dw16 Profile Banner
dw16 Profile
dw16

@daispoworld2016

Followers
882
Following
113
Media
3,210
Statuses
199,133

Daispoworldのスポーツ関連アカウント。 本館は @daispoworld2010 。 日本、米国、英国、豪州などのスポーツ史、スポーツビジネス、スポーツ文化を研究。 スポーツ全般について取り扱いますが、ラグビーリーグやAFL、クリケットなど日本では馴染みのない競技の話題も多いです。

日本 東京
Joined October 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
#オリンピックと関係ない画像を貼る
Tweet media one
0
0
7
・なぜ子供たちが野球をやらないといけないのか ・なぜ野球人気を復活させないといけないのか ・正しい指導や負傷時のケアを受けられるのか この三点に対する納得できる答えが出てこない以上、子供たちの野球人気が復活することは無いし、する必要も無いと思います。
128
3K
12K
日本の学校スポーツがシーズン制でなく、年柄年中野球ばかりやっているような環境は弊害も大きいです。 他競技をプレーすることで得られることも多いし、だいいち野球選手だからから野球に一番適性があるとも限らない。 例えば大谷翔平や佐々木朗希、藤浪晋太郎等は、バスケでも活躍できたはずです。
14
229
891
@yoshinoyagyudon 牛丼を食べる時は吉野家さんへ。 定食やカレーを食べる時は松屋さんへ。 どちらも無い時はすき家さんへ。 これが我が「牛丼屋三原則」です。 どのお店も重宝しております。
5
37
741
野球は卓越した運動能力が必要という性格の球技でも無いのに、日本のトップアスリートが集まり過ぎると言う弊害もありました。 ラグビー部の選手が数年間かけて出来ることを、野球部の子に教えたらすぐ出来た、という話もありましたね。
11
194
598
あんな都心に専スタがあるのは驚きだし、それが満員にならないのはもっと驚きだ、というサッカーファンの呟きは重いと思う。 結局、秩父宮の意味をいちばん理解していなかったのはラグビー界の人間だったという事になる。 便利に利用するだけで、あのスタジアムを最大限に有効活用出来なかった。
7
157
365
横浜Fマリノスの優勝とその指揮官がポステコグルーだった事が、オージーにとってはこれ程のビッグニュースであり、しかも誇らしいことである事に今更ながら驚いています。 日本のサッカ���は、日本人が考える以上に重要な位置にいる事を実感しますね。
0
75
222
この三日間だけで、ラグビーに対する虚構は完全に崩壊したんじゃないかな。 関係者と一部のファンで作り上げたウソは意外にモロかった。 でも、そんなの不要だった。ラグビー自体が面白いし、特別なものは何もない。 普通に楽しめる競技なんだから。
5
80
218
@4JPN 来年英国で開催されるクリケットのワールドカップでは、日本人がインド代表のユニフォームを着て応援しないといけませんね。
0
17
188
@daispoworld2016
dw16
8 months
野球好きから見ても、報道量が多過ぎる。 しかも中身のある内容ならともかく、大抵はレベルの低い雑談みたいな話ばかりなので、メジャーリーグのファンも現状を喜んでいる訳ではない、ということはご理解いただきたく思いますw
@torepan_sensei
とれぱん先生🇭🇺
8 months
「大谷翔平のニュースばっかり…ほんの少しだけでもサッカーのニュースやってくれま」と呟いたら、やたらとマウントを取ってくる野球ファンが湧いて出てきますちゃね。 別に大谷翔平を否定したわけやなく「ほんの少し」ながですが、それでも許せないとは、心の狭い人にしか見えんがですよね。
5
40
229
7
89
198
大切なのは、ラグビーが全てのスポーツの中で一番凄い、みたいな人を増やすんじゃなくて、いろんなスポーツの中でラグビー「も」好き、少しは興味あるという程度のファンを増やすこと。 前者は、もう結構足りてるw またそういう熱狂的なファンの存在が、ラグビーにプラスに働くとは必ずしも限らない。
3
54
171
ではここで、シドニー五輪のあとでトラックを無くし、ラグビーやサッカー等の球技用スタジアムになったスタジアム・オーストラリアをご覧下さい。
Tweet media one
Tweet media two
@interowatteru
インテル終わってる
3 years
>「五輪を開催した陸上トラックをはがしてサッカー場、ラグビー場にしたら後世に笑われる。一昨年の春ごろ(前日本陸連会長の)河野洋平さんを連れて、スポーツ議連の麻生太郎会長を訪ねた。そこで『確かにその通りだ』となった。国立は陸上競技場として存続していくことで態勢はほぼ決まっている」
2
10
16
3
53
148
ポカリスエットゼリーのCM、吉田羊の「ジェリー」の発音がおかしいじゃないか…と気になる人が多い。でも、そうやって気になるということはCMとして心に記憶されているわけで、宣伝効果としてはある意味上手く行ってるんだよな😎
0
48
139
@daispoworld2016
dw16
2 months
本当にその通りで、野球とサッカーの対立なんて現実には存在しない。 ビジネス上のライバル関係というのならまだ分かるけど、プロ野球とJリーグ両方好きな人も当然多いですね。 だけどXにいる「焼き豚対サカ豚」という、極端な言い争いを繰り広げるごく少数の連中には、また違う世界が存在している。
@ganmen_burudoc
がんぶる🎮【YouTube ゲーム実況】
2 months
@GASOBA_OSAKA 別に広島カープとサンフレッチェ広島は敵対してないからな?笑 今後広島出身のアーティストもツアーで回るアーティスト達もマツダスタジアムも新サカスタも使うで!
0
6
35
4
49
138
フランスやオランダ、イングランドやイタリアでも予選敗退するのがW杯だけど、日本と違って国内リーグや欧州選手権、CLなどサッカー人気の構造が分厚いからね。 Jリーグももちろん頑張っているけど、多くの日本人にとってサッカー≒代表だからな。 予選敗退の痛みは、とんでもなく大きいものになる。
4
37
114
新リーグに関するラグビーファンの議論を見ていて驚くのは「Jリーグは上手く行ってない」「Jの二の舞になるな」みたいなことを書いている事ですね。 サッカーという競技の好き嫌い以前に、Jリーグの現状がまるで解っていない。 #ラグビー #rugbyjp #トップリーグ @numberweb
9
93
111
ラグビーを批判的に見る人達が出てきたのは凄くいい傾向だと思いますよ。 今までは、ラグビーを絶賛するごく一部のファンと、圧倒的多数の無関心層がいた。 でもラグビーが嫌い、なんか知らんけどムカつく、早く負けて終わってくれ、というアンチ層が芽生えて来た。 これは断じてネガティブじゃない。
4
14
109
飛田給駅から離脱。 今日は西調布まで迂回する事が出来ませんでした。 でも、駅前で両国をはじめとする世界中のサポーターが交流しているのを見た、観戦帰りのおじさんが 「ずっとここにいたいなあ。なんか夢の様な世界だ。W杯を観に来て、本当に良かった」 と語るのを聞いてほっこりしましたね。
Tweet media one
Tweet media two
0
44
109
"すべて大人のせいなのですが、子どもたちがそこまでして日本一を目指す必要がどこにあるのか?と思います。勝利ばかりを追求する結果、育成が疎かになり、試合に出られる選手が少なくなるのであれば、ユーススポーツとしては意味を成していない"
3
39
103
凄く重要な話。 自分から野球を取ったら何もなくなる、という人間を大量に生み出す強豪校が、あまりにも多過ぎる。 その反動として、他者に対して尊大な態度を取る「野球人」が後を絶たない。 どんなに素晴らしい選手でも、現役生活は人生のほんの一部に過ぎ無いことをよく考えて欲しい。
@tokyokojuken
東京高校受験主義
1 year
慶應義塾高校の熱狂や一体感の要因の一つは、野球部員を特別扱いしない学校の姿勢にあると思います。塾高生曰く、スポーツクラスは存在せず混合クラスで、学業が奮わなければ温情なく平等に留年。助け合って勉強を頑張る姿を知っているからこそ、こういう場面で一体になって応援してくれる。
44
1K
7K
0
58
98
サッカーファンにラグビーを好きになってもらうには、ラグビーファンがサッカーに興味を持ち、理解するしかないですね。 俺らはサッカーをバカにして攻撃するけど、お前らはラグビーを好きになれ、こんな事が何時までも通用する筈がない。
3
52
92
「J2は当然J1より低レベルです。なので、J1から降格したチームは、J2なら勝てると考えてしまいがちなのですが、自分たちがJ1のレベルにないから降格したという事実を忘れています」 ド正論にして真実😵
1
30
92
@hong2010kong @ssc04_05 テレ朝にいたっては #五輪はテレ朝 ですからね。マジですげぇ😅
0
3
90
なぜ理事長は何時も出て来ないのか? 開幕時には挨拶していましたが... 対応は専務理事ばかりですよね。 JやBリーグのチェアマンらと比べると、いかにもお飾りという感じがします。 初年度から危機を迎えたリーグワンに必要なのは、自ら率先して組織を牽引するリーダーだと思いますね。
@0919_nomu
野村周平
2 years
当日中止になったブラックラムズとレッドハリケーンズの最終戦。特にRHにとっては節目の試合のはずでした。秩父宮ではリーグワン幹部たちが直接ファンに謝罪していました。東海林専務理事が取材に応じたので後ほど記事にします。 #rugbyjp
Tweet media one
3
69
464
2
23
90
座席に陣取って応援するサンディー。これからもサンロッカーズの試合を大いに盛り上げてね。 #サンディーおめでとう #サンロッカーズ渋谷 #BLEAGUE #B マスコット
0
14
90
過去にも同様のことがあった様で、そちらは揉み消されたとの告発が出ていますね。 学校側からの説明会が開催される様ですが、今後はさらに詳細な調査が行われるでしょう。 もし報道内容が事実ならば、一部の部員だけが...とは言えないのかもしれません。 学校スポーツなら尚更ですね。
@saiusujersey
森山漠
1 year
石見智翠館が女子寮盗撮で中国大会辞退、当然選抜にも出れません。詳細はわかれへんけど部が率先して盗撮したのなら致し方ないけど部員の一部が関わっただけならその子らだけ謹慎なりして他の部員で出たらどない?
45
61
510
0
24
86
#なにがネパールじん食堂だ 長野県上田市の、はんぱない盛りそばを見せてやる。 これでも大盛りじゃないからね。
Tweet media one
1
11
87
明石家さんま氏などが代表例かと思うけど、海外サッカーが絶対的に優位だった時代に青春〜青年期を育ったので、価値観の逆転が心理的に嫌なのかな、と思う。 日本代表の大半が欧州の一部リーグで通用し、若い世代もプロの環境で育っているから、日本サッカーは昔とはまるで違う。
3
31
88
「ラグビーの試合を一度見れば、たちまち魅力に取りつかれる」 というのは関係者から何度も聞いた話ですが、これは一種の願望なんだと思いますね。 現実には、無料招待などで観戦した客は殆ど戻ってこない。 もし見た人が全てファンになれば、あらゆるカテゴリーの試合が超満員の客であふれる筈です。
5
33
81
@interowatteru 昭和49年だと、深代惇郎氏が書いていた時期ですね。
1
56
82
友人にゴルフ好きな奴がいるんですが、いくら練習しても上手くならずスコアは130-150ぐらいだと思う。 でもゴルフってエエなぁ、コース回っているだけで楽しいしゴルフ場に行く道中がもう好き、という。 たぶんそれが、スポーツとの一番幸せな接し方。
3
22
83
@hinoreddolphins 解決しているのは、お店側との話ですよね。 応援してくれているファンやラグビー関係者達への説明を何も行うことなく、このままうやむやにして行こうという姿勢には重大な疑問が残ります。
0
5
79
なぜサッカーがそんなに憎いんだろう🤔 60-80代の社会の中枢にいた人間で、サッカーを悪し様に言う人は多いけど、競技自体が憎いというよりも、旧態依然とした自分の価値観を否定されている気がするんだろうね。 Jリーグが、プロ野球のアンチテーゼとして持て囃された記憶が生々しいからな。
4
43
76
音読って誰でも出来る様な誤解があるけど、実は個人差がかなりある重要なスキルだと思う。 「鶴瓶新野のぬかるみの世界」というラジオ番組が昔あったけど、ある時ゲストで来た上岡龍太郎がリスナーからのハガキを、下読みもせずあの口調で朗々と読み上げたので、さすがの鶴瓶師も吃驚してたな。
2
35
77
海外での反応が凄く大きいね。 日本に住んでる外国出身の友人も「今日はもう仕事が手につかない」と、かなり深刻なダメージを受けているみたい。 日本でまさか、こんな事が起きるとは思ってもいなかったんだろうね。 政治家の暗殺と言うのは、世界ではそれぐらいの衝撃がある。 #安倍晋三
1
34
75
こんな事を美談にしてはいけない。 高校生とはなんなのか。 野球マシーン製造機みたいな練習を、学校側も認めているのか。
@Daily_Online
デイリースポーツ
1 year
土浦日大 限界突破の猛練習で初の4強進出 小菅監督「24時間寝ないで練習したりとか」練習→登山→練習も/野球/デイリースポーツ online #高校野球 #甲子園 #DailySports
14
27
237
2
39
72
鹿島茂が、大人の読書日記の取り方を昔書いていたけど、まずは自分の心に触れる箇所を本から書き取り、引用する事から始めよ…と説いていたな。 その次に、引用から成る要約文を作ってみる。これがいわゆるレジュメ。
2
28
74
ラグビーファンのサッカー批判がたいてい的外れなのは、彼らがそもそもサッカーに関する知識を欠いており、的外れな事しか言えてない、というのも大きいと思います。 だからサッカーはフーリガンが暴れるから、とか言ってしまう。 いい加減に情報のアップデートをしなさいよ、と言いたくなる。
1
35
68
日本は陸上大国、正確に言えば陸上スタジアム大国ですね。 国立に日産、味スタ、ヤンマー…と巨大な競技場が量産されますが、それに見合うイベントがありません。 五輪や世界陸上は一時的な大会です。 世界陸上もオレゴンを見れば、巨大なスタジアムは不要だと分かります。 まずはそこから見直しを。
@daijapan
爲末大 Dai Tamesue
1 year
「陸上の大会をもっと盛り上げたい」と、この2,30年ずっと選手同士で話されてきました。ですが、なかなかそれがうまくいきません。強い選手が出ると注目され少し観客が増えるのですが、その選手が引退したり活躍しなくなると観客が減ってしまいます。少し陸上から離れた身として三つの理由にまとめて考
55
374
2K
1
41
66
「ラグビーは素晴らしいという刷り込みが強く、議論して行くという土壌が元々ない」 サッカーの場合はアジアで勝てない、W杯にも五輪にも出れない。サッカー文化が浸透していない、スタジアムも無い…という所からJリーグが始まった。 日本サッカーはこれで良いのか、という問いかけが常にある。
1
38
70
ラグビー好きな人達がなぜサンウルブズにあれほど感情移入したのか、サッカーや野球、バスケなどの好きな方にはよく分からないと思うけど、大学とか企業などの軛を逃れて、皆が応援出来るチームがそれまで無かったからなんですよね。 リーグワンは、当然その意味を考えて作られると思ってたけど...
2
4
66
日大首脳陣については憤りしか感じないが、関学小野ディレクター、有馬アナウンサー、東大の森HC、そして宮川君と、アメフト関係者のコメントからは実に理路整然とした説得力を感じる。 だからアメフト自体は知性に溢れた人々が携わる、本当に素晴らしいスポーツなんだなという事も改めて感じている。
2
7
67
「ラグビーという競技にはめったにハマらないが、一度ハマったら二度と抜けられなくなる」 エディさんの名言、まさにラグビー沼😂 2015年W杯のあとで残ったファンはごく少数だが、その人達は自由時間のほぼ全てをラグビーに費やす様までになった。 今年ファンになった方も、そういう人は増えそう。
1
15
64
「少子化の影響もありますが、かつてはスポーツといえば野球だったのが、今はサッカーやバスケットボールなど、いろいろ選択できる。その中で、まず野球を選択してもらう必要があります」 ここが分からない。選択肢が増えたら野球をやる子が減るのは自然な流れの筈です。
4
27
63
多くのラグビーファンや関係者にとっては、サッカーは常に批判・否定の対象。 選手はすぐ転んでズルをやる集団だし、Jリーグはファンが高齢化する失敗リーグだし、日本代表は常にW杯でGL敗退する弱チーム。 事実とは異なる話ばかりだが、そう思わないと自分達のダメさと向き合う事になり、都合が悪い。
6
28
63
私も大学生の時は純粋な?ラグビーファンでしたから、サッカー選手はしらこい演技ばかりしてホントにダメな競技やな、とずっと思ってたんです。 でも、その頃イタリアでW杯が開催されたんですよね。 例によって大げさな痛がり方をしている選手を冷ややかな目で見ていたんですが、その時にふと思った。
3
36
59
@daispoworld2016
dw16
3 months
私自身はサッカーよりもラグビーにより親しみを感じて生きて来ましたが、それでもリーグワンの様なラグビー界の構造改革は上手く行かないだろうなと思う理由は、サッカー界を相変わらず黙殺するというか、半ば敵視するような姿勢が消えない所にあるんだよね。 本来ならば、最高のお手本の筈なのに。
@ISH1987Japanese
ISH(いっしゅ)
3 months
そしてJSLがJリーグに改組し長期運営されていることで下位カテゴリの社会人リーグ���JFL・地域リーグ・都道府県リーグまで注目されるようになった。全てはブランド化したJリーグと昇降格制度で繋がってるおかげ。他競技なら社会人の全国リーグ・地域リーグ・都道府県リーグが注目されるのは有り得ない。
0
17
30
3
21
62
反体制ごっこの好きな子供おじさん達が、ロック愛好家の中心になってしまいましたからね... 若者に愛想を尽かされるのも仕方が無いと思います。
0
43
60
一般の人がラグビーを観る時に、例えば神戸製鋼なら神戸のチームだなと思うだろうが、サントリーやNTTコムという企業名だとどこが本拠地か全く分からない。 ドコモ利用者だからドコモを応援しよう、という人も稀だろう📱 またパナが大阪のチームと勘違いする人も少なくないはず。 地域名は重要ですね。
3
30
57
アイアコッカがフォードにいた時、マクナマラが上司だったんですが 「君は確かに売るのは上手だ。だが大金を動かしたいなら、君の考えを紙に書いて持ってこい。家に帰って、よく考えて書くんだ。もし上手く書けないのなら、それは本当に考えていない証拠だ」と言われたんだよね。
1
19
56
”うれしいことがあったんだ。イギリスにいる知り合いがテレビで試合を見ていて「ジェイはいつもあのスタジアムでプレーしているの? ラッキーだね」って言ってくれた。誇りに感じたよ。 札幌にたくさんのイギリス人が来てくれて、みんなが札幌の素晴らしさを知ったと思う”
1
35
57
プロ野球中継ほどテレビ(地上波)が合わなくなったコンテンツも無い。 試合が何時終わるか分からないし、次の番組の時間帯に食い込めば、野球に興味がない人々の恨みを買う。 じゃあ地上波の中継が野球ファンに喜ばれているかと言えばそんなことはなく、稚拙な番組作りにはストレスが溜まる。 誰得?
2
38
54
FC大阪が花園を有効活用して、多くの人々を呼んで来てくれるのならこんなに嬉しい事はないです。 ラグビーでは出来ないことをやってくれそうな期待感がある。 両競技が対立ではなく、手を結んで新たな歴史を創造して欲しい。 ラグビー界も、既得権益を守るだけでは未来はないですね。
@RugbyClubMara
ラグビー部🏉マーラー🍺
1 year
花園ラグビー場は日本でも稀有な、そして最古の歴史を誇るラグビー専用スタジアムです。 その歴史や先人達の想いを大切にして、安易にサッカーへ流用などして欲しくないです。 FC大阪は当初、第1グランドは使わないと明言していたので約束は守ってください❣️ #Yahoo ニュース
7
16
87
2
14
52
ジャパンは多国籍なのが良い💪とかCMでもやってましたけど、心の底からそれを誇りに思っているファンはそんなに多くないはず...特に古株の連中は。 サッカーは全員日本生まれで欧州組で代表が作れるのに、ラグビーはほぼ国内ばかりで外国出身者ばかりじゃないか、と言われるのが内心は嫌なんでしょう。
13
12
53
たとえば九州の人が巨人ファンだったとか、今から考えたら悲劇ですよね。それこそ中央集権的な体制な訳で... アビスパやサガン、V・ファーレンなどを始め、各県に地元クラブがあるというのは本当にスポーツ環境が豊かになったと思います。
@alpha910
アルファ
3 years
よく「Jリーグはチームが多すぎる」という人がいますが、全国を旅しながら地方クラブの試合(それこそJだけでなくJFLや地域リーグも)を観てきた私は、地方にたくさんクラブが出来たのは素晴らしい事だと思う。 地方民が東京のプロ野球チームを応援するしかスポーツ観戦環境がなかった時代よりも。
2
183
668
1
22
53
札幌ドームの救世主にラグビーがなる訳ではなく、日本ラグビーの救世主に札幌ドームがなると言うのが正しい見方だと思います。 こんな真夏の酷暑でも日本代表の試合が行われていますが、まともなコンディションで行えるのはここだけでしょうからね。
@gPlXMqm8blswzci
🪂パラシュート🌈🌅🐱🍰
17 days
もうなんか内容がメチャクチャ! この記事を書いた毎日の記者は熱狂的🏉ファンか知らないが人気も集客力も試合開催数も⚽に遠く及ばない🏉が札幌ドームの救世主になるかもと… そもそもコンサドーレのように地元に愛されるクラブ自体存在しないのにどうやって(笑)
1
8
62
2
23
55
プロ化そのものが目標なら「政権交代」を公約に掲げる政党みたいなもので、それが達成された瞬間に満足してしまいそう。 大事なのは、それから何十年も継続し、発展して行けるかどうか。 もっと言えば、ラグビーをプロ化することで世の中になにを還元して行けるのか。そこが現時点ではまだ見えない。
3
24
52
「なぜラグビー関係者はこうも自己評価が異様に高いのか?」 これは他競技の関係者も同じ事を言ってた。 「マイナー競技の人間は、このままではいけないという危機感を持っているけど、ラグビーからは全くそれを感じない。俺らはこれでええねん、という信念?みたいなものを感じる」 と。
1
37
52
「ラグビーはね、何もしなくても客が入るんだよ」が 「何をやっても客が入らないんだよ」に変わってしまった😵 でも、当時でも人気があったのは早明戦や日本選手権などのビッグゲームだけで、それ以外の試合はいくらでもチケットが買えた。あれをラグビー人気と勘違いしたのはほんとに愚かだと思う。
2
19
52
気持ち悪いほど美化していたものを、ある日突然叩き始めるのが好きな国民性でもありますね。 ラグビーなんて一時期は(今も?)不祥事のオンパレードでしたから、悪いことしか言われなかった。 またいずれ、コインを裏返しにするかの様に袋叩きに遭う危険性はある。
1
11
53
リーグワンのある有力クラブの幹部が 「Jリーグと連携しても、良い日程は向こうが全部持って行ってしまうから」 みたいな事を言ってましたね。 一種の被害者意識というか...? まあ、フランチャイズの意識も元々薄いし、サッカーとの連携自体が否定的な世界に住む人たちですからね。
3
27
48
W杯を経験して、日本のラグビーは社会の中でどう変化していくか、スポーツ界の中でラグビーはどんな役割を果たしていけばいいのか、みたいな議論はほとんどなく 「ラグビー好きになった方は、もうラグビーに全身どっぷり浸かっていきましょう」 みたいな話ばかりで、やはりこの世界は不変だと確信。
2
48
51
"「(年間の)3分の1くらいはサッカーに使われる」と土田氏" 土田会長、何てピントのズレたことを言ってるんですか😅 FC大阪が管理するようになって花園が有効活用される様になり、地元ではラグビーとサッカーの最強タッグが始まっているんですよ。 共存共栄以外には、花園を活かす道なしです。
@MktTaniguchi
谷口誠(NIKKEI) MakotoTaniguchi
2 years
ラグビー協会の土田会長は #花園ラグビー場 への危機感も表明。2020年に指定管理者となった #FC 大阪 がJリーグ3部に昇格したことで「(年間の)3分の1くらいはサッカーに使われる」と土田氏。「釜石(のスタジアム)は何とか守りたい」としました。 ⬇️20年に書いた無料記事です。
7
70
143
5
26
49
ルヴァンカップで秩父宮ラグビー場を使用した時に「都心でアクセス抜群だし、ピッチも近くて迫力満点。これで屋根が付いたら、最高のスタジアムだ」と、来場したサッカーファン達が秩父宮の問題点を一発で言い当てたのには思わず唸りましたね。 そんな話、ラグビーファンからは聞いたことが無かった。
@penguinjump
まっつ@ついったー
2 years
快適なスタジアム確保の歴史・・・サッカー、特にJリーグサポがスタジアムのクオリティに日本一厳しい理由だ
0
9
16
1
34
51
これは野球が好きな人から見た論理であって、野球が嫌いな人や興味ない人から見れば「時間が決まっていないから何時まで経っても試合が終わらない、長くなり過ぎる」という不満になる。 ちょっとアングルを変えて、なぜ野球を忌避する人が増えたのかを考えてください。
1
23
47
「ラグビー論法」の代表例 ①サッカー選手は痛くも無いのにすぐ転ぶ。 ②バスケはタックルできないからつまらない。 ③アメフトはすぐプレーが止まるからつまらない。 ④ラグビーは試合が終わったら、相手とすぐに仲良くなれる。 だからラグビーが一番素晴らしい。
1
31
48
芝が荒れる問題もあるけど、埼スタの試合をテレビで見たらラグビーでも使わせろ、吹田が出来たらラグビーでも使わせろ、使えなかったら欠陥スタジアムだ、サッカーだけ使用は税金の無駄使いだ、みたいな意見を聞かされたら、そりゃ反発を受けるよなあ。 それで花園の管理には文句を言う訳だからね。
3
18
49
皆さま、今年も大変おせわになりました。 今年のツイートは、これにて終了とさせていただきます。 来る2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 それでは、皆さま良いお年を。 Merry Christmas and Happy New year.
8
0
52
日本のラグビーユニオン最上位選手権が"Rugby League"と名乗り、多くの方がそれでは別のスポーツですよ、とツッコミを入れた事で、ラグビーリーグという競技があるんだ、という事実が認知されたら嬉しい誤算だな😙
3
8
50
ラグビーファンとして断言いたしますが 「ラグビーファンとサッカーファンはどっちもどっち」では絶対にないです。 先に手を出すのはラグビーファン。 disりの手数も圧倒的に多い。 「ラグビーは初心者に優しい」も違う。 "素人は黙っとれ"の代表的な競技。
2
16
46
ラグビー協会会長のコメントに対し、なぜサッカーファンが過剰に反応するんだという意見もあるようですが、これは両競技のファン気質の違いも大きいでしょうね。 ラグビーファンは、協会首脳に対して異議を唱えるという事が殆ど無いし、言っても「素人は黙っとれ」的な反応しか無いから諦めている。
1
26
47
いまどき、サッカー選手にこんなステレオタイプな印象を持っている人は殆どいませんけどね。 前に書いた、知人のラグビーおやじも 「昔はサッカー選手に遊び人という偏見を持っていたけど、今の選手は凄くストイック。海外で苦労しているから人間的にも練れている」と感心していましたね。
@G8Kazuya
くりぃむさまぁずハーツ
4 years
@jtl_President 多くのスポーツファンは嫌悪感を懐いていると思います 他のスポーツは、わざわざ茶髪に時間を割く選手はいないですよ 逆にJリーガー(=チャラいの代名詞になってますが)は、スポーツに向き合ってなく外見に時間を割いているイメージであるが、小柄な為にチンピラみたいで汚ならしく見えて悪循環である
25
13
5
4
21
48
だからアイアコッカは、自分が経営者になってからもマクナマラの貴重な教えを守った。 部下が提案したときにも、必ず書いてこい、口先だけの言葉でプランを語るなと言ってた。
0
15
48
"女性でも殴り合いが好きな人がいるんだね。見ててどうするのかな。嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね。こんな競技好きな人がいるんだ" ↑ "自分も金メダルを取れるのではと思って、ボクシングをやる女性が増えてほしいということを本当は言いたかったのです" えっ⁉️
1
30
47
これだけ各競技の人から応援してもらって、ラグビー界はどうやって恩返しして行けるのか。 まあ殆ど出来ないと思うけど😂 ラグビーファンが増えた、良かった万歳も良いけど、これからは他競技の為に何が出来るのかを考えていくべき段階だと思いますね。 ラグビー界の為だけのラグビー、から脱してね。
0
24
44
WBCはあくまでMLB主導の世界大会なので「真の世界一決定戦」とは趣旨が異なる。 規定には改善の余地が当然あるが、サッカーやラグビーのW杯などとの違いは今後もあり続けるだろう。 その辺を日本人の多くが理解していない、というのは第1回大会の熱狂ぶりから感じていた。
7
17
43
@daispoworld2016
dw16
11 months
大谷すら出場しない、完全消化試合のエンゼルス戦を何故何時までもNHKは放送し続けるのか🤔 今なら、オリオールズ対レイズのAL東地区首位攻防戦の方が絶対に面白いよな。 藤浪晋太郎が登板の可能性もあるし。
3
12
47
サッカーが好きだから、スロベニアやスロバキア、アイルランドとアイスランドの違いも分かる様になった。 サッカー好きじゃなくても分かるか😅 でもチェコスロバキアが分離した事を知らない人、私の世代だと結構いるからな。 ラグビーやサッカーファンは、UKの複雑な歴史や事情も大体知っています。
7
14
45
まず野球を選択するべきだという発想を捨てる必要がある。 様々なスポーツから野球を選ぶ子がいて、そういう子達を大事にする競技であって欲しい。 本来なら、子供のうちは様々なスポーツをプレーして身体がバランス良く成長し、その上で自分が本格的に取り組む競技を選択する様な形になって欲しい。
3
13
45
スコットランドの日程批判にしろ、ワラビーズをはじめとするレフへの批判にしろ、紳士は不平不満を言わないというくだらない神話が崩れたのは良いことだね。 なによりラグビーにとって健全だと思う。 スポーツが主催者、主にヨーロッパに都合よく運営されるのはラグビーでも例外ではないだけのこと。
2
14
43
衝撃的なスタンドのリーグワン開幕戦。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
24
46
丸山がドイツを沈めたこのスーパーゴールは、もっともっと語り継がれるべき日本サッカー史に残る名場面ではないかと、個人的には思いますね。 #なでしこジャパン #丸山桂里奈
@FIFAWorldCup_JP
FIFAワールドカップ 🏆
1 year
📅 2011年7月9日、丸山桂里奈が延長後半に絶対王者のドイツを破る伝説の決勝ゴールを決めました 💥 🗣️「ゴールまで繋がる一筋の光が見えた」 @marukarichan11 | @jfa_nadeshiko
7
113
491
1
2
48
ラグビーファンが気軽にサッカーをディスる事で、ラグビーという競技自体への反感が増して行くことはよく考えないといけないと思いますね。 サッカーファン達はよく見ていますよ。 大体、そんなにサッカーがつまらないのなら、ラグビーよりも圧倒的に人気が高いことへの説明が出来ません。
@edy06bu
えでぃ〜
2 years
@soshite_kobe 風呂のサウナやってたテレビ見て今日開幕って知りました(笑) なんでかしらんけど、サッカーには全く興味湧きません😅 大げさに倒れよるからあかんのかも🤣 ラグビー見て、踏ん張ったりしてるけど激しいコンタクトでも倒れへんから余計に😅
5
2
0
4
21
44
二宮和也のナレーションはなかなか良いね。 #NHK スペシャル #大谷翔平
0
3
46
「三笘くん、中村憲剛と言います」 「知ってます」
Tweet media one
1
6
46
ジャパンはエディ、JJと少数精鋭の集中強化で結果を残したけど、プロ化と選手の海外進出が進めば、今後は同じやり方もだんだんできなくなる可能性がある。 最終的にはサッカーのように、ジュニア層から世界で活躍できる体制を作るのがベストだと思う。 大学ラグビーも改革が急務ですね。
3
10
46
ニュージーランドや豪州はサッカー大国では無いけれど、スポーツ文化が浸透しているし、世界一を決める大会の価値を人々がよく分かっていますね。
@SevenOdyssey
SEVEN
1 year
残念だけど日本開催でなくて正解だったってことね。 サッカー=女子W杯観客動員、16強時点で史上最多更新(ロイター) #Yahoo ニュース
0
11
53
2
16
46
Jリーグはチーム数多過ぎ、ファン高齢化でお先真っ暗、というのも、5年ぐらい前まではメディアでよく語られた話ですね。 まあラグビー場に頻繁に通っていた人間から見れば、あれだけ子供や若者が多いスタジアムのどこが高齢化なのかよく分からなかったがね🤭
1
18
46
ラグビーに関することは「良いこと」を書かないとダメな、一種の不文律があるんだろうね。 実際には「良くないこと」「悪いこと」もたくさんあるのだが、そう言う事に関してはライター陣はだいたい沈黙する。 だからメディアの論調と現実が乖離することがよくある。
1
13
45
ラグビーが不人気だからまだハリル程の話題にならなかっただけで、ラグビー協会自体のダメっぷりはサッカーとは比較にならないとは思いますよ。 ラグビー界には本当に人材がいないから、エディに愛想を尽かされたことはやはり痛すぎる。
2
20
45
ラグビー界から撲滅させたい言葉3選 ・サッカーはすぐ転ける ・ワンチーム ・ラグビーやっていると世界中に友達   が出来る
0
20
43
星稜のピッチャー、この猛暑で135球投げたところで足がつってマウンド上で水分補給。 続投してスタンドから大歓声。 テレビの実況も称賛の声。 狂気が支配している世界では、なにが正しいのかも分からなくなる。
6
18
44
@daispoworld2016
dw16
2 months
サッカーはともかく、ラグビーに関しては5000〜1.5万人クラスの競技場を関東地区に増やすことを考える方が、まずは優先課題だと思う。 ビッグゲームも限られている訳だし、D1の強豪チームですら本拠地が無いですからね。 これがリーグワンには命取りになる。 Bリーグとは一番違うところ。
@ruger7masa
レヴ党
2 months
国立が無理なら味スタを何とか魔改造出来ないかなぁ。何も8万とか客席いらんから5万人くらいで、、、。
1
3
17
2
16
45
Jリーグの歴史は快適なスタジアム構築の歴史でもある、ということだけど、スタジアムの主役は選手であると同時に観戦客でもある。 ラグビーの試合会場には、残念ながらこの視点がスッポリと抜け落ちていた。 リーグワンになって改革が始まったが、まだ道半ばである。
0
28
45
ラグビーファンはラグビーが好きで、ラグビーの事をいちばん大切にしている訳だよね。 じゃ、サッカーファンがサッカーを大切にする気持ち、アメフトファンがアメフトを愛する心をなぜ理解出来ないのかな。それが不思議でならない。そして残念でならない。
3
16
44
東京ドームから離脱。 韓国対中国戦は消化試合に。 野球観戦歴数十年の私ですが😅 こんなに爽やかな試合後のムードは本当に久しぶりです。 敵味方無く良いプレーには拍手を送るという事が、こんなに実現していた試合はないですね。 両国サポーターの応援も本当に良かった。 #WorldBaseballClassic
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
11
43
@daispoworld2016
dw16
4 months
都内には、代表戦やJリーグのビッグゲームが開催出来る3-5万人規模の専スタも必要ではあるけれど、それと同様に5000〜1万人のキャパを持つスタジアムもたくさん必要ですね。 下部カテゴリのサッカーやリーグワン、またアメフトの試合などに使い勝手の良い会場です。 23区に一つずつあっても良いw
@pretty_radio
pretty_radio
4 months
さすがに築地市場跡地に5万人収容の多目的スタジアムができるから、新小岩にサッカースタジアムはいらないというのは無理があるのでは… 築地市場跡地にできる予定のスタジアムとは用途も規模も違いすぎますし、葛飾区にホームタウンがあるクラブが区外にホームスタジアムを確保する理由がないです。
6
51
115
2
15
45
Jリーグの無かった80年代後半迄の感覚だと、企業名が付いたチームを応援するのは何も感じなかったけど、今は「自分のチームでは無い」という違和感がどうしても出てくるよね。 大島渚が当時言ってたのは、みな大企業の名を呼ぶのが気持ちいい(会社の一員になった気がするから)んだということ。
1
20
43
@daispoworld2016
dw16
8 months
大谷に全米が熱狂、というのは当然嘘だけど、大谷のことを米国では誰も知らない、と野球が嫌いな人がよく言うのも、ちょっと極端な話。 ESPYやAP通信の最優秀男性アスリート賞を受賞したりしているので、競技の枠を超えてスポーツ好きな人なら名前は知っている筈ですね。
2
8
41
ファンの中にも「ラグビーがプロ化したら、Jリーグなんかあっと言う間に追い抜く」と公言する人がいましたが、何時の頃からかそんな声は聞かなくなった。 理由は定かでは無いけど、やはりサンウルブズでの失敗が大きいと思う。 プロスポーツチームの運営がいかに大変なのか思い知ったのでは無いかな。
0
23
39
ニューヨークタイムズが、スポーツ部門を廃止。スポーツメディア自体が衰退しているが、スポーツライターという職業自体がだんだんと不要になって来ている。スポーツ記事だけに留まらない傾向だが、有名なライターの多い花形部門の一つだけに、特に顕著だと思う。
1
28
42