桜井智恵子 Chieko Sakurai Profile Banner
桜井智恵子 Chieko Sakurai Profile
桜井智恵子 Chieko Sakurai

@chie_sak

Followers
3,698
Following
58
Media
505
Statuses
3,050

教育学・社会思想史🌙単著『教育は社会をどう変えたのかー個人化をもたらすリベラリズムの暴力』(明石書店)『子どもの声を社会へー子どもオンブズの挑戦』(岩波新書)『市民社会の家庭教育』(信山社)編著『戦争への終止符』共著『自立へ追い立てられる社会』ほか。

Joined June 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
『教育は社会をどう変えたのかー個人化をもたらすリベラリズムの暴力』ができました。 教育政策は経済優先に加担、グローバル人材養成「個別最適化」へ到達。日本が辿り着いたのは、困窮と自分で自分を監視する人が量産された社会。歴史資料と理論で裏づけ問題を掴みます。読んで頂けたら嬉しいです。
Tweet media one
6
344
1K
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
91年ソ連の消滅後にロシアとなったけど、ソビエト教育学の日本への影響はとても強い。 今でも学校では「学級づくり・仲間づくり」という言葉が残っていて、これはソビエト教育学の影響。ソ連をつくったレーニンの妻で教育学者のクループスカヤによる「集団主義教育」を70年前後から日本の教育学は→
3
2K
5K
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
さいたま市教委が全市立学校168校に「通知」を出しました。 「医療従事者に謝意を示そう」という趣旨で明日15日午前10時から30秒間、みんなで拍手を実施という内容。朝日新聞からコメント求められ本日地方版に掲載されています。管理教育、タガが外れ、天皇制教育のようになってきたね。
Tweet media one
187
3K
4K
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
彼の実績。 廃止したものは市民病院のほか、千里救命救急センター補助金、男女共同参画センターと青少年会館の全館、大阪市音楽団、太陽光発熱普及促進事業。 府立高校3年定員割れで廃校。 地震対策6割カット、etc。 大阪の医療、教育、福祉は削減の嵐で公共性が破綻したところにパンデミックだよ〜
@Juli1juli1
じゅりあん@ふれる社会学
4 years
うわああああ
Tweet media one
103
4K
6K
13
2K
2K
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
積極的に取り入れてきた。 管理教育的に使われる傾向があることと、クループスカヤの<全面発達の教育思想〉は現代の教育現場や社会に悩ましい影響をもたらしているよ。
0
772
2K
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
1960年代教育論の大ベストセラーが石原慎太郎氏『スパルタ教育―強い子どもに育てる本』。 なかなか刺激的な内容で「子どもをなぐることを恐れるな」「子どもの可能性を信じるな」「いじめっ子に育てよ」「男の子を家事に参加させて、小さい人間にするな」「子どもに、戦争は悪いことだと教えるな」→
15
886
1K
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
大阪の保育士が怒ってる。 卒園児が小学校で自分を抑えられなくなってる。ついに窓ガラスを割った。 よほどしんどいことあるんだろうときくと「10月から毎朝15分音読・計算・漢字がセットのグッとタイムが始まった。」 高速で行う陰山メソッドがマイペースの子達に辛い。 校長や教員が無理解過ぎる💦
17
642
1K
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
9 years
フィリピンの学校を訪問した時、生徒が言った「僕達は多くの市民が殺されたマニラ市街戦について学びます。その上で先生は教えてくれます。『隣国日本を憎んではいけない。世界共通の敵とは、戦争それ自体なんだよ』。日本ではどう教えていますか?」
Tweet media one
19
2K
964
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
記事届きました。さいたま市立学校の医療従事者に十万人拍手の件。明日15日午前10時から30秒間。この通知に関し、教員や保護者の声も掲載。 お上が「感謝しなさい」と指示するのは昭和的な管理教育ですが、近年、政策の不備の問題を個人の心構えの問題にすり替える傾向が強まっているよ。
Tweet media one
11
628
864
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
育鵬社版が全国的に不採択な件。浪本先生コメントに納得。14年検定改訂で愛国心項目を入れるとされ、教科書ごとの記述差が縮まった。保守的な教育委員が育鵬社版を強く推す必要性も薄れた。 すべての教科書が育鵬社版寄りになったってこと。 @akabishi2
8
697
816
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
国の保健医療政策が不十分で感染症病床が激減したからではないのかなど、子どもが原因や背景を考えることが重要。一側面の情報だけ与え全員に『すばらしい』と称賛させるやり方は考える機会を奪ってしまう」
3
516
819
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
世界一といわれるスケートボード雑誌THRASHER MAGAZINE は期間中ついに一言もオリンピックについて触れなかった。 体制に迎合しないアナキズム精神をもつ多くのスケーター達の意見を尊重した。 金儲けに利用されるスポーツではなくスケボーは「遊び」という主張。カッコいい。
1
264
767
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
コメント: 関西学院大の桜井智恵子教授(教育社会学)は今回の計画について「世界で流行している医療従事者への拍手は感動的な話だが、自らすすんでするもの」としたうえで、こう指摘する。「なぜ医療従事者は厳しい立場に立たされたのか、(続く)
1
505
729
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
@naitoasao 本当に少ないですね。ズバリではありませんが、尾崎ムゲン『戦後教育史論』3章がよいでしょう。 資料としては矢川徳光や『資料ソビエト教育学』『資料戦後教育労働運動史』等。全国教育研究集会の報告テーマ分析がほしいですね。それらを繋ぎ、内藤さんか私が書いておいた方がよいかもしれません(笑)
2
233
657
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
昨日、毎日新聞から取材:なぜ大阪市の現待機児25人中21名が障害児? 本当にマズイことになってます。 医療的ケア児は保育士と看護師が必要。が、市は看護師手当は出さないので、保育所はケア児を受け入れない。 一人でケアしてる親達は限界状況。市というより国レベルの問題。
6
746
641
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 months
学生達の現状から「知のジェントリフィケーション」について書きました。 より豊かな層がより貧しい層を追い詰め空間を奪っていくジェントリフィケーションには、経済だけでなく社会的側面がある。そこには業績で認められようとスキルアップし続けるキャリア形成なども含まれる。どういう意味だろう…
Tweet media one
@christweekly
キリスト新聞「Kirishin」(since1946)LINE公式はじめました。
3 months
「論壇2.0」桜井智恵子(関西学院大学教授)能力のジェントリフィケーション 「キリ新」電子版 2024年6月21日付(メルマガ 第214号)|松谷信司@キリスト新聞 @christweekly #note
0
3
16
0
178
624
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
「親は自分のいちばん軽蔑する人間の話をしろ」「先生をむやみに敬わせるな」「人間の進歩や飛躍は、戦いの中にある」「浪費こそ最大の貯金」などの記述が溢れる。拙著『市民社会の家庭教育』に詳しいです。
0
341
526
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
「主戦場」教科書の右傾化も扱ってる。国連人権委勧告により1997年「慰安婦」を全ての中学校教科書が記述。ところが、教育基本法が改められ、2012年には全ての教科書から「慰安婦」は消滅。そして今、ほとんどの若者がこのことを知らない。教育学で政策史変容の指摘が減ってるけど大事。 @knakano1970
Tweet media one
4
442
491
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
Education Internationalからコロナ対策下で「公教育の商業化・民営化」が進められていないか各国に調査が��びかけられたよ。日本はどうかと見て絶句💦 文科省リンクで経産省が、休校中のみ無料、その後は有償になる学校向け教育産業サービス等117も紹介。 惨事便乗型資本主義
7
359
463
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
ドイツは小学校で「デモの手順」を学ぶ。小学生が「抗議から社会運動までの手順」を。「まず市役所へ。それで解決しない場合は地元紙の『読者の手紙』へ投稿。それでもだめなら、社会運動を」。日本の学校や子育ては世界からアウェイだ。 #東洋経済オンライン @Toyokeizai より
1
322
439
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
年に一度の統計発表の時期。不登校と子どもの自死数。ここ20年以上、ジグザグしつつも増え続けてる。「第3の居場所」と「子どもの声を聴くこと」だけじゃあもうダメだよ。報道する側も、子どもを取り巻く社会状況へと視点の当て方を更新しましょう。#教変え
Tweet media one
Tweet media two
1
110
410
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
「生きづらさ」という表現は、問題が個人に返ってきてしまう言葉になっています。結果、生きづらさの背後にあるものは変わらず続いてしまう。 例えば、以下のようなことを話しました。 (耕論)「生きづらさ」言葉の功罪 光武克さん、桜井智恵子さん、貴戸理恵さん:朝日新聞
1
171
375
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 months
「ウェルビーイング」を使うと、幸せであるかどうかは自己責任になるので、市民に還元する公的予算(再配分)を縮小•廃止できます。 ポジティブになろう道徳を通して、再配分を無かったことにする「新自由主義の主たる実績」(デビット•ハーベイ)です。
@waiwaiunit
岩井則義(Noriyoshi Iwai)
3 months
猫も杓子もウェルビーイング な世界になってますね 何のこっちゃ? です。
0
6
19
1
130
372
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
今朝の子どもたちへ みなさんは自由な権利を行使する主人公です。自由権はすべての権利のベースにあります。 教育に暴力性を感じ、心の自由を侵害されると感じたら、自由権を思い出して。 子どもの権利条約では、子どもの自由な発想や意見を保障するのが先生達の役割です。
5
241
351
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
6 years
組体操は「極めて危険で重大な事故も起きているのに、日本政府は子どもを守る方策を十分に講じてこなかった」とする報告書をNPOが提出し、国連委員会が受理。組体操の実施見直しを日本政府に勧告するよう委員会に求めている。 ちなみに組体操事故は3年連続兵庫県が最多です。
1
363
338
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
教育庁:小3,4に体力テストし優秀な子の表彰制度の設立検討中。 これはやめた方がいい。強い軍育成のため1930年に始まった「表彰事業」は優越•劣等感生み1978 年に廃止された。 優秀な子どもが「模範標準」と転倒することで、個人を比較、自ら規律化し自責他害が広がる可能性。
4
254
304
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
緊急事態宣言で営業自粛を要請する事業者に対し、首相は損失補償を否定。「現実的でない」 これを構造的暴力というよ。 児童虐待やDVの引き金になる。
4
201
302
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
2020年春から全国の小中高で「キャリア・パスポート」が実施される。 知り合いの教員は、不登校や子どもの自死が増えないか心配と言う。 「小学校のデータが高3まで引き継がれ、過去の失敗を消せない。『こうでなければ』という理想の自分と、そうできない現実の自分に、がんじがらめにされそう。」
Tweet media one
5
299
299
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
チロルチョコのルーツは炭鉱。福岡出張で田川市石炭・歴史博物館の森山館長からチロルチョコを頂く。製造している松尾製菓は1903年創業。 炭鉱で栄えた田川で砂糖菓子や飴を作り販売。疲れて甘いものを欲しがる炭鉱労働者に飛ぶように売れた。 初期資本主義の象徴、炭鉱以前の地域の様子も知りたい。
Tweet media one
3
64
217
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
8 years
「あまり勉強させないで」地元に残り家の仕事を継いでほしい親から中学校の進路相談で。地方では進学は単に経済的事情だけでなく後継者•雇用問題。現在の「奨学金の充実」「放課後学習支援」という貧困対策としての教育支援では限界が@教育社会学会
Tweet media one
1
265
213
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
日本教育社会学会第73回大会 課題研究II テーマ:「能力主義を問い直す」 日時:9月12日(日)13:30-16:30 オンライン開催 「教育社会学において能力主義を根本的に批判する研究はほとんど存在しない。…能力主義自体の望ましさはあらかじめ前提とされていることが多い」ので 話題提供者で登壇します。
Tweet media one
Tweet media two
3
67
213
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
「こども庁」創設提言書を読む。Child Firstが散りばめられるが「子どもの最善」を考えると社会を問うことになると理解されていない。 「所得格差と教育・体験格差の連動・連鎖を断ち切る」はこども施策だけでは不可能。子ども問題は生産主義による社会配分に繋がり、不平等が正当化されてる点大きい。
Tweet media one
1
83
209
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
9 years
【少子化の本当の理由】昨夜のNHK「塩崎厚労相に聞く」では第二の矢 出生率1.8にするため「育休や働き方の見直し」と。それも大切だけど「理想の子ども数を持たない理由」の第1位はずっと教育費。その理由に取り組まれないのがとっても不思議 http://t.co/8A3fWeQdOB
Tweet media one
1
587
195
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
#MINAMATA 初日観てきました。超秀作。水俣の人々と協働したユージン・スミスの凄さも知らなかった。 「写真を撮ることは撮る側も無傷でいられない。」 書くことも同じだな。 70年代に顕在化した企業公害や、新刊にも書いた公害輸出は、2021年の今月問題化した放射性廃棄物の輸出にまで連なっている。
Tweet media one
2
51
186
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
⑥ 「生きづらさ」という言葉でくくられてしまっている問題を解決するには、 「当事者」である私たち皆が、その問題を個人の心構えの問題にすり替えてくるものを拒否したり、 とりわけ経済体制に関わる困難のありかを分析し合い、仲間を増やしていくことで、自由になる可能性を開いていけるはずです。
0
69
173
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
⑤ 不登校の子には「学校に行かなくていいよ」や、様々な問題群が心ある市民達の「支援」で止まってしまっているのは、「新自由主義が市民運動を取り込む」という事態が、まさに起きていると言えます。 つまり、社会運動までもが、社会構造を問わなくなってしまっているということです。
1
71
172
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
公立小中の遅れ挽回のための詰めこみ授業に対して、きのくに子どもの村学園から。 「この『授業の遅れを取り戻す』と言った考え方ですが、私たちはこうした論調で子どもたちを追い込んでいく気持ちにはなれません。そもそも取り戻すという考え方は、学校で働く教員や教育行政の側の都合のよい表現で…
Tweet media one
1
67
174
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
6 years
「筆箱には鉛筆5本」「友達はさん付けで呼ぶ」、教員も板書方法は一律など「〇〇(自治体名)スタンダード」という規準を掲げる学校が全国に広がっています。ソフトな管理により、目の前の子どもの現実とは交わろうとしない「正しさ」がじわりと学校を覆いつつある。共同通信でコメントしています。
Tweet media one
3
132
169
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
山口毅「生存保障への教育社会学的アプローチの失敗」(『教育社会学研究』第106集)は、教育で問題解決の限界を厳しく指摘する希少論文。 事前に読ませて貰ってたけど、教育保障中心でその内実を研究する教育学や教育社会学に喧嘩を売る優れた論文だ。生存保障のための再分配が何より不可欠と論破。
Tweet media one
0
64
167
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
1 year
鼎談時の立岩真也さん「余っているからこそ余計な競争が起こる。その流れに乗らないように、仕事も金も分ければよい。余っているんだから、それは本来たやすいはずです。遠回りのようで、実際遠回りですが、そこから変えていかないと学校や教育のあり方は本格的には変わらない」優れた思想に感謝して。
Tweet media one
1
52
158
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 months
戦争の反省から防衛費を借金で賄わないとしてきたが、昨年から解禁。 石川健治(憲法学)は「歴史を見ると、戦費を容易に調達できる国家が戦争をしてきた。 戦力の不保持を定める憲法の規定は、財政面から侵略戦争の放棄を実効化するため… 岸田政権は一線を越えた印象がある」
0
100
161
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
1 year
日本では子ども情報のデータベースへの集約を推進するが、英国では監視ツールと厳しく非難され、廃止された。 7万件不適切アクセスがあり、子どもへの性犯罪者のアクセスや困難な背景を持つ子どもが潜在的に課題のある子どもとして扱われるなど、様々な団体から指摘された結果
1
110
156
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
ポーランド留学していた友人を通しポーランド在住者の声を聞いた。 「日本の方々の憂い方と私達の憂い方は少し違う。私達はウクライナから逃れてきた人々の食住をサポートするけれど、同時に疎外されつつあるロシアの人々のことをとても心配している。」 グラスルーツと国家軍事共同体の見極めが必要。
0
34
145
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
③「生きづらい」という訴えに触れた人は「生きづらくしているものは何か」を同時に考えたい。  声を聞く側が「支援の必要な子」ととらえ、その子を支援することだけで終わってしまっています。  公害には汚染の原因者が防止や対策をする「汚染者負担の原則」があるのに、生きづらさを
1
55
142
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
1 year
「批判知」について書いたエッセイが南雲堂の教科書に載りました。 「政治や経済の現状について、年長者が批判的な意見を若い世代に伝えるのは、世界的な慣習のようである。 しかし、日本の子どもや若者または大人は、社会や政治に対する考え方を形成する上で、ひどく不利な立場におかれている。(略)
Tweet media one
Tweet media two
1
11
140
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
ヤングケアラーの構築を手がかりに「ケア論」を考えます。 資本制社会は「ケア」を取り出し女性も子どもも家族内に閉じ込めてきた。社会の現状を変えないまま取り出される「ケア」は根本的問題から焦点を外し利用される。 ケアする人と受ける人は共に弱者にされるにも関わらず…『現代思想』22年11月号
Tweet media one
0
36
140
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 months
総合⼈間学会【公開大会シンポジウム6/15】14時半〜18時 「資本主義社会におけるケアと経済の位置取り─『切り離し、依存しながら、否認する』」(桜井智恵子) オペライズモからフェミニスト経済学、アマルティアセンや労働二元論批判、そして市民団体の現在を報告します
Tweet media one
0
22
137
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
酒井隆史、原伸子、田中太郎、成田洋樹、居神浩で行った、経済産業と教育の関連についての2年間の共同研究が完成、ダウンロードできます。 私は第1章「個別最適化」という「質の高い学び」ー能力を最大限に発揮させるリベラリズムでいくのか、で個別最適化批判を書いています。
Tweet media one
Tweet media two
1
68
139
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
こども家庭庁の基本的視座「ウェルビーイング」と「潜在能力」のネオリベ的結びつき: 「潜在能力」をアマルティア・センに遡り論じ、日本の教育や福祉研究がいかに繋がったかも。 2007年に設立した英国のこども家庭省と子どもデータベースがどうなったのかも紹介しています。『現代思想』22年4月号
Tweet media one
1
50
134
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
1 month
日本教育学会第83回大会 課題研究Ⅲ 【なぜ、日本の公教育は、不自由で非包摂的なのか?】 9月1日(日)13時-16時@名古屋大学 教育学会としては思い切ったテーマ‼︎ 指定討論者として登壇いたします。
Tweet media one
1
32
132
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
② 個人を「それでいいんだ」と承認し、「居場所」など個別救済をする方向ばかりにこの言葉が使われてゆきます。例えば「不登校の生きづらさ」は「居場所」の問題とされ、フリースクールなどを用意することで完結させられてしまう。「学校をなんとかしよう」ではないんです。  個別救済は必要ですが、
1
48
125
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
6 years
新幹線事件は手荷物検査の賛否に話が移ってるけれど…失うものなど何も無いという「無敵の人」が量産されるのはなぜか。52名の加害ケースの特徴は39歳以下男性、経済的に厳しく人間関係から排除され自殺傾向ー「無差別殺傷事犯者が社会的弱者である」(法務総合研究所「無差別殺傷事犯に関する研究」)
Tweet media one
0
133
122
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
この本のスタンスで「こども家庭庁」について論じるよう依頼された原稿が来月発刊の『現代思想』に掲載されます。 じっくり調べると「家庭」が入ったかどうかというレベルではない「こども家庭庁」を貫く基本指針と、それがもたらされた政治思想史が浮き彫りになり驚きました。 お覚え頂き感謝。
@bistari_bistari
小さな谷間から
3 years
このニュースを目にして、どういうわけか桜井智恵子さん @chie_sak の『教育は社会をどう変えたのか』を取り出してしまいました。何度でも開いておかなくては、とおもう一冊なのです。
Tweet media one
0
9
48
1
40
125
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
④つくるような状況に対してはそうした「原則」がない。犯罪にしても、虐待も、なぜそんなことをしたのかという社会的背景は掘り下げられません。  そうなっているのは、メディアの責任も大きい。取材対象者の発言の中にある問題意識を、「生きづらさ」という言葉でまとめてしまいがちだからです。
1
51
122
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
「まずは自助」は菅さんの理念で済まずもっと根が深いよ。「自助・共助・公助」の初出は1994年「二十一世紀福祉ビジョン」。 高齢化で財源厳しいと「自助努力中心の低福祉」提案。「『自立した個人』の形成を重視…自助,共助,公助」をと。 「まずは自助」は生への財政を緊縮する配分政治の問題だね。
1
71
123
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
いじめ問題、支援で議論を完結させず、現在の「学」に違和感を感じる研究者や、閉塞感を感じる実践者を念頭に、現場と理論の架け橋の本でもあります。 フーコー、フレイザー、メッザードラなどに結び、資本主義の国家と市民社会を問い、別の世界のあり方を展望しています。
2
58
124
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
安倍さんが去っても、行政の巨大な官僚制の方向性は簡単には変わらない。 福祉や公教育を縮小し民営化する。生活保護ワーカーの民営化や、コロナに乗じた公教育への教育産業の招き入れ。警察機構や防衛機構は著しく増強する。国家主義と新自由主義。 市民は監視し、ひるまず声を届けていかなくちゃ。
4
50
120
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 months
総合人間学会大会シンポジウム ー総合⼈間学から「ケア」を問う:⼈類・社会・個⼈ 日時:24年6月15日(土)14時半〜18時 会場:学習院大(Web併用) 「資本主義社会におけるケアと経済の位置取り─『切り離し、依存しながら、否認する』」(桜井智恵子) 報告します。ぜひ
Tweet media one
0
31
121
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
ドイツ国営放送による高校黒染判決記事。本件は日本がどれだけ個性を受け入れていないかのリトマス試験と企業文化を結び論じる。新入社員は電話の出方から座り方まで会社のやり方で指導され、就活生は「鬱病のクローンのように見える」。自由の無さを驚きをもって世界に報道。
2
55
120
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
①「生きづらさ」という言葉が爆発的に広がるのは、90年代の「アダルトチルドレン」からです。自分のつらさを表現する言葉として熱いまなざしを向けられます。2000年代の「ニート」の頃までは、社会課題として発信し、社会の構造を問うていく機能がありました。  ところが、10年代からは、
1
42
114
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
今朝の子どもたちへ みなさんは自由な権利を行使する主人公です。自由権はすべての権利のベースにあります。 教育に暴力性を感じ、心の自由を侵害されると感じたら、自由権を思い出して。 子どもの権利条約では、子どもの自由な発想を保障するのが先生達の役割です。
1
90
116
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
障害ある子ども「学級の分離は人権侵害」文科省通知、親子13人が申立 「週半分以上を支援学級で過ごすことになれば、通常学級は『お邪魔します』という立場になる」 国連障害者権利委は障害児を分離する特別支援教育をやめるよう日本政府に勧告。文科省通知についても撤回要請
0
49
114
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
おっと思い調べると、黒スーツ主流は2004年頃から。伊勢丹がきっかけ。店員のオススメ言葉「無難です」等が最も受け入れられた。色彩研究によると黒スーツを皆が着ることで「不安や葛藤を助長させている」可能性あり。無難という「同調圧力」が結局無難でないようにしてるかも
1
79
111
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
命名「暴動」🍺 西成区産クラフトビール「西成ライオット(暴動)エール」
Tweet media one
1
54
112
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
京都駅すぐの崇仁地区は人権宣言を行った「水平社」創設の地で今年百周年。京都市立芸大がその広大な地に移転する。市はすぐ南のパッチギで有名な東九条にも文化芸術施設を誘致中。アートの街へジェントリフィケーションが急進してる。文化研究と共にこの地でどんなことがあったのかの記憶研究も必要。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
24
113
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
なんと『教職研修』5月号に書評が掲載されました。 「『自立』支援を善と捉えてきた教育関係者にとっては、少々とまどいを感じる内容かもしれない。」 戸惑って、ぜひ考え合ってほしい。
Tweet media one
0
32
112
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
「家庭の教育力」が誕生したのは1980年代。「低下」とセットで誕生したよ。 「共に生きる手段としてあったはずの子育てが、資本主義を成立させるための人材づくりと位置付けられた。そして親も、子どもも『自己責任』での問題解決を迫られ、自らも迫るようになっていった。」
0
75
109
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
「政治の話はやめて」という社会問題の脱政治化はいかに構築されてきたか。 日本では多くの人々が自分たちを苦しめているはずの諸政策をそのまま引き受けてしまうのはなぜか。政治的な問題状況を掘り下げる問いをつくりにくいのはなぜなのか。 (拙稿「自律的な『主体化』という政治的態度の剥奪」)
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
出来‼️『「民意」と政治的態度のつくられ方』 工藤宏司(大阪府大)堅田香緒里(法政大)広瀬義徳(関西大)柳沢文昭(盛岡大)水岡俊一(国会議員)と桜井智恵子。 『能力2040』と同時出版です!
Tweet media one
1
11
41
2
44
95
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
1 year
東京女子大でお話した論考です! 「ヤングケアラーの『発見』―支援主義と危機に対峙する研究」『女性学研究所年報』33号、東京女子大学女性学研究所 1.ヤングケアラーの政治 2.「相談支援システム」の肥大化 3.取り出した「ケア」を取り込む 4.ケアと労働過程の新しい結合
Tweet media one
0
19
98
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
公開されました。 桜井「『子どもの権利』の使われ方ーベールをかける物語」『所報2022』 どう生きても自由だが、ただし経済的に自立しなさい。そのように資本主義は人間を「解放」 してきた。そこに「人権としての教育」権を見るのなら、資本と能力主義の暴力にベールをかけるための物語でしかない。
Tweet media one
Tweet media two
1
39
91
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
『教育は社会をどう変えたのか』#教変え 重版になりました! 重要な思想史研究と現実を繋いだアナキズム的な本書を、1ヶ月半で沢山の方々がたぐり寄せてくださいました。もうびっくりです。 それぞれの読み方をして頂いたら、別の世界のあり方をぜひ一緒に見にいきましょう。
Tweet media one
1
26
93
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
「子どもの最善の利益」という言葉は、1924年児童の権利宣言(ジュネーヴ宣言)の「大人は子どもに対して最善のものを与える義務を負う」という精神から来ている。 子どもに対して最悪の戦争という惨禍を与えてしまった第一次世界大戦の反省から子どもの権利条約に継承された。
2
33
90
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
7 months
身体拘束が世界ダントツ1位の日本。 イタリアで精神病院を廃絶したフランコ・バザーリア達を思う。赴任した病院で最初にしたことが「身体拘束」を止めることだった。そこからさまざまが始まった。 脱施設化は、私たちの考え方を解放し、思想を脱拘束し、自由を育てることでもあるのだろう。
@Asahi_Shakai
朝日新聞社会部
7 months
《患者の手足や体を専用ベルトでベッドに固定する身体拘束の件数は、日本が人口10万人あたり年120件で最多だった。次に多い独は81件、オランダは22件。最少のニュージーランドは0・72件》 日本の #身体拘束、時間・件数とも世界で突出 国際研究論文で明らかに
0
17
18
2
37
94
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
「大阪市を廃止して現大阪市民の生活を大幅に大阪府の統制下に置く案は、大阪市民の意思決定権や財源、サービスが経済開発優先の大阪府へ吸い上げられることになり、これまで大阪市が求めていた自治拡大とは逆方向だ」(現大阪府・市特別顧問の金井さん:朝日夕刊10/9) 明日は予定通り開催だそうです!
Tweet media one
0
86
85
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 months
貧しい人が住んでいた街が「高度経済成長を支えた労働者の街」とされたり、「人情味」「下町風情」が強調されたりする。その語りからは、使い捨ての労働者として動員した権力、搾取、労働現場での事故の犠牲などがすっぽり抜け落ちてしまっています 原口剛さんの指摘、明快
0
44
87
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
自殺増への対応は教育に期待とする記事構成。「2022年度から高校で精神疾患について学ぶこと」とか。最近、問題は「孤独」というふうに政治的に操作されてもいる。 でも、相談背景のほとんどは経済困窮。 記者やデスクは問題の核心をきちんと捉え報道してほしい。
0
40
84
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
フィンランドの学校。入学式、始業式、終業式、運動会、修学旅行がない。髪や服装に関する校則、学力テスト、偏差値、学校からのプリント、受験、塾、部活や先生の長時間労働もない。地域は学校に関わらない。教科書検定も廃止。教育目標は「子どもが自分らしく生きること」
0
70
84
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
今日は公表されていない自死を3件も聞いたよ。この10日ほどのあいだに。 コロナの休校措置でもともとリスクの高い高校生たちが大変な思いをしている。大人社会が彼らから生きる希望を奪ってる。 相談機関を増やすという方向の話ではなく、社会のあり方が問われてる。
1
40
82
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
黄色いベスト運動と民営化。分析は日本にも当てはまる。 「競争力・雇用創出のための税額控除制度の財源とされる燃料税、非累進的課税の導入、富裕税の廃止、その他数えきれないほどの目くらましの税制措置によって巨額の所得移転がなされ、その受取人はマクロンの大統領選出に貢献した一握りの人々」
Tweet media one
2
41
83
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
現状の学校改善はぼやかされ、無理して行く必要はないと学校代わりの場を民営化でつくる通知にみえます。 公共性が縮減されちゃう。 現在しんどい子どもは充分ケアし経済的にも支えつつ、どの子にとっても居心地の良い公共の学校を求める声は社会全体にとり重要。 私のコメントは最後に。
0
53
81
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
8 months
奈良教育大附属小の件。教育制度研究では立場の違う研究者達も学習指導要領の「そもそも法的拘束力という考え方は教育の具体的な営みに馴染まない」で一致してきました。現実には文科省の監督的行為以上に、学校現場や自治体教委から拘束的な営みは立ち上がる傾向があります。以下は文科省2016年資料。
Tweet media one
@high_school_JTE
高校英語教師
8 months
文科相『教える内容をなくしたりすることも必要…文科省はベースとなるものを学習指導要領として示しているだけ…実際には学校の先生の判断』 文科省『奈良教育大附属小で必修の習字(毛筆)の授業や国歌の指導が行われず法令違反』 どちらが正しいのでしょう?#教師のバトン
29
167
597
0
48
84
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
7 years
「小学生だったある日、帰宅すると家に知らない親子が住んでいた。当時暮らしていた小さな家は、日本最大の日雇い労働者の街といわれた『釜ケ崎』を抱える大阪市西成区の隣の区域にあった。『生まれたばかりの赤ちゃんを抱えているのに家がないそう…』と父…(各地元紙連載をぜひ!これは神戸新聞)
Tweet media one
0
82
79
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
この自己評価記録(ポートフォリオ)は80年代後半に英国で始まったとされ、サッチャー新自由主義改革が由来と思われます。 学校の多忙化もだけど、フーコー的に最も怖い問題は、自分による監視管理が自己を病ませ、必然的に排除を生じさせること。 簡単に個人データが教育産業や資本に結びつくこと。
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
5 years
2020年春から全国の小中高で「キャリア・パスポート」が実施される。 知り合いの教員は、不登校や子どもの自死が増えないか心配と言う。 「小学校のデータが高3まで引き継がれ、過去の失敗を消せない。『こうでなければ』という理想の自分と、そうできない現実の自分に、がんじがらめにされそう。」
Tweet media one
5
299
299
0
59
78
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
旧統一教会系が神奈川の議会に一斉陳情、川崎は自民通じ可決 「家庭教育支援法」法制化促進: 法案は「保護者は子の教育について第一義的責任を有する」とした改正教基法に基づき「生活に必要な習慣を子に身につけさせる」等が基本理念。社会的な問題を家庭教育に矮小化する。
2
53
73
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
「こどもまんなか」と述べながら実際には子どもを資源として搾取するような現実。こども家庭庁に象徴される、人的資本を背景とした「ウェルビーイング」概念。その拒否を当たり前とした社会の根本的な再編が求められます。 読んで頂きご紹介も心から感謝です❗️
@ogawa_kimiyo
小川公代
2 years
桜井智恵子さんの論考を拝読。社会問題の個人化の弊害を鋭く論じてます。「資本主義社会とその上につくられた家族体制における子育ての枠組みが、こども家庭庁の基本方針としての「こどもまんなか社会」に反映している…政府が利用者や現場に責任を帰属させ、リスクを回避する仕掛けになっている。 」
1
95
180
0
37
78
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
グレーバー最後の新刊が11/9に出る。D.ウェングローとの共著『The Dawn of Everything』国家が存在せずとも繁栄した大規模な社会の証拠が広く存在するとし、自由を主に「反抗する自由」と定義。 「もうひとつの世界は可能だ」やクラストル『国家に抗する社会』にも繫るね。
0
24
75
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
14 days
「ウェルビーイング」を考え、子どもの脱毛は心の悩み解決の一つの方法と病院理事長。 ウェルビーイングが市場で広がり始めた。 外見をめぐる価値観は排除を含む子ども関係をもたらす。コンプレックスは社会的(市場)価値により生み出され、心のケアの問題にずらされてきた
0
17
76
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
学校の多忙化は、ゼロ年代から経営主義を取り入れ加速した。管理チェックのプロセスが増加し「数量化しえないものを数量化しようとする資本主義の欲望」による。市場原理による教育改革が進めば進むほど官僚的手続きと規則は増殖し、担当役割が増えてゆく。
1
36
73
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 years
松井市長「今の時代、子どもたちはすごいスピード感で競争する社会の中で生き抜いていかなければならない」と学校で競争力を培うことが大事と述べた。 競争社会で生き抜けという旧い論理は構造的暴力と歴史論証されている。その地域は人間関係が破綻し、コストも増大する。
1
38
75
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
今回の判決について、取材受け話しました。 桜井は「校則によって学校の治安を守ることに重点を置いた判決で、生徒にとっては厳しい結果だと思う。髪を染めることが一般的になりつつあるなか、もう一歩踏み込んだ判断をしてほしかった。髪の染色を禁止することが本当に(続)
1
20
71
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
今週の最高裁「黒染め指導は適法」判決と「原発事故の国の賠償責任を認めない」判決は、同じ裁判長なんだな。 最高裁の裁判官国民審査は本当に大切。
@gaitifuji
ガイチ
2 years
ここのところ世界中に恥を晒すような司法判断が最高裁で出てくるが、本当に国民審査は大事だなと痛切に感じる。/黒染め指導、「適法」確定 最高裁、元生徒側の上告退ける | 2022/6/17 - 共同通信
20
2K
3K
0
41
73
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
9 months
PISA(世界学力テスト)への注目が順位中心で、帝国主義的な競争に回収されています。 OECDが作ったPISAテストの好調により、ICTを経済戦略として各国に導入させることになっていますが、その先には何があるのでしょう。 イスラエルがその先鋒になったことは知られていません。
1
30
72
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
2 years
保育士に社会の話をとのことで、近年政策で復活してしまった「発達段階」論と経済について研修させて頂く。 日本は富裕層が多い国世界2位。一方で困窮している子育て家庭や市民が増大。富の偏在が問題だが、それをずらし個人の能力の問題にすると「発達」に注目が集まる 。発達を支え能力を伸ばそう→
1
38
68
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
3 months
「教育振興基本計画をはじめとして、県政のあらゆる部門で『ウェルビーイング』を謳い文句にした施策が打ち出され、その正体を考えたい」と連絡あり富山へ。 博報堂と朝日新聞の「ウェルビーイングアクション」も心配だが、「幸せ(ウェルビーイング)は自分のポジティブさの結果」と不思議な論理。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
33
72
@chie_sak
桜井智恵子 Chieko Sakurai
4 years
小学生の51%、中学生の66%は睡眠不足。2014年調査では小学生の39%、中学生の64%だった。 理由は、小学生は「家での勉強に時間がかかる」との回答が最多で24%、中学生も26%。 小学生の70%は学校で眠気を感じると答えた。 近年の学習内容の増加は子どもの人権侵害、教育虐待だ
1
45
68