dollar_lawyer Profile Banner
ドル弁 Profile
ドル弁

@dollar_lawyer

Followers
803
Following
149
Statuses
147

資産1億達成で顔出しする都内在住の若手弁護士/クロスボーダー企業法務/資産運用/生まれてきた意味を探したい

Joined December 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@dollar_lawyer
ドル弁
25 days
僕、同性婚には反対なのですが、なぜ勝手にこのような声明を出されてるんですか? 日弁連って強制加入団体ですよね
@kyodo_official
共同通信公式
26 days
「速やかに同性婚の法制化を」 - 日弁連会長が声明
66
2K
10K
@dollar_lawyer
ドル弁
19 days
@D1Jcee9k96DFTKP 振込確認の瞬間が最もアドレナリンでますよね笑笑
0
0
2
@dollar_lawyer
ドル弁
24 days
全然違いますね、これは声を大にして言いたいですけど。
@AsobininRed
AsobininRed
24 days
つまり……これに限らず日弁連の声明って、別に所属している弁護士の方々の意見の集約とかではない?
0
7
39
@dollar_lawyer
ドル弁
24 days
RT @jbketaro: @dollar_lawyer 強制加入団体が極左政治団体に堕してるの、どうにかしてほしいですね。 「委員会制度」が悪の根源ですね。 そりゃあやりたい人だけが委員会に行くので、そこの中の意見は極端に先鋭化されるが、それが「会の意見」として発出される…
0
12
0
@dollar_lawyer
ドル弁
24 days
@yu_ku_yu_ku @7DUcVrtYoJYr40O 中の人間ですが、全くして無いですね。
1
2
20
@dollar_lawyer
ドル弁
25 days
政治的声明を出すんであれば、当然そうなるでしょうね
@b2Dadh59XtZJVbp
作家ではない吉田修一/無限責任社員弁護士/非公式
25 days
強制加入団体であることをやめろや、ってなりますよね
1
8
34
@dollar_lawyer
ドル弁
25 days
別に思想は自由なんですが、弁護士会としてこういう声明を勝手に出されるのは、所属弁護士として大変腹立たしいですね
@b2Dadh59XtZJVbp
作家ではない吉田修一/無限責任社員弁護士/非公式
25 days
尼崎市同性婚家事審判(係属中)の弁護団に所属してる弁護士の私です。 ぶっちゃけ弁護士の中でも勿論下記のように反対の意見あるところだとは思っていたので、こういう声明は出ないと思っていました。 同性婚の弁護団的には、追い風となるので、ありがたいなと思うところかな等と勝手に考えてます
1
53
258
@dollar_lawyer
ドル弁
25 days
@PJ_bassman 本当、恥ずかしいし腹立たしいです
0
13
226
@dollar_lawyer
ドル弁
25 days
大学1年生が習うレベルの怪しい行為を堂々とやってるなんて、恥ずかしいですよね、、、
@gimu13
弁護士gimu13
25 days
本当これなんだよなあ…
0
2
13
@dollar_lawyer
ドル弁
1 month
街弁を見下す企業法務弁いるけど、俺らが合コンで「弁護士、すごい!!」って言ってもらえるのは間違いなく旧試時代の街弁先輩方のおかげなんだよな。 今から30年後には弁護士の世間からのイメージは今の銀行員くらいになってるかもしれん。 増えすぎた俺らのせいで。
0
32
228
@dollar_lawyer
ドル弁
3 months
@bit_lawyer まだ全然ないっすね!ここから頑張ります💪💪
0
0
4
@dollar_lawyer
ドル弁
3 months
あともう一つ、「弁護士業には夢がない」と散々ネガティブな発言をする弁護士も気にする必要はない。 普通に社会構造を考えて、これだけ単価の高い仕事の参入障壁がここまで高いのだから、報酬は一般社会より高くなるに決まっている。 ここで稼げないならそれは業界でなく、ひとえにそいつの責任だ。
0
13
167
@dollar_lawyer
ドル弁
3 months
@b2Dadh59XtZJVbp でも幸せならOKなんですよ、、、
1
0
2
@dollar_lawyer
ドル弁
3 months
司法試験に合格した後輩諸君、おめでとう! 君たちの最初の仕事は、司法試験受験のことを頭から締め出し、二度と語らないことだ。 想像に難くないと思うが、SNSで未だに修習や受験についてアツく語る弁護士は確実に弱弁である。
0
28
200
@dollar_lawyer
ドル弁
4 months
弁護士は、長時間プレッシャーの中で労働させられる、言わば「アスリート」的な働き方を要求される仕事だ。 そんな中、男性と同じ働き方が求められる女性弁護士は、そりゃ大変だよなとは思う。
0
1
13
@dollar_lawyer
ドル弁
4 months
想像も及びませんがそんなもんなのですかねえ、、 まぁいずれにせよ、一つ言えることがあるとすれば、①万が一そのように(元ツイの低スペおばさん云々)担当検事を見下しており、かつ、②それが当人に伝わってしまっているとしたら、その人はまともな仕事はできていないでしょうね笑
@maru_roseko
ロゼ子
4 months
私はまだロー生ですがこういう失礼な人が時々いるのは割と想像つきます(コンサルとか外銀とかの就活でもたまにいるので)…が、知らない人には想像すらできない世界……知らない方がいい…
0
0
6
@dollar_lawyer
ドル弁
4 months
コンプレックスは本当にダメだね。 自分が辛いだけでなく、コンプレックスを通して見た相手まで過剰に敵対視してしまうようだ。
0
0
4
@dollar_lawyer
ドル弁
4 months
「あっ、自分は五大に行くんで(なので低スペおばさんの話なんて聞く意味ないでーす)」とは思ってないでしょ笑 流石に穿った目で見すぎではw 良いか悪いかは別として、多分、そういう修習生は何にも思ってないと思います、、、
@sawa_agaroot
弁護士江原佐和(アガルートアカデミー講師/元検事)
4 months
学生も修習生もだいたいみんないい人なのですが、「あっ、自分は五大行くんで(なので低スペなオバサンの話なんて聞く意味ないでーす)」みたいな態度や言動を露骨に取る人もいる、執務室に来て二日酔いで寝てる子もいた、これも「俺たちを楽しませる能力のないお前の責任」とか言われるのかな〜ふふ
0
4
38
@dollar_lawyer
ドル弁
5 months
この論法使ってる人でちゃんとした人を見たことがない。 子供からしたら親が同姓か別姓か選べないでしょうが。 「選べる」と言いながら、現実には別姓派と同姓派の間になんとも言えない差別感(「あっ、あの人同姓(別姓)選んだんだ」)が生まれるでしょうが。 想像力が絶望的に無いのだろう。
0
1
6