bushidoh_sb Profile Banner
ミスター武士道 Profile
ミスター武士道

@bushidoh_sb

Followers
10K
Following
24K
Media
1K
Statuses
10K

歴史好きYouTuber。戦国北条フェスティバルアンバサダー。「歴史は心の援軍」をモットーに歴史研究の面白さを発信しております。 お仕事の依頼は https://t.co/y57lXQLyZj へお願いします。#光る君へ #大河ドラマ

江戸
Joined September 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 month
千田嘉博&平山優プレゼンツ BOTTO戦国トークフェス.【出演者】. 千田 嘉博(城郭考古学者).平山 優(歴史学者).濱田 剛史(高槻市長).ミスター武士道(歴史YouTuber):MC.【開催日時】 令和7年2月23日(日曜日) 開場:17時30分 開演:18時00分.【会場】 高槻城公園芸術文化劇場 南館
Tweet media one
1
26
143
@bushidoh_sb
ミスター武士道
4 months
渋沢栄一は愛人を何人も持っていたから、結婚のご祝儀に栄一の新札を用意するのはマナー違反か……なるほど。. ちなみに福沢諭吉は、結婚で最も重視すべきは血統であるという、馬主みたいな優生思想の持ち主だけど、その辺は大丈夫そ?.
341
8K
57K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
8 months
コロンブスの奴隷貿易が注目されているけど、.歴史���いうのは現代の価値観で善悪を判断してはいけないと思っているので、まずは同時代史料を確認しようと岩波文庫の『コロンブス 全航海の報告』を読み始めた。. そしたら、1回目の航海から.
131
4K
15K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
7 months
トーマス氏の「Yasuke」を読んで、とりあえず一番衝撃だったことは.弥助の子孫かもしれない…としてこの人の写真を上げてたこと。.根拠は、名前に「彌」の字が入っていること(弥助の家系の通字ではないか)と、顔がアフリカ人っぽいからとのこと。.考察系YouTuberだったら評価されてた。
Tweet media one
174
1K
10K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
#光る君へ 登場人物たちの官位.義懐は1年前まで実資と同じ従四位上だったので、イケメン公任や道隆お兄ちゃんたちをぶち抜いて出世したということになる。.道長はまだ昇殿(天皇の側にいくこと)すら許されてない。.為時たちは道長より下の六位だが、蔵人(天皇側近)という仕事柄、昇殿が許される。
Tweet media one
35
2K
9K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
9 months
大国・上国・中国・下国の色分けできた。.参考にしたのは官職要解p172~173の表です。.為時の下国淡路から大国越前への転任は大出世ですね。.#光る君へ
Tweet media one
92
2K
7K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
大河ドラマのオープニング、毎回毎回同じ映像使いまわしてて無駄だとか言ってる人がいたけど.浅い、浅すぎるぞその考えは。.あれはね、プロ野球で言うところのスターティングメンバー発表みたいなもんでね。OPで盛り上がるマニアもいるんですよ。クレジットの順序にもいろいろとルールがあってね…….
57
1K
6K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 months
あの世で一番にんまりしてるの兼家パッパなんじゃねぇかな…….#光る君へ
Tweet media one
21
373
4K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
9 months
この成金おじさんのモデルと言われてるのが、実業家の山本唯三郎なんだけど.有名な三十六歌仙絵巻がバラバラに切り分けられてるのはこの人のせいなんだよね。. 絶頂期の頃に佐竹家から絵巻を買い取って、のちに不況で追い込まれて売ろうとした時、高すぎて売れないからバラ売りしたという。.盛者必衰。.
@museumnews_jp
museumnews jp
9 months
お札燃やす「成金おじさん」人気 フィギュアに注文殺到 香川県発の「成金おじさん」のフィギュアが話題を呼んでいる。歴史の教科書や資料集に載る風刺画に描かれた人物を、手のひらサイズで3次元化した。風刺画の作者が同県出身であることから地元の美術館が監修。その親し….
9
1K
3K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
大姫にフラれた貴族の一条高能だけど、大姫が亡くなった後、わざわざ京から鎌倉まで弔いに来てくれたらしいよ。(頼朝との関係上当然なのかもしれないけど。). 高能と結婚してても良かったんじゃないか、大姫。きっと良いやつだったと思う。.#鎌倉殿の13人.
2
335
3K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
「未曾有のこと」を大事なことなので2回言った九条兼実公ですが、没落した義経についても、「義経は報われなかったが、その武勇と仁義は後代まで語り継がれるだろう。歎美すべし、歎美すべし。」と義経を褒め称える言葉を記しているんですよね。(続く). #鎌倉殿の13人.
3
517
3K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
7 months
未だに関ヶ原の戦いを、豊臣 VS 徳川で論じてるおじさんがいるのかよ……。.どう考えても、反徳川 VS 徳川・親徳川の戦いだろ…….豊臣のためと思って戦ってるやつなんて、三成くらいしかいねぇよ(暴論).
62
623
3K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
合戦とか暗殺よりも、コメディとか家族団らんを見せられたほうが逆に疲れる現象をオンベレブンビンバと名付けたい。.#鎌倉殿の13人.
8
388
3K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
赤染衛門の旦那の大江匡衡、受領にしては珍しく私腹を肥やさず、任地の尾張国で学校院を設立したり、現代にも大江川として残る用水を整備したり、領主としてめちゃくちゃ優秀だったんだなぁ。.しかし、中流貴族には出世の限界があり、鎌倉時代頃には大江氏は没落。.
10
608
3K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
安土の饗応、2回目見てようやく理解できた.明智、毒を用意する→信長、毒など盛るなと指示する→家康、臭う演技(明智を失脚させるため)→信長、明智が指示を無視して毒を盛ったと勘違い→ブチギレ.こういう流れか。愛に溢れてるな。#どうする家康.
22
404
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
壇ノ浦の後に義経が.「勝たねば意味がない、これまでに討ち死にした者の命が無駄になる。お前の兄も、戦で死んだらしいな?」.と浜辺で語るシーン。.そういえば義経も平泉からずっと一緒だった佐藤継信を屋島で失ってるんだよなぁと。.ドラマで描かれてなくても物語はそこにあるんですよ.#鎌倉殿の13人.
1
351
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 months
#光る君へ.大人なのに「双寿丸」という幼名なのは可笑しいというコメントがあったが、幼名に「~丸」を使うのが定着するのは鎌倉時代以降。.平安時代中期は身分の低い者は大人でも「~丸」を名乗る。.
19
440
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
11 months
一条天皇践祚で大きな人事があった第11回。.兼家が大臣を辞して摂政になったのはかなりの荒業なんだけど、特に触れられてなかったですね。.左大臣雅信は従一位昇進を辞退したらしい。.実資は蔵人頭こそ罷免されたものの、位階は上昇しているので配慮はあった模様。.#光る君へ
Tweet media one
12
539
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
4 months
#光る君へ .倫子様の「殿もそういうお心でうちに婿入りされましたの?」という質問に対し、「そうだ」と道長が返すシーン。これで倫子様が怒らないのがよくわからんと言ったら.「これは意地悪な質問に対して、意地悪な返しをするという冗談だから」.と教示された。.
16
153
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 months
賢子が道長との不実の子って設定は、歴史群像劇として見るとまったく必要ない創作なんだけども.まひろと道長の恋愛物語として描いた場合、史実通り宣孝の子としてしまうと、賢子は好きでもないキモおじとの間にできた妥協の子供になってしまって見てられないから、必要な創作だったのかな. #光る君へ.
15
141
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
4 years
慶喜の輝き.#青天を衝け
Tweet media one
3
715
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
武衛(兵衛府)とか羽林(近衛府)とかいまいちピンとこないから、当時の内裏の地図とかあればいいのに……と思ってたら広辞苑にあった。広辞苑優秀。.(画像は広辞苑のものに色つけました。).本来なら、武衛や羽林はここに務めてるわけですが、リモートワークもOKだったんでしょう。
Tweet media one
14
636
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 months
刀伊の入寇きっかけで、平安期の武について改めて史料を漁ってるんだけど自分的に新しい発見がたくさんあって楽しすぎる。.朝廷の武に対する意識は決して低くない。むしろ高い。摂関家ですら武官を兼ねるわけだから。.
21
438
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
11 months
よく貴族の日記、古記録は他人に見せることが前提のものだから~という文句を見るのだが.他人に見せる前提でよくそんなことが書けるな、という記述はあって、道綱母の『蜻蛉日記』なんか、自分のライバルの女が産んだ子供が死んで「本当に胸がすっきりする」とか書いてて引く。.
18
300
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
もう「あさイチ」が虫の知らせみたいになっちゃってるから…….
9
326
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
11 months
なぜ日本の歴史上の権力者が自ら天皇になろうとしなかったのか、答えは天皇の業務上の理由につきると思う。神事に携わる身として多くの制限があるし、天皇になったら権力者としてやれることほとんどなくなるから。.天皇の仕事は天皇に任せておくだけの話かなと.
49
331
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
「好きに生きるということは、好きに死ぬということ」.この大姫最期の台詞が良かった。.頼朝はこれまで、「まだ死ぬわけにはいかない」という台詞をよく言っていたけど、裏を返せば「好きに生きていない」ということ、宿命に縛られた可哀そうな人なのだ。.そんな頼朝が私は好きだけど。.#鎌倉殿の13人.
2
144
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
7 months
玉木さんは、横浜鎖港談判使節団の一人で、この写真は1864年にパリで撮影されたもの。.出典: トーマス氏はいったいどういう経緯でこの玉木さんにまで辿り着いたのか。.いったいどれだけ膨大な資料を探し回ったのか。.弥助に対するその熱意は本物だと思う…….
18
195
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
歴史知らない人からしたらこうなるか。あのナレーションは、徳川史観で作られた虚像の家康を語っていて、ドラマで実像に近いであろう家康を描くっていう試みだから、軽くていいんだよ。.あと若い頃の家康は史料から推測してもあんな感じやと思うで。.記者の知識不足。残念.
36
369
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
死刑制度廃止がトレンドになってて思ったんだけど、なんで死刑より先に「流罪」が無くなったんだろう。.コスト面の問題?.
55
215
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
9 months
七日関白藤原道兼、歴史上の道兼を知ったとき、ここまで心奪われる存在になるとは思わなかった。歴史上の人物にもう一度命を吹き込むんだ。大河ドラマは。. #光る君へ.
7
123
2K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
歴史オタクたちよ。.ドラマはドラマとして、楽しまれよ…….
15
174
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
大河ドラマに限らず、歴史ものだったり、原作ありの実写映画だったり、.「なんでこの話が入ってないんだよ!?」「なんでこの人物がでてこないんだよ!!」っていう感想は、観てる側の時は当然、抱いていた。.でも作る側になると、「これを削らなきゃいけないのか」という断腸の思いがわかる。.
9
364
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
承久元年~三年までの鎌倉災害ラッシュの中で、義時邸や、泰時邸が火災を免れたことが特筆されるなか、トキューサの家だけ台風でぶっ壊されてるのが狂おしいほど好きなんです。#鎌倉殿の13人
Tweet media one
7
340
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
頼朝が死の間際に落馬したことは有名ですが、.後に、例の橋を取り壊そうという話になったとき、3代将軍実朝が、「頼朝の落馬は不吉なことではない」として修理を命じているので、直接的な死因は落馬ではなかった…と思っています。.京の貴族たちには病死と伝わっていたようです。. #鎌倉殿の13人.
3
189
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
とうとう出たね。。。. 「まだ間にあう『#光る君へ』」を放送! 2/12(月・休)[総合]午前9時25分〜.
97
289
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
結城朝光.・鎌倉時代の人物には珍しく(?)しっかり「イケメン」であることが『吾妻鏡』に記録されている。.・顔だけでなく弁も立つ。.・源平合戦から承久の乱まで戦功多数。.・母は頼朝の乳母、頼朝の覚えめでたい。.・三浦義村が親友.・謀略を回避し天寿全う(87歳). 鎌倉御家人最優秀賞やろ。.
4
413
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
義時の「どういうことだ?御所にお仕えする女房に手を出すとは…?」に対して、. 「え、八重さんも、比奈ちゃんも御所にお仕えする女房でしたよね……?」くらいの返しができていれば、朝時が蟄居させられることはなかったのか?(笑).#鎌倉殿の13人.
8
106
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
あとはあれだな、五徳姫が高慢ちきで嫌~な女になっていたけど、天正2年、五徳の父・信長は「従三位」となって蘭奢待の切り取りを許されるという物凄い待遇を朝廷から受けてる。.すなわち五徳は超貴族の娘。もう徳川とは名実共に対等ではないのだ(文書上でも家康は信長の臣下扱い)#どうする家康.
11
282
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
静御前の舞のくだり、吾妻鏡の記述だけ見ると、都会に憧れてるミーハー政子が、せっかくだからライブやってよ!みたいなノリで静躍らせてて、台無し感が凄い。.でも気持ちはわかる。俺ももし、あいみょんを捕らえることがあったら、目の前で歌ってもらいたいもん。.
5
182
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
吾妻鏡の時政失脚の記事はずいぶんあっさりしてるけど、時政の伊豆下向に合わせて「数え切れないほどの人が出家した」って書かれてるから、独裁をする一方で、多くの御家人に慕われてもいたんだろう。.時政が助命されたのは、単なる北条の身内びいきってだけでもないんじゃないかな。#鎌倉殿の13人.
3
123
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
源氏の子孫を名乗る視聴者から、「源氏以外の人間が笹竜胆の家紋を使うな」ってクレーム来たんだが…….一応私は、村上源氏の末裔ってことに家伝でなっているから使ってるが、別にそんなものは自称できるものだし、家康だって藤原氏と源氏を状況に応じて使い分けてるんだぞ.時代錯誤も甚だしい。怖い.
28
323
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
こういう記事書いてる輩は、子供を馬鹿にしすぎだと思う。.私は大河ドラマを観ている小学生と交流したことあるけど、.とくに歴史が好きな子はいろんな媒体で情報仕入れてるから、作品ごとに解釈が違うということを理解して、「ドラマ」として楽しんだり、発見したり、考えたりしてる。.子供を舐めるな.
@gion_syouja
沙羅
2 years
子どもに大河ドラマを見せてはいけないの例の記事。.ハァ?何言ってるの?って声が出てしまった…. 影響受けやすいくらいの年齢の子なら親子で大河ドラマを見ているでしょうし、「えっこれ本当かな」ってなったら親子で調べれば良いだけの話。.そこから興味もって本を読んだり調べたりすれば楽しいよね.
21
323
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
承久の「乱」じゃなくて、承久の「変」では?というコメントあったんですが、歴史用語としては.「上位の者が下位の者を討つ」⇨『変』.「下位の者が上位の者を討つ」⇨『乱』だそうです。(永井晋氏の著書より).なので、承久の乱は間違ってないとして、本能寺の変が「乱」じゃないのは変だよなぁ?.
49
235
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
ついに公式で死神扱いされてましたが、.「儂は平家と戦って11戦8勝!」と売り込みに着た行家おじを.「そんなに勝てるなら自力で領地手に入れなさいよ。」.と、ド正論で追い返した(元ネタは平家物語)頼朝の判断は賢明だったんだなぁと改めて思う。. #鎌倉殿の13人.
3
159
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
大江さんのチャンバラシーンは、BGMもザ・時代劇って感じの曲が流れてるし、三谷流のギャグシーンなんだろうけど、状況が状況だから、笑うというよりも戸惑う……高次元コントだった。#鎌倉殿の13人 #大江広元.
14
75
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
今更過ぎるけど、『吾妻鏡』に書いてあることを「史実」として紹介する系の人たちはちょっと注意してほしいなと思います……。まぁ、私も最初はその辺よくわかってませんでしたが。.『吾妻鏡』は歴史の記録であり、伝説であり、必ずしも事実が書いてあるとは限らないわけで。.
1
251
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
義経関係の動画を出すと、「義経なんて後世の脚色で、贔屓されているだけ」とコメントしてくるアンチ義経の方がちらほら現れますが、平家の圧政や義仲軍の乱暴狼藉に苦しんでいた当時の京の人々にとって、間違いなく義経はヒーローだったんだと思います。.#鎌倉殿の13人.
5
227
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
『吾妻鏡』によると、頼家は全成を誅殺したあと、阿波局の身柄を引き渡すように政子に要求している。.しかし政子は、「女に謀反の企てを話すはずがないし、全成と阿波局はしばらく別居していて音信不通だった」と答えて妹の引き渡しを拒否している。. これは不倫ありそうだな…(笑) #鎌倉殿の13人.
1
102
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
衝動買いした頼朝公の持仏観音が届きました!.比企尼、私は捨てませんぞ。終生大事に持ち歩きまする。.#鎌倉殿の13人
Tweet media one
3
98
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
倫子様のねこ様に紐がついてたけど、当時の家猫は紐付けて飼ってたんですよね。.やがて現代のように猫は放し飼いが普通になるんだけど、その時には、「放し飼いにしたら可哀そう(迷子になる、野犬に襲われる)」という反対意見もあったとか。.#猫の日本史 #光る君へ.
1
218
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
#どうする家康.今年も1年間ありがとうございました‼️. 最後は、泰平の世を作った家康は凄い!っていうわかりやすいオチではなく……家族や家臣団たちとの、なんてことないフツーの日常さえも、実は簡単に手に入る物じゃないんだと、家康に教えられてるような気がしました。.
15
130
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
5 months
戦国時代でも平安時代でも、「側室(妾妻)が当たり前の時代だから、不倫は存在しないんだ!」って考えの方が必ずいるんだけど…….側室(別妻)も妾妻も、基本的にはルールの中で設けられた正妻以外の”妻”であって、ただの愛人ではないのよ。.
20
304
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
天正4年~7年までの徳川VS武田.・高天神兵糧入れ 勝頼撤退後、家康撤退.・犬居城攻め 勝頼出陣を見て家康撤退.・横須賀出兵 勝頼撤退後、家康撤退.・小山城攻め わずか十日ほどで浜松へ帰る.・横須賀での対陣 勝頼撤退後、家康撤退 . 「戦うフリをしていた」と言われてみれば…….
7
305
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
茶々が秀頼に「徳川に下るもよし」って言ってるとき、あのイケイケだった大野治長が、ずいぶんしおらしくなってるなと思ったら.この人、主戦派の牢人たちから和睦に加担したとみられて殺されかけてたのね….もう秀頼以外の首脳陣、全員戦いたくないやん。.乱世の化け物はやっぱり秀頼だったのか….
16
120
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
34回見返したけど、別にのえちゃん、そこまで悪女ではないよな。.「キノコ!大好きなんですぅ!」は単なる社交辞令だし、仲間内の飲み会でぶっちゃけトークするなんて、誰でもしてることだよ。冷静に考えれば。.まぁ、比奈ちゃんに戻ってきてほしい気持ちに変わりはないけどな! #鎌倉殿の13人.
11
72
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
役者として当たり前のことなのかもしれないけど、そこに居たのは大泉洋じゃなく、紛れもなく源頼朝でした。.幕政の中枢には携われないけど、遠目に憧れの鎌倉殿を眺める。末端の御家人たちはきっとこんな気持ちだったんだろうなと思いながら、憧憬の眼差し送っていました。鎌倉殿ーっ!!.#三嶋大祭り.
5
89
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
称徳天皇が「清麻呂の名はこれより、きたな麻呂とする」って大真面目に言ったとき、絶対に笑ってはいけないみたいな空気になってたと思う。.
18
262
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
4 years
#麒麟がくる の本能寺の変はつまりこういうこと。
Tweet media one
10
359
1K
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
「奪い合うのではなく、与え合う」って、まさにZ世代的な考え方だったんだな。.だから、時代考証云々とか以前に、受け付けないんだ。競争こそが是だと教えられて育ってきた世代には。この考え方自体が拒絶反応。.逆にZ世代の人たちの感想を聞いてみたい……いやZ世代で大河ドラマ見てる人いるの?.
55
173
988
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
鳥居強右衛門の話、戦前に賞賛された忠義エピソードだけでなく、亀姫との約束を絡めることで現代人も共感しやすいようにチューニングしてるの、さすがだなと思った.#どうする家康.
3
135
979
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
歴史上、病で亡くなった人も、「他殺だったけど、諸事情で病死にしました。」ってやられたら、もうまったく想像できん。.今後、この手をどれだけ使うのか…使えるのか….見守るだけぞ….#光る君へ.
15
149
978
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 month
推しの子の最終話を今更ながら読んだけど.ちゃんと「仇討ち」としてのオチがついてて最高だったが.このオチがネットで叩かれてたのもわかる。.古典的仇討ちは令和の読者には受け入れ難いか.日本三大仇討ちは、「曽我兄弟」「赤穂浪士」「推しの子」に更新だな。(鍵屋の辻はなんかグダグダなので脱落).
12
264
991
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
視聴者に「鎌倉は怖い所」というイメージを植え付ける恐ろしいドラマがあるんですけど、鎌倉市に不適切とか言われないか心配になってきました……。.
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
2 years
【アニメ内容が不適切 市議会が判断】.
13
405
956
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
#三島大祭り の頼朝公の行列が良すぎたので、建久元年の馬揃えを #鎌倉殿の13人 に登場した人物で再現するとこんな感じになるかと想像。.吾妻鏡参照。北条時政は留守番で不参加。比企能員は上洛しているが、名前が無い。結城朝光は前乗りしていたので列には不参加。義経、上総介は残念ながら故人
Tweet media one
8
156
947
@bushidoh_sb
ミスター武士道
5 months
コメントを見ていると、#光る君へ で描かれている道長やまひろが、歴史上の藤原道長や紫式部そのままだと勘違いしてる人が結構いる。.大河ドラマはドラマなんだからいくら脚色があっても良いと私は思っているけど、これだけ勘違いする人が出て来るなら「このドラマはフィクションです」が必要なのかも.
38
220
943
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
戦国武将の最高にカッコイイ名字ランキング.1位 伊達、2位 長宗我部、3位 真田. なんだこのランキングは……!!あるだろもっと……!!.九鬼とか、京極とか、朝比奈とか!!カッコイイ名字……!!.
46
218
909
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
いつも解説動画のサムネイルを描いていただいてるイラストレーターさんに、武田信玄を発注したら.ローマ人のイラストが届きました……. #どうする家康 #テルマエ・ロマエ
Tweet media one
19
197
916
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 months
望月の世の歌の解釈はいろいろあって正解は本人にしかわかりませんが、少なくともこの頃の道長は、.・自分の家を内裏と同じデザインで造営する.・民家をぶっ壊して木材を調達する.・田の用水を庭に引き入れる(稲が死ぬぞ!と実資憤慨).などやりたい放題ではある。(※歴史上の道長). #光る君へ.
11
162
912
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
「経験も無いのに自信も無かったら何もできない、違うか!?」.これが一番好きやな。. #鎌倉殿流行語大賞.
4
94
892
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
覚悟してたんだ……審判の日だっていうから。覚悟してたのに……来週かよ!!!.#鎌倉殿の13人.
21
47
886
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
一休さんって母上さまは貴族の出だけど、父が南朝方について足利義満と敵対したせいで、無理やり出家させられ寺に入ったっていうなかなかハードな設定だったんだなぁ。子供の頃何気なく見てたけど、やっぱり面白いな。.歴史知って一休さんまで面白くなるとはなぁ。.
23
147
892
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
大河ドラマを貶してる某先生のアカウント、フォロー外したいけど、たまにめちゃくちゃ有用な参考文献や論文を紹介してくれるから外せない。.毒も喰らう。栄養も喰らう。目指すは歴史会の範馬勇次郎。.
14
100
867
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
父が突如戦死.兄弟同然の幼馴染に裏切られる.妹の嫁ぎ先に裏切られる.挟み撃ちにされて国を失う.嫁の実家を頼るが、裏切られる.旧領奪還のため、父の仇に頭を下げて助力を得る.かつて裏切られた幼馴染とも共闘.旧領復帰後、旧臣たちが再仕官を求めて集まってくる.こんな頑張った人が暗愚なわけがない.
9
147
856
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
SNSの誹謗中傷って、現代における呪詛だと思う。.直接危害を加えるわけじゃないけど、「お前を呪ってやる」「お前の不幸を願ってる」ってコメントされるだけで実際に体調悪くなるからな。.平安・鎌倉の時代の呪詛も、我々が思っている以上に、実害があったはずだ。これは中々良い発見だな。.
2
201
843
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
頼朝が源氏の嫡流となれたのは、頼朝がまさに「軽い神輿」だったからではないだろうか。.武田や新田や佐竹も源氏だが、彼らは神輿にするには重すぎた。何代にも渡って手に入れた「土地」があるから。頼朝にはそれがない。だから、のちに御家人といわれる豪族たちがこぞって担いだのではないか。.
10
139
845
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
この時期になると毎年必ず現れる『来年の大河ドラマ見ません宣言する奴』。勝手にしてください。わざわざ私のチャンネルにコメントしに来ないでください。迷惑です。.
14
71
838
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
設楽原の実際の布陣はわからないので、あくまで想像図ですが、こんな風になりました。.平山先生曰く、武田の主力は左翼の山県・原・内藤・小山田・跡部らの部隊らしいので、やはり中央で時間を稼ぎつつ、徳川軍を潰しにかかる作戦だったのではないか。地形的にも正面突破は無理がある.#どうする家康
Tweet media one
17
171
829
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
信雄は「無能ではないが、有能でもない」 .天下人は荷が勝ちすぎているが一生懸命やってる。という描き方。. ただの無能な人物として描くなら、家康に喝を入れられたとき、「うるさい!」と逆ギレしてるはず。.あそこで素直に「はい」と答えたあたりが、私の思う信雄らしくて良かった #どうする家康.
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
しんどくてあまり長く喋れなかったです。今週の解説は内容薄め。.第31回『史上最大の決戦』家康が秀吉を倒したかった本当の動機 #どうする家康 #考察 @YouTubeより.
15
134
824
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
銀の盾届きました!!武衛のみんな、ありがとう!!
Tweet media one
41
73
813
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
#鎌倉殿の13人.義時の最期としては大満足!!.だけど、これでは飽き足らない……特別編で伊賀氏事件と泰時の執権就任待ってます!!.やればできる!!. (1年間本当にありがとうございました&お疲れ様でした!).
13
70
820
@bushidoh_sb
ミスター武士道
4 months
ちなみに不倫などのフリーラブは認めておらず、そういったことをする人間は動物以下であり排斥すべきと唱えられています。.福沢先生のお考えはこちらで読めますので、興味ある方は是非。.
10
106
816
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
コードギアスをリアタイで見てた頃は、「ブリタニアをぶっ壊す!」ルルーシュのほうに共感してて.『自分が偉くなってブリタニアを内側から変える』とか言ってるスザクには全く共感できなかったが……. 大人になると、スザクってめっちゃまともやったんやなぁ……と思うようになった。.
12
185
798
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
説明が少なすぎる….配信停止にすることで、誰にどういったメリットがあるのか、教えてほしい。せめて視聴者を納得させる理由を教えてくれたら、諦めもつきます。.
@livedoornews
ライブドアニュース
2 years
【スポーツ報知報道】『鎌倉殿の13人』など8作品が「NHKオンデマンド」で販売停止へ. 市川猿之助容疑者の出演作品について「28日夕方から順次販売を停止します」と明かした。関係者によると大河に関しては、同容疑者の出演回だけではなく、全話が販売停止となる。.
21
153
808
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
このシーンは視聴者の方からのタレコミで発見しました…!時代劇なのにけしからん!!とか怒ってるわけではないですよw.⇩詳しくはこちらで話しています~.
5
185
798
@bushidoh_sb
ミスター武士道
6 months
歴史を語る人にも種類がある。. 歴史が好きで仕方がない人、.自分の思想や主張を正当化するために歴史を利用しようとする人。. 残念ながら後者の人とは仲良くなれない。.
20
165
794
@bushidoh_sb
ミスター武士道
4 years
一橋派のためのうちわ作りました.#青天を衝け
Tweet media one
7
225
784
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
『曽我兄弟の仇討ち』は当然、吾妻鏡にも書かれているけど、.「これ、曽我物語(フィクション)を参考にしてるでしょ?」という描写が結構あるので、吾妻鏡の内容もちょっと怪しい。.だから、大胆な描き方でも許されるというか、文句つけられないというか、やられたって感じ….#鎌倉殿の13人.
5
143
785
@bushidoh_sb
ミスター武士道
10 months
道隆政治、どれくらいミウチで固めてるのか調べてた。.(66人の昵懇の者はわからんかったけど).参議以上のミウチが過半数超えはいかんでしょう。。。. #光る君へ
Tweet media one
9
177
790
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
三浦義村が畠山重忠と北条義時の戦いに「手を出すな」と言った理由.「一騎討ち」の作法を知らない者たち(戦を知らない世代も多い)を制止するため、朋友たちの覚悟を見届けるためだと思ってたけど、「重忠に義時が殺されたらラッキーと思って手を出すなと言った」っていう考察してる人いて驚いた.
9
80
775
@bushidoh_sb
ミスター武士道
1 year
茶々良かったなぁ。葵徳川三代の淀君、小川真由美さんを彷彿とさせる真っ赤な口紅💄.これは文句なしのラスボスになるぞ。.#どうする家康.
8
77
780
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
近年の研究では、「家康は信長に従属した(家臣になった)」という扱いをされていて、実際に信長から知行を与えられてるので、それは間違いないんだけど.安土で饗応を受けるという待遇は、やはり格別な愛があるように思う。.信長と家康の関係、もっともっと深掘りたいわ。マジで退場しないでくれノッブ.
4
147
777
@bushidoh_sb
ミスター武士道
9 months
道長「宋国が攻めてきたらヤバいから、都の近くに貿易拠点は作らないぞ!」 #光る君へ. 清盛「宋国と貿易したいから、都を貿易拠点に移しちゃうぞ!」 #平清盛. 発想が真逆すぎて好き。.
16
156
778
@bushidoh_sb
ミスター武士道
6 months
今は歴史沼にハマりすぎて、基本的にWikipediaに書いてあることはまったく信用しない人間になっているので.(Wikipediaを読んで歴史の情報を仕入れる場合は、その出典を辿ってそちらを必ず読むようにしている).世間一般の人たちとWikipediaに対する温度感が全然違うということを思い知った…….
18
175
772
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
三谷さんも言及されましたか….今の時代、円盤があればいいという話じゃない。.新選組!も真田丸も、配信で観られたら、もっと多くの層にリーチできるのに。頼むよ….
@livedoornews
ライブドアニュース
2 years
【不運嘆く】「鎌倉殿の13人」など配信停止…三谷幸喜氏「容疑者の段階でそこまでしちゃうのかな」. 市川猿之助容疑者の出演番組に対するNHKの対応にコメント。「僕は大河ドラマを3本やったんですけど、結局今のところ3本とも配信停止。僕、何も悪いことしてないですけど」
Tweet media one
14
173
764
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
「家康の鎖国政策のせいで、日本の西洋文明化が遅れた」というコメントがあったが(だから家康はダメと言いたいらしい)、歴史好きでもまだ鎖国の認識がアップデートされてない人いるんやなぁと….やっぱり我々が習った「鎖国」という言葉の印象の強さは凄いねぇ。.
41
149
742
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
本能寺の変・家康黒幕説を自分なりに考えてみたけど、まったく無理、無理ゲーすぎる。どう考えても、光秀と家康の共謀は無い……という結論に至ってしまう。.まじでどうするんだどうする家康。.
52
94
740
@bushidoh_sb
ミスター武士道
3 years
畠山重忠がなぜ13人の合議制メンバーに選ばれてないのか、という質問きてた。.・30代で、政治家としては年齢が若い。(義時はスペシャル…).・そもそも頼朝時代から幕政にあまり関与してない。(最前線での活躍ばかり).・三浦一族との確執.この辺りが妥当な理由かなと個人的には思いました。.
4
138
736
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
小池栄子さん、ありがとうございます……それしか言葉が見つからない. 北条政子は鎌倉時代の象徴である~小池栄子さんからお手紙いただきました~ @YouTubeより . #鎌倉殿の13人 #従三位♥.
19
76
738
@bushidoh_sb
ミスター武士道
6 months
平清盛って反乱起こされてその最中に病死したわけだから、言うなれば関ヶ原の戦いで本戦始まる前に家康が関東で病死したみたいなもんでしょ。.清盛がバリバリ現役で前線で指揮とれる状態だったら、乱を鎮圧できた可能性もあるよね?.
26
95
740
@bushidoh_sb
ミスター武士道
2 years
劇団静岡県史のみんなと.酒井忠次の海老すくい、小学生にも大人気でした。.#海老すくい.#どうする家康
9
186
721