![静岡県賀茂児童相談所の闇:父鈴木俊和が息子亮哉理を救出へ~2023年12月12日から息子は行方不明 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1815951014039785472/WIBzymVD_x96.jpg)
静岡県賀茂児童相談所の闇:父鈴木俊和が息子亮哉理を救出へ~2023年12月12日から息子は行方不明
@e85648
Followers
6K
Following
51K
Statuses
56K
息子救出の為、命を賭して闘っています。 家計は破綻、2度の救急搬送、児相で気絶、実母(離婚済・児相介入まで母子断絶は一度もなし)は錯乱。2024年12月5日資金不足。しかし戦い抜きます。拡張プロフをご覧下さい!! PayPayIDは「higaisyanokai」 支援を願います🇯🇵🇷🇺🇱🇦🇲🇩🇹🇭
静岡県下田市大賀茂1226番地 URL楽天アフィリエイトです
Joined April 2024
国連常任理事国とアセアン議長国に助けていただき、児童相談所と共同親権問題で前進があるかもしれない件。 拡散お願いします。 大阪府から帰ってきました。 在大阪ロシア連邦総領事館に、ついでに立ち寄らせていただきました。 日本国外務省は、静岡県庁と静岡県賀茂児童相談所の発行した書類を、確かに日本の行政機関が発行しましたと、お墨付きを与えなくてはいけません。 アポスティーユと言います。 書類の内容や、提出先を理由に断る事は当然できません。 提出先は、ロシア連邦内務省です。 このオフィシャルな手続きを総領事館館員様に教えていただきました。 ロシア側への提出方法もです。 話し相手(ロシア人•外務省職員)が、びびってる感じで、私も怖くなる。 ロシア連邦内務省の日本のカウンターパートナーは、国家公安委員会です。 外務省ではありません。 当然、どの国にも秘密警察というのはありますね。 日本にもあるでしょう。 公安や外事課がそれにあたります。 これはこれで怖いです。 ロシア連邦内務省はKGBの後継組織ではありません。 でも、同じようなものです。 えっと、私たちは、ロシアに行って説明をする必要が出てくるかもしれない〜みたいなことを言ってたような言ってないような。 ロシア語、日本語、英語を混ぜてしゃべったから、私も妻も一部理解できてないところがあります。 と、言うことなのです。 そして、日本政府が「戦争」と認定しているものを「特別軍事作戦」とプーチン大統領閣下の指示通りに表現する日本国公務員。 特別軍事作戦です、と断定します。 ごめんなさい、その公務員(複数)が誰かは言えません。 もちろん阿呆の賀茂児童相談所職員ではありません。 これが、ロシアの国力です。 強大な軍事力と情報機関、国外でも作戦を遂行する意���と実力のある国連常任理事国です。 他の4カ国も同様です。 そういう知識を持っている日本国公務員たちは、恐れるべきを恐れる。 静岡県賀茂児童相談所は全く分かっていない。 以上、静岡県賀茂児童相談所相談所による他国への内政干渉と捜査権の侵害がもたらした結果です。 だって、ロシア国内でのことを審判申立書にダラダラ書いているから。 ちなみに、静岡県賀茂児童相談所はロシア人の所有物を盗んでいます。 返却をしていません。 ラオス人の息子の実母を例にすると分かりやすい。 息子の実母がいろんなものを送ってきてくれます。 洋服とか、iPhoneとか、iPadを送ってくれたこともあった。 これ、所有権は実毋にあるのです。 1から2年位経つと、あの時の服を返してと言ってきます。 息子にはもう小さくなっただろうから、他の子に渡すと言うのです。 iPhoneも、実母はあくまでも「私のiPhone」といいます。 そういうことです。 息子自身が1番よく知っています。 そして、Natashaが息子に貸した靴を賀茂児童相談所は返却していない。 学校から無断で賀茂児童相談所が持ち去った、つまり盗んだ荷物の中には、ロシア人の所有物も入っていました。 6年生の卒業式後ですので、持って帰るものは大きな箱2箱分。 まぁ、家から色んなもの持ち出していました。 もちろんそんなことで息子を怒ったりはしません。 それは、継母ナターシャから借りたものや無断で持ち出したものもあります。 ロシア人に所有権があるものです。 この問題は、外務省つまり、在日ロシア大使館の管轄になります。 日本もそうですが、いわゆる特別な警察官を主要国の在外公館に派遣しています。 当然、ロシアもです。 さて、ラオス。 単独親権の概念はありませんから。 ラオス人の実子に対する不当拘束。 ラオス人実母が義務を果たすのを違法に阻止する賀茂児童相談所。 日本国籍離脱には息子の最善の利益を図るため、意向を確認する必要がありますが、これを阻止し、日本国籍が子供の最善の利益だと明言する渡会和所長。 息子に会わせててくれと懇願するラオス人実母を軽くあしらう秋山富貴(澤野富貴) ASEAN議長国を怒らせるのに充分過ぎます。 ラオス人民民主共和国は、8月の岸田との電話会談の際、同じ首相職とはいえ党内序列9位の人物を岸田の会談相手としました。 何かラオスが日本に対して大きな不満を持っている事情でもあるのかもしれません。 昔から外国に出ている人は肌身で実感していると思います。 日本の地位の低下を。 日本人だから相手にするから、日本人だから相手にしない。 日本の成功から学ぶではなく、日本の失敗から学ぶ。 日本の素晴らしさをどれだけ語ったところで、国力がなければ相手にされません。 自己満���の世界になってしまいます。 プーチン大統領閣下は日本は完全な主権を持っていない、アメリカの属国であると認識していると承知しています。 車を入手しました。 次は東京に行く交通費と滞在費とお土産代(他国の習慣です)を稼ぐ 私、顔出し名前出し住所出し、リスク高すぎる。
42
52
249
おはようございます。 朝から多分、寝言で怒鳴り散らかしていました。 寝言ですので、犯罪でも何でもない。 ですから、言及しますが、ぶっ◯す、とか、連発して叫んでいたと思います。 もちろん、相手は奴ら。 慶應ですか… 父の大学の関係で、稲門会のパーティーは、赤子の頃から出席してましたが… 慶應はコネない… ↓この人、40年間静岡県議会議員を務めました。下田市出身。 県議会議長もやってる。 静岡県の建築族のドンみたいだった感じかと思います。 もちろん息子救出の件で話をしています。 国政には進出できなかった方。 2023年に引退。 もちろん、彼の実家の場所も知ってます。 みんなが屋号で呼び合う集落です。 苗字では、お互いを呼ばない。 基本的に、私もそういう環境で育ってきた。 この人とは、出身���場所違うけど、確かに私の実家も屋号で呼ばれるわ。 父方も母方もそうです。 それぞれ屋号がある。 そんな地域出身の人たちだからか、わけのわからん親戚パワーが働く。 その親戚が現在、日本のどこに住んでても関係ない。 海外を放浪して回るようなタイプになったのは、私だけ🤔 すみません、寝起きでしゃべりすぎました。 いつもありがとうございますm(_ _)m
1
0
1