鉄道青年 Profile Banner
鉄道青年 Profile
鉄道青年

@asamamokei2017

Followers
1,074
Following
240
Media
322
Statuses
815

古いものなら何でも好きですが、ナローゲージが特に好きです。 その中でも草軽電鉄が好きなので、浅間模型という名前で、キットを出したりしています。

Joined January 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
これは恐らく、私が60年生きてきた中で見た、最も小さい "鉄道車両" だ。 写真のように使用する (らしい…)。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
686
3K
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
1981年 8月 稚内 日本最北端の車止めを感慨深く見ていたら、いきなり踏切が鳴ってDE10が入替えをはじめた。 C55 49も、まだこの頃はよい状態で保存されている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
17
602
3K
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
結構前から作ってみたかった保育園のおさんぽジオラマ、なんとか完成。 あーよかった、間にあって…。 (でも、喜ぶ人っているのかなあ…)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
21
881
2K
@asamamokei2017
鉄道青年
2 months
すごい! 準佳作を頂きました。写真も右の方に載っています。ウケを狙ったわけでは決してありません。全力で作りました。 敢えていえば、Oナローになるかなあ…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
13
337
1K
@asamamokei2017
鉄道青年
4 months
1981年8月 宗谷本線 音威子府 乗客の姿は見られないが、まだ活気がある駅の光景。左はこの駅から分岐する天北線の列車。 #1981 年夏北海道
Tweet media one
13
189
1K
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
1976年7月 この機関車が一番似合うのは、やはり夜の上野駅だったと思う。 #ボクもEF57が好きだった
Tweet media one
10
138
1K
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
EF18 34 金谷 1976年11月 お小遣いを貯めて見に行ったEF18。そこに予期していなかったC11が現れ大サプライズ!。 227号機も、大井川鉄道に来て間もない時期で、"国鉄臭" がまだ強く残っている気がする。 #EF18 の日
Tweet media one
2
174
1K
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
航空写真とストリートビューから執念で探した日立電鉄の廃車体。 まだ残っていて、ホントによかった…
Tweet media one
3
131
973
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
若い方は恐らくご存知ないと思う。 鉄道模型社とは、こういうお店だったのです。(文京区本郷) 閉店直後の95年3月撮影。
Tweet media one
Tweet media two
9
174
833
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
EF57が来たときは、誰もがみんなハッピーでしたねえ…。 EF57 5 1976年5月 尾久
Tweet media one
8
94
717
@asamamokei2017
鉄道青年
10 months
1981年8月 音威子府 とにかくヒマでヒマでやることなくて、手持ちぶさたで撮ったんだと思う写真。 台風の影響でウヤになっている路線の告知だが、出ている路線の数には驚く。列車の本数、消えて久しい線名、そして出札口の佇まい、すべてが感慨深い。 この夜は問寒別駅で泊めて頂いた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
160
628
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
1981年8月 長万部 客車は全くの専門外。でも函館本線で見た、この張上げっぽい屋根のオハ35は、すげえカッコいいと思った。
Tweet media one
6
98
586
@asamamokei2017
鉄道青年
4 years
1975年5月 東金 (1) 中学1年生。どうしても行きたくて、母親にせがんで連れて行ってもらった、廃止から14年の東金。そこでわたしが見たものは、かつては車輛の一部だったはずのパーツが無秩序にころがった、まさに時間の止まったような光景。(つづく)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
107
567
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
あなたは、新宿の旧国鉄病院にトロッコ軌道があったことをご存知だろうか? (でも見ることができたのはこれだけ… : 1976年9月)
Tweet media one
1
142
547
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
皆さま 今年もよろしくお願いいたします。 EF57 11 1102レ "新星" 1977年1月4日
Tweet media one
6
70
498
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
1986年3月 鹿島鉄道 DD901 素晴らしい機関車。"カラッコッ カラッコッ…" 霞ヶ浦の風にのって聞こえてきたロッドの音、過給器からの "キーン" という金属音、それらは今でも耳に残っている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
130
485
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
片貝、ときがね幼稚園に残されていた、旧九十九里鉄道ケハ107の車体。古い雑誌記事の誤った記述により、長い間 "発見" されなかったもの。鉄道ピクトリアルの記事を見て、慌てて出かけた方も多いと思う。 1985年10月 撮影。 #九十九里鉄道
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
99
466
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
みなさま、これはレッキとした機関車です。 安易なようだが、一度見るとなにか憑かれるような魅力を感じてしまう。 bakkiさま、ひょっとしてここ? (京大演習林:京都府)
Tweet media one
6
89
460
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
1976年 秋 東金 全部同じ時の写真。 中学生の頃から、何度か東金に九十九里鉄道の跡を見に行った。1枚目に写っている小僧の年代だ。写している草むらは駅の跡。左端に単端の屋根が転がっている。"国鉄側" もほんの少し撮っていた。側線と貨車の数に驚く。スイッチャーも2台いる?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
78
437
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
高松琴平電鉄 1978年4月 "喫茶店" が見たいばかりに訪ねた琴電。しかし、この前年度には昇圧のため全車引退していたことを、わたしは行くまで知らなかったのだ。
Tweet media one
0
85
436
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
中央線沿線のみなさま。 これは今から46年前の国分寺駅。上り方向を見た光景です。 #国分寺駅
Tweet media one
0
76
433
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
102レ "ニセコ" 小樽・塩谷 1984年1月 小樽の街並を背景にニセコを撮りたかったが、うろうろしている間に来てしまった。 "わが国鉄時代" でボツになった写真…。
Tweet media one
2
55
408
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
渋林用軌道 2015年5月 #見た人も何か無言で廃線をあげる
Tweet media one
5
60
404
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
秋の夜、冷え込んだ高原の駅。最終電車には乗客もない。到着するとすぐに発車、やがて闇の中へと消えていく。 #草軽電鉄
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
67
393
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
草軽電鉄の栗平駅跡 (北軽井沢) の近くに、昭和の終わり頃まで伊香保電車の車体が残っていた。以前はバンガローとして使用されたらしい。 このまま模型化したい光景だ。 #草軽電鉄 #保存車の記録
Tweet media one
4
96
396
@asamamokei2017
鉄道青年
5 months
上り 318レ『利尻』 稚内 発車前、夜のしじまにDD51のアイドリング音だけが低く流れていた。 #1982 年冬北海道
Tweet media one
1
57
376
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
EF58 35  1980年2月 上野 当時、およそ(まったく)興味なかった上越形。 このときも、"ちょっと珍しいのが来たかな"、程度の軽い気持ちの撮影。 でも今こうして見ると、とんでもなくカッコいい…。 #ボクもEF58が好きだった
Tweet media one
2
55
363
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
草軽電鉄のレコードが存在していることをご存知だろうか。 #草軽電鉄
Tweet media one
4
108
355
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
みなさま、これはレッキとした機関車です。 20世紀の終わり頃まで千葉県東金で操業した麹屋さんで使用された自家製ロコ。 クボタの機関を載せた4軸駆動。高さは大人のみぞおち辺り。 当時割に有名だったが、たいへんよい雰囲気のトロッコだった。
Tweet media one
1
82
355
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
1981年8月 宗谷本線 問寒別駅 稚内行普通列車。ここの駅長さんには大変お世話になった。この写真は待合室で飾って頂いたもの。 国鉄気動車の2色塗装最後の頃。 #問寒別駅
Tweet media one
2
48
358
@asamamokei2017
鉄道青年
5 months
茶内駅前からまっすぐに続く道を歩いていくと、中学校前のバス停に1台の自走客車が待合室になっていた。8月なのにうすら寒く、強くなってくる雨の中気分は盛り上がらなかった。1984年頃まであったらしい。 #保存車の記録 #1981 年夏北海道
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
74
352
@asamamokei2017
鉄道青年
10 months
1980年9月 鵠沼 EF58を見に行った帰りの駄賃の江ノ電。まあ、いい時代でした…。 #お気に入りの江ノ電
Tweet media one
6
68
346
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
1976年4月 宇都宮運転所 もしも唯一両、再会がかなうEF58があるとすれば、Hゴム顔だろうがなんだろうが、わたしは12号機に会いたい。 #ボクもEF58が好きだった
Tweet media one
5
48
340
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
1995年5月 山形県尾花沢市 山形交通尾花沢線のDB152がまだ残っている、というはなしを聞いてはるばる見に行った。いい雰囲気だつたが、直後に撤去されたらしい。 #保存車の記録
Tweet media one
4
67
336
@asamamokei2017
鉄道青年
9 months
群馬県で2003年まで操業していたベントナイト鉱山。 桑畑の中からいきなり斜坑が飛び出してくるような所だった。当時もそう思ったが、21世紀にもなって、このようなシステムが残されていたのは奇跡的だったし、とても嬉しいことだった。 #土曜日のトロッコ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
96
333
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
旧仙北鉄道 ワ61 2008年5月 宮城県登米市 ストリートビューで確認したらもうなくなっていた…。 #保存車の記録
Tweet media one
2
60
325
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
昔むかし、ボクは鉄道模型社の3950を、それはそれは一生懸命作りました。 できたときは嬉しくて、鉄道模型社のショウケースに飾ってもらいました。 でもそれは、廃業と共に何処かへと消えてしまったのです。今残っているのはこの写真1枚だけ… #鉄道模型社
Tweet media one
4
52
315
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
1977年2月 小手指 西武鉄道 工務部 7。 元 成田鉄道 D1001。解体寸前の姿を、偶然見ることができた。 この機関車のHO 9ミリ版のキットが、城東電軌より新発売ですよ! #日曜日のスイッチャー
Tweet media one
3
98
318
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
"スケール"、という概念がよく理解できる1枚。 1996年10月 旭川ばんえい競馬場 (見学会での撮影)
Tweet media one
1
85
294
@asamamokei2017
鉄道青年
5 months
一部の間で有名だった、"マツオカ便所"。 松岡製の機関車の運転室部分を便所に転用したという稀有な物件。現役だったかは不明。岩手県の鉱山に実在した。2003年撮影。 #土曜日のトロッコ
Tweet media one
3
53
284
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
1981年8月 幌延 幌延町営軌道 (問寒別線) の車両が、駅近くの公園に保存されていた。 (みなさま、こっちも見たいのではないかと思ったもんで…)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
62
279
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
6月12・13日 (土日)、東急大井町線の九品仏で、"鉄道模型アートマルシェ" が開催されます。 わたしも、"浅間模型" で、ちょろっと展示させて頂きます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
51
257
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
1987年5月 木曾森林鉄道 小俣線の最奥部に残っていた木橋。木曽の軌道跡に魅せられたきっかけとなった情景。 ついでに、戦前のライツ、エルマー5cm/3.5 の描写に驚いた写真でもある。 #木曽森林鉄道
Tweet media one
1
43
258
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
高校2年の秋。 根府川の鉄橋で、真横から上りの "銀河" を流し撮りした。 そんな時に限って、引いてきたのは大窓の53号機。 "こーのくやしーさはわーすれはしない… " (覚えてますか?) 思い余って宮原機関区に運用を問い合わせて撮影した、下り "銀河" 。 1979年9月 東京駅
Tweet media one
5
27
248
@asamamokei2017
鉄道青年
2 months
"ある日、おさんぽの風景" 、続き。場所は世田谷区のどこか。 ネコたちは、"仕事猫 (保育園編) " に出演してもらいました…。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
53
253
@asamamokei2017
鉄道青年
7 months
デキ図鑑 (3) No.13 13号機は2枚窓の変形機。たけど強運を持った機関車だった。 #草軽電鉄 #火山山麓のレモンイエロー
Tweet media one
1
45
237
@asamamokei2017
鉄道青年
4 months
1979年8月 鹿児島交通 まだ乗客はいっぱいだし荷物も多い。この風景の中に自分がいたということがなんか信じられない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
51
246
@asamamokei2017
鉄道青年
8 months
1981年8月 根室本線 落石・別当賀 上り急行 "ノサップ"。 混合列車も撮っているのだが、こちらの方がよく撮れていたもんで… #根室本線
Tweet media one
5
37
244
@asamamokei2017
鉄道青年
5 months
1977年8月 飯山線 桑名川 やっぱいいなあ、好きだなあ… #飯山線 #DD16
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
35
241
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
1977年5月 西武山口線 イカサのコッペルが身近で走っている…、当時そんな奇跡を実感できる人は以外と少なかったのではなかろうか。そして、後になって激しく後悔するのだ。そこには当然わたしも含まれる…。 #西武山口線
Tweet media one
2
51
235
@asamamokei2017
鉄道青年
4 months
部屋の中に軌道をたくさん敷いた例。これならいつでもトロッコと一緒だね。 2007年 愛知県で撮影 #土曜日のトロッコ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
45
238
@asamamokei2017
鉄道青年
14 days
早春の浅間高原。 ボンネット延長型のデキ19が北軽井沢への40パーミルを往く。 1960年4月 撮影:竹中泰彦 詳しくは… #草軽電鉄 #浅間模型 #火山山麓のレモンイエロー
Tweet media one
0
48
239
@asamamokei2017
鉄道青年
6 months
1978年3月 高松駅 宇高連絡船に乗って、初めて降り立った高松駅。 未明のホームに並んだ列車は強烈なまでの "四国" の印象だった。写真は2枚のカットだが、本当にこのように並んでいる。
Tweet media one
1
45
238
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
EF10 21 豊橋機関区  1976年1月2日 丸形車体のHゴム顔。このなんとも面妖な表情がたまらなく好きだ。 #EF10
Tweet media one
2
40
225
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
カルカ・シ厶ラ鉄道 シムラ  1985年12月 特に修行をしにきたわけではないのだが、ある時インドの山奥を訪ねた。 気がつくとつぶやいている言葉は、やはり "アラクタラサンミャクサンボダイ…" (これでいいんだっけ?) #インドの山奥
Tweet media one
5
37
216
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
再掲だけど… 1980年、ゴールデンウィーク前夜の上野駅。続きのカット。写っているEF58の番号が全部違う。 #みんなの駅撮り写真見てみたい
Tweet media one
6
36
212
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
ボクんだよ。😙
Tweet media one
Tweet media two
1
17
210
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
『新川軽便』鉄道模型趣味 1974年10月号。 初めて買ったTMS。これを見たときはしばらく夜も眠れなかった。ナローというよりか、鉄道模型そのものとの出会いの記事。 時に小学6年の秋…。 #ナローの日
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
24
207
@asamamokei2017
鉄道青年
4 years
小学生のとき、図書室にあった地理の図鑑に載っていたこの写真。 図書委員になって、卒業の際もらってきたもの。 もちろん今でも手元で大切にとってある。
Tweet media one
3
31
204
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
1981年の東武宇都宮駅。 くわしくは知らないが、古い荷電が停まっていた。 #みんなの東武見せてくれ #ミノルタオートコードの時代
Tweet media one
4
29
196
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
ED31 が北府中に! 全っ然知らなかった。 東芝府中構内線。 神聖なタグに、外野から失礼いたいました…。 #日曜日のスイッチャー
Tweet media one
0
50
190
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
日本セメント 上磯専用線 1984年 9月 専用線の黄色い電機の向こうを、松前線の朝の客レが通り過ぎていく。 "わが国鉄時代" に送ってボツになった写真…。
Tweet media one
3
36
189
@asamamokei2017
鉄道青年
2 months
網走発13:02  釧網本���633レ 実は混合列車を期待していた。弟子屈まではDE10の重連。終着の釧路に着く頃はもう日暮れ時だ。 オホーツクに面した北海道らしい駅、知床を望むご機嫌な車窓…。 #1981 年夏北海道
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
40
190
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
エブロのバスに、強引な手法で動力を取り付けたもの。 今までわたしの製作した中で、一番評判のよくなかった (反応のなかった) 模型。 一応 Oナロー、よく走る。
Tweet media one
3
26
187
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
月刊 "鉄道ファン" 1980年2月号 巻末の読者交コーナー〈求む〉の欄。 とにかく草軽の路線の載っている地形図を求めていた。そのために、何らツテもコネも情報も持たないしがない高校生が頭をしぼって思いついたのは、この方法だけだったのだ。 #草軽電鉄
Tweet media one
3
35
178
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
こいつはとんでもない乗り物だ。なんてったって最大斜度が43度あるんだって。 まあ "ナローっぽいもの"、ってことでご勘弁…。 東京都檜原村 小林邸モノレール #ナローの日
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
45
180
@asamamokei2017
鉄道青年
5 months
これ、なし? EF57 1 1976年5月 尾久 #全国春の寄りパン祭り
Tweet media one
3
25
181
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
1980年3月 坂出 (多分) ボクは右の予讃本線下りに乗っていた。となりのホームにはDF50の1号機が止まっていてびっくり。そこを重厚な排気音と共に上りの "南風" が通過していく。 今見るとなんとも贅沢な光景…。
Tweet media one
3
30
178
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
西武山口線 1977年4月 走っていた当時、およそ心動くことがなかったこの機関車と列車が、歳を重ねるごとに何故か無性に愛おしいものに感じられて仕方がない。 #西武山口線
Tweet media one
2
18
172
@asamamokei2017
鉄道青年
11 months
1981年8月 釧路 新宮商行 日曜日か土曜日かでちょっと迷ったが、土曜日の方がまだ近い、ということで…。 釧路行き夜行、"まりも" の車内で偶然情報を得ることができ、早速 "当日" 訪ねたモノ。丸瀬布での復活には驚いた。 #土曜日のトロッコ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
35
172
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
ケンメリ。 現在どのくらいするのだろう、と調べてめんたまとび出た。うしろを走る単車は多分スズキGT380 (2スト3気筒)。これまたえれえプレミアがついている… なんてことはどうでもよい。あくまでこれは、"おとぎ電車" を撮った写真である。  1976年5月 #西武山口線
Tweet media one
0
53
170
@asamamokei2017
鉄道青年
7 months
1981年8月 太平洋炭鉱専用線 背後には住宅地が広がる。#これを見た人は電気機関車を貼れ
Tweet media one
0
25
170
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
1985年10月 旭川ばんえい競馬場 (見学会にて撮影) #ナローの日
Tweet media one
0
33
172
@asamamokei2017
鉄道青年
2 months
1978年3月 中央線 西国分寺・国分寺 国分寺への下りストレートを飛ばす上り貨物。4号機は正面窓がHゴムではない、端正な美しいEF13だった。 #国分寺1980
Tweet media one
1
25
172
@asamamokei2017
鉄道青年
8 months
デキ12図鑑 トップナンバーのNo.12から始めよう。 写真はスイッチバックの二度上駅に推進で入る下り草津温泉行き。 #草軽電鉄
Tweet media one
0
34
170
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
1978年3月 下津井電鉄 こうして見ると、下津井ってやっぱりナローだったんだなあ、と思う。 ストリートビューで見たら、右の電器店と左の美容院は盛業中のようだ。 #下津井電鉄
Tweet media one
0
24
166
@asamamokei2017
鉄道青年
1 month
むかしむかし、草軽にはこんな素敵な電車が走っていたのです。詳しくは… #草軽電鉄 #浅間模型 #火山山麓のレモンイエロー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
35
167
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
ひっそりと、出版30年…
Tweet media one
7
14
165
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
1979年8月 広島駅 人生の中で、ただ一度だけ会うことのできた、大窓機 69番。 何の情報も持たない関東在住の高校生にとって、広島のEF58は見果てぬ夢、正に憧れそのものだったのだ。
Tweet media one
0
25
155
@asamamokei2017
鉄道青年
4 months
20代半ば、ボクは鉄道模型社の3950を一応完成させた。 "若いうちの苦労は買ってでもしろ" の格言は全くもって正しい…。(再掲) #鉄道模型社
Tweet media one
2
29
163
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
ボクもあるよ、"(あの頃の) おにいさん写真"。 このテを見ていると、かなりの確率で地元の小学生にからまれる。 この子たちも、今では50才を越えていることだろう…。 さて、ここはどこでせう?。
Tweet media one
3
23
158
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
1981年8月 104レ『ニセコ』 エンジンの音も高く上目名を通過していく。定時!  今年2023年は、小樽築港のC62が急行運用を降りて52年。 1日遅れですが… #C62 を思い出す日
Tweet media one
0
21
154
@asamamokei2017
鉄道青年
3 months
軽便というにはちょっとでかいなあ…、というのが正直なところだつたが、今見ると結構いい雰囲気だ。 6×6の写真、ということで。 #ミノルタオートコードの時代
Tweet media one
1
24
155
@asamamokei2017
鉄道青年
8 months
那須野が原博物館 那須人車軌道人車。 レプリカとはいえ、その造りはホンモノだ。そして、この塗装とエイジング処理には驚愕してしまう。どういう方が作られたのかは知らないが、"1/1の模型" とは正にこういうモノのことをいうのだと思う。 ちなみに軌間は3フィート。 #土曜日のトロッコ
Tweet media one
1
26
153
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
わたしにとっての"湘南"のイメージは、1970年代はじめに放映された、元千葉県知事主演の青春ドラマ、"おれは男だ!" に完璧に刷り込まれてしまっていた。 そんなイメージを求めて、初めて江ノ電を見にいったのは、高校受験の直前の1978年正月。頭の中は、もう "さらば涙と言おう"、エンドレス…。
Tweet media one
2
21
147
@asamamokei2017
鉄道青年
1 month
宗谷本線 321レ 豊富付近の車窓、客車はもちろんスハフ32。 一緒に半泣きになってくれる人がいたら嬉しい。抜海では上り急行と交換。 #1981 年夏北海道
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
33
150
@asamamokei2017
鉄道青年
8 months
知ってました? 草軽デキ12形には、実は4種類の形態があるのです。 #草軽電鉄
Tweet media one
4
25
148
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
2001年 7月 木曽、瀬戸川支線跡の林道に置かれていた客車の車体。とても清々しいよい雰囲気だった。 #土曜日のトロッコ
Tweet media one
2
31
146
@asamamokei2017
鉄道青年
1 year
初夏、軽井沢にて… #浅間模型 #草軽電鉄
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
18
149
@asamamokei2017
鉄道青年
4 years
初めて手掛ける奄美屋のキット。プレス主体のたいへん "昭和" な内容が嬉しい。 ところでこの電車、何だかわかりますか?
Tweet media one
6
23
143
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
EF15 21 1978年5月 EF10引退後の一時期、身延線は初期型EF15の巣になっていた。今思うとEF10よりも魅力的? #EF15 の日
Tweet media one
1
16
143
@asamamokei2017
鉄道青年
3 months
見にくいが、大窓の64号機。関東在住の駆け出し少年にとっては雲の上の存在だった大窓機。その出会いはもう舞い上がってしまった。 1978年3月 大阪駅 #ボクもEF58が好きだった
Tweet media one
0
21
146
@asamamokei2017
鉄道青年
5 months
福島交通 軌道線 1102 伊達市立 粟野小学校 1983年7月 #保存車の記録 #ミノルタオートコードの時代
Tweet media one
0
28
142
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
みなさま、これもレッキとした機関車です。 0.6トンのバッテリー機関車。特殊用途を除いた汎用機関車の中ではおそらく最小のもの。 #ナローの日
Tweet media one
2
19
140
@asamamokei2017
鉄道青年
2 years
1989年8月 台湾 布袋塩場 カトーだらけ… #1980 年代の台湾
Tweet media one
1
30
141
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
HO (1/87) 120×120 のビネットを作った。 駅舎はペアーハンズの "ちいさなえき"、電車は前に出した城東電軌の秋葉線。 でもここでの主役は、なんといっても城日野哲太さん製作の "母子のおんぶ"。 ちなみに駅名は、コロナ禍下での製作を忘れないため。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
24
136
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
1985年 5月 木曽 この時、前年の地震で孤立してしまった滝越へ行くためには、氷ヶ瀬から小俣、白川林道経由で延々と山を越えなければならなかった。その途中で見かけた小型貨車。木曽御岳を望む明るい山の斜面。
Tweet media one
3
19
135
@asamamokei2017
鉄道青年
5 months
1982年9月 横川機関区 EF63 1 これだけ、他の番号とは表情がどこか違う。来れば嬉しい機関車だったが、何故かいつも軽井沢方に向いていて、列車の先頭 (しんがり) に付いているのを一度も見たことがない��� #ミノルタオートコードの時代
Tweet media one
2
22
136
@asamamokei2017
鉄道青年
3 years
今から21年前のこと。 軽井沢に保存されている草軽デキ13を覆っていた屋根がなくなっていた! 詳しくは、
Tweet media one
1
33
131
@asamamokei2017
鉄道青年
9 months
2t図鑑 1 「右書きニチユ」 唯一確認することのできた個体。おそらく戦前〜戦時中の製品、存在感あふれる "超古典機"。 #2t 図鑑 #土曜日のトロッコ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
33
133