bungarus666 Profile Banner
雨傘也 Profile
雨傘也

@bungarus666

Followers
4K
Following
9K
Statuses
16K

雨傘に想いを馳せたり、鱗や蘭と戯れたり、棘壺に魅了されたりする路上観察学的な日常。飼い猫:チルクチャルク。チャーティチョーヨ。:鵺鳥だけが怖いのではない 著書:『毒ヘビ全書』『大蛇全書』『日本ヘビ類大全』

福岡県
Joined July 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@bungarus666
雨傘也
3 years
チルクチャルク全書
Tweet media one
1
6
75
@bungarus666
雨傘也
4 hours
@ito_akihiro_ ソブラリアって実際手にするのはこやつがはじめてなんですが、強いイメージがあったんですが抜き苗だと極端に弱るんですかね? 最初見た時はとても状態良く見えたんですが、葉がどんどん黒くなって、スポスポ抜けていきました。ドームにも無かった気がします。 いとめさんの株分け買いたいです(笑)
0
0
0
@bungarus666
雨傘也
8 hours
観賞価値のえらい高い餌ドジョウ
Tweet media one
0
1
24
@bungarus666
雨傘也
1 day
同属のジャノメイシガメ。 水中では餌クレダンスの匠なのに陸上だとビビッて頭を中々出さない。中国のピクチャーストーンの様な乱れた模様と紅い眼、そして頸にある蛭みたいなキモキモ模様がヨツメとはまた違った良さがある。同属で2種のみのこの亀達、Aspiditesのウォマとズグロに通じるものがある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
19
@bungarus666
雨傘也
2 days
@Tattyan0119 怒鳴り声はおもろい(笑)
0
0
1
@bungarus666
雨傘也
2 days
@Tattyan0119 めちゃ綺麗には育ってるじゃない。 ここ、わし九レプサイドやから(笑)、ほんと良い話聞かないのよねぇ。
1
0
1
@bungarus666
雨傘也
2 days
@Tattyan0119 世界的な希少種を扱うには貫目が…という感じ
1
0
0
@bungarus666
雨傘也
2 days
@mnp_masa あ��今回ジェネラがPhlegmariurus hystrixいっぱい持ってきてたからまた買っちった。クソクールだから今の時期から馴化したらいけそうと思って。
1
0
0
@bungarus666
雨傘也
2 days
@mnp_masa アスプレってリョーハでいうとこのエラフェとかブフォみたいなもんだから細分化の余地はあるだろうね。 こちらでいうヒノキシダチックなものなのでヒノキシダにも興味が… あと普通に誤同定のシダもバリかっこいいから欲しい(笑)
1
0
0
@bungarus666
雨傘也
2 days
@mnp_masa わからにゃーよ。 そんなもん頼んだこちらの責任なので、会場行ってくれるだけで大金星。 というか、ほんとソブラリアって笹みたいな奴しか知らなかったのでこれ知れてとても満足。 今回のドームにはなかった(笑)
1
0
0
@bungarus666
雨傘也
2 days
「ナマズ博士赤道をゆく」は中学生頃夢中で読んだな。開高氏の釣りメインでもない千石さんのペダンチックでもない、素の生き物マニアが心の言葉を吐き出した文章と思ってのめり込んで読んだ記憶。写真も良い。アナコンダが這う道路と青空、養殖ではないバキバキのゼブラキャットを持っている本人等々
@BELEMkobayashi
ベレンBELEM by Kobayashi Konchu
2 days
【入荷情報】 店内に松坂實の著書コーナーを作ってみました 会長が見て感じて伝えたかったこと、たくさん詰まっています。 少年時代に読んでしびれて憧れ、影響を受けた想い入れの深い本ばかりです。 #松坂實 #ナマズ博士赤道をゆく #ナマズ博士放浪記 #これがほんとうのアマゾンだ #ナマズ捕りに学べ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
9
@bungarus666
雨傘也
2 days
他のは元気。去年の天一で買ったスイカ蘭も新葉の展開目覚ましい。 あと今回ドームで全然らしくないの買ったんだけど、この葉っぱはかっこよすぎた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
12
@bungarus666
雨傘也
2 days
ドームの前にサンシャイン蘭展でもマサチャルクを遠隔操作して蘭を買うた。しかしながら、この馬鹿みたいにかっこええソブラリアは送られてきて数日見てる前で黒く変色し爆発した。もっかいやりたいのだけど、難物なんでせうか
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@bungarus666
雨傘也
3 days
エクアジェネラから飼ったこのかっちょいシダ。 タグではcf.でCryptogramma raddeana。でもその名のシダは中国にしか生えてなくて属レベルでも南米ではほとんどにゃい…色々調べてみると、どうやらAsplenium theciferumというシダの様だ。この名で検索するとX上でもシダ猛者が悉く既に持っておられた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
6
@bungarus666
雨傘也
2 days
@kopekopepenpen 理不尽の大車輪
0
0
1
@bungarus666
雨傘也
3 days
まぁジェネラは元々がばい同定なので、こうして調べる楽しみもあるけど、名前が判らんと温度帯が何なのかとか常湿?多湿?とか手探りでやんねきゃならないから植物のためにはあんまり良くないよね苦笑 しかし調べていくうちにJamesoniaとか良さげなシダが色々あることを知ってしまった…よくにゃい
0
0
3