bobbygetshome Profile Banner
greenwich Profile
greenwich

@bobbygetshome

Followers
5K
Following
68K
Media
543
Statuses
154K

Never despair. But if you do, work on in despair. - Edmund Burke -

Joined April 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@bobbygetshome
greenwich
8 days
公営社会保障のうち、どれか一つしか存続出来ないとしたら、どれを存続させますか?.
35
26
55
@bobbygetshome
greenwich
3 months
全て必要ない。. 「思い切って」全て廃止して欲しい。.
@miharajunco
三原じゅん子
3 months
第2次石破内閣が発足し、引き続き、こども政策、少子化対策、若者活躍、男女共同参画、共生共助、女性活躍、共生社会を担当いたします。. 私らしい思い切った政策を実現する為に、全ての担務に全力で取り組んでまいります。.
85
6K
35K
@bobbygetshome
greenwich
2 months
昨晩、友人と食事したんだけど、皆、維新の劣化に驚いてたよ。. ただでさえ飽きられてきていて、存在感も示せていない中、選挙もなしに前原を突然に共同代表に据え、コア支持層の期待を無視しての高等教育の税負担化ゴリ押しだからね。. 次の選挙、想像以上に負けるよ。.
52
1K
11K
@bobbygetshome
greenwich
7 months
『政府機関や役人が「無償」と言ってもそれは「無償」ではなくて「納税者負担」なのです。』. ミレイ大統領が行政サービスに「無償」という言葉を使うことを禁止.
57
3K
10K
@bobbygetshome
greenwich
1 year
宿泊税なんかもそうだけど、「たかが月に500円じゃないか」と、見事に術中に嵌る暗愚達の声が聞こえてくる。. その「たかが」の積み重ねが国民負担率50%なんだよ。.
@kensan16sai
けんさんじゅうきゅうさい
1 year
「平均して」500円ね。.今度は500円「弱」なんて言葉を付け足した。あと、労使折半分は無いものとしているので本当は2倍取られることになる。. 子育て世帯は年収が高いので基本的に平均値に収まらない。子育て世帯は平均して700〜1000円強取られるんじゃないかな?.
26
2K
7K
@bobbygetshome
greenwich
10 months
「金持ちから取ります」は、必ず後から「全員から取ります」になる。. いい加減に学ぶべきだ。.懲りないにも程がある。.
16
962
5K
@bobbygetshome
greenwich
5 months
間違いなく、6兆円、減税するべきだね。.
@kyodo_official
共同通信公式
5 months
こども家庭庁、6兆円概算要求 - 子どもの性被害防止へ基盤拡充.
3
486
4K
@bobbygetshome
greenwich
2 years
決して減税で対応しない姿勢は圧巻だ。.取って配る、取って配るで、ピンハネ分だけ国民はどんどん貧困化する。. 出産育児一時金の財源、75歳以上の高齢者も負担へ 政府検討.
97
1K
3K
@bobbygetshome
greenwich
1 month
「敬老」という感情を「受ける側」が要求するという厚顔無恥には呆れ返る。. 破廉恥もここに極まれりだ。.
@wCCuxnzkwi47657
札幌敬老パスを守る会
1 month
札幌市役所前に220人が集まりました🔥. #敬老パス.#札幌.#敬老パスをのこして
Tweet media one
24
401
3K
@bobbygetshome
greenwich
21 days
何度も指摘されてことだけど、「3割負担化」くらいのことで、死ねと言うのかだの何だの言われるんだけど、「9割引きを、7割引きにする」だけだからね。. 冗談はやめて欲しい。.
22
469
3K
@bobbygetshome
greenwich
2 months
無償化なんて詐称を使うんじゃない。.税負担化だ。.いい加減にしろ。.
@satoshi_iida
飯田哲史@大阪&日本維新の会
2 months
その通りです。給食費が無償化になった分をIDECOにでもぶっ込んでおいて下さい。30年後に大きな資産になっているはずです。そういう意味でも、現役世代の可処分所得の増に向けて様々な施策を提案していきたいと思います。IDECOだって会社員2万3000円とか安すぎます。10万円ぐらいまで引き上げて、最終.
1
430
2K
@bobbygetshome
greenwich
14 days
労使折半というのは、二重に害悪なんだよ。.・社会保険料負担を、実際の半分に捉えてしまう。.・手取り給料が少ないのを会社のせいだと勘違いする。. そしてこの錯誤で得をするのは、政府とサヨだね。.
10
505
2K
@bobbygetshome
greenwich
7 months
老人ゴミ出しボランティアで吹き上がってるけど、そもそも内申書や推薦入学、AO入試なんていう恣意性の高い評価軸()を導入してるのが、汚濁と強権発動の始まりなんだよ。. 筆記試験だけにするのが、最もフェアだね。.
11
523
2K
@bobbygetshome
greenwich
2 years
賃上げしても、その分、税金と社会保険料で持っていっちゃうからね。.つまり、賃上げしても政府の取り分が増えるだけ。.
@hopefor_freedom
自由人希望者
2 years
賃上げするのは会社の仕事であって政府の仕事ではない。政府がやるべきなのは税金と社会保険料を減らす事。政府が給料から高い税金と社会保険料を奪い取るせいで、会社が賃上げを頑張っても手取りが殆ど増えない。.
20
627
2K
@bobbygetshome
greenwich
3 years
「夢のようなワクチンによって集団免疫を獲得して(それも終生免疫が獲得される)コロナを蹴散らせる」と吹聴していた人の誰も未だ撤回しないし、反省もしない。.
20
405
2K
@bobbygetshome
greenwich
3 years
『日本政府がひたすら増税・搾取路線に走れるのは、いくら増税しても社会保険料を値上げしても国民が何も言わないから』. 『国民が従順に「理解を示す」のも悪い。日本人はいい加減に声を上げないと、日本政府のATMとなって好きに給料をむしり取られるだけだ。』.
12
789
2K
@bobbygetshome
greenwich
1 year
「老人は死ねというのか」という常套句に対して、「おうよ!」と答えられるまで、もうすぐだろうね。. 福祉国家というのは、本当に罪深いね。.
33
283
1K
@bobbygetshome
greenwich
7 months
一度バラ撒いてしまうと、廃止どころか、それを少し減らそうとするだけで猛反対を受ける。. 最初からバラ撒いてはいけないんだよ。.
@giga_frog
戯画兎
7 months
9割引が7.5割引になるだけで文句を言うクレーマー集団。無視して廃止でいい。. 高齢者から反発の声 仙台市が敬老乗車証の自己負担割合引き上げで説明会.
0
228
1K
@bobbygetshome
greenwich
3 years
コロナ騒ぎによって、先の大戦の「主犯」が居なかったこともよく分かった。.
12
233
1K
@bobbygetshome
greenwich
1 year
この笑えるほどの政策���果のなさ(おそらく逆効果になってるはず)もさることながら、推計(期待)の出鱈目には冷笑しか浮かばない。. 政府は、粛々と国民負担を減らして、この件からはさっさと手を引け。.
12
442
1K
@bobbygetshome
greenwich
22 days
2050年には、人口は3300万人減って9500万人となる。.その内訳も、高齢人口が1200万人増加するのに対し、若年人口は約 900万人減少、生産年齢人口は3500万人にまで減少する。.しかもこれは大本営発表で、現実はこれより酷い可能性が高い。. 殆どの人が、このインパクトを余りにも軽く見てるんだよね。.
20
329
958
@bobbygetshome
greenwich
4 years
今回の騒ぎは、多くの医者が、いかに非科学的で、差別的で、不勉強で、全体主義的で、無責任で、自らに選民意識を持っているか、分かる人には分かるきっかけになったね。.
12
258
873
@bobbygetshome
greenwich
9 months
資産課税の恐ろしいところは、「私的な備えは許されない。公的福祉に身を委ねよ。」という点だ。. 公的福祉の維持拡充が前提であるところも絶望的だ。.
3
260
865
@bobbygetshome
greenwich
4 years
コロナ感染症の治療を行う医療機関は増えないが、PCR検査やワクチン接種を行う専門医療機関はたちまち設立される、という現実が全てなんだよ。.
10
281
851
@bobbygetshome
greenwich
10 months
政府に稼ぎの50%をベットする方が、過激なギャンブルだと思うけど。.
@CYXuAxfGlfFzZCT
闇のクマさん世界のネットニュース
10 months
こういう社会保険料をボソクソに言う人増えてるよね?.なんで?.ギャンブルみたいな人生に憧れてるの?.
2
134
853
@bobbygetshome
greenwich
2 months
口が酸っぱくなるほど言ってるけど、大学学費の税負担化は、「中卒・高卒から、大卒への所得移転」だからね。. とても正当化できるようなもんじゃない。.
17
225
844
@bobbygetshome
greenwich
1 year
要らないんだよ、ばら撒き政策や、無償化と詐称した税負担化政策は。.その為の負担を負うのは、現役世代や将来世代なんだから。.「配るなら、最初から取るな(盗るな)!」.つまり、社会保険料を含めた減税を行うことだよ。.
@motohikosaitoH
兵庫県知事 さいとう元彦
1 year
本日、令和6年度予算案を発表。.人口減少が進む時代、私は一人ひとりが輝き「個」の力がみなぎる兵庫を創りたい。.鍵となるのは未来を担う『若者・Z世代』です。県立大学無償化、奨学金返済、高校生留学、不妊治療、住宅対策など若い世代を直接応援する施策に力を入れます。.若者・Z世代応援予算⏬
Tweet media one
2
175
828
@bobbygetshome
greenwich
11 months
『「非課税世帯に7万円」って、イメージするの一瞬お金のないワープアの貧困家庭みたいなのだけど、実際は住民税非課税世帯の70%以上は高齢者世帯で、年金生活の人はだいたいこれに相当する。』. これは一般知識として周知されるべきだね。.
4
196
725
@bobbygetshome
greenwich
17 days
何が「世界に冠たる医療制度」だよ(笑). 子供の生き血を啜って生きてるだけじゃないか。.グロにも程があるよ。.
4
134
715
@bobbygetshome
greenwich
11 months
自腹と言っても、9割引を7割引にする話だからね。. 死ねと言うどころか、カツアゲされてる現役世代、将来世代が、「ほんと、もう勘弁してくださいよ」と泣きを入れてる状況なんだよね。.
5
140
681
@bobbygetshome
greenwich
1 year
本邦の介護事業者は、何度も海外進出にトライしてるんだけど、全て大失敗して撤退してる。. そりゃそうで、9割が他人のカネ(税金、社会保険料)を使ったサービスで、大きな公的優遇を受け、許認可性と免許制による独占という生ぬるい環境で作られた構造やスキームが、市場で通用するわけがない。.
1
177
672
@bobbygetshome
greenwich
2 years
「政府が国民から金を強奪して、そこから大量にピンハネ、残りを特定の人達に配る」なんてことを、「経済を回す」とは言わない。.
4
144
624
@bobbygetshome
greenwich
2 months
>特に現行制度の見直しを求める声が多く、戸惑っています。. 総理補佐官であり、参議院議員までされた方が、誰でも知ってるこの惨状を知らないことに、戸惑いを隠せません。.なぜ見直しが必要か、一目でわかるグラフです。
Tweet media one
@wako0501
矢田稚子
2 months
@tchTwm6542tp 私も驚いています。.過去の審議で決められ運用されている現行制度について、シンプルに説明しているつもりですが、さまざまな、特に現行制度の見直しを求める声が多く、戸惑っています。. それだけ現行制度の説明が足りておらず、若い人たちが不満を持っていることはわかりましたが。.
2
148
618
@bobbygetshome
greenwich
11 months
一旦優遇を始めると、優遇を止めるだけで「死ねと言うのか!」が始まる。. 最初からやらないことなんだよ。. なんだか、古い優遇には反対して新しい優遇を絶賛してる人ばかりだけど。.
1
133
595
@bobbygetshome
greenwich
11 months
おそらく、早ければ2050年、粘っても2060年頃には、公営社会保障は完全に破綻する。.今生まれた子供が25歳や35歳の頃。.今50歳の人たちが、75歳や85歳の頃。.今60歳の人たちは、85歳や95歳だから、殆どが死んでるかボケてる。.ここが逃げ切りのラインになってくる。
Tweet media one
Tweet media two
14
223
595
@bobbygetshome
greenwich
11 months
「死ねと言うのか!」と受益縮小に反対する連中が、「もう負担は無理なんです。老人��早く死んでください」と言わせる社会を作り上げてる。.
8
116
567
@bobbygetshome
greenwich
2 months
「この程度の行動制限や営業制限で、倒産する方が悪い」という類の暴論まで飛び交っていた。. まず、「あの時には殆どの人が狂っていた」という事実と向き合わない限り、また同じことを繰り返す。.そしてこの「同じこと」は、感染対策に限らない。.
4
133
578
@bobbygetshome
greenwich
1 year
(笑). 「予想外だった。僕は漠然と賃金が上がっていくと思っていた。賃金がほとんど増えないで雇用だけが増えるようなことに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。普通の経済学の教科書には、需要が高まっていけば実質賃金も上がっていくはずだと書いてある。」.
33
179
556
@bobbygetshome
greenwich
11 months
久しぶりに見たけど、この怒涛の上昇ぶりには唖然とするね。.プライベートで官僚に訊いても「打つてなし、お手上げ」と言ってるくらいだからね。.このまま福祉特攻するんだろうね。.本当に特攻や玉砕の好きな国民性だね。.
@genzei_japan
うさ太郎@古典的自由主義
11 months
上の世代が馬鹿みたいに社会保障費増やして、その社会保険料が高すぎるから現役世代が減税の声を出し始めたのに、それを無責任だと?. 無責任なのはどっちだよ。
Tweet media one
5
151
562
@bobbygetshome
greenwich
11 months
1983年には、当時の厚生省保険局長吉村仁が「医療費増大は国を滅ぼす」「医療保険制度をいま改革しなくては必ず崩壊する」と発表してる。.今から40年以上前には分かっていた話なんだよ。.挙句、性懲りも無く公営介護保険まで積み増した。. 国家規模の自殺願望と言っても良い。.
11
178
558
@bobbygetshome
greenwich
2 months
これだからね。.どこが問題か、一目瞭然だよね。
Tweet media one
16
215
568
@bobbygetshome
greenwich
2 months
他のクソ政策には目をつぶって、「高齢者の医療自己負担アップ」に対して、生まれて始めて維新に投票したけど、まぁ予想通りインチキだったね。. 次の選挙では壊滅的に敗北させないといけない。. 公約破りは重罪だ。.ちゃんと罰を与えないと、連中は味を占める。.
5
114
552
@bobbygetshome
greenwich
1 year
国民の圧倒的多数が、厚労省に絶大な信頼を置いている。.じゃなきゃ、あんな規模のカネを託したりしない。. でも厚労省は信頼に値しない。. 何せ「労働、医療、介護、年金」と全ての政策に失敗してる連中で、最も信頼してはいけない、カネを託してはいけない、権限を与えてはいけない連中なんだよ。.
3
152
541
@bobbygetshome
greenwich
1 year
「少子化を解決」と曖昧に言っていますが、国民から強制的に徴収した”血税”を使う訳だから、明確な「数値目標」を提示しなさい。.明確な数値目標を提示しないのでは、政策が失敗したのか成功したのか判断のしようがない。.また、他国を含め、これまでの少子化対策の効果はなかったことを認知すべきだ。.
@wako0501
矢田稚子
1 year
『全世代で協力して少子化を解決するための「大きな財布」をつくる本制度は、大幅な前進でもある』. 子育て世帯を全世帯で支えるという共感を広げねばならない。
4
198
541
@bobbygetshome
greenwich
5 months
税理士「!」.
@nonowa_keizai
ののわ
5 months
確定申告がクソなんじゃなくて意味不明で複雑な税制がクソなんだよな.
28
72
523
@bobbygetshome
greenwich
2 years
まだ国民が甘ちゃんなのは、「負担を増やせば、現状の公営社会保障が維持される」と思ってるところなんだよ。. 「負担は増え続け、サービスは減り続ける」が、今後続いていくんだよ。.
6
157
503
@bobbygetshome
greenwich
17 days
何度も言ってるけど、積年の無理と無謀がついに限界を迎えて、これからは受益の縮小を含めた「負担の分配」タームだからね。. 「世界で唯一社会主義が成功した国」とか笑止千万なんだよ。.全く成功なんかしてない。.ただただ、先行世代が後続世代を食い物にして、ツケ回ししてきただけだからね。.
0
141
522
@bobbygetshome
greenwich
1 year
もう「子ども家庭庁」の暴走は止まらない。.何度も言うけど、政府に対しては「新たに作らしてはいけない」「新たに始めさせてはいけない」が大原則なんだよ。.
@kensan16sai
けんさんじゅうきゅうさい
1 year
>子どもや若者らの意見を答申に反映するため、公聴会やアンケートを実施。集まった意見を踏まえ、〜「思春期は異性との関係に悩む時期」との記述に関しても、「異性と書くのはやめてほしい」という意見を受けて「恋愛に悩む」に修正した。. こども家庭庁いらねー.
1
111
504
@bobbygetshome
greenwich
6 months
ちょっと前までは、年収800万円からが金持ち認定されてたけど、今では年収650万円で金持ち認定してたりする。. 社会主義は、必ず「全国民の総貧困化」で完成する。.
@shimachan2023
島澤諭
6 months
歳出に歳入が追い付かないので、金持ちから取り上げるを繰り返していると、次第に金持ちのハードルが下がっていきます.
5
138
491
@bobbygetshome
greenwich
2 years
「お前らだって老人になるんだぜ?」とか、お決まりの脅し文句だけど、どの道、次世代の公営社会保障は、現在のように潤沢ではないからね。. 「維持か削減か」の選択じゃないんだよ。.維持の道なんて存在していない。.「いつから削減を始めるか」でしかないんだよ。.
4
140
483
@bobbygetshome
greenwich
2 years
精神論はもう沢山。.「一億総特攻福祉」「カミカゼ福祉」だって言ってるの。
Tweet media one
2
157
476
@bobbygetshome
greenwich
1 year
高齢者医療も介護も、3割化で想像以上に需要は減る。.医療で言えば、ドル箱でお気軽な、休んでたら治る軽症、検査の必要が極小の症状、漫然投薬や漫然リハビリ、介護なら、お気軽デイサービス、お気軽訪問看護、介護用品レンタルの類が減る。.それ故、医療介護業界は、自己負担増に必死で抵抗する。.
@vs_toshiyori
整骨院 vs 年寄り
1 year
3割にするだけで、一気に来なくなるよ。. 自費治療に移行した時に経験したけど、数百円の値上げで、嘘みたいに苦情浴びせられて、来なくなったんで^_^.来月から一律3割やれ。.
7
119
478
@bobbygetshome
greenwich
1 year
「税か、税じゃないか」なんて、どうでも良い話だよ。. 国民負担率を見れば良い。.潜在的国民負担率を見れば、尚良い。.
9
119
481
@bobbygetshome
greenwich
4 months
今回ばかりは、維新一択だろうね。. 特に東京や都市部では、維新が勝つ意味は大きい。.
8
79
486
@bobbygetshome
greenwich
1 year
結婚予備軍や子作り予備軍の原資を奪わない為には、社会保険料と所得税を中心にした減税以外にないんだよ。. 子育て支援は、必然的に彼らの原資を奪うことになるから、経済的理由からの少子化や未婚化は加速してしまう。.
1
114
476
@bobbygetshome
greenwich
7 days
>団塊老人は日本経済を道連れに心中しようとしているのだ。. 本当にそう思う。.どうしてこんな特徴的な世代が生まれたのか…。.
@ikedanob
池田信夫
7 days
こういう「弱者に寄り添う」姿勢が、紙の保険証を守る立民や共産の活動家の飯の種。.それは今は地方の老人目当ての政策として機能するが、現役世代からは見捨てられる。あと10年したら、彼らはもう投票もできない。団塊老人は日本経済を道連れに心中しようとしているのだ。.
4
98
684
@bobbygetshome
greenwich
1 year
「働いたら負け」「儲けたいなら税金シャブリ一択」の暗黒社会が、順調に経済成長したり、思いやりや道徳に満ちた社会になったりするわけがない。.
5
135
470
@bobbygetshome
greenwich
9 years
軽減税率導入で良く解ったこと。. ・経済学者の影響力が、想像を遥かに超えて小さいこと.・庶民は、損得勘定を全く出来ないということ.・政治も、有識者も、弱者救済や貧困対策なんて本気で考えていないこと.
10
912
445
@bobbygetshome
greenwich
1 year
社会保険料は給与税に、奨学金は学生ローンに、自衛隊は自衛軍に、ソープランドやパパ活援助交際は売春に、パチンコはギャンブルに、イジメは恐喝や暴行に、万引きは窃盗に、それぞれ正しく呼称すべきだよ。.
4
161
459
@bobbygetshome
greenwich
3 years
見ての通り、Gotoなどまるで必要ない。. 政府による行動制限圧力と、医療業界による恐喝を止めさせるだけで良い。.
3
124
459
@bobbygetshome
greenwich
3 years
感染者が増えれば「気の緩み」「ワクチン追加接種が必要」、感染者が減れば「自粛の効果、対策の効果」「ワクチンの効果」。. こういう無敵理論は科学ではない。.同じ手法を用いてるのは宗教だね。.
@naika_hashikure
内科医の端くれ
3 years
ワクチン効果を強調するとき.「感染者が増えても、重症者は増えない」. コロナ恐怖を煽るとき.「感染者が増えると、それに比例して重症者も増える」. この2年間ずっとこんなことばかり。.いろいろと気づいてください。お願いです。.
5
135
448
@bobbygetshome
greenwich
2 years
善悪の話ではなくて、「日本医師会というのは、国民の健康を考えるための団体ではなくて、医師の待遇を良くするために医師が形成している政治圧力団体である」という当たり前が、少しでも周知されると良いね。.
3
156
447
@bobbygetshome
greenwich
2 years
少子化対策というのは「なるべく多くの女性に、なるべく早い年齢から、なるべく多くの子供を産ませる」ことでしかないのに、それを赤裸々に言うと批判されるものだからモゴモゴ曖昧にして、挙句それに反する政策を同時に掲げたりしてる有様だからね。. 絶対に結果は出ないと断言できる。.
14
207
435
@bobbygetshome
greenwich
3 months
事実は全く逆で、「福祉国家政策によって、国家や国民生活の存続が危ぶまれてる」んだよ。. 根本的に間違ってる。.
1
108
451
@bobbygetshome
greenwich
1 year
これからの老人は、なにせ団塊世代だからね。.今までの老人イメージとは、だいぶ違ってくるよ。. 医療も介護も、現場は今までとは比較にならない地獄になっていくと予想してる。.
8
109
409
@bobbygetshome
greenwich
11 months
消費税率10%で「殺す気か!」と絶叫してるのに、実際には、消費税に置き換えると実に50%水準の負担を負ってる。. 名目を変えれば気付かないのだから、ちょろいものだ。.
4
94
410
@bobbygetshome
greenwich
2 years
『5000円、現金配るなら、減税制度考えやって言ったりましたけど。いったんお金を税金で強制的に取って、それから私が分配して配ったる、いう思想はよくないですよ、本来的に。やっぱりそんだけのものがあるなら税金を減らすべきですよ、本当に。』.
5
122
388
@bobbygetshome
greenwich
15 days
絶対に導入してはいけない。.ただでさえ数少ないインフレのメリットが一つ減ってしまう。. 介護、障害報酬に物価スライド導入を 参院議員有志、厚労相らに要望(福祉新聞).#Yahooニュース.
8
101
391
@bobbygetshome
greenwich
1 year
医療が3割負担になれば、介護も3割化が当然になる。. 維新、医療負担一律3割へ  医療改革、現役は保険料減
5
84
384
@bobbygetshome
greenwich
3 months
医療や介護というのは、年金とは異なり、権益者が明確だからね。.何十兆円というシノギだから、その削減は文字通り「命懸け」なんだよ。.本当に勇気ある提言だと思ってる。.
@otokita
おときた駿(音喜多駿) / 社会保険料引き下げを実現する会代表
3 months
個人演説会終了後、大勢に取り込まれ車に乗ることを妨害され、最後は突き飛ばされて負傷。. 揉み合いをしてる間に群衆が後部座席に乗り込むという暴挙をしてきて発進することもできず、身の危険を感じて会議室に逃げ込み、まだ帰れない状態です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
98
367
@bobbygetshome
greenwich
7 days
>社会保障が削られてばっかり. こんな事実無根のクソバカポストが、なんと7万バズ。.公営社会保障の病的肥大は、シルバーデモクラシーだけが原因じゃないよ。
Tweet media one
5
129
515
@bobbygetshome
greenwich
1 month
分かってたとはいえ、給食の税負担化は賛成が圧倒的多数だね。. まぁ、そういう国民でないと、こんな悲惨な政府債務と財政状況にはなっていないものね。.
11
111
361
@bobbygetshome
greenwich
1 year
現役世代は、「俺たちから奪るな!」しかないんだよ。.「俺たちにもよこせ!」とした瞬間、全てが詰んでしまう。. これだけ帰結する問題が浮き彫りになったのだから、いい加減に「他人から合法的にカネを奪ってやる」という愚かな発想からは卒業すべきだ���。.
8
118
348
@bobbygetshome
greenwich
1 year
結局、我が国には、資本主義も自由主義も根付かなかったね。. 何度やっても、科挙制と儒教をベースにした社会主義にしか向かわない。.
4
87
345
@bobbygetshome
greenwich
11 months
更に始末の悪いことに、賦課方式に手を出したものだから、払ってきた保険料は先行世代にどんどん渡ってしまってる。.つまり次の世代は自助の為の資源を大きく削られてしまっているから、公営社会保障に依存するしかない。.ここから抜け出すには、どこかの世代が莫大な損を被る覚悟が必要になる。.
15
82
351
@bobbygetshome
greenwich
2 years
「次の老人は、現在の老人より悲惨」.このトレンドが何十年単位で続いていく。.分かりきっていることで、公営社会保障による世代間受益負担格差の是正を先送るほど、これは急角度になる。. 散々、税金と社会保険料でシャブられた世代は「貯金なし、家なし、家族なし」正真正銘の持たざる老人達となる。.
0
128
345
@bobbygetshome
greenwich
3 years
本当の大金持ちが、黙って貯金税や金融所得税を払うわけもなく、彼らはあらゆる回避策を取る。.大衆が「ざまぁ」と笑ってる陰で、彼らは増税や歳出増から更に上手にシャブるだけ。. 結局取られるのは、コツコツ貯蓄したり資産形成してきた普通の人たち。.
2
89
342
@bobbygetshome
greenwich
4 years
それにしても、行動制限や移動制限に対して不感症な人が多すぎる。. 行動制限や移動制限の代表は「刑務所」だよ。.
5
118
340
@bobbygetshome
greenwich
2 years
自己負担3割化だけで1兆円の公費負担削減。. 実はここからが本丸で、それに加えて「自己負担増による過剰受診抑制効果」がある。.規模の予測は難しいけど、介護保険のアンケートでは「2割負担になったら、4割程度が利用を減らす」と回答してる。.そしてこれこそが、業界が自己負担増に反対する理由。.
1
141
340
@bobbygetshome
greenwich
1 year
厚生年金すごいね。.これで自己負担分だけだもんね。.企業負担分が隠されてるから、実質的には月に75000円を負担してる。.これだけ強制徴収さられて、いずれ「75歳から支給開始になります」とか言われるのが分かっているんだからね。.
@kakinoki7777
あめつち🍴@大宮減税会代表
1 year
雇用保険2,300円.厚生年金37,500円.健康保険20,500円.所得税11,000円.住民税13,000円. せめて雇用保険!.これやめるぐらいは出来まいか🔥金銭解雇にすれば良いだけだから要らないよね. 友人の給与明細昨日見せてもらい….
3
98
332
@bobbygetshome
greenwich
1 month
音喜多氏と石川氏が立ち上がりそうだね。.やはり若い世代しか頼むに足らない。. 公営社会保障の「公費負担削減と制度改革」こそが、現代��維新。. 色気を出さず、いくら石を投げられてもそれを完徹すれば、時代が必ず評価することになる。.
0
61
333
@bobbygetshome
greenwich
2 months
立憲より左に行ってる。. 共産、社民、れいわの次くらいに維新が位置してる。.
4
31
331
@bobbygetshome
greenwich
1 year
暗愚達が財務省を目の敵にしてるけど、反日・非国民の徒輩、亡国の枢軸は、間違いなく厚労省だよ。.
5
110
323
@bobbygetshome
greenwich
2 years
殆どの人が消費税という実に分かりやすい負担にばかり目を奪われてるけど、「介護保険料増」「雇用保険料増」は実施済み、「300万円以下の副業を雑所得扱いで増税」「NISAに対する課税や金融所得増税」「資産課税」「相続増税、贈与増税」「環境税」といった増税メニューが実施に向け粛々と進んでる。.
1
220
307
@bobbygetshome
greenwich
3 years
一言で表現するのは困難なんだけど、「こういうことなんだな」と。. 誰が総理大臣であれ、大きな違いがなかったこともよく分かった。.
1
41
308
@bobbygetshome
greenwich
2 years
例えば「ポルシェを購入する際には、9割を公費負担します」という政策が実行されて、ポルシェが自己負担200万円で購入出来るようになれば、ポルシェは飛ぶように売れるだろう。. こんなものを需要が高いとは言わない。.
6
60
299
@bobbygetshome
greenwich
1 year
いくら稼いでも政府に巻き上げられるから勤労意欲を失い、上層はその巻き上げたカネと権益を巡って汚職に勤しむ。. 社会主義が頓挫するメカニズムの一つだけど、正に我が国で起こっていることだね。.
4
101
297
@bobbygetshome
greenwich
1 month
維新、終わってるなぁ。. 高等教育の税負担化なんて愚策中の愚策と心中するのではなくて、公営社会保障の公費負担削減で散華すれば良いのにね。.
0
60
297
@bobbygetshome
greenwich
1 year
良いこと。若い人にはずっとそう勧めてる。. 『介護業界から人材が流出している。2022年は離職した人が新たに働き始めた人を上回り、就労者が前年より1.6%減った。飲食・小売りや製造業などで賃上げが広がり、より良い待遇を求めて転職する人が増えた。』
3
65
282
@bobbygetshome
greenwich
2 years
現役世代から収奪した金で旅行支援を行い、それを悠々自適に使えるのは主に高齢者。. そうして旅行に来た高齢者を現役世代が必死でオモテナシする。. 控えめに言って狂ってる。.
2
74
280
@bobbygetshome
greenwich
2 years
まだ自分くらいしか言っていないから、執拗に言う。. 医療給付40兆円、介護給付 30兆円。.これが現実。. 医療の公費負担削減が必要なのは、20年前からの常識。当然に過ぎる。.ようやく周回遅れで世論がそこに達しつつあるけど、20年前に新たに作られた公営介護保険がもうこのスケールになってる。.
4
104
278
@bobbygetshome
greenwich
2 years
今でこれなんだよ?. 2050年の現役層がどんな惨状か、少しは想像してみて欲しい。.
1
53
267
@bobbygetshome
greenwich
1 year
「このままだと開業医が減って大変なことになる!」と絶叫してる開業医が多いけど(減れば自分の客が増えるのだからそんな心配をしてる訳がないというような不粋な話は置いておいて)、ご覧の通り、そんな心配は一切必要ない。
Tweet media one
2
103
280
@bobbygetshome
greenwich
2 years
社会保険料は、諸外国と同様、正しく「給与税」に名称変更すべきだね。. 言葉遊びが過ぎる。.
0
85
279
@bobbygetshome
greenwich
2 years
社会主義者は、資本主義者に対し��「拝金主義者」と罵るけど、とんでもない。. 社会主義者こそが、「カネよこせ、カネ配れ」とカネの話しかしない。.
4
88
280
@bobbygetshome
greenwich
1 year
いつの頃からか、「年収650万円以上は富裕層」という馬鹿げた定義になってるからね。. 一億総貧困は、もう目の前だね。.
1
64
274
@bobbygetshome
greenwich
3 years
税金でたらふく巻き上げて、たんまり中抜きしながら特定者に10万円返したと思ったら、それは貯蓄するな消費しろとくるんだから、エゲツないよね。.
3
79
278
@bobbygetshome
greenwich
2 years
この未来を将来世代に負わせることに同意する、というのならそうすれば良い。.でも、それは決して善行ではないことくらいは理解するべきだ。.そして将来世代は、今の若者の憤りなんて比較にならないほどの怒りと失望を先行世代に対して抱くだろう。
Tweet media one
8
104
270
@bobbygetshome
greenwich
4 months
そもそも、「自分は介護をしたくない」という理由で導入され支持されてる公営介護保険なのに、「介護の魅力を伝えれば、他人は介護してくれる」と考えられるのが理解を超えてる。.
@CwpTBjqHIwuEnyf
ドニー
4 months
ヤバすぎ。子供に何やらせてんだ。軍靴の足音が、いや、糞便の臭いが近づいてきたな。. 人手不足が深刻な介護業界 “未来の担い手”に介護の魅力伝えるイベント 小学生が泊まり込みで介護体験.
2
85
272
@bobbygetshome
greenwich
4 months
自分が強奪のターゲットじゃなければスルーするクズばかりだと舐めてたら、足元を掬われるよ。.
@tamakiyuichiro
玉木雄一郎(国民民主党)
4 months
@ringshippo 富裕層の方ですか。具体策はこれから丁寧に検討してまいります。ご意見ありがとうございます。.
2
59
272
@bobbygetshome
greenwich
3 years
コロナに関する公的支援や公的補償を全て止めるべきだ。. それで終わる。. 既に感染云々ではない「別の止められない構造」になってる。.
0
78
264