滝原渡(道路標識調査ノート) Profile Banner
滝原渡(道路標識調査ノート) Profile
滝原渡(道路標識調査ノート)

@cluesign

Followers
3,207
Following
1,504
Media
4,782
Statuses
13,960

Road sign pictures in Japan.道路標識が大好きな人間。土木技術者。この名前は本名ではありません。実在する団体や組織の意見・見解ではありません(念の為)。

滋賀→東京
Joined October 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
2 months
東京都奥多摩町にある注意看板。 「病院に収容されるまで約2時間」はもはや脅し。
Tweet media one
190
7K
30K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
9 months
【どっちに行ってもKonan】(滋賀県甲賀市) 英字表記は正しいが実に紛らわしいタイプ。案内標識の英字は延ばす音には対応しておらず「湖南」「甲南」は両方「Konan」の表記。真実はいつも1つではない。
Tweet media one
209
7K
19K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 months
1文字で4音(鳳) VS 3文字で2音(百舌鳥)
Tweet media one
18
2K
19K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
2 months
京都府宮津市にある「カーナビに従うな」の標識。 かつてのカーナビは整備が進んでいない路線でもそのまま案内することが多かったため、大変な目に遭ったドライバーも多く居たとのこと。実際にこの標識で迂回が勧められている区間はほとんど狭い区間です。
Tweet media one
Tweet media two
31
2K
6K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
2 years
博多と苫小牧。 2つの地名の距離がこれまで離れている標識は全国でもここだけでしょう。福井県敦賀市にて。
Tweet media one
33
2K
5K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
7 years
右に行こうが左に行こうが「Konan」に行ってしまう魔の交差点。 @滋賀県甲賀市:国道307号:庚申口交差点
Tweet media one
24
4K
4K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 months
危険物積載車両が通行止めになる5000mにならないようギリギリをキープした日本の土木技術の粋。
@pirosuke2011
ぴろ介〔☂️〕
5 months
中部横断道/E52 樽峠トンネル4,999m
Tweet media one
1
22
170
8
667
4K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
9 months
【系統信号】(三重県四日市市) 国道23号名四国道にある標識です。「最高速度通り40km/hで走れば青信号が続きますよ」という意味です。国道などメインの通りでは本来このような信号制御によって安全・円滑の両輪を保つべきでしょう。
Tweet media one
17
766
3K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
7 months
枯らされた草木は復旧工事中(滋賀県草津市)
Tweet media one
2
475
2K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 months
一般道路の青看板で普通に「東京」と案内するのは千葉県だけ。 埼玉県や神奈川県では距離案内の最上段で出すだけで、他の青看板では山手線の駅を出す。東京都内でも「東京」とは出さず、都心への案内も「日本橋」で統一。
Tweet media one
23
423
2K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
かんたん。漢字で書くと「菡萏」と書き、決して簡単な漢字ではありません。 @大分県大分市
Tweet media one
Tweet media two
9
972
2K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
9 months
【すぐ終わり】(名古屋市中村区 名駅3丁目南東交点近く) 普通乗用車1台分くらいの駐車禁止の規制。非常に短い規制区間です。
Tweet media one
3
387
2K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 years
19と19の2乗(361)が重複する奇跡のような区間。
Tweet media one
Tweet media two
1
439
1K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
ここのシーサスクロス(両渡線)みたいな交差点はなかなか怖いところで、撮影した時も道に迷った車両や後ろからクラクションを鳴らされている車両が居ました。路面に色が塗られてまだマシにはなったのですが、初見殺しには変わりありません。
Tweet media one
14
1K
1K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
9 months
【上下反対の「三」】(神戸市北区) 神戸新聞で記事になったことがあるエラー標識。製造時に三田の「三」を上下反対にしてしまったものです。 話題になっている「Otaru Poot」と違い微妙に間違っている程度で、管理者は特に修正するつもりはないとのことです。
Tweet media one
Tweet media two
4
448
1K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
7 years
よく5000m未満に抑えたものです(5000m以上のトンネルは危険物積載車両通行止めの対象となる)。
Tweet media one
5
962
1K
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 years
南草津駅に新快速が停車する知らせを聞いた時のワイ 「なんであそこに新快速とめなあかんの?」(2011年) 南草津駅に特急が停車する知らせを聞いた時のワイ 「なんで今まで特急とめなかったの?」(2021年) 南草津駅の躍進すさまじい。あと立命館おそろしい。
7
247
778
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
なんと上下逆の信号機が金閣寺(京都市北区)の前で設置されています。 道路上の信号機は縦型ならば赤が上・青が下です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
435
659
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 years
(・∀・)イイ!!
Tweet media one
2
264
637
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
19 days
福井県が自動車社会であることを如実に示している気がする。
@TabiniikuOkina1
つつみんみん
20 days
見せるべき向きが逆
Tweet media one
35
444
6K
0
81
582
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
福井県越前市にある「越前たけふ駅線」。 日本で初めての「停車場」ではなく「駅」が路線名の県道です。 (なお、同日には同じく福井県道で敦賀駅東線が認定されている。また、実は認定当初は「南越駅線」で、駅名称が正式決定して改称されている。)
Tweet media one
3
219
571
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
2 years
長野県飯田市の座光寺郵便局前で見つかった白看板を私も見に行きました。道路に対して平行に近い角度にでそりゃ気づかれんわな・・・。 名古屋市と豊橋市が1km違いというのも面白いですし、豊橋の案内距離の中では最長(これ以上の距離はない)となっているのもポイントです。
Tweet media one
4
141
519
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 years
日本最長の「仙台 388km」。正式な「方面及び距離」の案内標識でこれを超える距離は現在確認されていません。かつては「392km」でした(付近のキロポストは391km;どこかで近道している?)。岩手県洋野町の国道45号にて。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
224
485
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
11 months
「無駄な公共事業」と揶揄されてきた道路が繋がってきて真価を発揮している。例えば伊勢湾岸道。今や日本の大動脈だからなあ。 (東日本大震災以来、本格的にインフラの複線化が意識されだした。)
1
110
442
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
2 years
長野県松本市の南浅間公民館前に残る「速度制限」の標識。昭和25年から10年間用いられた指導標識としての仕様で、昭和35年からは「最高速度」として現行の標識に近い色彩になります。ホーローゆえに現在まで綺麗に残った? 「16km/h」という1km/hきざみの設定も現在では見られません。
Tweet media one
4
143
414
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 years
ゆっくり走らせる気無いだろw 「最低速度30km/h」の生活道路。愛知県一宮市にて。
Tweet media one
Tweet media two
1
194
381
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
7 months
お主、伊賀と甲賀で距離を同じにして紛らわそうとしているのでござるか? 忍者の日から遅れて便乗。伊賀も甲賀もまさかの同じ距離。現在は撤去されました。(滋賀県大津市にて)
Tweet media one
1
88
372
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
6 years
2025年大阪万博が決まりましたが、ここで1970年大阪万博での会場への案内をしていた標識を見てみましょう。 「五」の部分に桜の花型のロゴマークが見えてきます。
Tweet media one
2
191
361
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 years
道路標識のリサイクル。側溝を覆い被せる蓋になりました。鉄製の蓋とは違ってアルミニウムの板なので、上に載るとギシギシなります。 滋賀県近江八幡市の沖島にて。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
145
333
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 years
#びっくり道路選手権 鉄道の両渡り線(シーサスクロッシング)のような交差点(滋賀県大津市)。
Tweet media one
2
112
321
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
速度違反を推奨する気はないが、法定速度100km/hの高速道路で110-120位出しているドライバーの方がかえって道路を分かってて皮肉にも安全な運転している気がする。本当に皮肉。
0
103
322
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
9 months
新大阪駅のサンダーバード発車ホームの案内に「富山」の案内が復活。クレームが来た? (福井・金沢・富山方面→敦賀・福井・金沢方面→敦賀・福井・金沢・富山方面)
Tweet media one
3
57
278
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 months
「鳳 堺」 1文字の地名が2つ並ぶのは実はあまり多くないのでは?
Tweet media one
3
31
269
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
9 months
(特に愛知県内区間だが、最高速度通りに走ると赤信号により多く引っ掛かるだけの信号制御になっている所があって、ドライバーをイライラさせるだけの安全も円滑も何もないと思う次第)
1
52
270
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
20 days
20年以上前に無くなった浦和市
Tweet media one
Tweet media two
2
30
274
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 months
国道と県道の番号が同じ場合 ・そもそもそんなことにならないように欠番にする(神奈川、福井、滋賀) ・色を区別してどっちか分かりやすくする(熊本) ・何も気にせずそのまま案内(石川) ・案内で路線番号だけ消す(群馬)
Tweet media one
7
59
260
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
とにかく遠すぎる地点。 1位 仙台388km 2位 大阪382km 3位 青森・新潟370km 5位 広島345km 6位 東京342km
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
59
257
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
本日(2019年8月16日)は滋賀県栗東市のJR栗東駅東口一帯で臨時の規制が敷かれまして、草津警察署長名義で臨時の規制標識が多数設置されました。県道31号に面した部分のみの確認ですが、いずれもこの日の為に発注された新しい標識板でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
184
245
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
びわ湖浜大津駅前の交差点は琵琶湖側から京都方面への直進車線が2つありますが、交差点内で1つに絞られるというクレイジー仕様。こんな交差点は道路構造令で認められていません。 大津市の初見殺しとして言及されている方がいらっしゃいましたのでこちらを再掲。
Tweet media one
Tweet media two
3
218
246
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 years
「からすまるごじょう」 昔は本当にそう呼んでたのか?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
98
255
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 months
4つの規制が一気に終わるのは爽快。テトリスで4段一気に消えるが如し。 京都市山科区の東山ドライブウェイ山頂公園にあります。
Tweet media one
4
53
236
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
7 years
これが兵庫名物「市内全域」+40km/h 今では兵庫県南部でしかこのような規制が行われていませんが、かつては東京都内など他所の地域でも実施されていました。
Tweet media one
3
281
206
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 months
東京都江戸川区にある「その他の危険」。補助標識は「注意」とあるが何を注意すればいいのだろう。
Tweet media one
Tweet media two
3
45
217
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
7 months
←有料時代(2013年12月) (2024年2月)無料開放後→ 草津市木川町にある標識。「有料道路」をただ消すだけではなく、距離を入れてスペースを有効活用している点はGood Job!だと思う。
Tweet media one
Tweet media two
1
34
215
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
2 years
仙台市にある恐怖の一方通行。
Tweet media one
5
80
214
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 years
「ザビエル」ってなんだよ。 山口サビエル記念聖堂のことを指しているのですが、そんな略し方あるのか。山口県山口市にて。
Tweet media one
5
70
215
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 months
和歌山市内の国道42号。こんな表示まずもって普段は見ないだろう。
Tweet media one
1
30
214
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
国土交通省が推奨する「安全速度」 VS 警察が規制する「最高速度」
Tweet media one
1
57
204
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
9 months
福井県を流れる「遠敷川」は「おにゅう川」と呼びます。ローマ字が無ければ読めません。特に「敷」を「にゅう」と読む発想にはなかなか至らない?
Tweet media one
10
55
202
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
2 months
親カーブから子カーブが生えた標識 (滋賀県長浜市木之本町 国道303号)
Tweet media one
Tweet media two
0
36
201
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
「国鉄羽咋駅」 羽咋駅東口の自転車道に残る古い案内標識。
Tweet media one
2
38
199
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
27 days
「右折したいなら左に行け」という交差点 (東京・浅草橋交差点) #びっくり道路選手権2024
Tweet media one
0
34
196
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
リプライで言及がありましたが、かつては450mmの矢印灯が設置されていました。バズーカ砲みたいw この当時は色分けされておらず危険でした。 (後部が追突された車両を一度見かけたことがあります)
Tweet media one
1
162
187
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
行先・路線名全て修正済みの青看板(福井県鯖江市)
Tweet media one
2
64
187
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 years
沖島の東部に位置する厳島神社では足場に使われなくなった案内標識が使われています。こちらもアルミニウム板なので、上に載るとギシギシ音がしておっかないです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
93
176
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
「大阪382km」 中国道の果てしなさを感じさせる吉和IC通過後の案内標識。 382kmは正式な案内標識では日本第2位です(1位は仙台388km)。しかも公団ゴシックのまま! 「岡山215km」にしても岡山への距離では最長です。
Tweet media one
3
36
173
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
20 days
「対向車注意」の特殊警戒標識(岡山県津山市沼)。切土に沿って側道があるものの、見通しが悪くこのような標識があります。令和6年6月製の岡山県設置。
Tweet media one
Tweet media two
0
33
175
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 years
あ!! 滋賀県大津市の国道477号にあります。
Tweet media one
0
65
167
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
京都のえらい急な坂。勾配がごついでぇ。
Tweet media one
Tweet media two
2
55
163
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
広島北JCT手前の路線図。余計な情報を削ぎ落したという印象です。 中国道・山陽道のどっちに行っても大阪へ行けるシンプルな案内もよい。
Tweet media one
2
38
162
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
11 months
いよいよ2023年11月19日に開通が決まった国道417号冠山峠道路。おそらく見納めになるであろう「林道冠山線」への案内です。岐阜?大垣?揖斐川?どんな地名が入るのだろう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
51
161
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
8 months
【光るゾーン30】(岐阜市) 岐阜にある自発光式のゾーン30の標識。一時停止やお横断歩道だと見られますが、この標識で自発光はレア。
Tweet media one
Tweet media two
2
24
159
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 years
@aramotokei いじめ事件であまりに対応が杜撰すぎた結果、遠方からはるばるやってきた暴漢が責任者をハンマーで叩いて大怪我を負わす事件がありました。暴力で訴えるのは間違いですが、怒りを方々から買った結果として失脚させられるか、堂々と外を出歩けなく等の自業自得な未来でしょう。
2
23
155
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
8 months
こういう馬鹿なことをした結果、地図改竄で警察に家宅捜索され、更に児童ポルノ単純所持もバレた人が居た覚えがある。
0
49
149
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
9 months
名古屋の一等地に今なお残る非ナンバリングの案内。
Tweet media one
0
18
147
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
11 months
信号機が無くなって交差点名標識だけが残る(岐阜県高山市) 全国的に不要になった信号機の撤去が進み、飛騨清見IC口も撤去の対象に。東海北陸道や中部縦貫道が開通すると、下道の国道158号は交通量が少なくなりました。
Tweet media one
0
31
150
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
27 days
【再掲】カーナビに誘導されてもそのまま通ってはならない(京都府宮津市) #びっくり道路選手権2024
Tweet media one
Tweet media two
0
26
143
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
7 months
今、今にいます。 (滋賀県東近江市)
Tweet media one
0
16
137
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
小浜と若狭の主張が強すぎる
Tweet media one
1
21
134
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
山・山・山 @岡山県真庭市・国道181号&国道313号 日本は山の国なんですよね。 (北海道には川・川・川の標識もある)
Tweet media one
2
51
133
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
2 months
山奥の未舗装道路に突如として現れる立派な案内標識。京都府京丹後市にある「内山味土野」交差点の光景です。ここで分岐する府道はどっちも車で通り抜けることができません。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
24
138
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 years
円形「終わり」だけが残った標識。愛知県刈谷市にて。
Tweet media one
Tweet media two
1
21
126
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
6 years
「標識令」改正で新しい道路標識の追加です。規制標識「タイヤチェーンを取り付けていない車両通行止め」が12月に追加。同時に、道路情報板で標識を表示しても正式に効力を持つようになる模様(既に松江自動車道に設置されたタイプの可変標識が正式に使える?)。
Tweet media one
3
144
123
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
津山市のこの警戒標識はまだ現役。出雲街道は妙法寺北東にあります。
Tweet media one
Tweet media two
0
19
127
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
直進の国道158号しか設置当初のものが残ってない青看板。福井県の青看板は修正がとても多い。 (福井県大野市)
Tweet media one
1
18
124
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
緑と白の反転で有料・無料を示す案内標識。 米子・松江近郊で有料と無料の境界が分かりづらいことが���題となり考え出された案内方式で、2008年8月1日から標識令で正式な表記方法になりました。 このような背景があり、高速道路関係の案内標識は山陰地方が最も先進的に考えられている印象です。
Tweet media one
0
32
125
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 months
色が付いた矢印、その矢印の角度、信号機マーク。 エモい青看板(神戸市兵庫区)
Tweet media one
1
9
124
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
岡山県津山市で見かける国道の重複区間の案内。おだんごにするよりはコンパクトにまとめられて良い感じがします。 (敦賀市で見かけるおにぎりはもはや過食気味になるレベル)
Tweet media one
1
19
124
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 months
六本木の地下鉄の案内には20年前に無くなった「営団」の文字がいまだに残っています。
Tweet media one
0
19
121
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
2008年2月(新名神開通)~2009年5月の草津JCT名神上り線の案内。当時は名古屋・岐阜・福井と遠方の都市名が現れていたのが特徴。それに比べ、現在は「次のIC+その次の主要都市+路線名」といった趣旨で案内しているようですね。
Tweet media one
2
22
121
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 months
国道20号下り線はじめの「方面及び距離」。1km、4kmからいきなり131kmに飛ぶ。
Tweet media one
1
28
121
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
交差点がやたらに広い青看板 (福井県あわら市)
Tweet media one
0
16
119
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
四万十市から神戸まで。案内標識の書かれている範囲の広さに旅情を覚えます。川之江東JCT(愛媛県四国中央市)にて。 (かつて、「神戸」のところに「神淡鳴道」という変わった略称があったと聞く)
Tweet media one
3
29
121
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
7 years
遂に国道1号・国道8号の重複表記が京都で見られるようになりました。 写真は東山五条交点の西側にある青看板。 なお、烏丸五条や河原町五条は2018年1月現在ではまだ対応されていないようです。当然、滋賀県内は皆無。
Tweet media one
0
67
116
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 months
国道16号にある注意喚起看板。イラストがいらすとや。役所の資料で見ることはあるが、まさか標識に使うとは。 (東京都八王子市)
Tweet media one
Tweet media two
1
32
120
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
全部の方向が国道の重複区間というとんでもない交差点。
Tweet media one
2
35
113
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
後に行け! ではなく、「鋭角左折せよ」です。矢印が下に向いているのはかなり珍しいです。平成5年設置、日本パーカライジング広島工場製。 @広島県福山市水呑町
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
47
110
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 years
死屍累々。米原JCTの旧検札場跡地に撤去されたキロポストが山積みされていました。
Tweet media one
4
17
115
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
5 years
@urujiro_otsuki あれ、鼠色と桃色の間の水色は逮捕されたのですか?
1
42
106
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
「ダムが行先の国道は酷道」の例外が福井県大野市のコレ。国道158号は酷道とは言えない(油坂峠の現道区間を含めるなら話が変わるが)。
Tweet media one
1
24
111
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
案内の圧が強い風景(福井県勝山市) T字路の突き当りに門型柱を建てて大量の案内標識とはなかなか気合が入っています。 (案内標識に信号機を添架する形態も見ない光景)
Tweet media one
1
24
115
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
555.5 見事に同じ数字が揃う。5が4つも揃うような路線は日本には10本もなく、この距離標は稀有な存在。滋賀県野洲市にて。来来亭本店のすぐ近くです。
Tweet media one
1
36
112
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
3 months
主要な国道だと上野・品川・五反田・渋谷・新宿・池袋・巣鴨と重要地になっている。そこをワンクッションに置いて、距離案内の最上段でだけ「東京」を出す。一方で千葉県方面へ向かう2路線に対応する重要地の浅草橋はあるが、千葉県に入ると一切浅草橋を見なくなる(案内は「東京」に切り替わる)。
Tweet media one
2
28
114
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
4 years
2017年の補修工事で使用開始された京都市東山区にある青看板。 ・国道1号と国道8号の重複を表現 ・その重複の路線番号が2ルートに跨って表示 ・高架橋に対して二輪通行止めの規制標識 ・わずかなスペースで車線ごとの分岐・進路変更禁止を表現 ・「分岐600m先」 となかなか見るポイントが多い青看板。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
34
111
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
6 months
【農耕車通行可】(滋賀県草津市 県道42号) 農耕車(トラクター等)が通行できることを示すための標識。標識令で定められたものではないため、法的には何ら効果のないものです。 (歩道扱いしていなければ乗用車など他の車両も問題なく通行できる・・・はず)
Tweet media one
Tweet media two
1
13
110
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
11 months
長さ4990m(福井県大野市 荒島第2トンネル) 5km以上になると危険物積載車両が通れなくなるため、ギリギリの4990mに抑えたトンネルです。日本の土木技術の高さがうかがえます。
Tweet media one
1
29
112
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
高野龍神スカイライン(国道371号)では同じ標識を連続で2本建てられている所を数多く見ます。明らかに前後間隔が短すぎ・・・。 こうなった理由を推測するに、和歌山県・奈良県境が入り乱れており、和歌山県警が規制の効力や管轄を明示するためにしている措置だと思います。
Tweet media one
2
23
111
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
7 months
東名阪道の鈴鹿にある臨時駐車場から見える亀山JCTの案内標識。直進方向が3路線4方面という圧巻のポイント。大阪へは天理経由か京都経由か。
Tweet media one
2
21
110
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
兵庫県姫路市の播但道花田IC近くにある入口案内標識。ここに限らず播但道は日本道路公団時代を思い起こす古い様式の標識が数多残っています。これはいわき市の1ヶ所を除き絶滅したと思われる吊り下げ式の標識。取り付け部の摩耗が起こりやすいため、一般道路でも現在ではほとんど新設されません。
Tweet media one
Tweet media two
1
21
107
@cluesign
滝原渡(道路標識調査ノート)
1 year
滑るのはクルマだけではありません。二輪や自転車も注意。京都府綾部市にて。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
106