![よっしー先生/脂肪吸引・ボディライン形成 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1831603847837650944/IHtKrblE_x96.jpg)
よっしー先生/脂肪吸引・ボディライン形成
@dr_yossy__
Followers
4K
Following
144
Statuses
96
吉岡修一/HAAB×DREAM在籍/脂肪吸引・脂肪豊胸専門 ボディビル全日本3位💪 美容整形版令和の虎出演中🐯脂肪吸引とダイエットを兼ね合わせた、総合的な痩身治療を提供します。副業でマッスルバーを全国8店舗展開中 カウンセリングのご予約は下記公式LINEで ▶︎ https://t.co/kcbZrqwkwq
東京 渋谷区
Joined April 2024
RT @dr_yossy__: 術前インディバが今話題なので。 個人的には脂肪吸引のダウンタイムを抑えるのは、 術前キャビテーション(超音波) 術後インディバ(ラジオ波) なのかな?と思います。…
0
5
0
RT @dr_yossy__: ◎二の腕の脂肪吸引を考えてる人必見 ⚠️二の腕の症例詐欺に遭わないためのポイント⚠️ ①まっすぐ腕を下ろしたときの、肘の角度が同じか (肘を浮かせていると吸引してなくてもめちゃくちゃ細く見える) ②何ヶ月後かの記載があるか (期間が長いとダイ…
0
5
0
頬・顎下脂肪吸引 衝撃の1週間後です。 横顔の口ゴボ感がなくなり別人のような仕上がりになってます。 顎にはボトックスもヒアルロン酸も何も入れてませんが、 顎下の脂肪がなくなるだけで、フェイスラインが整い、Eラインも改善して見えます。 実はこれ、普通の脂肪吸引ではなく、3月から��入予定のLSSA(エルサ)を使った症例です。 LSSAとは簡単にいえば、VASER(ベイザー)の進化版です。脂肪を超音波で乳化して、組織の損傷と出血を抑え、熱によって皮膚も引き締めることができる機械です。 脂肪吸引部位によって超音波の周波数、出力、カニューレの太さを変えることができ、VASERと比べてより細かく、より多彩な脂肪彫刻ができます。 韓国では、LSSAは4年前から導入されており、もうすでに一般的な治療です。 日本にもブームが来るかも。
0
2
8
術前インディバが今話題なので。 個人的には脂肪吸引のダウンタイムを抑えるのは、 術前キャビテーション(超音波) 術後インディバ(ラジオ波) なのかな?と思います。 キャビテーションは外部からの超音波(細振動)により脂肪細胞壁を破壊することで、脂肪が乳化します。(ベイザーの原理と同じ)脂肪吸引前に脂肪を柔らかくして、吸引しやすくすると言う意味では、術前にキャビテーションは理にかなってると思います。 対してインディバは、ラジオ波の深部加温により代謝を高めて血行やリンパの流れをよくする温熱療法です。回復促進という意味で脂肪吸引後の拘縮改善に効果的だと思います。 実際に僕が脂肪吸引した方で、術前インディバを受けた人と術前キャビテーションを受けた人では、吸引のしやすさは術前キャビテーションの方が感覚的には良かったです。なので、ベイザー使わない人は術前キャビテーションを考えても良いかもしれません。 術後はインディバの方が安いし良いと思います。ちなみに術後インディバはやる人によって効果が全然違うらしいので、脂肪吸引後の拘縮ケアを専門にしてるところでやった方が良いですよ💪
0
5
36
RT @dr_yossy__: 脂肪豊胸をしたお客様からいただいたお写真☺️ 海外のナイトプールで無双したそうです。 ちなみに、脂肪をとったドナーの太ももはー10cmになりました。 脚は細く、胸はデカくを実現できるのが脂肪豊胸です💪 ウェーブ体型の方に特にオススメ。 コメント欄…
0
2
0
顔の脂肪吸引の術前・直後のBefore afterはほとんど詐欺です⚠️ 麻酔液パンパンに入れて大きくなった写真を術前の写真に使ってることがあります。 術前が鼻に管を通してたり、デザイン線が顔に書いてあると怪しんだ方が良いです。もうすでに麻酔液入れてるかもしれません。 あとは顎の角度見てください。術前は顎が下向いてて、術直後は上に向いてることがよくあります。上向けば脂肪吸引しなくても二重顎は改善します。同じ画角がどうか、しっかり見ましょう。 術直後は肌が明らかに綺麗になってるとかもよくあります。それは、肌加工してます。 騙されないでください🥹 ⬇️加工一切なし、小細工一切なし、正真正銘の直後たちです。
0
1
3
RT @dr_yossy__: 本当にその通りです。 僕の患者さんで例を挙げると、ストレート骨格で元々のBMIが18の方の二の腕脂肪吸引1ヶ月後です。 先のツイートにもう一つ付け加えるなら、僕の経験的にBMIが17〜19の方は、脂肪量的に脂肪吸引が綺麗に仕上がります。 なの…
0
2
0
◎二の腕の脂肪吸引を考えてる人必見 ⚠️二の腕の症例詐欺に遭わないためのポイント⚠️ ①まっすぐ腕を下ろしたときの、肘の角度が同じか (肘を浮かせていると吸引してなくてもめちゃくちゃ細く見える) ②何ヶ月後かの記載があるか (期間が長いとダイエットで細くなっている場合がある。せいぜい半年) ③360°全ての写真があるか (肘を伸ばすだけのBefore afterはボコつきを誤魔化している場合があります。当てになりません) ④あからさまな肌加工してないか (色素沈着やボコつきを肌加工して誤魔化している場合があります) ⑤動画の有無 (同じ角度での動画があればなおよし) 僕の症例です ⬇️カリカリ型・ナチュラル型・バランス型全て対応してます⬇️
0
5
22
太もも(内外前膝)4部位脂肪吸引1ヶ月後です。 脂肪吸引すれば1ヶ月でここまで細くなりますが、太ももは特に吸引部位が乾燥しやくなったり、色味が悪くなったりします💦(3〜6ヶ月ほどで経過とともに良くなりますが) この色味を早く治すために、僕が超オススメする色味改善の肌���ア・保湿コスメがこれ。 Amazonで買えるし、コスパも良し。 この冬、吸引部位の乾燥と血色の悪さが気になってる方は、これぜひ使ってみてください!
脂肪吸引後は、吸引部位が乾燥しやくなったり、色味が悪くなったりします。💦 その原因としては、脂肪吸引後の炎症がある状態で、肌に外部からの刺激や摩擦が加わるとメラニンが発生し、くすみや色素沈着になってしまうと言われています。 そこで、脂肪吸引ドクターが超オススメするAmazonで買える、脂肪吸引後の色味改善の肌ケア・保湿コスメを紹介します。💪 ①スキンピールバー ハイドロキノール AHA、ハイドロキノン配合で角質ケア美白ケアができる。気になる箇所には1〜2分の泡パックがすごく効きます。 ②エンビロンのボディクリーム ビタミンA.C.E配合で、保湿力はあるがベタつかず使いやすいです。 この冬、吸引部位の乾燥と血色の悪さが気になってる方は、これぜひ使ってみてください。早く治ります。
0
1
4
RT @dr_yossy__: サナさんの腕は、脂肪吸引なら短期間で作ることができます✨ ダイエットも努力ですが、整形も努力がないとできないものです。(金銭面的にも、ダウンタイム的にも) 一度脂肪吸引してしまえば、そこの部位は、リバウンドもしません。 確実に変わりたいなら、ぜひ…
0
2
0
RT @dr_yossy__: 筋肉周囲の血行が促進することで、浮腫み(水分)は取れると思います。 ただ、フェイスラインのもたつきを構成する皮膚のたるみ、筋肉のたるみ、脂肪は、このマッサージでは取れません。むしろ皮膚が伸びて、これを続けると将来的に余計たるみそうです、、… ht…
0
2
0
RT @dr_yossy__: 脂肪吸引後に、3キロのダイエットでここまで変化した症例。💪 何度も言っていますが、ダイエットと脂肪吸引は別々のものではなく、組み合わせると最強です。脂肪吸引箇所の皮膚のタイトニングが期待でき、全体が引き締まります。… https://t.co/…
0
2
0
筋肉周囲の血行が促進することで、浮腫み(水分)は取れると思います。 ただ、フェイスラインのもたつきを構成する皮膚のたるみ、筋肉のたるみ、脂肪は、このマッサージでは取れません。むしろ皮膚が伸びて、これを続けると将来的に余計たるみそうです、、 綺麗なフェイスライン欲しいなら、ダイエットか脂肪吸引の二択です。💪 ダイエットはお金を節約できます。 脂肪吸引は時間を節約できます。 こちらの症例全て術直後です。 ご参考までに😌
不意の内カメ「あれ?もしかすると俺って世界で1番ブスなのでは?死のうかな?」ってぐらい二重顎がステージ4だったので、2週間本気でこれやったら結構ドン引きするレベルで顔スッキリした。アゴ肉はかなり顔の印象変えるからこれ本当にみんなにやって欲しい。
0
2
4