よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』 Profile Banner
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』 Profile
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』

@asd_yoshida

Followers
4,168
Following
95
Media
136
Statuses
5,002

【発達障害者の転職活動を応援】発達障害ASD当事者(手帳2級)|就労移行支援に失敗→A→パートからフルリモート事務職に転職成功!|診断から8年間の成功も失敗も惜しみなく共有|相談はブログのお問い合わせへ

↓発達障害がある人向けの転職活動のやり方
Joined June 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
20 days
YouTubeチャンネルも立ち上げた! 今ある記事のポイントを、スライドで表示させる感じのやつ。 最初は20本くらい動画作っていきたいねー
0
1
3
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
同じ「事務職」でも ・いろんなタスクをパッパッとこなす ・毎月決まった作業を淡々と処理 ・コミュニケーション取って案件回す ・上司の下について雑務を引き受ける ・部署の球拾い役で縁の下の力持ち まぁ全然違うわな。だから「事務職は合わない」とバッサリ切り捨てると、選択肢が激減しちゃう。
2
636
3K
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害でよくある「強みを活かせ!」よりも「弱みで戦うな!」の方が重要だよ。マジで。
5
325
2K
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
障害者雇用でギリでも働けてる発達のみんなにお願いしたい🤝 職場の上司とか採用係だった人に「なぜ自分が採用されたのか?」って聞いたことある?もし聞いたことがあるって人は、どこが決め手だったかコメントくれると非常に嬉しい! 一言コメントでもめっちゃ参考になるので!よろしくお願いします!
32
189
822
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
9 months
発達障害の仕事選びでよくある「強みを活かせ!」よりも「弱みで戦うな!」の方が重要だよ。マジで。 強み一点だけで勝負できる状況の人って少ないもの、私も含めて。 だから私は、配慮とかライフハックとかいろんなもんを組み合わせて、なんとか弱みメインで戦わないようにしてる。だって弱みだもの。
1
135
764
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
8 months
「自分が興味のある事は、全員が同じ熱量で興味を持っている」と思わない。 ここを読み誤ると雑談で暴走したり、急な距離の詰め方で驚かせちゃう。 ぶっちゃけ何度もやらかしたし、人間関係が作れなくなった事もある。 全員がガチ勢じゃない。特に趣味繋がりは危険よ。 #ASD のパワー系ソリューション
1
130
708
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
8 months
ASDのパワー系が対人ノウハウばっかりでパワーっぼくない説、そもそも世界線が違うから"コミュニケーションの取り方"を変える行為そのものがパワーの要る作業だったりしないかしら。少なくとも私にとってコミュニケーションのズレは常に最重要課題だったし、毎回パワーのいる大変な作業。生活に直結す
1
84
560
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「発達障害を活かす」じゃなくて、発達障害がある中でも「戦える方法を探す」ほうがしっくりくると思ってる。
3
82
502
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
最初は「できる仕事」を探す。 これは本当に大事だと思う。自分の手に余る仕事に就いちゃって、ミスって人間関係も悪くなって評価も低いまま…ってツライじゃん。もっと難易度の低い仕事から始めて、余裕が出たら次のステップを踏む方が精神衛生的にも全然良い。 進学校の下位層よりも地元校の上位層。
2
66
482
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
よく「発達障害の人こそプログラミング!」っていうけど、本当かなぁ?って思う。 確かに技術が身に付けば今時点は良いかもしれないけど、最新技術をどんどんキャッチアップしなきゃいけないし、職場環境だって良い職場だけじゃないもの。 というかそもそも「発達障害の人こそ」の主語が大きすぎる問題
22
77
454
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
障害者雇用は事務補助求人が多め。「事務職ならできるはず」って理由かも。でも事務職って思ったよりもハードル高いんだわ ・毎日同じ人と一緒→円滑なコミュ力 ・電話の音、タイピング音、書類ガサガサ ・ツラくて退室→あれよしださんは? 事務は誰にでもできる仕事じゃない。仕事内容以外も見て!
3
77
453
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達民(特にASD)の適職って、やっぱり「リモートワーク」なんじゃない?わたしも完全リモートで働いてるけど ・慣れ親しんだ落ち着く家の中 ・上司・同僚に気を使わず仕事 ・昼ごはんに余計な出費が不要 ・通勤無しでギリまで自由時間 ・チャット中心だからログ残る 神。 浮いた時間でスキルアップよ
5
57
450
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
クローズ転職するならするで、無策で飛び込むのは避けて! ・勤務時間外に通える精神科を探す ・自分なりに特性のカバー方法確立 ・経歴から発達障害の「匂い」消し ・短期離職、ブランク説明を整理 ・下手こいても後出しオープンしない ・致命的に相性の悪い職種を避ける ・多少キツくても頑張る覚悟
4
104
432
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
ふと疑問に思った。「疲れやすい」は、本当に発達障害の特性なのだろうか? ・常に思考がフル回転 ・思い出しUターン多発 ・顔色読みエネルギー消費 これが積み重なって「疲れやすい」になるのでは?自分のことを振り返っても、確かに「疲れやすい」は存在するのよね。夕方以降ぐったりする事もあるし
3
79
430
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害がクローズで働くことのキツさは、一般人の想像をはるかに絶する。できない事を「障害が理由」と言えず「申し訳ない」と乗り切る。気持ちと言葉がチグハグで壊れそうな気持ちを、保護して支えてなんとか保つ。手帳を見せれば楽になるかもと思っても、その後に籍があるか不明。そりゃ、病むわ。
2
76
408
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
「苦手だからできないです」 →「苦手な分野なので〇〇のところを手助けしてほしいです」 「こ���業務は無理です」 →「この業務は仕事に慣れてきてから、徐々に切り出してほしいです」 「この仕事は上手くできないから嫌」 →「上手くできる自信がないため、仕上がりの確認をお願いしたいです」
3
74
394
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
現金isパワー 発達障害と診断されてから、できるだけ節約して何年も何年もかけて、年収を超えるくらいの貯蓄を作った。もう安心感が段違い。 だって最悪メンタルがボコボコになって働けなくなっても、傷病手当金だけでヒヤヒヤしなくて済む。万が一再就職がすぐ決まらなくても1年間は食べていける。
1
36
390
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
発達障害の部署1人配属でやるべきこと ・上司以外に相談できる人を作る ・社外にも相談できる人を作る ・定期的に相談する時間を作る ・困った事は報告用に忘れずメモ ・役割を越える業務は相談する ・すぐ諦めて業務の拒否をしない ・障害者枠だからって卑下しない 部署に1人配属は良くあるパターン
1
77
373
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「同じ職場で1年以上勤めた経験」は、障害者雇用において武器のひとつになるよ。それだけ一般雇用と比較して条件が緩和されてるってことだし、それだけ障害者雇用の人が辞めてるってこと。 更にその1年間で折れそうになったけど耐えた経験や、自分で工夫した対策なんかを伝えられると更に良きだよね😗
2
62
356
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
それよりも「動詞」で「得意・不得意」や「できる・できない」に仕分けてみよう。↑の内容を言い換えると ・スピーディーに事務処理する ・正確かつ抜け漏れせずに管理する ・人と人の間に入って報連相する ・指示を正しく受けて卒なくこなす ・周囲に気配りし率先して手伝う こんな感じかしら。
1
74
332
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
志望動機って「ここに惹かれました」みたいに企業を褒めるんじゃなくて、あくまで自分を売り込むんだよなぁ。「わたしの望む未来や働き方に貴社の姿がある」的な。
2
44
328
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
障害者雇用だからって全員が一律で「簡単な仕事」に納得できる訳じゃない。 だからこれだけ発達障害の話題が広がっても、未だにクローズの方が…とか職種の選択肢が…みたいな話題が尽きないんだろうなぁ。 最低賃金の仕事と外資バリバリの仕事の二極化じゃなくて、もっと中間の選択肢が欲しいよね。
5
60
306
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害は治せないから、理詰めでカバーしていくしかない 仕事やらかしたら同類のやらかし案件の対策を作る コミュやらかしたら「こういえばこう返すリスト」を徹底的に作り込む 対策の完成が先か、メンタルの崩壊が先かのチキンレースよね
0
70
294
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害に見えない!って人は、やっぱり裏で相応の何かをしてる。健常者(って表現が良くないかもだけど)との違いを深掘ったり、不調の原因を追求したり、あらゆるハウツーを試してみたり。効果がなくても凹まず、次々といろんな策を試してる感じ。発達障害に見えない事よりも、その過程を注視したい👏
3
55
293
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
障害者雇用は「事務職ならできるやろ」ってな感じで事務補助の求人が多め。でも事務職って思ったよりもハードル高いのよ。 ・毎日同じ人と同室→雑談ができない ・電話の音、会話の声、書類ガサガサ ・ツラくて退室→あれよしださんは? ・昼休憩、ご飯の匂いが混ざり合う 他職種も視野に入れるの◎
6
61
293
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
まじで社内コミュニケーションは細心の注意を払って取り組むべき。 コミュニケーションでやらかして、いたたまれなくなって逃げの退職は本当に後引くし自分もツライ。お客様対応もヤバイけど、毎日顔を合わせる社内の方がもっとヤバイ。特に入社数ヶ月後の「何だか距離感が変わったな?」が鬼門😇
2
37
286
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「あなたは発達障害です」 医師に診断された結果は、人生終了でも何でもない。逆に今のあなたの「現在地を教えてくれた」と思ったらいいよ。 ・二次障害がキツイなら休む ・自助会や支援者と接点を作る ・職場に伝えて配慮をもらう →難しそうなら転職も視野に 診断されたから「じゃあどうする?」
1
56
283
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
「これ」ができない人は発達障害。の「これ」がどんどん広がってる気がする。
8
40
269
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
「あなたは発達障害です」は人生終了でも崖っぷちでも何でもなくて、医師があなたの位置情報を教えてくれたの。二次障害が落ち着いたら「じゃあどうする?」まで踏み出せると良いよね。 とはいえすぐに「じゃあどうする?」まで進める人なんて多くなくて、年単位で少しずつ調整が必要。その為の支援よ
3
39
274
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「障害者雇用でも、いざとなれば副業やればいいや」みたいな考え、マジで気をつけて。副業って内容次第では雇用よりシビアだし、それこそ「障害者だから」が全く通用しない世界。成果物が命だしクオリティやコミュニケーション力が低ければバシバシ切られる。納期も絶対。だってプロとして金を貰うのよ
1
45
268
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
クローズで必死に働いてる発達障害もいる!って言うじゃん 白い目覚悟でぶっちゃけると、それは私には関係ないなって感じ。その人はクローズを選択をしただけだし、私はオープンを選択をしたってだけ。 「クローズで頑張る人もいるんだからみんな頑張れ」は余計なお世話だわ。他所は他所、ウチはウチ
4
28
268
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
障害者のわたしでも働けるように企業側が支援すべき!←過去のワイ マジでこんな感じだったけど、だんだん職場に居づらくなるし仕事は振られないしで散々だった。短期離職もした。障害者雇用は仕事が振りにくいんじゃなくて「よしだ」に仕事を振りにくいだけだったのよ。お客様気分で構えてたらダメ。
1
44
256
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「就労移行支援がツライ」と感じる人は、就労移行支援の「何が」ツライと感じるのか整理してみてほしい。 ・作業内容の単調さ ・就職までの進捗の遅さ ・他の利用者の態度 ・支援者のサポート ・意味を見出せない ・etc… ツラすぎてメンタル病むのはまずいけど、原因を見つけず放置するのもまずい。
2
70
257
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
地方で発達障害の仕事がないって詰んでる人は、半ば無理やりにでも都心部に引っ越した方が可能性広がりそうな気がする。 だって求人数も質もエージェントの拠点も全然違うもの。最初はグループホームとかで生活コスト抑えつつ、とにかく移っちゃった方が選択肢多くなるんじゃないかな。分からんけど。
4
36
251
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
ハローワークの「書類添削」 就労移行支援の「書類添削」 エージェントの「書類添削」 どれも応募書類の添削だけど、私は全部違うと思ってる ・ハローワーク →正しく書けているか? ・就労移行支援 →障害内容と配慮が伝わるか? ・エージェント →企業が知りたい事が書けているか? じゃないかな
1
47
240
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「障害者雇用は事務ばっかり」これは事実。ただ捉え方は人によって違うよね ・選択肢がない!ひどい! ・ひとまず事務で入って開拓しよう ・迷わずに済むから楽 ・事務でどうやって年収上げよう? ・事務の中で自分に合うのはどれ? ・事務苦手なんだよ、できないかも 皆はこの事実、どう考えてる?
14
39
233
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
転職活動を始めるときは「何を」買ってもらうか最初に考えよう。 障害者雇用だから「手帳所持」を買ってもらうと考えがちだけど、それはただの応募資格に過ぎなくて。障害者雇用に応募する人はみんな持っている訳で。 その中でも購入者(採用側)が買いたいと思うもの「=何を」をアピールする必要がある
2
34
224
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
オープンの苦しさとクローズの苦しさ 私はオープン就労とクローズ就労、どっちも経験している。 というのも発達障害と診断されても受け止められなくて、何とか"普通の人"として働きたい気持ちが強かったのが理由。 家計のためにも、年収を大きく下げる事に不安があったのもあるけどさ😇 んで、挫折。
3
31
228
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害者が自分を売り込むって、本当に難しいよね。 ただでさえ自己肯定感が下がりがちだから「PRできるレベルの特徴なんてないなぁ…」と思っちゃう。 良いところよりもダメダメなところの方が目立っちゃうし。 みんなそうだからこそ!! 自分の「売り」を考える人は!! 良い結果が得られるよ!!
4
23
224
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
わたしも地方都市だけど、地方は障害者雇用の仕事が全然ない。都心の人が思っている以上に全然ない。あっても新幹線の止まる駅くらいだもの。 だからこそ地方住みで身軽な人は、移住なりフルリモートなりYouTubeなり長期的な戦略を考えなきゃダメ。長期目線が苦手とか言ってる場合じゃないよマジで。
9
32
224
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害とか関係ないんだけど、わたしが常に意識してることがある。それは「相手の時間を奪わない」こと。 例えばメッセージひとつにしても、一番最初に何が言いたいか結論を書いたり、質問するときは質問箇所が分かりやすいようにマーカー・付せん貼ったり。自分と相談相手二人の時給を奪ってる意識
1
28
224
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害に見えないね!っていう人の「空想上の発達障害」ってどんな感じなんだろう…?
8
28
217
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
就労移行支援の入り口は見学・比較・体験で色々と情報出てるけど、出口戦略はあんまり話題に上がらないよね。 なんかもう、とにかくハロワの求人に応募しまくるとか聞いた気がする🤔 実際のところどうなんだろう?就労移行通ってる人とか、卒業生の人とか、どんな感じだったか教えてください〜🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
19
42
217
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
前職が上手くいかなかったって人は、メンタルきついけど「何に苦痛を感じたか?」を振り返ってみて。 対人関係の人もいれば業務内容が苦手だった人もいるし、評価されなかった(報酬も含めて)って人もいる😇 大事なのは、次の就職先ではその苦痛を環境・自助努力・配慮etcで払拭できるか?ってこと
1
47
214
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
長くて2年、短いと半年未満。いつもメンタルを崩して仕事を辞める。それがわたしだった。 「あなたは発達障害ですね。」 今回もうつ病の診断かなと想像していたわたしに、医師はそう言った。診察室の青い椅子に座って説明を聞くわたし。正直、ホッとした。今までどの病院でも「うつ病」と同じ診断。
4
25
208
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
就労移行支援に失敗した話。 実は事業所に通い始めて1ヶ月で、すぐに辞めた過去がある。発達障害と診断されて行政や支援センターをバタバタ回って、ひとつの就労移行支援を紹介してもらったんだ。混乱した頭でいろいろ探し回って疲れたわたしは「ここに入れば就職できる!」と何も考えずに利用申請。
5
23
208
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
自分で障害年金の申立書を書こうと思ったのが「お金もったいないから」だからなぁ。当時は本当に食べるのにも困ってたし、報酬払うくらいなら自分でやるわ!って意気込んでた。 A3用紙4枚のために下書き何十枚も作って、何週間も時間かけて、手書きミスって何度も何度も書き直して。手探りはマジで病む
2
27
211
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
WAISの数字って目で見て「何が苦手」って分かりやすいけど、それだけ説明するのは不十分だわよ。 例えば「処理速度が遅い」と伝えても ・改善する方法は無いの? ・何なら任せられるの? ・それによってどんな不都合が? みたいな疑問はいくらでも出てくる。苦手な事は解決策や配慮とセットで相談だ
1
38
202
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
就労移行支援を辞めたときの感情はいろいろあったけど、その中のひとつに「レクとか要らんわ!そんなんより就職に繋がることやらせてくれ!」ってのがあったなぁ。もちろんレクが好きな人や必要な人もいるのは理解してる。たらればの話、もっと就職を前面に押したところだったら状況変わってたのかな。
1
25
201
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達の皆さんの中で、就労移行支援に通ったあとに就職されている方へコメントのお手伝いをお願いしたい🤝 1.就労移行支援を使って良かったこと 2.就労移行支援でモヤッたこと 一言ずつでも、どっちかでもOKなので、これから移行支援を使うか悩んでる人のためにコメントくれると非常に嬉しいです!🙇‍♂️
36
52
200
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
障害者雇用で働いてて「なんか自分、給料以上のことを求められてる?」って感じることってあるよね。でも昇給は一定だし無いことも…。だから自分の適正価格を知るためにも、定期的な履歴書・職務経歴書の作り直しと転職活動をオススメしてる。ぶっちゃけ不満を抱えながら働いてても、良いことないし。
2
24
196
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
上司との会話にて 私:選考時、障害内容は気にした? 上:NO、任せた仕事できる?が優先 私:私を採ると決めた「決め手」は? 上:ぶっちゃけ直感。でも理由はある 私:? 上:特性とか弱みを何でも開示してくれるから万が一のときも対策取りやすい。積極的に自己開示する人だと思った。 とのこと🤔
2
27
199
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
限界が来る前に福祉を頼れ支援を頼れっていうけどさ、手帳だのサポートだの話が出てくるのは限界を迎えてからなんだよね。 発達診断だって初診から6ヶ月必要だし、半年も限界ギリギリの生活してたら待ってる間に崩壊しちゃう無理無理。 支援は手帳の取得が先だから、この空白期間をどう過ごすかが大事
4
36
197
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
一般雇用が無理だから障害者雇用って、そんな簡単に「はい、そうですか。」と受け入れられる訳ないよ。一回自分を全否定されたみたいな感覚になるし、その事実を飲み込むのだって時間がかかる。でも現実問題お金を稼がないと生活できないわけで😩 飲み込めないからクローズに進む気持ちだって分かる。
8
23
197
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
就労移行支援に通っている人はぜひ「これが雇用だったら」と思いながら通所してみてほしい。 ワイがたった1ヶ月通所しただけでも「この人本当に就職目指しとるんか…?」って人を結構見かけたもの。 ハードル下げろ下げろってよく言うけど、下げすぎて雇用ラインよりも下げ過ぎたら通う意味なくない?
5
26
189
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「強みを仕事に」は別にマストじゃない。けどなんか発達障害の界隈では、強みを仕事に"しないといけないんだ"って感じる事が多々あるよ。それで見つけられずに苦しんでるとかね🫠 それよりも「弱みを主軸にしない」働き方を探した方が長続きすると思う。どんな職業でもお金はお金、収入は収入。と思う
0
39
190
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
ちなみにわたしは ・生活リズムが整って安定出勤できそうだった ・職域で求められる仕事ができそう、と似た経験があった ・話しやすい、質問に対して端的に答えが返せる ・過去に自分がどんな事で困ったか(崩れたか)答えられる ・なんとなくフィーリングが合いそう(かなり直感的な上司です) でした!
2
20
188
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
障害者雇用の枠は、発達障害以外の障害者も競争相手。ちょっとした環境配慮だけでOKなうえに実務経験まで積んでる競争相手だっている。それでもあなたを選ぶ理由って、ぶっちゃけ何だと思う?そんな環境でも内定を勝ち取るためには、真剣に自己分析で武装して第三者の後押しも必要になる。転職は頭脳戦
2
37
189
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
一般雇用から障害者雇用に移ると、思った以上に待遇が変わってかなり衝撃的(悪い意味で) 正社員→契約社員(登用有)、年収ガタ落ちは当たり前だし、キャリアアップ実績がない企業も数多く。だからこそある程度勤めたら次の転職って考えになっちゃうのも仕方ない、それが近道だもの。何とかならんかね🤔
1
22
183
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
障害者雇用はずるいとか楽だとか言ってる人もいるらしいけど、それがわたしの今の限界ラインなんだから仕方なくない? もっと前はA型が限界ラインだったし、その前はお布団が限界ラインだったんだよ、前進してるじゃん。 しかも一直線に進んでるわけじゃなくて、お布団に戦略的撤退したことだってある
2
23
180
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
仕分けたところで更に分類 ・めっちゃ得意 ・問題なくできる ・できるけど疲れる ・相談役がいればできる ・時間をかければできる ・手伝ってもらわないと無理 分類分けができれば、配慮して欲しいポイントが具体的になるよ!「何を手伝えばパフォーマンスが出せるか?」だね
1
38
180
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
障害者雇用の求人を探す5つのルート ・ハローワーク ・転職サイト ・転職エージェント ・リファラル ・自己検索 どれが良いとかどれが悪いとかじゃなくて、全部一長一短って感じ。だから自分の状況や求人検索に使える時間も加味しながら、コツコツ合いそうな求人を探すしかない。詳細は下に追記↓
1
34
178
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害の人が障害者向け転職エージェントへ登録した後にやってほしい事3選 どんな仕事がしたいか言語化する どんな時に不具合が起きたか言語化する 自分には採用される価値があると思い込む 本当のところは分からんけど、キャリアカウンセリングから転職者の評価が始まっている説(と思っておこう)
3
33
177
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
11 months
そもそも何のために資格が欲しいの? そもそも何のために就労移行行くの? そもそも何のために障害者雇用なの? そもそも何のために転職を決意した? そもそも何のために職務経歴書書くの? そもそも何のために特性の説明が必要? 「そもそも、何のために?」 一個ずつ考えてみて。大事な事だから。
1
43
178
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
・障害者枠だからって頻繁に休まない ・振られた仕事はキチンとこなす ・分からなきゃ聞く、メモる、確認 ・定期報告はこちらから発信する ・納期は守る、無理なら早めに相談 ・距離感を一気に詰め寄りすぎない ・どんな仕事ができるか自己発信 etc 一気に全部できなくても、ひとつずつ練習していこう
1
34
176
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
自己PRで伝えるのは「能力」ではなく「だから何」 例えば障害者雇用では「PCスキル」が話題に上がるよね。あなたのPCスキルをアピールするには「MOS持ってます!」「タイピング速度○○です!」だけでは物足りない。そこからもう一歩踏み込んで、MOSがあるから何?タイピング速いから何?を提案する↓
1
35
175
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
・体調が悪くなる前兆に気付ける ・落ち始めたときの対処法がある ・体調変化ですぐヘルプが出せる 企業に就職して働くなら体調管理も仕事のうち。安定している事は大事だけど、リカバリーする技術があることもめっちゃ大事だよ。障害者雇用だから休んで���平気とか思ったらダメ。マイルールを作ろう🙂
1
37
173
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
面接官「発達障害とはどのような障害なのですか?」 ここでASDとADHDとLDに分類されてとか、遺伝性が〜脳が〜は横に置いといて😮 聞いてるのは一般論じゃなくて、あなたの今の状態を聞いてるの!前半部分のテンプレ↓ 「発達障害は一部、普通の人よりも極端に苦手な事がある障害です。私の場合は〜〜
3
29
172
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
情報処理不足で脳内がパンクしかけたときの口癖 ・大丈夫…大丈夫… ・あれやって…次は…あ、でも… ・待って…ちょっと待って… ・ひとつずつやろう、ひとつずつ 全部独り言、壊れたみたいにブツブツと無限リピートしてる危ないおじさんになる 主に夕方以降、家事と育児と他色々重なったときに出現
2
17
172
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「デスクワークが無理」の「無理」って、何が無理? ・ずっと座り続けること ・同じ人と毎日顔を合わせる ・変わり映えしない環境 ・静かすぎて落ち着かない ・見られてる気がして落ち着かない ・集中してる途中で話しかけられる 明確にすれば「無理」を回避できるタイプのデスクワークがあるかもよ
1
36
169
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
障害者雇用は「就職」も大変だけど「転職」も大変。キャリアアップを考えたら今の職場から飛び出した方が良い気もするけど、定着支援もないし転職先でうまくいくか分からないし…って不安よね。でも現状維持だと同じ仕事しか振られない、上司の異動で環境が変わるリスクもある。進むか留まるかで超悩む
2
37
164
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
障害者雇用は年収が本当に上がりにくい。マジで据え置きか+1,000円が良いところ。だからこそ現職で「時給以上」の仕事をして、転職活動でグイッと年収を引き上げる動きが必要。だって「時給以上」の働きをしてる訳だしね。 その後はそのまま転職するなり、オファー金額を職場に伝えて年収交渉するなり
1
26
166
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
これまでつぶやいた中から、発達障害の方に参考になりそうなものを選んでモーメントを4つ作りました! ・発達障害と自己理解 ・発達障害と適職探し ・発達障害と転職活動 ・発達障害と応募書類 ツリーにするのでぜひ覗いてくださいね。もちろん中のツイートは「いいね・RT・リプライ」大歓迎です!👏
2
23
160
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
私は企業で働きたい。もっと稼ぎたい。この収入だけじゃ妻と子供に申し訳がない。就労継続支援A型から障害者雇用に転職するまで11ヶ月間、私はずっとモヤモヤを抱えていた。しかし就職活動が上手くいかず失業給付が切れ、後がなくなった私には選択肢がなかったんだ。 A型事業所から企業に転職した話。
1
21
157
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害の特性、学生時代はなんとかなってたけど社会人で爆死して発覚。 よくあるパターンだし自分もそうだったんだけど、よくよく振り返って考えると学生時代から結構ソレっぽい症状あったなぁ。 わたし、かなり孤立した学生時代を過ごしたタイプ。 学生は孤立してても勉強だけしてれば良かったし。
1
11
163
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
「障害者のワイが働けるように企業側でアレコレ支援してくれ!」 ↑だいぶ前のわたし。 そりゃ仕事決まらんし、就職してすぐ「思ってたんと違う!」とか言い出すわけだわ。お客様気分は雇用契約を結んだ時点でおしまいなのよ。当時の会社(の社員さんたち)申し訳ねぇ。
3
27
159
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
とにかく簿記はみんなやっとけって思う。就労移行支援で多い科目だったり職種的にも障害者雇用が多かったりとメリット多いし、それ以上に「お金の流れ」を学ぶ良い機会になるよ。 お金が入って出ていって、手残りがいくらで収入と資産は別物で何が負債で…って資格勉強でなきゃ主体的に学ばないもの💸
2
35
157
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
面接官に専門用語は極力減らそう。 ・過集中 →一つの物事に集中しすぎる ・脳内多動 →思考が散らかりやすい性質 ・反芻思考 →つらい記憶が蘇りやすい ・APD →騒がしい場所での聞き取りが苦手 相手が理解できるような表現の言い換えって、かなり大事。専門用語の連発は相手を混乱させるだけだよ😩
1
34
155
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「発達障害の強みを活かし」ではなく、特性がデメリットにならないor逆に重宝される環境が「結果的に強みとなる」じゃないかと最近思う。そもそも発達障害だからこその強みじゃなくて、人間全員ハマる環境に入れば強みになるやろ。弱みをひっくり返せば強みになる、は「そういう物もある」じゃない?
3
36
153
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
就労移行支援の見学時に見るべきポイント7点 ・利用者の表情・やる気・態度 ・支援員の利用者への接し方 ・やる気なさそうな利用者の比率 ・在籍してて来てない利用者の数 ・支援員の障害への知識ノウハウ ・支援員の転職への知識ノウハウ ・1年以内に就職できた利用者数 就職目的ならドライな視点で
2
36
153
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
一時的にクローズで派遣就労するの、何も悪くないと思う。だって生活するには金が要るし。一旦は派遣で働きつつ障害特性を整理したり、社員と距離を取った働き方だからこそメンタルを整えられたりできるもの。履歴書には書けなくても、働いた事実は変わらない。使えるものは何でも使ってよし。
2
26
151
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
障害者雇用って「長く働き貢献したいです!」を証明するのが難しいけど重要よね。 発達障害の定着率は1年で3割が脱落してるようだし、採用コストかかるのに7割しか残らないと慎重にもなるわ……。エージェントやらサイト広告やら人事の人件費やら。だから「安定して働けます!」を主軸にして頑張ろう!
2
25
148
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
資格そのものよりも、資格を取ることで「何が起きるか」が大事よね 障害者雇用は事務職の比率が高いから、MOSがよく話題になる。けどMOSの資格者証よりも、どの機能をどこに使ったらどれくらい効率が上がるか?みたいな使いこなす力の方が必要🤔 試験は落ちたけど使いこなせます!なら良いんじゃない?
1
23
150
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
11 months
地方で発達障害の仕事がないって詰んでる人は、半ば無理やりにでも都心部に引っ越した方が可能性広がりそうな気がする🤔 だって求人数も質も支援の手厚さも何もかも全然違うもの。最初はグループホームとかで生活コスト抑えつつ、とにかく移っちゃった方が選択肢多くなるんじゃないかな。分からんけど
2
21
147
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
私は発達障害の「障害」って言葉に振り回されすぎた。 確かに対人の不具合は多かったし、今でも大小様々なトラブル起こしてる。けど「自分が障害者」って本当に受け入れるのキツイんだわ。診断されたのが8年前、今より発達障害って言葉も広まってなかったしね。正直「私が障害者雇用…?」と思ってた😩
2
14
142
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「発達障害=強力な凸がある訳じゃない」 本当に凹凹凸凹みたいな感じで、凸も人並みか+α程度。でもそれは今時点での話。 この見つけた小さな凸を大事に大事に磨き続けて、少しずつ伸ばして積み重ねることで差別化できる「能力」になるの。 「人より才能がない」って言う前に、小さな凸を磨いてみて!
2
32
139
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
就労移行支援は万能じゃない。スタッフの質もまばらだし、自分の目標と事業所の意向が同じとは限らない。いいスタッフに恵まれるに越したことはないけど…運じゃん 事業所に従うのではなく、自分の目標のために事業所のシステムを使うのよ。だから運要素の確率を上げるために複数見学と比較が重要なの
1
39
141
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
就労移行支援の中には「転職エージェント使っちゃダメ!」って指定してくるところもあるんだね🤔 一方で本人が就職できるなら幅広い手段を使っていいって事業所もあるし、何なら転職エージェントが運営している事業所もある。 この差は一体なんなんだろう?利用者の選択肢を狭めてるだけにしか見えん…
8
23
141
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
「発達障害の就職は安定した大手がいい」っていうけど、人によっては悪手になるかも。 仕事内容がガッシリ決まってると、業務が明確で働きやすい。でもやりたいことが目移りするタイプにとっては、枠が決まりすぎてて物足りない…って感じるしね。 そういう人は中小×初の障害者枠を狙うと良き!
5
10
138
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
名詞じゃなくて動詞で考えよう!例えば「事務職(名詞)無理!」はよく聞くけど🤔… ずっと座ってること(動詞)が無理! 同じ作業の繰り返し(動詞)が無理! 毎日同じ場所に行く(動詞)が無理! どんな行動が無理なのか動詞で分解してみて。障害者雇用から事務職を除外するとマジで選択肢が激減しちゃう😇
2
30
135
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
事務職の人、今からでも遅くないからChatGPTを触っておいた方がいいよ。 「障害者雇用の仕事が奪われる!」じゃなくて、「障害者雇用の中でAIの使い方がわかってる人って認知される!」みたいにね👍
1
24
138
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
事務パートから完全在宅へ転職する前にやったこと5つ 私は時短事務パートから完全在宅に転職したけど、無策で挑んだ訳じゃない。 「この人なら問題なさそう」と判断されるために色々準備したよ! ・在宅副業 ・文章力の勉強 ・PCソフトを触る ・自宅に労働環境を作る ・フルタイムOKの根拠 詳細は↓
1
29
135
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
自己理解って、何? 「発達障害の転職は自己理解が大切だ!」 「自己理解がない人は採用されにくい。」 よく言うけど、その「自己理解」ってなんだろう。 正直わたしは、発達障害って診断されるまで聞いたことなかった言葉。 わたしが単に興味がなかっただけかもしれないけど。
Tweet media one
9
25
136
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
障害者雇用の事務職が「AIに仕事が奪われる😨」って不安な人! YouTubeとかTwitterで「ChatGPTの使い方」を調べて、自分で触ってみると良き。ヤバいと言いつつ触ってない人ばっかりだからさ!🤔 「AI?触ったことありますよ〜。その職歴書もアウトラインはAIにやらせました!」とか言えたら強くない?
2
17
131
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
8 months
マニュアル・ルーチン化かな。仕事の進め方からコミュニケーションの取り方まで、本心では「要らんやろ」と思ってもマニュアル化してルーチン対応 ぶっちゃけ年末年始の「良いお年を」「明けまして〜」は要らんと思ってるけど、社会通念上やるべきだからマニュアル化。 #ASD のパワー系ソリューション
1
16
134
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
就労移行支援を考えている人は、次の手順を踏んでみることをオススメするよ 1.初めはとにかく頑張り限界を知る 2.安定して頑張れるペースを探す 3.安定したら徐々にペースを上げる 4.少しずつ負荷をかけ就労レベルに 5.働けそうと思ったら就職活動へ 離職リスクのない就労移行支援だからできること🙂
1
21
132
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
発達障害にはプログラミング!みたいなのって、良くも悪くも極端だよね。 確かにバチっとハマるタイプの人もいるし、そういう情報ひとつで人生が好転することだってある。でも逆に「プログラミングすらできない自分」みたいな追い込みになることも。 全振りして詰まないために「軽く触る」を覚えよう。
1
12
130
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
2 years
企業側が興味あるのは「障害特性」ではなく「業務への影響」
1
22
128
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
頭の中の言葉をマインドマップに殴り書きして整理する方法 1.お題を決める 2.ひたすら単語を書く 3.似たような単語をくっつける 4.いい感じにまとめて整理できる 試しに「転職したい人」になりきって1分くらい殴り書きしてみた。 これを5分やってみるだけで、かなりモヤモヤが整理できると思うよ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
26
125
@asd_yoshida
よしだ|凸凹しごとガイド『発達障害者のキャリア戦略』
1 year
「障害者雇用の転職に有利な資格!」とか、正直な所そんなんあるかね?って思ってる。 MOSとか簿記とか話題に出やすいけど、じゃあそれが求人票の必須資格に書かれているかと言われればそうじゃない。 ぶっちゃけ資格より実績だろうし、実績ない人が不利な戦いになるのは、ある意味仕方ないと思う。
5
23
125