bessei_net Profile Banner
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート! Profile
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!

@bessei_net

Followers
2K
Following
8
Statuses
338

自分の名前はそのままで結婚したい!そんなシンプルな願いに2度の裁判を闘ってきた弁護団と新たな12人の原告団が立ち上がりました!2次訴訟から続く外国方式婚の裁判も一足先に始まって継続中。#MyNameMyChoice

東京&札幌
Joined February 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
22 days
期日スケジュール ⚖1月31日(金)札幌地裁           (第2回期日) 10:30〜805号法廷(大法廷) 11:30~12:30報告集会 北海道高等学校教職員センター大会議室(札幌市中央区南大通西12丁目) ⚖5月15日 (木)東京地裁           (第4回期日) 11:00〜 103号法廷(大法廷)
1
6
17
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
13 hours
夫婦別姓「ポスト石破政局にしないで」 立憲・辻元氏が自民に注文 - 毎日新聞
0
3
8
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
2 days
先日の札幌地裁での期日について報道された記事、テレビ報道をまとめました。 #夫婦別姓も選べる社会へ #MyNameMyChoice 2025年1月31日 第2回口頭弁論期日(札幌)についてのメディア掲載 | 別姓訴訟を支える会
1
0
3
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
4 days
アンケートは選択肢の作り方によって答えが変わる。選択的夫婦別姓制度の実現と通称利用拡大の両方に賛成の人が実は多いという話です。 BeMe:「選択的夫婦別姓制度」と「旧姓の通称利用拡大」 二者択一なのか | 毎日新聞
1
7
34
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
4 days
RT @miuranotetsuya: 日弁連が選択的夫婦別姓制度をテーマにシンポ 経済界や法曹界から早期導入求める声、国会の議論に期待
0
3
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
4 days
夫婦別姓、来週から議論再開 自民:時事ドットコム
0
3
15
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
5 days
原告がインタビューに答えました❗️ 「旧姓の通称使用を法制化でお茶を濁そうとする動きがあるが、(中略)そもそも私たちは自分の姓を“旧姓”などにしたくないし、旧姓なんて呼ばれたくもないです」 強まる「選択的夫婦別姓」求める声(2025年2月5日掲載)|日テレNEWS NNN
42
122
541
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
6 days
RT @mainichi: 夫婦別姓「自民がサボタージュしてきた」 野田聖子氏が語る悔しさ 「結婚で姓を変えるのは女性が約95%。票にもならないから、悪気なく無関心を貫いてきたのです」 自民党が議論を見送ってきた要因に、野田氏…
0
843
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
6 days
RT @yorisoibengoshi: 下記があっても、銀行口座やクレジットカードが旧姓で容易には作れないんです。
0
241
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
6 days
RT @yorisoibengoshi: 戸籍名中川奈保子の私は、衆議院議員になり、旧文通費の受取の銀行口座を衆議院会館内にあるりそな銀行で「篠田奈保子」名義で作ろうとしました。さまざまに検討が必要らしく、待たされてしまい断念しましたよ。議員会館内の銀行ですらこれでしたから。あ…
0
513
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
6 days
RT @sakurauchikoshi: @aono 「ここでは通称使用できるか?」と恐る恐るチャレンジ、通称と戸籍の名前の人物との同一性の証明を求められることの負担、自分の本来の名前でいたいのにあっさりばっさり「で、本当は〜(戸籍上の某)なんですね」と自分の名前を認めてもらえ…
0
51
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
6 days
「仮に戸籍上改姓して働く場合、旧姓の通称使用を望むか」という問いへの答えが各社から報道されています。 家族の法制世論調査とは別の男女共同参画社会についての内容です。 元の内閣府公表資料はこちら(報告書p..54) #夫婦別姓も選べる社会へ
0
2
7
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
7 days
RT @Sankei_news: 野田聖子氏、選択的夫婦別姓に前向き「党議拘束あっても心の問題」「産経調査は誘導的」 択的夫婦別姓の導入について「やるふりばかりで約30年も放置されてきた。有権者をだます行為だ」と述べ、早期に結論…
0
358
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
7 days
RT @hisamusato: @aono 佐藤は結婚していませんが、現在、障害福祉サービスのヘルパー事業所を運営している身として、ヘルパーを雇用する際に、そのヘルパーが旧姓で資格を取得していると、役所に対して旧姓の人物と同一であることを証明する必要があり、私もストレスを感じて…
0
72
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
7 days
RT @aono: 結婚で改姓し、名字の使い分けにストレスを感じている方は「いいね」をお願いします! #選択的夫婦別姓
0
1K
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
8 days
RT @nana77rey1: 選択的夫婦別姓は、新生児セルフ名付け制度ではありません。 子どもの名字は今もこれからも母方または父方どちらか一方の名字を親が選ぶので同じです。 物心ついてそれが気に入らない場合は氏の変更届で改姓も可能です。現行法でも。
0
34
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
8 days
RT @aono: すでに全衆議院議員における #選択的夫婦別姓 への賛成は65%(無回答は23%、反対は13%)。経団連、同友会、新経連、取締役協会ほか、多くのビジネスリーダー達が賛成しています。
0
266
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
11 days
RT @nana77rey1: お疲れ様でした! 前へ前へ。
0
2
0
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
11 days
今回提出した第3、第4、第5、第6、第7、第8の大部の準備書面は、支える会サイトとCALL4のサイトにあげますのでご覧ください。 支える会  CALL4
0
1
6
@bessei_net
夫婦別姓も選べる社会へ!訴訟を支える会 2024/3/8第3次訴訟スタート!
11 days
本日が期日の札幌地裁。 雪景色です。 傍聴は30人ほどの方が並び、抽選なしで入場できています。 #夫婦別姓も選べる社会へ
Tweet media one
0
3
16