chawneco Profile Banner
曽祢まさこ Profile
曽祢まさこ

@chawneco

Followers
10K
Following
20K
Statuses
1K

昔、姉妹で(妹・志摩ようこは一歳下)マンガ家をやってました。 今はユニット“ねこ姉妹”で時々イベントに参加しています。 曽祢のコレクションの懐かしマンガを紹介。近況なども少々(火•水曜はお休み)ちゃうネコ通信HP https://t.co/fTL7emPfqA

Joined October 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@chawneco
曽祢まさこ
3 months
昭和の気になる雑誌を紹介 「千一夜」の(第一部)最終回の載った、なかデラが出てきた! 『なかよしデラックス』80年 11月号 講談社 『不思議の国の千一夜』 これで終わりではなかった  まさかこの後、番外編(バルトレスの巻)だけでなく『やっぱり編』『とにかく編』と描き続ける事になるとは…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
31
228
1K
@chawneco
曽祢まさこ
7 hours
そねのぬり絵紹介・その3 『カイとマリーのるんたった』 そね印同人誌『マリーちゃんの時間 第十集』(04年)の4コマ劇場の扉絵にCGでカラーリング 少しづつ楽しく塗っていたら一年近くかかってしまった💧
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
24
270
@chawneco
曽祢まさこ
3 days
台湾のファンから届いた年賀状(旧正月合わせ)を紹介 へびがとてもかわいい 3枚目は新たに手に入れた癒しグッズ 『天使と悪魔のトムとジェリー』ボトル
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
193
@chawneco
曽祢まさこ
4 days
ダニエルを描こうとしているのだけど、なかなか彼になってくれない💧 何度も失敗してやっとこれ… 風邪はほぼ回復(ご心配おかけしました)
Tweet media one
15
39
733
@chawneco
曽祢まさこ
5 days
昭和の名作を紹介 体調不良(鼻風邪))なので映画は諦めた💧 『ベルサイユのばら』池田理代子 72〜73年 週マ 初期の、まだ幼さの残るオスカルが可愛くて凛々しくてたまらない♡ 11巻は40年後、2014年の発行
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
16
312
2K
@chawneco
曽祢まさこ
6 days
ついでだからゴルゴ13特集 ペン置きなのかな? 2:ゴルゴライター 3:『ビッグコミック』69年 小学館 『駅馬車の通った町』さいとうたかお
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
14
172
@chawneco
曽祢まさこ
7 days
最近(?)買ったりもらったりした、ちまいもの ちょっと(昔のプロットを読むのに)疲れたのでお気に入りの癒しグッズを紹介 ネコ率高し 2枚目の『不思議の国のアリス』は、いつ買ったか忘れたがとても気に入っている ネコは別のグッズだがチェシャネコのつもり
Tweet media one
Tweet media two
5
4
163
@chawneco
曽祢まさこ
10 days
こんなものもあった! 『白き時の流れに』なかよし時代のラフ画   裏は『きゃっ♡白雪王子さま』(キャロル83年)の おそらく扉用のボツラフ画 3:タイトルだけの残念ネームとイメージラフ画 4:3のラフ画の裏は千一夜のネームだった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
32
347
@chawneco
曽祢まさこ
11 days
そういえば… あの頃考えたG(幽霊狩り)の話の幾つかはプロットにしたはず… と思い出したので、探してみた あった! 『見えない目撃者』 ルーペを使ってやっと読んだ…… 困ったことに面白い とりあえず冒頭部分だけ文字打ちしてみた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
28
269
@chawneco
曽祢まさこ
12 days
4:『おまけ』 以前ぐちゃぐちゃの高校時代のネームをどこまで綺麗にできるか挑戦したもの 元絵が出てこない★ タイトルも思い出せない…★★ 確か16Pくらいの短編 プチ家出した少年が子猫を拾って帰る話 これはお家の事情のシーン
0
1
46
@chawneco
曽祢まさこ
13 days
『幽霊狩り』75年頃 冒頭のみ 当時ダニエルのいろんな話を考えたが、通り魔とどう関わるのかもう覚えていない… 『オルゴール』73〜75年 7Pのショートミステリー 消えた母と愛人の行方を父は知っている… という怖い話 〜明日に続く〜
2
6
92
@chawneco
曽祢まさこ
14 days
整理した資料の中にこんな物が! 『半世紀前の切り抜き』おそらく週刊新潮のグラビア テト攻勢(ベトナム戦争)とあるから68年か? ベトナムの民族衣装アオザイ(長い上着)を知り民族衣装に興味を持つきっかけとなった一枚 2:1の裏 3・4:『ロンドンファッション特集』詳細不明 70年頃の雰囲気が懐かしい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
28
251
@chawneco
曽祢まさこ
17 days
手持ちのイラスト集を紹介 『銀河英雄伝説画集』道原かつみ 95年 徳間書店    綺羅星の如き美青年の群れ(美中年や美女もいる) 眩しすぎる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
276
1K
@chawneco
曽祢まさこ
18 days
変身できる人造人間で思いだすのは 『ジョーカー』道原かつみ/原作:麻城ゆう 87〜04年 新書館 死刑執行権を持つ特捜司法官ジョーカー(合成人間) 男バージョンも女バージョンも、とにかくかっこいい 絡むリィン刑事も可愛い スタイリッシュSFアクションの傑作
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
218
860
@chawneco
曽祢まさこ
19 days
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』(68年)や映画『ブレードランナー』(82年)のずっと前に魅力的な人造人間の深いドラマがあったのだ 4:人類の敵となったミッチイと主人公が闘うクライマックス
0
9
61
@chawneco
曽祢まさこ
20 days
映画実写版『はたらく細胞』を見てきた 面白かった 『はたらく』を見る度に『38度線上の怪物』(手塚治虫 53年 少年画報)を思い出す 細胞や細菌の擬人化を初めてやった漫画 結核菌が綺麗なお姉さんで白血球に生存権を主張するなんて凄い発想だ さすが神様(画像は借り物です)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
115
521
@chawneco
曽祢まさこ
21 days
そねの塗り絵紹介・第2弾 『仮面は眠らない』(16年 まんがグリム童話 ぶんか社) モノクロの扉絵を修正してCGで彩色 背景の仮面を塗るのが楽しくてついやりすぎてしまった💧 メインの2個以外は抑えるはずだったのに… モブの仮面まで主張しすぎ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
46
440
@chawneco
曽祢まさこ
24 days
実はこの時、ナタリアの父パゾフ公も息子のように目をかけてきた彼を見殺しにはできないと、護送中のレオを逃しそのために亡くなる 本当に悲劇の父娘です 少女マンガ史上初の本格歴史ロマン 『ベルばら』に与えた影響は計り知れない もっともっと再評価されてほしい
1
15
94