dannymodules Profile Banner
Naohiro IIDA Profile
Naohiro IIDA

@dannymodules

Followers
3K
Following
47K
Media
3K
Statuses
11K

『株式会社猫とロボット社』代表取締役社長

東京都墨田区
Joined May 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
2017年と1998年の僕とロボット
Tweet media one
5
78
882
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
昔の話ですが、妻が乳がんの治療で髪が抜け始めた時『どんな姿でも一緒に生きて行こう。カツラも試して見ようよ』と夫婦一緒にでかけたら、入店早々店員さんが僕の頭髪を見て.『あっ、男性のお客様はフロアが違います』と言ったアデランス銀座店の事は12年経っても絶対忘れないからな.
109
23K
92K
@dannymodules
Naohiro IIDA
5 years
骨折した妻、ギプスが蒸れる事による痒みをコンプレッサーからの圧縮空気で改善出来る事を発見
Tweet media one
104
8K
47K
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
嘘やろ…こんな事出来たんだ.超便利やないか.
@kashthefuturist
Dr. Kash Sirinanda
2 years
Cool trick
8
6K
44K
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
ビクターのあの犬、全然おとなしくないw.
@airtoairphotos
Greenmantle 🇦🇺🛩️ 🇩🇪
4 years
I never considered there'd be outtakes of the "His Master's Voice" promo shoot IN 1901 but now I can't stop laughing.
59
12K
33K
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
『あークルーザー買ってオンナ乗せて洋上で全裸で以下略』とか言っていた元上司、独立して成功して20年後遂にクルーザー購入との事で、『どうなりました?』って聞いたら遠い目になって『そういうのは…もういい…海はいい…1人になれる…』とか呟き始めたので成功者も大変だなと思った。.
37
8K
31K
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
アデランスさんでとても良いカツラが出来て、妻は無事に仕事に復帰出来ました。そして今、再発もなく二人で楽しく過ごしております。ありがとうございました。だがそれとアレは別だ‼︎.
25
5K
20K
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
これはスタンフォード大学にて路上ではんだ付けしている私(2013)
Tweet media one
13
1K
11K
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
これはワイキキビーチにてUSBはんだごてを使ってはんだ付けする私
Tweet media one
Tweet media two
7
743
4K
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
クレーンをレンタルして.冷蔵庫を搬入する実績を解除しました
Tweet media one
19
662
4K
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
先日飲み会で『この方技術はすごいんですけど、お金儲けが下手なんですよねー』的な紹介をされて、その通りだなーとその場はわははと笑ったんですけど、ダメージが毎日ちょっとずつ蓄積して来ていて、今日は夜中に目が覚めたらちょっと泣いていました。これからも長く楽しく生きていくのだ.
18
377
3K
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
驚き屋っぽくなってしまうが、ラズパイのHDMIコネクタからの漏れ電磁波をソフトウェア受信機と深層学習で画像に戻すデモ。理屈は判るがコレ可能なんだ…スゴい.
@BitBangingBytes
Hash
1 year
Van Eck phreaking. It ACTUALLY works?!?!
13
965
2K
@dannymodules
Naohiro IIDA
11 months
リアルにコーヒー噴いた.
9
553
2K
@dannymodules
Naohiro IIDA
5 years
あ、コンプレッサーの性能が低い&レギュレータを絞っているので、エアダスターと同じ程度です。.
1
364
2K
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
#3Dプリンタで出力して一番役に立ってるもの.秋月の連結部品ケースにチップ部品を一気に叩き込むツール
6
493
2K
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
上司が『技術者は清貧であるべき』という持論で海外の高給エンジニアを叩いているのを見て、僕の中の辞めるスイッチが爆ONしました。10数年前の話です.
5
355
2K
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
天よ地よ人よ、プリント基板の製作者に届き給え… @necobut さんによる『秋月電子の連結部品ケースにリール部品を連続投入出来る治具』がとても便利だと…
6
395
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
紙テープリーダー出来た!.(あとテープ作成スキルを獲得した!)
18
407
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
『永久機関を発明したかもしれないので開発の協力してくれないか』という相談は本当に来ます。予告なしに事務所に来るし、とんでもない時刻に電話掛けて来るし、断っても待ち伏せして何度もアタックして来るし、なんなのあの行動力…1年くらいトラウマになります。.
12
561
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
6 years
イケアの書類ダンボールが好きで、案件ごとに部材やデバッグツール入れて管理しているのですが、箱を持って品川駅とかオフィスビルを歩くとリストラ感がものすごいのでFusion360と3Dプリンタでフック作りました。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
628
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
秋葉原でちょっとエッチな本でも買おうかと思っていたのに、気が付けばベルトコンベア買ってた #日米商事
Tweet media one
6
180
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
十数年前、独立直後はお金が無くて自分でCNC作った.これで部品作って仕事受けて、今に至る
Tweet media one
Tweet media two
5
174
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
11 months
地獄みたいなハードウェア.
7
485
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
5 years
特に宣伝する事無いのでうちのふみ氏見てって下さい
Tweet media one
7
90
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
レーザーカッター買っちゃうと、アイデア形にするの3Dプリンタより断然早いよ(約20分)
Tweet media one
8
143
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
【ごめんなさい】ImportFromWebっていう有料のプラグインでした・・・出来なかった・・・.
2
314
1K
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
リフロー動画
9
189
952
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
【再録】イケアの書類ダンボールが好きで、案件ごとに部材やデバッグツール入れて管理しているのですが、両手で箱を持って品川駅とかオフィスビルを歩くとリストラ感がものすごいのでFusion360と3Dプリンタでカバン化フック作りました。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
225
901
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
@zaehar1 現状を考えると、必要なのは僕だけになりました。(アイコン参照).
4
85
863
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
紙テープリーダーにMIDI OUTモードを実装しました。
9
185
787
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
次はアームと移動台車を合体だ
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
とりあえず出来たので、成果を自走?させる.#もいせんハッカソン #M5Stack
2
130
759
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
設定すればラズパイにも接続可能です!.横置きにすると、昔のワープロ感…
Tweet media one
Tweet media two
2
270
707
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
『エンジニアか新世代の変質者かその両方』の成れの果て
Tweet media one
4
126
681
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
@NewsankinZ 結果として妻は生え、僕は御覧の通り生えなかったのでアデランスは正しかったのか.
0
60
609
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
閉店後テックチームのメンテ風景
Tweet media one
6
37
563
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
JINSのメガネフレーム、一ヶ月で二回も折れて、フレーム折れは補償外なので頭に来て、3Dプリンタでフレーム作った。どうかしら。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
76
562
@dannymodules
Naohiro IIDA
5 years
カッコいいおばあちゃん
Tweet media one
0
265
547
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
どこでも電子工作よくばりセット
Tweet media one
6
58
557
@dannymodules
Naohiro IIDA
5 years
結局、20万くらいの60w中華レーザー買って2年くらいだけど、何時でも思いついた時に部材カット出来るし、改造や実験も思いのままだし、実質0円と言って良いのでは
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
115
525
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
ホットエアリフロー、もっと広まれ
3
134
511
@dannymodules
Naohiro IIDA
5 years
最近のカラーコーン、赤と緑の点滅が他のコーンとシンクロしてて、どうやって近隣とタイミングを合わせてるのか不思議だったが、たまたま壊れている個体を発見。無線モジュールらしきものがつまれていて、コレかな?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
260
485
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
超小っちゃいリフロー用ホットプレート買った。$100くらい。電源はUSB Type-C
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
124
497
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
何度もアピールしますが、クリーム半田ディスペンサーは便利だしエンコーダの綴り間違えたけど在庫無くなるまでコレです
5
87
480
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
3Dプリンタで何でも作るアニキ最高.
1
123
486
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
奥様『洗濯ハンガー壊れた。新しいの買おう…』.ぼく『3Dプリンタで修理部品作るよ‼︎』. というわけで出来た‼︎でも本当は新しいハンガー欲しかったのかもしれない…
Tweet media one
Tweet media two
2
51
461
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
書き込んだM5Stampは射出される仕様
6
82
447
@dannymodules
Naohiro IIDA
5 years
3Dプリンタでクリーム半田ディスペンサー作ってみた。握るとニードルの先からクリーム半田が出る。10回位握って出したら頭のネジを回してレバーを上げてまた使える。設計とプリントに各1時間くらい。
Tweet media one
Tweet media two
4
103
424
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
トレース動作出来た。次は操作アームとスマホ繋いで遠隔操作だ
1
38
385
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
リングドローンとか設計していたので、なんでコレ採用されないんだろう?とか思って調べたら『従来の格納庫に入らない』『構造が複雑になってメンテコストが高い』『速度が出ないのでそんなに経済的でもない』という中々に経済的な理由だった。なるほど物事には理由があるね。.
@ZappyZappy7
T.Yamazaki
1 year
リング型の翼を持つ旅客機. #Aircraft #RingWing #Plane #futuretech #concept #ForeoUFO
2
255
343
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
一部に響くリフロー動画(等速)
4
83
337
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
未だに、こういう飛び込み案件はビクッと来るし、その方の情熱と行動力はズバ抜けていて、『もしかして何か重大な見落としがあるのか?自分は今、偉大な発明を取りこぼしているのでは?』.という心理になります….現実に引き戻してくれたのは『今お金無いので成功報酬で』の一言です。僕も無い。.
1
131
315
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
こちらの記事を参考にして、ラズパイを使って一個のBluetooth ヘッドホンに複数のデバイスが接続出来るようにした。接続切り替え作業が不要になって快適。.
Tweet media one
1
60
318
@dannymodules
Naohiro IIDA
6 years
『10万円の3Dプリンターを一台買うより、2万円のを5台買った方が良いかも、などと供述しており』
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
116
301
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
僕が頑張って作っています.
1
94
296
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
ちなみに新婚旅行でした。.後ろのカップルが絶賛別れ話中でものすごい雰囲気.
1
79
287
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
若き日のシュレーディンガー博士、すげーイケメン。そしてモテモテなので中学生くらいで『情事リスト』作ってたり、波動方程式ひらめいたのは不倫旅行中だし、なんだよ『エロスの爆発(本人談)』って.ドン引きエピソード満載.
Tweet media one
2
107
281
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
?『世の中には先行事例としてこのようなモノがあるのですが、ご存知でしょうか?』. 私『作ったの私です』.
0
37
266
@dannymodules
Naohiro IIDA
5 years
ホットエアで表面実装。.小さな部品達がヨイショ っていい位置に動くのを見るのが好き。
4
56
242
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
【疑問】なぜ皆Myレーザーカッターを買わないの?. メリット:.・いつでも、思いついた瞬間に部品が作れる.・好きなだけ使える.・3Dプリンタより激早.・彫刻も楽しい.・ちょっと痛いデータだって無問題. デメリット:.・危険.・匂いもヤバい.・端材がモリモリ出る.・もれなく誤家庭.
7
45
239
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
Amazonで¥19,800の3Dプリンタでもこんな感じ。朝までに部品出来ているの超気持ち良い
Tweet media one
Tweet media two
1
36
234
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
基板エッチングで作って、リフロー取り付けまでやってみた。一発で動作した。本当に耐熱プラスティックすごい
Tweet media one
3
37
230
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
購入したオシャ安定化電源、PCから外部制御出来るけどソフトが超絶酷かったのでコマンド解析してpythonでコントロール出来るようにした。電圧電流値も取得&設定出来るし、コレはイイ‼︎
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
42
225
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
『夫が3Dプリンタを買ってから、廃棄目前のボロボロのハンガーを修理してしまうので捨てられてません。どうしたら良いでしょうか?』(北千住50代主婦)
Tweet media one
Tweet media two
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
奥様『洗濯ハンガー壊れた。新しいの買おう…』.ぼく『3Dプリンタで修理部品作るよ‼︎』. というわけで出来た‼︎でも本当は新しいハンガー欲しかったのかもしれない…
Tweet media one
Tweet media two
0
52
221
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
私が悲しいのは、『こういう新しい手法で動くモノを作って見たんだ!楽しくない⁉︎』って時に皆すぐに「どんな有用性があるの?」とかアドバイスをいう人ばかりだから。一緒に楽しんでよ…(乙女座).
5
44
213
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
#M5Stack_contest_2021 .デルタロボット作った!
4
28
206
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
ウチの奥様から聞いた格言. 『良いもの、素晴らしいものは大声で褒めなさい。ダメなもの、尊敬出来ないものに対しては無言でそこから立ち去りなさい。』.
1
40
203
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
3Dプリンターで自分のツールを作る
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
12
200
@dannymodules
Naohiro IIDA
11 months
上海のメイカーイベントで、自分が作ったガジェットが海外の人を笑顔にする動画みんな見て.(自分が挫けそうな時見てます)
1
27
200
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
ウレタンに穴を開ける工具を.3Dプリンタで作る. 意外とキレイに開きます
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
20
199
@dannymodules
Naohiro IIDA
11 months
こんなんでフェイク投稿とかSMS詐欺メールとか飛ばされてるかと思うと、部品にされたスマートフォンのコアから『…シテ…コロシテ…』って声が聞こえそう.
0
52
197
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
バランスボード用モーター固定の強度不足に困っていたが、@GuixingLong さんに発注してアルミ切削品を製作!Fusion360で3Dプリンタと同じようにデータ作って送ると見積すぐ来る!ありがとうございました!.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@GuixingLong
星王虹精密零件
3 years
皆さん、こんにちは。隆(りゅう)と申します。.弊社は加工業です。.プラスチック加工.金属加工.板金加工.3Dプリンターなど.1個から量産まで対応できます.お気軽にお問い合わせください.Email:lgx@prototype-szxwh.com.URL:これから宜しくお願い致します
Tweet media one
2
49
199
@dannymodules
Naohiro IIDA
6 years
レーザーカッターを使って簡易ハンダマスクを作っているところ。あくまで簡易だけど、サクッと作って実装できる。
1
57
194
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
CNCで基板製作.外注する時間やコストが無ければ内製します。
2
21
196
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
地面に突き刺して、気温/照度/水分レベルを5分に一回、wifiでサーバーにアップするデバイスの試作品。バッテリーは多分半年くらい持つ.#SUNABACO #Xiao #DFRobot
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
18
193
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
良い季節なので、外に出てハンダ付けしようぜ!.(2013年スタンフォード大学にて)
Tweet media one
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
これはワイキキビーチにてUSBはんだごてを使ってはんだ付けする私
Tweet media one
Tweet media two
6
40
183
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
猫グッズ��販Peppyが『月刊ムー』とコラボ.大分あたまおかしい最高だろ.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
142
185
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
ギャー
Tweet media one
5
34
174
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
朝来たらこんな
Tweet media one
1
19
175
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
先日バックヤードで待機中のOrihime-Dが突然謎の反応をしたのでテックチームに緊張が走ったが、店舗の方を覗いたら @origamicat@GOROman@sekiguchiaimi という豪華メンバーが脳波取ったりドローン飛ばしたりと未来やりたい放題だったのできっと共鳴したんだと思う(原因:アップデートでした).
3
12
166
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
ケブラーのライン購入。この細さで耐荷重90kg…輪っかにして背筋測定の要領で全力で引っ張ったけど全然伸びない(ハンドルにした木材の方が破損した)
Tweet media one
1
34
164
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
黒のラッカースプレーとレーザーカッターでパターン作成、その後エッチング.#治安の悪い電子工作
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
35
162
@dannymodules
Naohiro IIDA
6 years
レーザーカッターを使って生基板に直接パターンを書き込み、その後エッチング
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
65
162
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
mini LIDER
Tweet media one
0
19
164
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
屋台で飲んでいて、隣の若者が.『AVが見たくてHMD買ったのに実家では恥ずかしくて使えなくて、出張のホテルまで持って来たのにこうやって上司の接待で引き回され』の後、遠い目で.『人生、ままならないですね』.と言ったので一杯奢りそうになったのが.昨日のハイライトです.
1
25
157
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
お前…出かける直前まで快調だったやん
Tweet media one
2
15
153
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
これすごい六軸デルタ.#HEXA
1
18
149
@dannymodules
Naohiro IIDA
7 years
ん⁈僕だ‼︎超嬉しい‼︎
@make_jp
Make: Japan
7 years
ArduinoとIRカメラと段ボールで作るバイオリン型の楽器|NINTENDO LABOが待ちきれないIida Naohiroさんが作った段ボール紙ベースのバイオリン型楽器。シンプルなハードウェアで実用性の高いユーザーインタフェイスを実現している。
Tweet media one
1
12
149
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
DFROBOT の音声認識モジュールで遊んでいるけど、$16でこんなヘボい発音でもしっかり認識してくれて超楽しい。部屋の端っこから話しかけてもイケる
1
28
152
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
こういうの好きでしよ?.チップ部品を秋月パーツBOXに一気に叩き込む動画.
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
天よ地よ人よ、プリント基板の製作者に届き給え… @necobut さんによる『秋月電子の連結部品ケースにリール部品を連続投入出来る治具』がとても便利だと…
1
27
152
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
朝来たら大惨事
Tweet media one
4
10
148
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
開発が議論と改良を重ねた部品がパイロット達には“湿布“と呼称されるアニメみたいな職場です.
@origamicat
吉藤オリィ@分身ロボット研究者
2 years
その湿布はアンテナです.剥がすと全機能が止まるOriHime-D2の弱点なので決して剥がされないように!.
1
27
149
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
コレもっと知られても良い.ESP32+LTE CatM1搭載で、Arduinoでプログラム書けるIoTにバッチリなAbit AK-030が #スイッチサイエンス で購入可能なんだけど、ラス1を僕が買っちゃって在庫切れな事を….
Tweet media one
Tweet media two
1
28
148
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
同じくサンプルの8.8インチ(1920x480)でTwitter。.サイズ的に短冊なので、140文字の和歌を読むでおじゃる
Tweet media one
2
76
144
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
リフローの動画、お好きでしょ.(綴りミスは目をつぶって下さい)
3
40
141
@dannymodules
Naohiro IIDA
2 years
アーム延長したバージョン出来た
2
8
143
@dannymodules
Naohiro IIDA
4 years
めっちゃキレイです!.以上、現場より.#分身ロボットカフェ.
@origamicat
吉藤オリィ@分身ロボット研究者
4 years
分身ロボットカフェには実験用180インチの大型高解像度LEDディスプレイを搭載!.研究目的だが、想像以上に��麗で店内の雰囲気を作る壁紙として優秀だ。季節によって色を変えたり動画を流したりしよう. 6月22日のオープンまで、あと2日!.#分身ロボットカフェ
Tweet media one
Tweet media two
1
20
144
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
アビス(スマホすら飲み込んだ深淵)
Tweet media one
3
21
144
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
実装仕事.極小ホットプレート、とても良い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
12
142
@dannymodules
Naohiro IIDA
1 year
タイムラインで教えてもらったamazonセールで7980円のcoolby 薄型PC、.箱が潰れているし、ロゴが一文字足りないしワクワク感がある。化粧箱に一切企業名入ってないし、そういうビジネスなんだろうな
Tweet media one
Tweet media two
3
20
141
@dannymodules
Naohiro IIDA
3 years
遂に実装機のキット登場!欲しい!.
@stephen_hawes_
Stephen Hawes
3 years
Today’s the day! Pick and Place kits are available for sale, and under a new name, LumenPnP!
0
50
140