bure Profile
bure

@bure_ttr

Followers
46
Following
15K
Statuses
2K

クロブ家���用ずっと待ってる奴

Joined August 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@bure_ttr
bure
1 year
ジュドーに手酷く拒絶されて、微かに震え声になるも、すぐに意志の込められた強い声に戻るハマーン役榊原さんの繊細な演技。 #細かすぎて伝わらないガンダムの好きなシーン
0
7
31
@bure_ttr
bure
4 hours
RT @sleek00: ミノ粒の「なぜか地上で浮遊するホワイトベース」って「ガンダムセンチュリー由来」については「?」で、81年4月発売の『ロマンアルバム』の松崎さんコラムに記述があるので、81年8月発売の『センチュリー』由来では無いのでは(但し「松崎さんが関与した『Gun…
0
6
0
@bure_ttr
bure
11 hours
@MrsBUSIDO 「原作版ガンダムSeedは傑作」っていうジョークスレが面白かった記憶。
0
0
0
@bure_ttr
bure
11 hours
@mitsumaru_SV ドラクエ世代にナイトガンダムがぶっ刺さったのも大きかったと思います。
0
0
0
@bure_ttr
bure
11 hours
ソドンってネーミングの元ネタはなんなんだろ? お得意の初期案から取ってくるフリーダムフォートレスとかになるなら分かるけど、ソドンはなんか唐突。
@gunsta_official
GUNSTA
16 hours
EXモデル 1/1700 ペガサス級強襲揚陸艦ソドン|maimai02 「ペガサス級強襲揚陸艦ソドン」
0
0
0
@bure_ttr
bure
12 hours
@ikaruga_hato 個人的に愛しさと切なさと心強さとが流れるドラマチックバトルと、今は定番となったスパコンの時止め演出はかっこよかったです。
1
0
1
@bure_ttr
bure
12 hours
F91ってなんで売れなかったんだろうな? メカデザもキャラデザも1stのお二方で間違いない布陣、話も悪くない内容だったのに。
0
0
0
@bure_ttr
bure
13 hours
@brikiso ちなみにミノフスキークラフトは、F90でさらに小型化しています。
Tweet media one
1
0
0
@bure_ttr
bure
14 hours
ガンダムセンチュリー、公式設定資料集ではなく、あくまで非公式資料を本家が公式として部分的に取り込んだものなんで、「内容全部が公式」ではないところがややこしい。 ガンダムセンチュリーにしか無い設定を公式と取ってる人も多いのだが。
@TanakaKei
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です
15 hours
「ガンダムセンチュリー」。 当時の位置づけとしては、画面の表現を受け入れて「もしそれが実現するとしたらどんな設定だろうか」と考える、設定遊び……類型をいうなら「すごい科学で守ります!」がたぶんいちばん近い。 ……だったんだけどね。 だって版元あの「OUT」のみのり書房よ?
0
0
0
@bure_ttr
bure
15 hours
RT @TanakaKei: 「ガンダムセンチュリー」。 当時の位置づけとしては、画面の表現を受け入れて「もしそれが実現するとしたらどんな設定だろうか」と考える、設定遊び……類型をいうなら「すごい科学で守ります!」がたぶんいちばん近い。 ……だったんだけどね。 だって版元あの「…
0
97
0
@bure_ttr
bure
15 hours
放送当時はIフィールドではなくバリアとかビーム偏向器とか呼ばれていたかな。 Iフィールド呼称が公式で定着したのはいつからだろ? EB MS大図鑑かな?
@TanakaKei
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です
22 hours
ちな。 この「ガンダムセンチュリー」によって提唱され、なかば公式設定的に言われるようになった「iフィールド」や「ミノフスキークラフト」などの用語。 よくよく確認してみると、富野ガンダムでは、ゼータ、ダブルゼータ、逆シャアにいたるまでまったく使われていない。※
0
0
0
@bure_ttr
bure
16 hours
@tnahc0127 @kapuo_dqx あら、ということは永野さんはZZな続けて2回連続でメインメカデザインから降ろされてしまったということですか… バンダイ上層受けが悪いのかな…
0
0
2
@bure_ttr
bure
16 hours
@tnahc0127 @kapuo_dqx ZZだけでなく逆シャアも最初は永野さんデザインで進められてたんでしたっけ?
1
0
1
@bure_ttr
bure
16 hours
CV堀内賢雄さんはマシュマーの人
@GeweiLab90904
ゲバイ研究所(ガンダム何の日㊗️約1周年!)※非公式
2 days
2月10日 ニートの日 今日は「#ジャミルニートの日」 放送当時「ニート」なる単語はなかったが 彼のコクピット恐怖症と「働かない」がリンクし 堂々としたキャラデザ相まって現在ネタ化? 若干 #山浦章 (2016没)キャラ風味? #ターンエー月光蝶公開 2002 #ガンダム何の日(非公式) ●良い一日を!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
0
@bure_ttr
bure
16 hours
そもそもジオンってスペースノイドの解放者とか代表面してたっけ? あくまで「優秀なるジオン国民による統治」がお題目だったような? ギレンの演説でも「我らジオン国国民こそ選ばれた民」など、度々ジオン公国民を持ち上げてるけど���スペースノイドそのものについては関心なさそうな。
@watarininja
ワタリ・ニンジャ💫
2 days
宇宙における生活基盤であるコロニー内に毒ガス撒いて大虐殺かました挙げ句に地球に落とすという蛮行を正義だと信じれるジオンがスペースノイドの代表であり味方だと思えるの、どこを見てそう思ったのか甚だ疑問ではある。
0
0
0
@bure_ttr
bure
17 hours
次はΞが環境トップかなあ
@exvsdb
EXVSDB
17 hours
■オバブ 週間データ(2/3~2/9) ▼プレイ回数 約170万回(-12万) ▼勝ち組トップ10 トランジェント、ノワール、クスィー、赤ヘビア、FA-ZZ、ノルン、プロヴィ、Gセルフ、ダクハ、ギス ▼負け組トップ10 ライフリ、運命、エピオン、スカイ、F91、エアリアル、インジャ、リグコン、ギナ2、シナンジュ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
0
@bure_ttr
bure
18 hours
RT @WebComic_APANTA: 中世ヨーロッパの意外な知識が満載‼️ / ペストが明けたら遊びましょう! ~中世ヨーロッパ世界と現代文明スローライフ~ \ コミックス第1巻好評発売中📕 試し読みはWebComicア…
0
22
0
@bure_ttr
bure
19 hours
もう家庭用はマキオンで我慢するからさ、タイム設定は出来るようにしてくれない?
0
0
1
@bure_ttr
bure
19 hours
RT @tnahc0127: @bure_ttr 落描きしてみましたがこんな感じかなぁ、と。 しかしよく考えると頭にこんなものを付けるとコクピットのスペースがなくりますね😅
Tweet media one
0
1
0
@bure_ttr
bure
19 hours
@tnahc0127 強そう! でもますますコクピットを入れるスペースが…
0
0
2