aoihorii Profile Banner
弁護士 堀井亜生 Profile
弁護士 堀井亜生

@aoihorii

Followers
3K
Following
2K
Media
158
Statuses
2K

弁護士/ホンマでっか!?TV 法律評論家/ 『モラハラ夫と食洗機』発売中/原作・監修の漫画『ブラック彼氏』プレミアCheese!で連載中/相談予約・出演依頼はホームページからお願いします↓

Joined November 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
7 months
モラハラ夫を選ばないための本→『ブラック彼氏』.モラハラ夫と結婚してしまった時の本→『モラハラ夫と食洗機』. どちらもたくさんの事例から解説しています。男性も自分に当てはまるかどうか考えながら読んでいただけます!Kindle版もあります。
Tweet media one
32
9
29
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラに悩む妻の相談に数多く乗っているうちに、「食洗機を買うのを反対された」というエピソードが多いことに気が付きました。モラハラについての本のお話があった時に、モラハラ夫を象徴するものとして思い浮かんだのが「食洗機」でした。.
55
2K
5K
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
9 months
中学生の時からずっと応援している稲垣吾郎さんに会えました!とても緊張しましたが、ホンマでっかで共演しているりんたろー。さんのフォローもあってお話しできました。SMAPに会いたくて東京に出てきて、これで全員に会えました! #ななにー地下ABEMA #EXIT
Tweet media one
3
400
2K
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
自分以外の家族にお金をかけたくない、「家事をする人」の妻が楽することが許せない。モラハラ夫が食洗機を異常に嫌がるのは、まさにモラハラの根本的な心理なのです。この本を出した後、共感して相談に来てくれる方がたくさんいらっしゃるので、本当に普遍的なエピソードなのだと思います。.
13
536
2K
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラする人の特徴は、気にいらないことがあった時に「どうしてくれるんだ」と怒ることです。しかし「どうしてほしいの」と聞いても、「そっちが考えろ」と言って自分の意見を言いません。相手に文句をつけるのが基本的な姿勢になっていて、相手と話し合いをするつもりがないのです。.
22
569
2K
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
11 months
モラハラ夫から証拠として出てくる「妻と俺の比較表」は、収入、学歴、運動など自分の得意な分野だけ取り出して比較していて、子育てや家事の項目は出てきません。これを見るとミルクボーイのM-1決勝ネタ「コーンフレークの栄養素の五角形は自分の得意な項目だけで勝負してる🐯」を思い出します。.
18
230
1K
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
出産の時に夫から「出産は妻がするものだから、出産費用は自分の貯金から出すように」と言われたという話を何度も聞いたことがあります。食洗機を買いたがらないのと同様、妻だけが関わるものの費用を出すかどうかで、夫のモラハラ度がわかります。.
39
265
1K
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
9 months
次回のななにー地下ABEMAに出演します!人生の最推しの稲垣吾郎さんと初めて共演できました!出演者の皆さんと専門家の方たちで、ハラスメントについて考える回になっています。12日20時からの配信で、一週間無料で見逃し配信もあります。ぜひご覧ください!#ななにー地下ABEMA
3
460
1K
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
6 years
たまに、中島健人くんとのデートロケ見ましたと話してくれる方いますが、冷静に考えるとすごい企画だった。緊張してて何も覚えてないけど、人生のピークに近い出来事。.#中島健人 くん最高.
4
380
1K
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
6 years
DIR EN GREY京さんのソロライブに行きました。.普段は、繊細で優しい京さんですが、ステージではカッコよく力強く。.素晴らしいライブでした。. ドレスコードは黒!. #DIRENGREY #京さん #sukekiyo #マニアの詩姦
Tweet media one
2
511
1K
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
壮絶なモラハラの案件を担当したのが10年前です。.10か所以上相談に行って「これでは離婚できない」と言われて憔悴した女性がやってきました。携帯を見せてもらうと、夫から3年にわたって送られてきた「死ね」「殺す」という膨大な数の脅迫メールがありました。.
1
121
851
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
配偶者にひどい仕打ちをしてきた人に限って、いざ離婚を切り出されると「夫婦だから添い遂げるべき」と言って離婚を拒否します。逃げられることはないだろうと思ってひどいことをしていることがうかがえます。.
12
206
868
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
9 months
ななにーは19日まで無料で見逃し配信があります。こちらからご覧いただけます。コンサートのうちわを持参して吾郎さんに見ていただけました!.出演者の皆さんが経験をもとにハラスメントについて議論する回となっていますので、ぜひご覧ください!.#ななにー地下ABEMA.
1
257
854
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
妻に出て行かれて離婚を求められたモラハラ夫が、「生まれ変わるからやり直したい、次に暴言を吐いたら離婚するという誓約書を書くから帰ってきてほしい」と言うことがよくあります。妻が断ると途端に怒り出して妻の人格否定、悪口をどんどん送ってくるという、コントのような展開になります。.
8
130
749
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラ夫との調停では本人お手製の不思議な証拠がよく出てきます。代表的なのが本にも出てくる巨大Excel家計簿で、膨大なセルを無理に一枚に収めて印刷するので小さくて読めないです。他には自分の優れている点と妻の劣っている点の比較表もよく出てきます。.
3
172
721
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
これで離婚できないはずはないと思い、依頼を受けて戦いがスタートしました。離婚を求める裁判を提起して、メールを全て証拠にしました。夫は自分の送ったメールではないと否定していましたが、最後は慰謝料ももらって離婚できました。.モラハラでも諦めなければ離婚できると確信した事件でした。.
1
61
655
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
4 months
裁判で認められる不倫の慰謝料は安くなってきています。20年前は300万でしたが、その後200万になり、最近は100万前後、離婚していなければもっと低いです。なぜ急激に減ったかはわかりませんが、今は昔よりも慰謝料請求をする費用対効果がないため、そのことを前提に方針を決める必要があります。.
12
135
548
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
けんかのたびに離婚すると言う人は、実は離婚する気はありません。いつも離婚すると言うので、こちらから切り出したらすんなり離婚に応じるだろうと思いますが、そういう人こそ誰よりも離婚を争います。感情にまかせて思ってもないことを脅しで使っているだけなのです。.
7
57
470
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラから抜け出すために、まず「相手はすごい」という考えを捨てましょう。「夫は頭がよくて狡猾で…」と皆さん言いますが、本当にそうであれば妻をうまく扱うので、離婚されるほどのひどいことはしません。むしろ人の扱いが下手な人なのです。.
2
101
461
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラ夫は家族にエアコンを使わせないという顕著な特徴があります。どんな酷暑でも「自然の風が一番」と言い、家族がエアコンをつけると怒鳴ります。環境のためと言いつつ実はただのケチで、自分は普通にエアコンを使うのも特徴です。(『モラハラ夫と食洗機』より まんが/ゆむいさん)
Tweet media one
Tweet media two
6
120
460
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
配偶者にモラハラをしている人は内弁慶なタイプが多いです。相談の際に「夫(妻)は弁が立つから弁護士も論破されるかも」と心配しているのですが、モラハラ夫が実際に妻の弁護士に会いに来るととても大人しくて拍子抜けします。.ただ、調停が始まると書面上では妻を責め立てます。.
3
64
450
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラ夫でこづかい制の人は見たことがありません。.それどころか毎月決まった生活費を渡すこともせず、自分の機嫌によって極端に少ない額を渡したり、妻のパート代だけで生活を賄うように命令したり。.家族をお金でコントロールするのです。.
17
81
418
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
昨日の水曜日のダウンタウン面白かったです!お金を払えば番組に出すという詐欺は昔からあります。経営者層がターゲットだとガイアの夜明け、情熱大陸、プロフェッショナル 仕事の流儀などが人気で、200~300万円で持ちかけられる話を聞きます。もちろん出演はできないので気を付けてください。.
0
255
422
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
9 months
モラハラ夫はその攻撃性の反面、非常に打たれ弱いです。妻が暴言に耐えかねて別居をすると、眠れない、食事が喉を通らないなど不調をアピールしてきます。妻に罪悪感を与えようとするのは、他の離婚原因では見られない、モラハラ特有の傾向です。.
12
94
405
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
29 days
明日のホンマでっか!?TVに出演します。2時間スペシャルです!運をテーマにお話ししています。去年のAbemaに続き、大ファンの香取慎吾さんと共演できました。TVerで見逃し配信もできますのでぜひご覧ください!.
1
126
400
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
本来楽しみなGWもモラハラ家庭にとってはとても苦痛な期間です。行楽にお金を出さないので無料の施設に行く、それでも飲食代がかかるといって怒る、行列に横入りする、渋滞で苛立ってあおり運転する、機嫌を損ねると車から下ろされて歩いて帰れと言われる。こういうエピソードをたくさん聞きました。.
5
38
371
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラをする人はルールで相手を縛りたがります。言われたことを真面目に守ろうとする人との噛み合わせがよく、どんどん一方的にルールを決められます。一方で自分はルールを守りません。長年それが続いた結果、ルールを作る側と従う側で立場が固定化して、そこから抜け出せなくなってしまいます。.
7
96
368
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
こうして怒られ続けるので、配偶者も子どもも自分が悪いと思ってしまいます。本人自身は頭がいいと思っていても、提案力や問題解決能力がないのがモラハラをする人の実態です。.
3
152
356
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
夏は「夫がエアコンを使わせてくれない、暑くて死んでしまう」という相談が増えます。地球のためと言って家族にエアコンを使わせないモラハラ夫は意外とたくさんいます。ここ数年は猛暑なので、家族が体調を崩して限界が来てしまいます。(『モラハラ夫と食洗機』より まんが/ゆむいさん)
Tweet media one
Tweet media two
14
134
357
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
8 months
モラハラの人はとにかく長文です。相手と合意するためでなく、反論してねじ伏せるために書くのでどんどん長くなってしまうのです。怒りながら書いているので、言いたいことが整理できないことも長くなる理由です。そして怒っているので誤字が多いという特徴もあります。.
3
74
356
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
離婚の時に決めた養育費以上は元夫に請求できないと思って、子どもの学費を自分だけで負担したり、子どもの進学をあきらめてしまう方がいますが、学費に関しては離婚後別途負担するように請求できます。.
6
76
346
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
まれに、不倫、DV、モラハラ、子の虐待などを全部兼ね備えたキングオブモラハラ夫がいます。こういう人はどんな弁解をするかというと、事実は全部認めた上で、自分は悪くない、全て家族が悪いという斬新な主張をします。.
20
49
321
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラ夫の修復の提案は、しばらく一緒に住めばわかってもらえる、毎日長文の手紙を送ってくる、youtubeで勉強する、など多種多様です。でもどれも「自分のしたことを反省する」という視点だけが欠けています。また、あまり決意が続かないのも特徴的です。.
5
36
304
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
こうした証拠はモラハラ案件特有で他の理由で離婚する場合は見かけません。裁判官宛に自分の学歴や会社名を書き、自分はこのように優れた人間なので有利に取り計らってくださいという手紙も見ました。自分が絶対に正しいという考えがあるため周りのアドバイスを聞かずおかしな証拠を出してしまいます。.
1
54
299
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
調停になっても婚姻費用を暫定払いすらしない夫がいます。金額について言い分はあっても、一部でも婚費を払わないと裁判官の心証悪く、後の手続きでも不利益に扱われます。これは裁判官に教えてもらった知識で、弁護士間でも周知もされてきていますが、いまだにそういった対応を取る人がいます。.
51
60
298
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
3 months
配偶者の不倫の証拠があれば有利な条件で離婚できると考えている人が今でもいますが、慰謝料を得られたとしても、財産分与や養育費の金額には影響がありません。残念ながら、「不倫して申し訳ないから」と条件を上げてくれることもありません。.
1
62
295
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
11 months
結婚前に「あれ?」と思ったら一度立ち止まってみることをおすすめします。離婚の相談では、結婚前に迷ったり周囲から強く止められたりしていて、あの時やめていれば別の人生になっていたのに…という後悔をよく聞きます。.
7
50
288
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
証拠で見るモラハラ妻のLINEはきつい命令口調で、なぜか敬語が多いのでドラゴンボールのフリーザそっくりです。.「貴方に食べさせるものなどありませんよ」「離婚するなら慰謝料をたっぷりいただきますからね、覚悟はよろしいですか?」「貴方がいなくなっても問題ありませんので、ご心配なく」など….
24
57
274
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
修復を希望する夫の中でも、特にモラハラ夫は簡単に「生まれ変わる」「誤解を解けばやり直せる」と言いがちです。自分のしてきたことの重さをあまり自覚していないので、ちょっと気をつければ治る、妻が大袈裟に言い過ぎと考えているのです。.
1
36
266
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
離婚の成立後も、元夫婦間でしばらく事務連絡があり、通常は担当弁護士がそのまま対応します。しかしモラハラやDVが理由で離婚した夫は、弁護士はすぐに辞任して、事務連絡は本人とするように言われます。これは顕著な特徴で、依頼中に自分の弁護士と信頼関係が築けていなかったことがわかります。.
11
33
264
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラの人は依頼した弁護士も言いなりにさせようとします。「暴力は振るったが妻に非がある」「不勉強な妻を指導しただけ」など、弁護士は止めたであろう反論を連発するのはアドバイスを聞かないせいです。弁護士は最初は言われた通りにしていても、いずれ関係性が悪化して辞任することが多いです。.
2
55
248
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラの原因に想像力の欠如が挙げられます。人の気持ちが想像できないだけでなく、自分に予想できないことが起きると怒り出すのが特徴です。口癖は「そんなはずはない」。家族に困りごとがあっても、相談に乗ってくれず「そんなはずない」「何とかしろ」と怒るだけです。.
6
48
246
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラ夫のエピソードには、出産時のものも多いです。「出産は妻のするもので自分にはよくわからないから費用をかけてあげよう」と思う人と、「自分に関係ないから費用を極力かけない」という人の2つに分かれます。出産のお金のかけ方で夫のモラハラ度がわかります。.
4
28
246
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
仕事柄LINEのやりとりを見ることが多いのですが、その人の人間性や二人の関係性がよくわかります。男女問わず、LINEを送った後に相手の返信を待てずに着信を残す人、「おーい」「無視するな」などと立て続けに返信を催促する人は、非常にハラスメントの傾向が強いです。.
2
45
240
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
なかなか人が生まれ変わるのは難しいです。モラハラに苦しむ人の中には、弁護士や裁判官など「夫から見て偉い人」が注意すれば治るのではないかという方がいますが、もともとの性格なので、改善は難しいケースが多いです。.
3
28
237
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
弁護士としての経験上、交際中に「今は結婚できない」と言うのは「結婚したくない」の意味で、不倫中に「子どもが成人するまで離婚できない」「妻が離婚してくれない」と言うのは再婚する気がないという意味です。こう言われた人が後に結婚してもらえたのを見たことはありません。.
1
65
230
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラ夫は、生活費だけでなく、子どもの進学費用も払い渋ることが多いです。もともと親子の会話がなかったのに、自分の許可を得ていない、そんな学校行く必要ない、など理由を付けます。父親に所得があるので奨学金も申し込めず、泣く泣く進学を諦めたという話も聞いたことがあります。.
9
33
228
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
6 years
京さんライブの感想続き。. 普段は著作権や権利関係のお仕事をしていますが、それが形となり、観衆に感動を与えているところを見て、自分のやってる仕事の先はここに行き着くんだと。. これからも微力ながら、素晴らしいアーティストを支えていきます。. #sukekiyo #DIRENGREY #京さん.
0
106
232
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラ夫は運転マナーが悪く、あおり運転をする人も多いです。女性や老人の運転をなじり、幅寄せしたり、腹を立ててクラクションを頻繁に鳴らします。「運転が下手なやつを指導してる」という気持ちでやっているので、妻の注意を聞きません。妻は夫の運転で出かけるのが怖くなります.
14
33
229
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
10 months
離婚の協議中、相手の嫌な言動で苦しめられて、そんなひどい相手を伴侶として選んでしまった自分を責めてしまう方もいます。別れ際にこそ本性が出るので、最初からそれを見抜くのは難しいです。.
2
40
212
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
配偶者のモラハラで離婚を迷っている方に対しては、相手はもう変わらない前提で今後もやっていけるか考えてくださいとアドバイスしています。もちろん相手が変われば解決しますが、モラハラは元々の性格によるところが多いので、つらいと伝えて変わらないのであれば改善は難しいです。.
0
39
204
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラ夫は介入してきた弁護士に対しても、妻にしていたのと同様に理不尽な要求をします。しかし、要求に対して「なぜそれをする必要があるか」と聞くと返答に詰まります。理由などないからです。毅然とはねのけていると、嫌がらせの手段が思いつかなくなるのか、勢いが弱まります。.
2
47
209
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
妻は、モラハラ夫は外面がいいと思い込んでいますが、ルールを守れないので、調停や裁判で期限を守れず不利益な扱いを受け、時には横柄な態度を取り嫌がられているのが現実です。.
3
29
207
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
夫に怒鳴られたり責められたりし続けてきた人は、何でも自分が悪いと思いがちです。一歩外に出ればみんな味方になってくれます。「夫は外面がいいからモラハラと信じてもらえないかも」というのは、大体思い過ごしです。.
16
26
201
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
離婚の話になった時に夫が「離婚に強い弁護士を知っている」と言ったという話をよく聞きますが、実際に夫がそういう弁護士を知っていたケースはありません。むしろ慌ててネットで見つけた弁護士か、知り合いに紹介された離婚をあまり取り扱ったことがない弁護士が付くことがほとんどです。.
7
38
201
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
男女問わずモラハラの相談を受けることが多いのですが、共通するのは、激しい暴言、上下関係を作る、相手の自由や楽しみを奪う、大事なことを相手に共有しないという点です。自分がモラハラを受けているかもと不安な人は、この点に注目するといいかもしれません。.
12
38
200
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
6 months
女性の弁護士だから女性の味方だと勘違いする人がいるのですが、私は老若男女問わず依頼者のために全力を尽くします。.男性からの依頼もたくさん受けていますし、相手が女性でも容赦はしません。.
5
23
199
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
広末さんの件を始め、芸能人の身内と思われる人からの暴露案件が増えているのは、端的に裁判で認められる慰謝料が低すぎるからだと思います。お金が取れないならせめて相手の社会的地位を落としたいと考える人は一般の方にもいます。.
3
42
191
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラの証拠には児相や警察への相談履歴、夫とのLINE、動画や録音等があります。何よりも本人が裁判所に来て身勝手な主張をすることで同居中もそうだったろうと理解してもらえます。.「夫は弁が立つから裁判官も騙されるかも」と心配する方が多いですが、そんなことはなくすぐに見抜かれます。.
5
32
191
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラは育った環境による影響が大きいです。妻を怒鳴る夫の多くは父親が母親を怒鳴るのを見て育っていて、結婚して家庭を持った他のきょうだいも、同じようにモラハラの問題をはらんでいます。このようにモラハラは連鎖していくので、どこかの世代で止める必要があります。.
5
23
190
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラ妻の特徴は、夫を見下して上下関係を作ろうとすることです。夫の給料、親兄弟、仕事、学歴など、夫の全てをこきおろします。自分のスペックはさておき「働けばあんたより稼げる」「家庭の事情で大学に行けなかったが、実力では良い大学にいけた」など、仮定の話で夫にマウントを取ります。.
8
48
188
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
6 years
我が心の王子。.中島健人くん😍. どの角度からも完璧です. #ジャニーズカウントダウン .#ケンティ.
0
63
185
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
7 months
気に入らないことがあると生活費を減らす夫や、小遣いを減らす妻とは早く離れたほうがよいです。罰を与えるのは相手と関係を築こうとする人のやり方ではありません。罰で相手を支配するのは快感なので、エスカレートしていくことが多いです。.
2
34
179
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
スポーツマンの中にもモラハラタイプはいます。過去にアマチュアスポーツで「少しだけ」注目された人が、毎日のように過去の自慢をし続けます。過去の経歴でマウントを取ることしかできず、「俺はすごい、お前はただの人」と繰り返します。(『モラハラ夫と食洗機』より まんが/ゆむいさん)
Tweet media one
3
24
176
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
不倫相手に慰謝料を請求すると謝ってもらえる、反省してもらえると期待している方がいますが、悪いと思えるような人はそもそも不倫はしないので、実際は開き直る上に慰謝料は払わないという対応をされることが多いです。不倫をされた側の人は余計に傷ついてしまいます。.
2
25
176
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
明日フジTV21時〜ホンマでっか!?TVに出演します。.大宮セブンのファンなので野田クリスタルさんと共演出来てうれしかったです。.物件マニアのずん飯尾さんが専門家側にいたりとても楽しい回です。ぜひご覧ください!
Tweet media one
0
40
175
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
昨日のホンマでっかで、時系列を作ると嘘がわかるという話をしました。いろいろな嘘をついていても、その全体の整合性を取れる人は見たことがないです。そのため、言ったことを時系列にしていくとすぐ嘘がわかります。狡猾な人でも、言っていることを整理して突きつけると反論できなくなります。.
6
43
176
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラ妻の特徴は「家事をしないこと」です。家事が苦手で手がつかないとか、容量が悪くて足りてないのとは違います。見かねた夫や子供が家事をしますが、その家事に対しても上から文句を言います。当の本人は寝そべってスマホをいじったり…。夫は仕事をして家でも家事を担って疲弊しています。.
17
37
174
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
若い世代でも「嫁に入ったら実家とは縁を切ってほしい」「跡取りの男の子を産んで」など、時代遅れな発言をする夫がいます。これは、親戚付き合いが盛んで、温かい家庭を築けそうと思って結婚したら…というケースが多いです。(『モラハラ夫と食洗機』より まんが/ゆむいさん)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
36
172
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
3 months
明日の18時にYouTubeをアップします!今回はモラハラする人に共通する特徴、見分け方をお話しします。ぜひご覧ください!
Tweet media one
370
48
169
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
配偶者といてつらいと、知らないうちに心身に影響が出ていることがあります。一緒にいるのはつらい、でも経済的に離婚は難しいという場合は、別居するだけでも楽になることがあります。離れて暮らしたらよく眠れるようになった、薬がいらなくなったという方もいます。.
5
21
164
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
初めて行った大宮セブンライブが、奇しくもコマンダンテの二人の最後の舞台でした。このショックから立ち直るために仕事モードになって大宮セブン&一座周りの話を聞いて事実関係を自分なりに整理してます。がむしゃララ、劇場版超熟成ラジオが参考になります。悲しいけど応援します😢😢
Tweet media one
0
26
163
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
8 months
結婚すると性格が変わる人はよくいます。変わった理由を聞くと、家計が一つになった瞬間、結婚相手を「俺のお金を使う人」「自分のルールを乱す人」に思うようです。相手が自分のテリトリーに入ったと思った瞬間興味がなくなり冷たくなる人もいます。結婚相手選びは本当に慎重にと思います。.
0
31
165
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
ついに一座が地上波に!.正座して見させていただきました。. 今回は一座の中核GAGとジェラードン、八木さん、ファニーさんがかましてます。. 次はタモンズ、トット、竹馬君ありも見たいです。.まさか一座をテレビで見られるとは思ってなかったです。.
@yamazoe_mission
スーパー山添大作戦
1 year
#スーパー山添大作戦. 今日26:47-@テレビ朝日. 皆さんは一座という.危険な軍団を知っていますか?. 先週放送分は今日深夜まで見逃し配信中!.
Tweet media one
1
18
163
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラ夫は似たような特徴がとても多いのでそれを本にしたのですが、本を読んで「同じような夫に悩んでいる」と相談に来て下さる方が多いです。同一人物かと思うくらいエピソードも似ています。.
3
22
162
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
浮気をしたお仕置きで「もう浮気はしません。次に浮気をしたら全財産を渡して離婚します」という書面をよく見かけます。残念ながらこれにサインする人こそまた浮気をする人です。本当に反省しているのではなく目の前の辛さから逃げるための行動なのです。.
3
17
164
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
先日、裁判官に判決では負けますよと言われて「えっ」と驚いている相手方を見たのですが、弁護士から敗訴の可能性が高いという説明を受けずに裁判までしてしまったと思うと気の毒でなりません。敗訴することを知っていたら、取り得る手段も変わっていたと思います。.
2
17
161
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラ夫は車の運転が荒く、帰省の時期は渋滞でイライラして家族に車内であたり散らします。道中で機嫌を損ねたら終わりで、楽しい帰省にはなりません。(『モラハラ夫と食洗機』より まんが/ゆむいさん)
Tweet media one
Tweet media two
6
24
156
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラの被害を受けている方の相談の特徴は「相手がこう言ってくるかもしれない」にとらわれて自分の意見が話せないことです。日常生活で相手の地雷を踏まないように、怒らせないように暮らしていた結果、意見を持てなくなってしまったのかもしれません。.
6
33
158
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラ夫は妻の離婚調停に対して円満調停を出してくることがあります。.修復希望のはずが婚姻費用を一円でも安く抑えようと必死になり、自分の財産の場所は教えたくないといいます。.しかし、本人は自分の言動が矛盾していることに気がついていません。.
2
15
154
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
実際にチャンスを与えてもうまくいかず、もう一度チャンスが欲しい、次こそ本当のラストチャンス…などと言い出してきりがありません。ひどいときには、「自分は怒らないように頑張ってるのに怒らせた妻が悪い」と責任転嫁します。要するに思い通りになるまでやりたいだけなのです。.
2
11
156
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
離婚の話し合いで「こういう言動で傷ついた、つらかった」と伝えると、修復を希望する側が「そんなことはしていない」と反論しているのを見かけます。気持ちを聞くことで修復のきっかけになるかもしれないのに、相手の言い分そのものを潰すことにこだわって、かえって離婚の方向に進んでしまいます。.
2
21
152
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
B'z好きの私が前から気になってたライブに当選して参戦してきました!. 小杉さんが全力でB'zライブの再現をするのですが、藤崎マーケットのトキさん、ギャロップ林さんのツッコミで極上のお笑いライブになりました。.ライブ後に楽屋に招待していただきました。一生の思い出です。. #小杉gym
Tweet media one
0
10
156
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
裁判が怖いからと長く調停を続ける人がいますが、離婚したいなら怖がらず裁判に切り替えた方がいいと思います。特に、モラハラ夫の場合は本人が調停に来てヒートアップしがちで、同席しなくても考えを聞かされるので精神的にきついです。譲歩ができないので調停も終わりません。.
6
31
153
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
反省した姿を見せるためにしているはずなのに、メールや手紙では妻や妻の家族を批判します。「指導のつもりだったがあなたには高度だったかもしれない」「そちらにも問題がある」など、上から目線がつい出てしまうので、妻は「変わっていない」と呆れます。.
3
10
151
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
7 months
ハラスメントする側は嫌がらせ目的というより「自分は正しいことをしている」という認識でやっています。だからこそ、何が悪いかわからないし、改善も見込めません。妻を怒鳴るのは「指導している」だし、子どもを殴るのは「教育のため」、生活費を渡さないのは「妻は家計管理が苦手だから」なのです。.
2
35
152
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
モラハラ夫の相談では子どもの学費を出してくれないというエピソードがよく出てきます。貯金も年収もあるのに、「やる気が感じられない」「行く意味のない学部だ」といった理由をつけて渋ります。時には怒鳴ったり暴力を伴うこともあります。.
6
28
147
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
離婚の話し合いでは、相手の言い分に腹を立てて、つい反論したくなりがちです。しかし、修復するための話し合いではないので、離婚の条件面以外に反論しても、お互いの感情を損ねてこじれるだけでメリットはありません。もうお別れする相手なのですから、感情的な悪口は聞き流すことも大事です。.
1
21
147
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
一方、モラハラ妻の場合は、弁護士に会いに来ることはありません。それどころか連絡は弁護士を通すように伝えても、それを無視して夫に連絡をとって、自分の要求を通そうとします。これはモンスター級のモラハラ妻でも同じです。.弁護士を挟めば要求が通らないことを感覚的にわかっているのです。.
3
30
148
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
10 months
相談で「相手の本心を知りたいんです」という人がいます。不倫やDVといったひどいことをされているが本音は別のところにあるのではないかと期待をしての考えですが、ひどいことをしていることこそがその人の本心と考えた方が良いです。.
2
23
144
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
昔はモラハラ=性格の不一致で片付けられていましたが、中には肉体的暴力に匹敵する激しく執拗な暴言もあります。それなのに、各所で不倫や暴力ではないから離婚できないと言われて諦めている人も多いです。.
3
29
139
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
ふと思ったのですが、3人に1人が離婚する時代なので、結婚を機に退職するのはかなりの覚悟が必要なことですね。3分の1の確率で倒産する会社に入るのと同じと考えるとわかりやすいと思います。.
2
21
135
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
キングオブコント見終わりました。 .まさかの界隈、一座周りから😭. 今年の初めは赤羽さんブースやってたし、児玉さんひくねとコントサークルやってたし、なのに今はもう王者。. サルゴリラさんおめでとう!!.感動して泣いた!. #キングオブコント2023.
1
16
137
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
昔も今もモラハラの典型例として多いのは、妻に化粧をさせない、服を買わせない夫です。「スカートははしたない」「アクセサリーは下品」など、信じられないような発言をして、妻にいつもぼろぼろの服装でいることを強要します。(『モラハラ夫と食洗機』より まんが/ゆむいさん)
Tweet media one
Tweet media two
6
33
133
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
夫よりも自分が理性的で賢いことをアピールする結果、敬語で命令口調になるのだと思われます。結果、フリーザメールになってしまっているので他人から見れば滑稽なのですが、本人はそれに気がついていません。.
2
27
129
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
みなさん「夫はずる賢いから先生もやり込められるかも…」とおっしゃいますが、やり込められるようなことはありません。あなたにとってはたった一人の夫ですが、相手にしているモラハラ夫の人数が違うので、諦めないでください。.
2
32
134
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
ドケチ夫は昔からたくさんいますが、令和のドケチ夫はポイントや実質値引きにこだわって家族を怒鳴ります。コンビニに入ろうとしたら「コンビニはぼったくりだから買うやつはバカだ」と怒鳴ることも…。(『モラハラ夫と食洗機』より まんが/ゆむいさん)
Tweet media one
Tweet media two
5
42
131
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
✨2月15日発売『モラハラ夫と食洗機』✨📚.モラハラ離婚の実態を、実話に基づく15の事例で解説しています。.3時間を超える説教、.エアコン禁止で死の恐怖に襲われた夏….そしてモラハラ夫と食洗機の関係とは?. 各事例にはゆむいさん(@yumuihpa)のまんがも!.
7
29
132
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
モラハラをする配偶者に注意してほしいというご希望がよくありますが、それで直るかは難しいです。モラハラはもともとの性格によるところが大きく、注意して理解する人は配偶者が指摘する時点で反省します。第三者ならと思っても、他人が出てくるとますます自分は悪くないと意固地になります。.
4
29
127
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
2 years
環境のためとは言うものの、自分は書斎で自由にエアコンを使うし、ごみの分別など肝心なことには無関心です。家族に「俺の金を自由に使うな」と言いたいがために、環境というワードを持ち出すのです。.
3
27
124
@aoihorii
弁護士 堀井亜生
1 year
仕事柄、人が嘘をつく場面は多く見てきました。饒舌に嘘をついているようでも、表情や態度に出ます。また話す内容も整合性はありません。なので、かなりの確率で嘘は見抜けると思っています。大事なのは「観察」です。.
3
11
126