あやめ工房 Profile
あやめ工房

@ayamelab

Followers
497
Following
31K
Statuses
80K

日々是毒舌也

Joined August 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ayamelab
あやめ工房
42 minutes
RT @3F9XXmF5o719520: 男の経営者で考えてほしいけど、社名出したSNS垢で、他社製品(ゴキジェット)を使って誰かを煽る動画を自ら嬉々として作成し送り付けたり、そんな煽りを日常的に繰り返していたため犯罪予告がくる程になり出社できなくなった奴が「強い男」「自立した…
0
884
0
@ayamelab
あやめ工房
44 minutes
RT @qTlhQOiedp306It: @3F9XXmF5o719520 てか、 『作れる物なら、作ってます』 がトーンポリシングでアウト で、『男性にゴキジェット』は完全な煽りなのに大賛美 『男はやり返してこないから、酷いことしても良い』 って小賢しさが出てます で、なんか…
0
5
0
@ayamelab
あやめ工房
45 minutes
RT @damdema_1: @3F9XXmF5o719520 「煽らない」と��う常識、社会のルールを守ることは、あの界隈からすると「女が男に屈した」事になるらしいので 何言ってるのかよく分からないけどそういうことなので
Tweet media one
0
40
0
@ayamelab
あやめ工房
48 minutes
@RB7vRp6vCChiaQj @YynhQx1oeWhnise 『血』はともかく、『智』とか『恥』とかはないかも知れない。
0
0
0
@ayamelab
あやめ工房
6 hours
@hpzimmerfrei @yama1479819 @YynhQx1oeWhnise @kanae_shiimoto 大原則として「法��を守る」はその通り。 だがしかし、いくら自分が法律を守ってても、相手が法律を守らないこともあり得るし、法律を守っていたとしても突発的事象(事故)は起こりうるわけで、そんな単純なもんじゃないのよ。
0
0
0
@ayamelab
あやめ工房
6 hours
RT @zeta199705: この手の人って歩行者も「交通」の一部だってことを理解していないので、横断歩道で車が止まらないほうが円滑だと思っている
0
2
0
@ayamelab
あやめ工房
10 hours
RT @gerogeroR: 男は基本モテないので「モテないから仕事で頑張るか・・・。」「モテないから趣味に生きるか・・・」ってあきらめられるけど、女性の社長とか「仕事で成功してるのに『あんたモテないでしょ!!!』とかいってくるから、モテるモテない競争に参加券を標準でもってて、…
0
103
0
@ayamelab
あやめ工房
10 hours
RT @FTwV3kLyFuvolFl: 仕事の手伝いなんかでも、自分が指示しなかった部分で違うやり方をされてしまった時に、反応が「言葉足らずだったか…」と「分からないなら聞いてよ」とで分かれる。 後者の人間、あくまで双方の常識の違いが原因で起きてる事を「分からないのに聞かず…
0
2
0
@ayamelab
あやめ工房
10 hours
RT @femimatsu: 【有害電波】フェミ「靴下屋は『できるわけないんだから靴下履いておけよ、女はうるさいな』みたいな態度だった」
0
35
0
@ayamelab
あやめ工房
10 hours
RT @ZZT231orIROIRO: 嫌がらせするのがもう趣味になってるやん
0
73
0
@ayamelab
あやめ工房
11 hours
ビジュアル的に……いや、なにも言うまい……
0
0
0
@ayamelab
あやめ工房
11 hours
@nintoku_2014 @rpOxxcdJ4J50668 欲を言えば、保護者の方にも一緒に経験していってもらえるといいなと。
0
0
1
@ayamelab
あやめ工房
11 hours
RT @nintoku_2014: @ayamelab @rpOxxcdJ4J50668 ネットや店頭を含めて相談できるところが多いというのもポイントが高いですね メーカー製PCだと修理に出すと大したものでなくても数千から万単位かかることもありますが、簡易検査で破損を特定して…
0
1
0
@ayamelab
あやめ工房
11 hours
RT @nintoku_2014: @rpOxxcdJ4J50668 デビューで組むには十分なスペックですね 中学校卒業までパワーアップしながら使えると思います ただOSの代金が入ってないのが気になります バンドル版という他のパーツと一緒に買うと安くなるやつとか学生割でも売…
0
1
0
@ayamelab
あやめ工房
11 hours
@rpOxxcdJ4J50668 @nintoku_2014 ちな、参考になるかわかりませんが、当方のPC(自作デスクトップ)は、もう10年以上構成がほとんど変わってません。一般用途であれば、いまでも性能に問題はありません。(仕事用のノートPCは、3年くらいでヘタってきて買い換えするハメに陥ってます)
1
0
1
@ayamelab
あやめ工房
11 hours
RT @nintoku_2014: @rpOxxcdJ4J50668 自作PCの良いところは「必要に応じてのパワーアップ」というのが大きなメリットですから店売りのものよりも長く使えることが多いです 結果買い換えるよりも安く済むことも多いのでトータルで考えると良いと思います…
0
1
0
@ayamelab
あやめ工房
11 hours
@rpOxxcdJ4J50668 @tfTXqXcZPlBHLlT ……そして、いいねが見てる間にどんどん増えていく……ボソ
0
1
21