dyoshimitsu Profile Banner
d.yoshimitsu Profile
d.yoshimitsu

@dyoshimitsu

Followers
3K
Following
564K
Media
1K
Statuses
61K

software engineer / work at @cocolocala_jp

Joined July 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
まとまってた.
@togetter_jp
Togetter(トゥギャッター)
1 year
「「車に大きめの傷見つけて泣いてる」相手が出した証拠写真の「影とexif情報」を使って十数万円の泣き寝入りを逃れた名探偵のログ」が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者:@mizutamari10ct.
0
6
48
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
作業前から傷ありましたこれが証拠ですって言ってた工事業者に、exifの撮影時間と影の位置が一致しない改竄したでしょ?って言ったら保険対応してくれる事になりました。おかえり僕の16万円.
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
大きめの傷見つけて泣いてる
Tweet media one
41
5K
17K
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 month
ワイは奨学金借りてS&P500にぶっこむタイプの人間なんであんまり大きい声で主張できないけど、建前上子供が借りて子供が返すんだから親の所得で差別したらダメってのは主張していきたい親がネグレクトなら国立すらかなり大変やぞ.
@RacherryBlossom
Mrs.Racherry
1 month
この方に「奨学金あるじゃん」と指摘している人無知だな….年収1200万は奨学金借りる権利無いから節約しているんだよ….
4
657
4K
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
PHPの==がまともになったと聞いて見に行った僕「全部falseやろ」
Tweet media one
17
2K
4K
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
10 months
このUIなのに先頭0省略するとSMS届かないの罠すぎる。だったら81は消せ
Tweet media one
6
624
3K
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
手順書通りにやったのに出来ませんと言われたので横で見てるからもう一度やってと言って横で見てたら案の定手順をすっ飛ばして面白かった。手順書を手順書どおりにこなすのって結構なレベルのスキルというか、一定の割合で出来ない残念な人がいるという認識。.
18
1K
3K
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
ダイキンのエアコンの設定やってるんだが名称は5文字までしかつけられないくせにピクトグラムには無駄な情熱を感じる
Tweet media one
3
513
2K
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
(次変なこと言いだしたら示談金搾り取るぞ).
0
200
2K
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
Webエンジニアの給料が高くて雇えないという主張を見る度に、採用市場において優秀なエンジニア一人で数千万の利益が見込める会社と競争してる事を自覚するところから始めましょうねと思う.
0
377
1K
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
教員だけずるいと思ってけど、しれっと恐ろしい事が書いてあったこれは数百万じゃ割に合わないな. > 文科省が7月に公表した調査では、2021年度に精神疾患で離職した公立の小中高校の教員は953人にのぼり、過去最多で、教員不足が深刻化している。.
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
2 years
【教員就職で奨学金の返済免除 方針】.
4
458
891
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
ソニーストアのPS5落選してた。徳の高さには自信があったんだが.
Tweet media one
Tweet media two
7
173
659
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
order byが無いselectの並び順は不定だって話し人生で何回すればええんや?.
3
66
493
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
不動産屋と会話してると格安でインターネット出来てすごいでしょって言ってくるけど、こっちとしては月5000円ぐらいどうという事はないからまともな回線が欲しいんだよな(マンション買う時にかなり苦労した).
1
133
448
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
わかり味が深いんだよなぁスタートアップで働くのなんでこんなに楽しんやろなぁ
Tweet media one
4
56
413
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
(僕はDocker大好きマンなのでだいたい何でもDockerで解決してしまう悪癖があるのですが).複数人で開発するならDockerはマストぐらいに思ってる、readme渡されて完璧に環境構築できる人間なんてほとんどいないのもそうだし、自分だけ起きてるエラーをググりながら解決するとか不毛じゃないですか。.
3
45
402
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
大きめの傷見つけて泣いてる
Tweet media one
2
87
388
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
父さんな企業が手放したドメインを転売して生きていこうと思うんだ.
1
65
344
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
iDeCoからは年金制度はおしまいです自分で資産運用できるスキルを身につけてくださいってメッセージを受け取ったし、副業しやすい社会からは一社だけで食い扶持を稼げる時代はおしまいです。企業に依存しないスキルを身に付けてくださいってメッセージだと思ってるので、.
2
83
332
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
10 months
カジュアル面接何社かやってみたが、ワイが知りたいのはネットに転がってる情報じゃなくて儲かってるor儲かる算段はあるのかなんだけど面接に出てくる人はそんなこと知らないのでミスマッチおきがち.(某社はしどろもどろになってウチは志でやってるからみたいなこと言ってたけど風前の灯になってる.
1
60
306
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
@cat_wristband 写真にはexifと言われるメタデータが含まれておりこれに撮影日時が入ってます。.ググるとこの日時の太陽の方位と高さがわかるのでその位置から光が当たった場合に想定される影の向きや長さを写真と見比べると、その写真が撮影された本当の日時との差異を発見できる場合があります。.
0
99
283
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
5年も前の候補者に連絡する泥臭さが採用活動には必要. > 改めまして2017年には弊社選考にご応募いただきまして、その節は誠にありがとうございました。.> 前回のご連絡後より突然のご連絡になってしまい大変恐縮なのですが、改めてその後のご状況をお伺いできればと思い、ご連絡させていただきました。.
4
47
274
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
SIerだとコード書けない、事業会社最高ってのもちょっと違うと思ってて、今流行りのイケてるスタートアップに入ったと思ったら10年以上前からある誰もコードを触りたくないようなプロダクトの保守をやらされたりする可能性はかなりあるし、.
1
29
260
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 months
このルールで生徒のほとんどが就職する高校を卒業して有名大学の卒業生が就職する大企業で働いた経験もあるが、並の人間はこのルールの方が圧倒的に幸せだと思う.
@dadandandadan9
ダダンダンダダン
4 months
高卒採用にそんなルールがあるのかと思って調べたらグロ過ぎた。これ就職させる気ないだろ。.
Tweet media one
1
73
259
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
フル出社で45時間残業すると帰宅は21時前になるのでお迎え、夕飯、風呂、寝かしつけが配偶者の負担になるので家族を犠牲という表現も嘘ではないですね. .
@makkinze
フェルヲ
1 year
残業45時間縛りで家族を犠牲ってのは流石に言い過ぎじゃないか…?.とんでもない僻地に住んでるのか、異常に効率の悪い生活をs(ry…
Tweet media one
1
52
246
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
副業は請負ではなく順位任契約ですよ、ベストエフォートだけどコミットメントはしませんよって姿勢が大事。いつ飛んでも知らんぞぐらいの空気感を出しとかないと無茶な仕事が飛んできて無茶な仕事をする羽目になる。.
1
25
238
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
物価が上がってるのに基礎控除等が増えないのおかしいって100000000回言ってる.
@rionaoki
rionaoki
2 years
物価高対策で、固定資産の10/20/30万円とか、会議費の5,000円とか、交際費の800万円とか、全部引き上げたほうが良い。.
0
95
218
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
Tweet media one
5
28
205
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
思ってたやつの1.5倍ぐらいあって草
Tweet media one
2
39
197
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
最終出社でした!.12月は有休消化で緩く生きます。来年のワイの活躍にご期待ください。
Tweet media one
7
2
196
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
こうやってみるとワの国意外と短いじゃんウォーターセブン長すぎワロタと思ったが冷静になるとパンクハザードから実質ワの国編なんよ.
@manganouA
.Log【ワンピース考察】
2 years
#今週のワンピ .遂に「ワノ国」編、終幕!!!.これまでの章で最長の全149話⛩
Tweet media one
0
45
186
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
重要度に関係なく全件リダイレクトして欲しいし、個別に判断するより低コストなはずなんだがどうしてこうなった. .
@IPAjp
IPA(情報処理推進機構)
2 years
3/31のIPAウェブサイトのリニューアルにつきまして、大変ご不便をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。本日、IPAウェブサイトリニューアルに係るお詫びと対応について公表しました。皆さまからのご意見を重く受け止め、ウェブサイトの改善に努めてまいります。.
1
68
165
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
子供産むと奨学金免除のやつ、産休育休中はどうせ払えないし早く産むインセンティブになるし設計として優秀な気がするので何が燃えてるのかよくわかってない.
5
34
143
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
息子氏を保育園(6万)から幼稚園(0円)に入れたらめっちゃ家計楽になったのでわかりみが深い.
1
13
138
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
明日から無職(正確には有休プラス育休の388連休、ただし貯金が尽きたら即終了チキチキレース)です。よろしくお願いします。.
2
3
125
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
ログアウトさせずに認証基盤を移行する話よりもユーザー数190万のToCサービスでAuth0の費用に見合うビジネスモデルの方が凄くて話が頭に入ってこない問題.
0
15
110
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
ワイは金銭解雇は認めろ派です。年俸の一年分ぐらいなら文句ないです(基本給の一年分じゃないよ).
2
13
104
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
広さで選んだ新居
Tweet media one
1
1
99
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
ビズリーチからめちゃくちゃ面白そうなの来た
Tweet media one
2
19
94
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
ふるさと納税で潤うのがマーケティング会社とプラットフォーマーなの納得いかないので早く滅んでほしい.
3
26
94
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
バズったので誰かワイにグラフデータベース教えてください.
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
グラフデータベース何もわからないんだけどこれ買えば大丈夫?(大人な事情でNeo4jは使わないんだけどneo4jの書籍しか見つからない).
1
4
88
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 month
日清のミスがしょうもなさすぎて笑ったけどクーポン使えるので許した。
Tweet media one
0
24
91
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
不労所得が15万減っちゃった.
Tweet media one
2
1
85
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
githubのドキュメントはちゃんと更新されてるのでワイがqiitaではなく公式ドキュメント読めというのはこういう理由.
@puhitaku
Takumi Sueda
2 years
自分、何の疑いもなくググって出てくるキーペアで幸せに SSH してたんだけど今回の騒動で自分の知識が化石だったと知って変な顔になってる. 各位は ed なんとかっていうなんかクソ強そうなアルゴリズムで鍵を作るって一体いつ誰から教わったんですか.
0
33
87
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
出生届が受理されたので家族が増えました!.(面会の手続きが面倒だししかも5分までだしで写真はありません!!!).
7
1
85
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
5 years
Rustでサーバーサイドエンジニアの求人初めてみたかもしれない
Tweet media one
2
24
80
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
5文字は嘘だった8文字までいけた.
0
24
82
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
労働のストレスに耐えられなくてつい.
Tweet media one
1
4
81
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
M1で動かない系はマジでお前が解決しろ覚悟もなく買うな.
0
19
77
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
コナンは読んだ方がいい.あれれ〜影の位置が朝にしては短いね!ってスラスラ言えるようになるぞ.
0
30
74
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
副業しなくて十分稼げるよう社会にしてくださいって主張はわかるがちゃんとポジション取っておかないと死ぬぞと思うねん.
1
20
74
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
@voluntas iPhoneだと撮影日時表示するとそのすぐ右に編集ボタンが出てくるので魔が差したんじゃ無いかなと(立派な犯罪なので勘弁してほしいですが. ).
0
21
70
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
5 years
ANDARTという会社で働いています|dyoshimitsu @dyoshimitsu #note
1
5
72
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
賃貸ってのはつまり、大家が銀行から金利の高い投資用ローンで借りた金で建てた建物に大家の利益乗せたものを我々が毎月払ってるわけですよ。.不動産の取引は賃貸の契約とたいして手間は変わらんし、住宅ローンの手続きは面倒だけど金利は投資用ローンとは桁違いに安いし減税措置もある。考えるな買え.
1
13
71
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
中間者攻撃されていない鮨
Tweet media one
0
6
67
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
my new gear.
Tweet media one
4
4
65
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
給与振り込み口座を指定するの違法じゃなかった?(本人名義でないとダメは許されると思うけど).
@to3dan
こやのめぐみ
2 years
スーパーでパート採用された主婦が.店「指定の銀行で給与振込用の口座作ってね」.主婦「現金手渡しでお願いします」.店「給与は本社が管理してるから無理」.主婦「夫名義の口座じゃだめですか」と食い下がっておかしいから本社に相談したら→.
3
17
63
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
なんとか致命傷ですんだな
Tweet media one
1
3
64
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
11 months
プラチナプリファードで120万積み立てると6万ポイント貰えるかどうかがいちばん重要なんでそこんとこ書いてくれよ. クレカ積立上限額10万円への引き上げのお知らせ via @PRTIMES_JP.
2
13
63
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
6 years
たまに標準フォーマッタが嫌いって人がいるけど謎。.人類が手作業でやる事じゃないし、選択肢があることのよって不毛な争いが生まれるし、これからのプログラミング言語全てに標準フォーマッタが欲しいレベル。.
0
20
61
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 months
プライムビデオに広告入るならアマゾンプライム解約してネトフリ契約する.
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
4 months
【プライムビデオ 日本も広告表示へ】.
0
10
62
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
my new gear.
Tweet media one
4
2
63
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
手取り100万超えるには年収1800万必要らしくて草.
2
2
58
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
IT業界で働いてるのに英語の一次ソース読解できない雑魚おる?.
5
16
57
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
東証の社長引責辞任って話題と、SBI証券が今年3回目のシステム障害って話題が両方流れてきました。これが意味するところは!.
1
27
55
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
5 years
僕の納めてる税金が和牛商品券になるの面白すぎて涙が出てくるので選挙の重要性について考えてる。.
0
24
58
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
大画面. 有機EL.
Tweet media one
1
16
56
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
@kouya115 ゲートのすぐ側に駐車してるんですが修繕工事やってたのでその時かなーと.
0
5
55
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
この主張には賛成できないなぁ.納税は義務だから当然確定申告はやるけど、国としては個人の手間を減らして生産性を上げるべきでしょう。.嫌でも義務だからやれに反対するために政治やるのでは?.
@yomasaru
吉澤大(税理士)「2時間で丸わかりインボイスと消費税の基本を学ぶ」5刷40,000部
2 years
"税理士を雇える人ばかりではありません。もし雇えなければ個人で時間を割いてやらないといけない。私たちは自分を磨くために時間を使いたいんです。". みんな嫌でもやってるんですよ。それがプロである個人事業主と言うもの。嫌なら会社に雇用してもらって下さい。.
1
16
54
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
7 years
僕は裁量労働制なので好きにさせてもらうけど、台風の日に社員の安全を考えたリスクマネジメントができない会社にはまともなマネジメントが出来るとは思えないし、そんな会社で働きたいとも思えないので、皆もっと不満をツイッターに書き込んでいこうな.
0
23
54
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
はー曲線カッコいい.これでMacBook Pro三台より安いの冷静に考えておかしい
Tweet media one
2
3
52
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
つい最近外資サポートエンジニアの給料がいいみたいなツイート見たが客ガチャがしんどくて辞めたって人を何人か知ってるので. .
3
7
52
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
9 months
頭悪すぎてほんと好き
Tweet media one
2
6
50
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
5 months
ワイが買ったときの値段みて
Tweet media one
@denfaminicogame
電ファミニコゲーマー
5 months
SIEが日本国内におけるPS5および周辺機器の希望価格改定を発表。9月2日から実施. PS5は6万6980円から1.3万円値上げされ7万9980円に。コントローラーのDualSense・DUALSHOCK 4やリモートプレーヤー、PSVR2も対象となっている
Tweet media one
0
7
49
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
マンション契約しました
Tweet media one
1
0
50
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
29 days
年収600万と1200万が争ってる労働者の敵は資本家だぞ.労働者は団結しろ資本家の支配されている事を思い出せ.
0
8
49
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
SIerでも人によっては、1,2年単位で技術選定からフルスクラッチでコード書いて納品を繰り返すみたいな楽しい仕事もあるわけですよ。.
0
10
47
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
スタックオーバーフローを機械翻訳したサイト死んで欲しい.
0
6
46
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
夢の不労所得をついに手に入れたぞ!!!
Tweet media one
3
3
47
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
序盤で発音をバカにされる移民という社会問題が描かれてるんだけど、もしかしてスーパーマリオブラザーズの映画って複数ありますか?.
@dominiasan
ドワッジ
2 years
映画マリオがウケた理由の一つって. D社「こちら社会問題をふんだんに込めました」.客「えっ 気楽に食べたかったのにギトギト… まあたまには」.D「こちらも社会問題を(数十回目」.客「うえー…」.任天堂「はい、お前の好きなもんしか入れてないチャーハン」.客「ヤッター」. こんな感じよね.
1
4
44
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
通勤時間分のお賃金をくれとは言わないけど、週5出社してほしければ、通勤徒歩30分以内に100平米超のリビングから海が一望できるマンションを買えるお賃金ください。.
1
17
45
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
ワイなんか最初から就労意欲ゼロだが?.
0
4
45
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
700万の他社のオファー持ってるだけでは?自分が払えないからって求職者がおかしいみたいな言いがかりで草.
1
9
45
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
docker-compose up一発なのは本当に便利だよ。.(フロント専業の人にScalaのバックエンドをローカルで動かしてとか言うの申し訳ない気持ちでいっぱいになるからね. ).
0
7
45
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
これはどの家庭にもあるUPSの親子
Tweet media one
0
4
42
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
東京で千円で食べられるランチですご査収ください
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
6
41
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
最後の不労所得振り込まれてた
Tweet media one
2
0
41
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
gitを分散バージョン管理システムとして使ってる人と、何も考えずadd. commit pushする人との間に大きな溝がある.
1
7
40
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
育休一年取ったら給付金で300万、年金と健康保険が120万ぐらい免除されてるすまんな。.
3
6
40
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
この理屈を真面目に運用しつつチームメンバー全員が年20日の有給を使うには10人月のプロジェクトに11人投入する必要があるはずなのにそうはなってないからマジでクソだなと思って退職した.
@Clorets8lack
黒ブラ
2 years
1.有給はいつ取っても構わないし、それはもちろん権利。.2.お客さんや後工程には約束した納期がある。.3.それが守られないと他人の仕事や契約が破綻する。.4.ギリギリまで引っ張った挙句、配慮のない離脱をするのは他人のフォローを強制させるという意味で迷惑。.1は4をしない限り認められる。.
0
12
40
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
出社の方が生産性が高いが真なのであれば出社の方が給料が高くて然るべきなのに、給料も上げずに出社せよという経営者は詐欺師と変わらんよ.
0
9
40
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
3 years
無職っていいね
Tweet media one
0
0
39
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
一年育休取ったけど感想は労働はクソです.
1
2
39
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
買っちゃった.
Tweet media one
4
1
38
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
これは流石に返信した.
0
3
39
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
1 year
人は突然休むしその理由は何だっていいのにその理由であーだこーだなるの不思議.同僚が急に休んだというよくある話じゃん?みんな他人に興味持ちすぎなんだよ.
0
6
38
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
6 years
ピンチヒッターやります。.同僚にはメンタルがどうかしてると言われました☺️. #FunFunFunctional.
@ababupdownba
ABAB↑↓BA
6 years
本日のFUN FUN FUNCTION. 体調が絶不調なため欠席します…. しかし、代打の男を立てたので、彼がきっとうまくやってくれるでしょう(感謝です!!). #FunFunFunctional.
3
7
38
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
Rustの言語仕様が難しいとかそういうのはたいした問題じゃなくて、Webフレームワークの成熟具合とかノウハウが十分ネットにあるのかとかそういうところが漠然とした不安であるけどこれはもう作ってみるまで問題に気づけないから二の足を踏むし、ここ乗り越えてる組織すごいと思うわ.
1
6
37
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
4 years
BigQueryを超えるDWH存在しないと思ってるんだけど、そのBigQueryがバックエンドになってるGoogleのサービスまじで強いというかもはやチート。競合サービスのAPI触ってると体験の差がやばい。ストレスでしかない。.
0
4
36
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
8000万のマンションをペアローンで買うと年間80万お金返ってくる(今年から減ったけど. )ので固定資産税と住宅ローン金利は実質無いようなものだし管理費は賃貸にもあるし、修繕積立金��たいした金額じゃないし人気のタワマン買ったら家賃が無料と同義なんだよね.
@FumiHawk
青木文鷹
2 years
いいかい若いの、こういう話を真に受けるなよ。.奨学金は借金だ、必要最小限にしておけ。.年金は払え、何かあった時に後で救われる。.人口減少局面でタワマンなんぞ買ったらローン返済以外に固定資産税と管理費と修繕積立費発生して詰むぞ。.保険は掛け捨てでも割戻金がある都民(or県民)共済に入れ。.
0
14
35
@dyoshimitsu
d.yoshimitsu
2 years
Macでドヤリングはオワコン.時代はyubikey
Tweet media one
2
3
34