佐藤千矢子 Profile
佐藤千矢子

@chiyakosato18

Followers
609
Following
3
Media
18
Statuses
35

毎日新聞論説委員。米ワシントン特派員、政治部長などを経て2022年4月から現職。政治・外交問題を担当しています。投稿は個人の見解です。

Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
4月18日(月)のTBSラジオ『たまむすび』で拙著『オッサンの壁』(講談社現代新書)が紹介されました。.
@tamamusubi_tbsr
TBSラジオ『たまむすび』
3 years
関連書籍として、.澤田記者が紹介した1冊。.#佐藤千矢子 さんによる、.『#オッサンの壁』です。. 👉 #tama954.#週刊ニッポンの空気.
1
12
45
@chiyakosato18
佐藤千矢子
8 months
本日発売の「中央公論7月号」です。元政治部長鼎談で私も参加させていただきました。読んでいただけると嬉しいです。
Tweet media one
10
5
38
@chiyakosato18
佐藤千矢子
1 year
Wedge3月号はジェンダー平等と多様性を特集。私も書かせていただきました。ぜひ読んでください。
Tweet media one
11
5
31
@chiyakosato18
佐藤千矢子
1 year
今年のノーベル経済学賞にクラウディア���ールディン。なんか嬉しい。
Tweet media one
1
6
31
@chiyakosato18
佐藤千矢子
1 year
拙著『オッサンの壁』(講談社現代新書)が翻訳され、台湾の出版社から中国語繁体字版として発売になりました。日台の装丁の違いが興味深いです。
Tweet media one
6
4
28
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
「現代ビジネス」に原稿を書きました。 @gendai_biz #現代ビジネス.
0
14
26
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
オッサンとは「年齢を重ねた男性」に限らない…私たちがオッサンについて書く理由 @frau_tw #FRaU 1週間ほど前にFRaU WEBで公開された谷口真由美さんとの「オッサン本」対談の前編です。後編もあります。遅くなりましたがお読みいただければ嬉しいです。.
1
9
22
@chiyakosato18
佐藤千矢子
2 years
9月9日(金)BS-TBSの「報道1930」に出演させていただきました。よろしかったらご視聴ください。
6
1
18
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
本日14日の朝日新聞の書評欄で拙著「オッサンの壁」(講談社現代新書)が取り上げられました🙏
Tweet media one
1
8
21
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
本の見本が届きました。4月13日(水)発売です。「オッサンの壁」(講談社現代新書)。オッサンもそうでない方も是非読んでください。
Tweet media one
0
3
21
@chiyakosato18
佐藤千矢子
2 years
6月10日(土)15:00~17:00、東大先端研3号館南棟ENEOSホールで、東大先端研キャンパス公開イベント「政治寄席2023 御厨貴×牧原出」にゲスト参加します。ハイブリッド開催です。テーマは「『安倍晋三回顧録』から見える2020年代の政治」。ぜひ会場またはオンラインでご参加ください。
Tweet media one
6
5
21
@chiyakosato18
佐藤千矢子
2 years
文藝春秋3月号で有働由美子さんと対談させていただきました。よろしければお読みください😊
Tweet media one
1
3
20
@chiyakosato18
佐藤千矢子
1 year
はじまりのうた:女性ならではの感性?=佐藤千矢子 | 毎日新聞 んな記事を書きました。.
1
4
18
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
4月22日(金)日経新聞朝刊に「オッサンの壁」(講談社現代新書)の広告がまた掲載されました。前回より大きめです🙏
Tweet media one
2
4
18
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
読売新聞の本日6月5日(日)朝刊に掲載されました。
Tweet media one
13
4
18
@chiyakosato18
佐藤千矢子
2 years
お知らせが出遅れました。こんな特集をやっています。私も書かせていただきました。力説ぞろいで面白いです😊論座にも転載されました。
Tweet media one
2
3
17
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
本日6月23日発売の週刊文春に掲載されました🙏
Tweet media one
0
3
16
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
週刊新潮の最新号に拙著「オッサンの壁」(講談社現代新書)の書評が掲載されました🙏
Tweet media one
1
3
17
@chiyakosato18
佐藤千矢子
2 years
4月14日(金)の毎日新聞夕刊2面に掲載されたコラムです。翌日15日に和歌山で岸田首相を狙った事件が起きてしまいました。
12
3
14
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
毎日新聞の政治プレミアに原稿を書きました。お読みいただければ嬉しいです。
4
1
12
@chiyakosato18
佐藤千矢子
2 years
エマニュエル米大使が日本記者クラブで記者会見。最後のLGBTQの質問への答え(ほとんどスピーチ)に感動。「LGBTQは世界の一部だ」
Tweet media one
0
1
13
@chiyakosato18
佐藤千矢子
2 years
3月3日(金)BS-TBS「報道1930」に出演しました。よろしければご視聴ください。@YouTubeより.
1
1
12
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
宣伝で恐縮です🙏ジュンク堂書店の史上初、3出版社合同オンライン・トークイベントが8月5日(金)19:30~21:00にあります。女性の問題について最近立て続けに刊行された新書の著者3人で語り合います(チケット販売中です。よろしく御願いします)
3
5
13
@chiyakosato18
佐藤千矢子
2 years
国葬の法的根拠について疑問点を整理した記事です。
3
1
12
@chiyakosato18
佐藤千矢子
2 years
この4月から、毎日新聞の毎週金曜日の夕刊2面で、コラム「はじまりのうた」を書いています。初回4月7日(金)は、広島サミットを前に核廃絶の話でした。よろしければお読みください。
0
2
11
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
4月15日(金)日本経済新聞の朝刊に拙著「オッサンの壁」(講談社現代新書)の広告が掲載されました。
Tweet media one
1
2
9
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
文化放送の「大竹まこと ゴールデンラジオ!」に出演させていただきました。大竹さん、はるな愛さん、皆様、ありがとうございました。
1
0
10
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
先輩記者だった山田さんのコラム「メディア万華鏡」の記事です。
1
1
10
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
6月10日(金)BS-TBS「報道1930」の「参院選まで1カ月」に出演しました。
17
2
8
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
【7/4(月)】政治ってオッサンのものなの?ぶっちゃけ、教えてください! <毎日新聞イベント> | 毎日新聞
19
2
9
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
5月1日(日)の毎日新聞社説です。
1
0
8
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
今朝のCBCラジオ「つぼイノリオの聞けば聞くほど」にお邪魔しました。つぼイさん、小高さん、ありがとうございました!.
@cbc1053kikeba
りすのすけ🌰【CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」公式キャラ】
3 years
きょうの「ニュースなつボ」ゲストは、#毎日新聞 #論説委員 の、#佐藤千矢子 さんでした(*´∀`*).「オッサンの壁」、じょせい だけじゃなく、だんせいにも よんで ほしいね(*´∀`*). #壁は越えるものではなく壊すもの.#CBCラジオ #つボイノリオ #聞けば聞くほど #radiko
Tweet media one
11
0
7
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
沖縄復帰50年、本日15日の毎日新聞の社説です。
4
0
5
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
昨日4月8日(金)夜、BS11の番組「報道ライブ インサイドOUT」に出演させていただきました。前半は落語で聞く「初めての相続」。後半は4月13日(水)発売の拙著「オッサンの壁」(講談社現代新書)にちなんだ話。相続の話も、とても勉強になりました。.
0
1
3
@chiyakosato18
佐藤千矢子
3 years
4月9日(土)の毎日新聞社説です。「ウクライナ侵攻 ロシア石炭に制裁 G7は協調し圧力継続を 」。石炭の禁輸まで踏み込みましたが、この先がさらに大変。経済の脱ロシア化にどこまで協調して取り組めるか。
3
0
3