api_f33 Profile Banner
あぴ Profile
あぴ

@api_f33

Followers
4K
Following
427K
Statuses
17K

新米ママ保育士です。10人の保育士がいれば10人の考え方がある。1人からは1方向しか見えなくても10人いれば10方向見られる。誰も間違えではないよ。みんな見えてる場所が少し違うだけ。お料理アカウントも始めました@dannna_meshi 遊びに来てくれると嬉しいです♡

Joined August 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@api_f33
あぴ
2 years
役者しながらパート保育士もしていた頃。たまたま同じ境遇の人がいた。入社時期もほぼ同じ。なんと役者の共通の知り合いがいて一気に意気投合。あるときミュージカルの出演が決まり、その人が役でド派手な髪色に。仕事に支障が出るのではないかってかなり心配していたんだけど園長に相談しにいったら→
30
562
10K
@api_f33
あぴ
8 hours
@ngv0z6yJMOztJNM 謝れば、全て丸くおさまるわけではないですもんね🌱 謝ってもやったことがなくなるわけではないですからね…
0
0
0
@api_f33
あぴ
8 hours
@nakada0126 「話したいことを話してみよう!聞きたいことを聞いてみよう!」はなんだかワクワクしてステキですね!トラブルになる前に遊びの中に取り入れると自分たちで解決できるチカラが身について良いかもしれませんね☺️✨ステキなアイデアありがとうございます!
0
0
0
@api_f33
あぴ
8 hours
@Gd519PVwJ9htFCD chatGPTでもこんな具体的な声かけが分かるんですね🫣✨時代についていけず、かなり感動しました!! 学びの機会を大切に伝えてあげたいものですね!
0
0
0
@api_f33
あぴ
8 hours
@x_meico_x 再発防止が大事ですよね🫣💦 「こんな悪いことしたけど、ごめんって言ったら許してもらえた〜ラッキー」みたいな成功体験は積んでほしくないですもんね🥺💦
0
0
5
@api_f33
あぴ
8 hours
@bys06412 やはり小学生になってもこのやり取りは存在するんですね… 本人の気持ちを尊重したやり取りを見守って導いてあげる保育士であり続けます🫡
0
0
1
@api_f33
あぴ
8 hours
@konomi060 アイメッセージで伝えると相手にもしっかり伝わりやすいって言いますよね🌱 子どもと関わることが多いので、ワタシもたくさん伝えていこうと思います!
0
0
1
@api_f33
あぴ
8 hours
@PSZbELycEFsX5iS ワタシも“みんな仲良く”は苦手です💦 大人でも苦手なタイプがいるのに、子ども同士だと、もっと感情が素直で、許せないことも多いんじゃないかなって思います…
0
0
2
@api_f33
あぴ
8 hours
@kei4142 おっしゃる通りだと思います! “見守る”を理解して、共感してくださる方がいらっしゃると嬉しいです🌱✨
0
0
4
@api_f33
あぴ
9 hours
@HPNjjcmkWkkRksz 大人でも「いいよ」って言えない状況もたくさんありますよね💦 「いいよ」以外の言葉も伝えることは大切ですよね🌱
0
0
3
@api_f33
あぴ
9 hours
@ponnponnsuke 大人になったら「無視」や「沈黙」の理由が感じ取れますが、確かに子どもの世界では「無視=悪」みたいなのが存在しそうですよね💦 「リアクションはしなさい!」ステキな声かけですね!盗ませていただきます🫣✨
0
1
81
@api_f33
あぴ
9 hours
@komimi110 え?本当に5歳児さんですか!? 対応の仕方が完璧すぎます🥺✨ 大人に伝えたら状況が変わるって理解してるのもすごすぎます!!!!
1
0
14
@api_f33
あぴ
9 hours
@UJstpBinlg21849 確かに、「いーよ」と許した言葉は伝えてないですね! 「イヤだったから」としっかり気持ちも伝えられてステキですね🌱
0
0
23
@api_f33
あぴ
9 hours
@LJNoIJhVjHupvPu わかる〜!!! いますよね、そういう人… ごめんねの押し付けをする子にも、いーよと無理して言う子にも育ってほしくないです🥺💦
1
0
6
@api_f33
あぴ
9 hours
@piro701078 大切なチカラですよね🌱 自分の気持ちを上手に伝えられる子どもが増えればいいなって思います✨
0
0
0
@api_f33
あぴ
9 hours
@tamayuradou 「聞こえた」と伝えないと、聞こえないのかと思ってごめんの声がどんどん大きくなる可能性もありますよね💦 「聞こえたなら「聞こえた」って言おうか」はちょっと冷静になれそうで、いい声かけですね!
0
0
24
@api_f33
あぴ
9 hours
@adversitymom 確かに…事後のやり取りしか切り取らなかったですが、最中に意思表示ができるように日頃から伝えるのも大切ですよね🌱
0
0
1
@api_f33
あぴ
9 hours
@pupu_poko 「すぐに“いーよ”って言えないくらい…」これはいろんなところでも応用できそうな声かけですね🌱盗ませていただきます🫣✨ “仲良く”は難しいですよね…
0
3
261
@api_f33
あぴ
9 hours
@sutacorasa 確かに、どうしていいのか分からなくなったりしますよね… 「もうやらないでね」もステキな声かけですね!
0
0
1
@api_f33
あぴ
9 hours
@family_ath_ 「いーよ」って言ってもらったり、言われなかったり、、、いろんな経験をして大きくなってほしいです🌱 ワタシも「かーしーて」「いーよ!」と片方が納得のいってないやりとりキライです😂
0
0
2
@api_f33
あぴ
16 hours
RT @api_f33: ワタシ、保育士だけど 「ごめんね」 「…」 「ねー、ごめんねってばー!」 「…」 「ねー!聞こえてるー?ごめんね!」 「〇〇ちゃんお友達ごめんって言ってるよ?なんて言えばいいかな?」 「…ぃ-ょ…」 こんなやりとりキライです イヤなら無理して許さ…
0
902
0