𝘼𝙐𝙓 Profile Banner
𝘼𝙐𝙓 Profile
𝘼𝙐𝙓

@aux_nsl

Followers
502
Following
26
Media
54
Statuses
73
Explore trending content on Musk Viewer
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 months
井上尚弥がフルトンを捉えた右ストレートと モズリーがメイウェザー捉えた右ストレート
157
2K
17K
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 year
スペンス(Spence)/クロフォード(Crawford) フルトン(Fulton)/井上尚弥(Inoue) この2試合で少なくとも2人は全勝じゃなくなる そして、きっと無敗でもなくなる 相手のレコードに1を刻むのは誰か Pound-For-Pounderに負けは許されない
Tweet media one
24
526
4K
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 years
村田諒太、初戴冠後のインタビュー 数年後、こうなることを誰が予想したか この言葉が現実となって今日ゴロフキンと激突する #GGGMurata
8
359
2K
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
ウシク,井上尚弥,クロフォード PFP TOP3が2X UNDISPUTEDとなりその牙城を崩すのがより困難な状況になった 嘗てないほど熾烈な戦い 全勝のまま偉業を成し遂げ、文字通り議論の余地がない ただでさえ完全統一は難しいのにウシクに至っては僅か22戦で2階級をまとめた
Tweet media one
19
260
2K
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
リングマガジンランクTOP5のうちフルトン,タパレス,ネリの3人を転級から僅か一年足らずで撃破 次戦もTOP5の1人であるグッドマンになる予定で上位陣から蹴散らしていくのは結構異例 アクティブに階級トップクラスの相手を圧倒する これが井上尚弥がPFPに推される大きな理由の一つ
Tweet media one
16
199
2K
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 year
モロニー兄弟を粉砕した井上尚弥と中谷潤人 タイミングが生み出した鮮烈なKO
22
280
1K
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 months
忘れて欲しくないのはこの試合が実現したのは他でもないフルトンのおかげ ライバル会社に所属しながら井上尚弥と対戦するためにそのトップを説得して、完全アウェーも厭わず延期すらも受け入れてくれたから 負けはしたけどスクーターはpeople's champion
5
128
1K
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
Iron Mikeが認めた日本人 井上尚弥がマイク・タイソン以来の東京ドームのリングへ
Tweet media one
5
68
1K
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 months
プロで一貫して-147,-122を主戦場に戦い続け統一してきたスペンスとフルトン 一方,今いるひとつ下の階級では議論の余地のない王者として君臨し,複数階級でその力を証明し続けてきたクロフォード-135,140,147と井上尚弥-108,115,118 あと1週間で中量級,軽量級のベストが決まる
Tweet media one
Tweet media two
1
71
663
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 months
フルトンはGRANT⚫️🔴 井上尚弥はWinning⚫️🔵⚪️
Tweet media one
8
49
636
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 years
バトラーは井上尚弥をフルラウンドに渡ってアウトボクシングするつもりでいる 36分間1度もハードショット受けずにやり過ごすのは超難解なミッションではあるけどそれが勝つための最善であり唯一の方法だと導き出した
Tweet media one
27
28
531
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 months
親日家キース・サーマンから井上尚弥へ 日本語を添えて祝福のメッセージ
7
73
510
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 year
米国合宿でスパーしたホバニシャンとそのトレーナーがフルトン-井上尚弥について聞かれ2人とも 『フルトンの判定勝ち』予想 皆んな口を揃えて井上尚弥は小さすぎるとサイズを指摘する
30
41
428
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 months
井上尚弥がこれから戦うかもしれないタパレス,ネリ,ピカソ,グッドマン,アフマダリエフ,亀田和毅,カシメロの誰とやってもどんな勝ち方してもフルトン戦以上の評価は得られない フルトンこそが122のベストだと誰もが認めてたことだから
4
22
229
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 years
井上尚弥 vs. ドネアⅡ 両者の使用グローブ 井上尚弥が黒のREYES ドネアが青橙のEVERLAST コスチュームはグローブと同じ色で 井上尚弥は⚫️ シューズには黒人ボクサーが好むようなヒラヒラ付 ドネアは🔵🟠の悟空カラー
Tweet media one
Tweet media two
4
24
207
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
着実に絞れてきてる おそらくネリのキャリア1の仕上がりでドームに来る
Tweet media one
19
24
211
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
ヘイニーvsガルシアの裏でネリが来日
3
17
184
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 days
デービスの瞬間的なスイッチから繰り出すアッパーカット シームレスで無駄がない LSC戦のフィニッシュもそうだしマーティン戦のこれとか スキルもかなり高度
1
16
174
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
3 years
今のサイボーグ化したカネロじゃ想像つかない貴重な効かされてるシーン #CaneloPlant
1
17
161
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 days
誰よりも熟知してるロープの使い方🪢 トランポリンかよってくらい揺らす デービスのセレブレーションはエモーショナルでバリエーションに富んだ、バクフリップまでがセット
0
4
126
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
14 days
井上尚弥vsアフマダリエフ WBAからオーダー 纏まればキャリアを加速させ122のレジュメをより分厚くする一戦
Tweet media one
0
4
102
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 years
@StLZzHSb9ADcP3k アンソニー・ジョシュア イギリス人のヘビー級元3団体統一王者 UKのビッグスターです
1
3
66
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 years
シャクールvsバルデス ビボルvsカネロ チームレイノソはこの2試合ジャブを捨てたプランを持ち込んだ 逆にジャブを得意とする相手に滅多刺しにされてアウトボクシングされる スタイルとか相性とか様々あるけど結局ジャブなんだよな、ウォードも言ってたけど メイウェザーもGGGも生命線はジャブ
0
5
68
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
3 years
シャクールはロマチェンコがリゴンドー戦に向けたスパーリングパートナーだったんだよね ヘイニーやウガスとかともやってるし ロマチェンコとどんな感じだったか気になる
Tweet media one
0
7
60
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
3 years
ボクシング界トップクラスの父子鷹 Vasyl Lomachenko × Anatoly Lomachenko Teofimo Lopez × Teofimo Lopez Sr. Devin Haney × Bill Haney 井上尚弥 × 井上真吾
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
9
51
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
右アッパー→右でボディーをブロック→リターンの右ショート フィニッシュブローが注目されがちだけどしっかりボディーもブロッキングしてるの流石
0
3
48
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
20 days
🇻🇪⭐️
Tweet media one
0
2
40
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
近年のPound-For-Pounderが示した強さ ここ2週間での出来事 この溢れる強者感、圧巻のパフォーマンス これは完全にクロフォードがマドリモフを蹂躙する流れになってる
Tweet media one
1
3
39
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
スパーパートナーにシューズをプレゼントしてるけど、それを使うだけじゃなくて、同モデルをオリジナルカラーで作ってしまうほどにインスパイアされてるんだね
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
3
39
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
井上尚弥と武居由樹のスパーって多分これかな お互い対戦相手のスタンスが同じとはいえ、同日試合控えてる者同士でしかも約1ヶ月切った段階でやらせるのあんまり見た事ない 流石に強度は落としてたんだろうけど
Tweet media one
1
2
35
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 months
現役でクロフォード以上にパウンド・フォー・パウンドへのエゴが強いボクサーはいない
Tweet media one
Tweet media two
0
2
28
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
ウシクがこれまで戦ってきた正規の世界タイトル戦は11戦でキャリアの半数 その対戦相手のトータルレコード これだけでも相当なのにこのほとんどの試合をアウェーに乗り込んで勝ち切ってるのがさらに価値を高めてる 唯一無二
Tweet media one
0
3
23
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
熱が完全に冷めきる前にタンクvsスティーブンソンは実現すべき 本場であり続ける為には求心力のあるカードの必須 マーティンが掻き乱せばそれはそれで面白くなる
Tweet media one
0
1
15
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
極上のマッチアップ パーフェクトレコーダーvs最小被弾率男 これぞまさに矛盾 壮大なプロモーションになりそう
Tweet media one
0
2
16
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
井上尚弥に警戒心を植え付けることができたりダメージを与えることができたのはロドリゲス,ドネア,タパレスくらい この3人はカウンターパンチャー そして、今回ネリに初ダウン奪われたパンチもカウンター
0
1
15
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
WBSS制覇し、4団体統一王者になり不人気階級と言われるクルーザー級からボクシングの花形ヘビー級へ 幾らウシクが絶対王者で相手がいないとしてもほとんどの人々が通用しない・無謀だと決めつけてた でも、ボクシング界最強へ無敗のままそこにリーチをかけた ロードウォーリアー史上最高のBサイド
Tweet media one
0
0
15
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
15 days
😶‍🌫️
0
0
13
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 days
現在,最もエキサイティングなのは誰かって言われたら真っ先にこの2人が挙げられる
Tweet media one
0
1
13
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
4団体王座初防衛戦で元王者を一蹴するWBSS覇者の2人 一方は完全アウェー、もう一方は完全ホームという真逆の立場ではあるけどきっちり仕事を果たし、自身のメンタリティを示した試合
Tweet media one
Tweet media two
0
1
12
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
伏線張ってたようにしか聞こえない
0
1
12
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
20 days
ポリグロットのリナレス ここまで流暢に多言語操るボクサー中々いない インタビュアーがリスペクトしてるのもまた良い
0
3
12
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
☑︎ ロマチェンコの王座返り咲き ? ウシクのヘビー級4団体統一 ? グボォジクのベナビデス撃破 これが約1ヶ月で起こる可能性ある そうなったらウクライナ人ボクサーの少数精鋭もいいとこ 大前提、プロアマ含めて実力・実績は申し分ないけど
Tweet media one
0
1
11
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
11 days
タンクは毎回コスチュームアレンジするし、入場曲も相手や場所に因んだチョイスで試合のインパクトも抜群 リング内外でのパフォーマンス含めて話題に事欠かない ここまで多くのものを揃えてるのは彼くらい ファールカップまでファッショナブル
Tweet media one
0
1
11
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
目標を立てない井上尚弥へ大橋会長が達成させると公言したこと ・ラスベガス進出 ・5階級制覇 ・世界王座14連続防衛の日本記録更新 ・主要4団体統一 ・国民栄誉賞
0
0
10
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
3 months
⚜️
Tweet media one
0
0
9
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
ウシクはヘビー級に上げて以降、トップクラスで戦う全階級のどの選手よりもフィジカル,パワー差を埋めるのに苦労したと思う それでも大男達を効かせるパワーもタフさも備えてかつスピード,フットワークをキープし持ち前のIQで勝ち続けた でも、彼の最大の武器はやっぱり異常なメンタリティだと思うな
0
0
6
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
ラスベガスでカネロ-ムンギアからの東京で井上尚弥-ネリ テイラー・スウィフトばりの弾丸フライトで駆けつける65歳
Tweet media one
0
1
7
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
井上尚弥「とてつもない試合」 ネリ「死ぬ覚悟」 2019,2023 FOTY受賞歴のある2人が出したワード 2度目はいらない
0
1
7
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
12 days
タンクは今回もGRANT使うのか トランクスもシューズもクロムハーツだけどグローブはこれにしなかったんだ
Tweet media one
0
0
6
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
ロドリゲスもモロニーも王者として母国での凱旋試合を望んだもののビッグイベント、ビッグマネーにつられた試合で敗れその願いは叶わず
0
0
6
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
3 months
Tweet media one
0
0
5
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
ネリは前々からヘッドギアなしでスパーしてたけど、残り約10日の段階でも変わらず 意図があると思うし、流石に強度落としてるとはいえ... 自称ディフェンスが上手くてパンチを貰わない男だったが、見る影もないほど試合では打たれる ただ、現時点でもスパーやれてるのは相当コンディション良さそう
Tweet media one
0
0
5
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
10 days
フットワークが全盛期ロマチェンコ
0
1
5
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
12 days
タンクマーティンの裏でまたしても無敗を相手にするマティアス 初黒星以降、唯一負けた選手へのリベンジも含めて5戦連続RTD そのうち4人が無敗の選手 SFe時代RTD×4のロマチェンコとは異なるベクトル 一方のパロはここ数ヶ月ベルトを立て続けに奪われた豪州の希望の光になれるか
Tweet media one
0
0
4
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
3 years
こんな感じでダッキングした時にカシメロがフルスイングでラビットパンチしてそれが効いてストップとかしょうもない結末はなしであってほしい スッキリしない終わり方だといろいろもどかしくなるから にしてもお辞儀するロマチェンコとリゴンドー可愛らしい
0
0
4
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
WBSS決勝以来、リングマガジンベルト持ってこないのなんなんだろうな
Tweet media one
0
0
3
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
5 days
エストラーダ戦を前にその宿敵ロマゴンとタッグを組むバム 帝拳所属海外ボクサー同士のレアなスパー
0
0
4
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
12 days
リゴンドーに教わったリングカットを存分に出してたんだろうけど、問題はそこじゃなかった 今はまだ倒すのに十分なパワーはないような感じした
0
0
3
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
今までの対戦相手との大きな違いはパンチが伸びてくること、特に左 ネリがカストロ戦のようにストレート系を上手く使ってきたら悩ませることができるかも フッカーにフックを合わせるのは危険
1
0
3
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
GGG村田戦の入場演出で見たいな お互いを集約したPVじゃなくて其々のPVが流れてからコールなしのVer. それとリング上のセンターモニターは必須 あと、リングアナは誰がやるのか バッファーはないだろうし、マークかな
1
1
2
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
チームレイノソ時代の "NO BOXING , NO LIFE" 彫ってる割には随分と早い引退宣言 勝てば全てが手に入る、ジャックポットはすぐそこ🎰
Tweet media one
0
0
2
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
フューリーの顎はそこまで強いわけじゃないけど回復力がかなり高い だからラウンド持ち越すとまたリセットされる 逆にウシクは結構顎強い分効かされたら崩れやすいタイプなのかも ストップ寸前まで追い詰められるとは思わなかった人多いだろうし、そもそも効かせることすら難しいと言われてた
0
0
1
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
12 days
グボォジク最後だけベナビデスの十八番奪ったな 175にアジャストしてからどうなるかだけど、たぶんこんなはずじゃな���った
0
0
1
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
12 days
🦍v👻
Tweet media one
0
0
1
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 years
コルディナとカネロの背中 似てるな タンクデービスとコナー・ベンのデザインやコンフィも似てるし 井岡一翔も最近新しいの入れてたな
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
既視感あると思ったら...
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
1 month
そういや一時期カネロがウシクに挑戦する流れ作られてたな マカブとの噂流れてたあたりらへんだったか忘れたけど
0
0
1
@aux_nsl
𝘼𝙐𝙓
2 months
GWで他との競争があるのかプロモーションが弱いな PVは結構まわってはいるけど ドネア戦は大々的にやってたんだけどな
0
0
1