
2 years
都会から山の中にやって来た人が「カエルの声がウルサくて眠れない」とキャンプ場の管理人に苦情を述べるケースがたまにあるそうです。そういう世の中なのなら、こんなことを言っても“空念仏”なのでしょうが、ま、“聞く心”がない人には何も聞こえないのは自然でも都会でも同じです。(1996/AG)
2
47
173
@each_bot
大滝詠一bot
6 years
内田裕也「何を目的にやるんだ? オレは成功しない事をやる気はないね。オレ達が何かやるのは、やはり、成功する事で自己の存在を確認して行くという点なんじゃないのか」 大滝「でも成功したいという理由でコピーばっかりやってるというのは逃げ口上じゃないですか」(1970)*18
0
63
170
@each_bot
大滝詠一bot
7 years
Tweet media one
0
68
167
@each_bot
大滝詠一bot
1 year
結局、はっぴいえんどは終わったものだけど、鈴木慶一あるいはムーンライダーズに関してはまだまだ未来がある。そのことには当然みんな気づいていると思うの。メンバー自身も。まあ、期待半分ではあるけれど、そういう予測をみんなが抱いていると思う。(2006)*118
0
34
172
@each_bot
大滝詠一bot
3 years
細野晴臣「しまったと思ったんですね(笑)。あ、これは、はっぴいえんどでやる曲だなって思って、そういう曲ができちゃったんで。で歌い方が、その時僕は、自分で発見できたんですよね。しかし既に遅くて、それはもう小坂忠の為に作っちゃったんで」(1986)*16
0
29
167
@each_bot
大滝詠一bot
4 years
山下達郎「“クレージーキャッツはもういらない”とか“ベンチャーズはもう古い”とか、そうやっていろんなものが捨て去られて、新しいものが常に正しいっていう順進史観の時代だった。でも73年の夏に大瀧さんちへ行ったら、そんなこたあ知るかと」(2015/音ナ)
0
37
169
@each_bot
大滝詠一bot
11 days
当時、昼のテレビ番組でエルビスの物真似で人気を呼んでいた西田敏行さんの担当となった鈴木(民生)氏は早速、プレスリーのタイトルだけを繋ぎあわせたこの曲をピック・アップ、このカバーとなりました。(CSCL 1667)
0
54
171