![■ぶらくら■乗り物と食べ歩きさん Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1605035354897387525/HkMpJshF_x96.jpg)
■ぶらくら■乗り物と食べ歩きさん
@blackcrag1117
Followers
4K
Following
37K
Statuses
20K
■主なネタ:鉄道・路線バス・船・グルメ…………… ■固定ツイート・ハイライトタブもご覧いただければ幸いです(^_^ ■「無断リポスト」「ふぁぼ爆」お気楽に 【インスタ】https://t.co/gcyNCEfXIE 【Mail】[email protected]
福岡 北九州市 小倉北区
Joined June 2019
「のるーと」@know_route 福岡県鞍手町で走っていると知って 「お!あの店に行くのに使えるじゃん!」 と思ったら、 “利用は町民、または町内に通うひと” の文字を見てずっこけた気分。 誰でもウェルカム!なのるーとと、 利用者限定されたのるーとは、 アプリでも明記するとか区別してほしいな……
福岡県小郡市「のるーと小郡」 2023年10月2日乗車 予約制乗合タクシーとして 路線バスと比べて気づいたメリット ■(運行時間帯であれば)いつでも呼べる ■普通のタクシーに比べてかなり安い ■エリア内であればどこでも行ける ■大型バスでは入りにくい路地でも行ける デメリット ■移動距離だけで考えたら路線バスより高価 ■乗車前の予約必須なので面倒と言えば面倒 ■路線バスは運行時刻がはっきり決まっているので 時間がおおよそ読めるのに対して、 “のるーと”AIが他のお客さんを拾うと判断したら、 それだけルートが変わって遠回りになったりする。 (特に長距離乗車中に他予約が入ったとき) 他予約が無ければさっと直行できるので、 所要時間増加は他予約が入るかの運による。 最近増えている「のるーと」 地域に残る“乗合”公共交通機関の 新しいカタチなんですね。
0
0
8