アニメ私塾 Profile Banner
アニメ私塾 Profile
アニメ私塾

@animesijyuku

Followers
220,018
Following
4,682
Media
6,202
Statuses
26,637

プロのアニメ技術を多くの人に‼︎ 絵は才能じゃない。学び方で変わる‼︎講師:室井康雄 ジブリ入社→電脳コイル、新劇場版エヴァ破・Q作画→アニメ私塾設立→書籍累計20万部突破!! X、YouTube、ニコニコチャンネルでノウハウ発信。

南会津町
Joined March 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@animesijyuku
アニメ私塾
29 days
⬇︎2024年8月アニメ私塾ネット村参加新規更新募集フォーム(〆切8月4日夜10時※JST) 【販売】教材ショップ(BOOTH) 【ニコニコアニメ私塾チャンネル】
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
21
129
@animesijyuku
アニメ私塾
4 years
顔だけ上手い人は結構います。 バストアップが上手い人から極端に減る。 全身上手い人なんて本当に一握り。 ‥僕もまともに全身描けたのアニメーター5年目くらいだろうか。  そんなもんなので全身が上手く描けなくても気落ちせずに長い付き合いして行って下さい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
15K
61K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 months
絵が上手くなる人、下手なままな人の圧倒的な捉え方の違い…
Tweet media one
65
5K
54K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 years
絵が上手くならない思考法 ・真似しちゃダメ ・見ながら描いちゃダメ ・オリジナルこそが創作 ・個性最強 ・絵は才能センスが全て …これらの全部逆をやると面白いくらいに上手くなります。
43
9K
50K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
●横顔の目間違いあるある ・正面の目とは違う‼︎ リアルな目とも違う。こういうデザイン! ・眉毛が斜め上に立体的に‼︎
Tweet media one
6
6K
37K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 months
肩の絶壁注意⚠️ 肩は滑らかなカーブ‼️ 特にアオリの肩は上面が狭く見えます。
Tweet media one
2
2K
33K
@animesijyuku
アニメ私塾
7 years
◉肩腰の表現力=画力 肩腰の難しさは一生かかるほどだと思う。 新人は元よりヘボいキャラデまで肩腰はほとんど画力をはかるリトマス試験紙。 スカートの中身が謎ゾーン。襟周り肩周辺も洋服でとりあえず誤魔化す。 また動きも主に肩腰の変化で表現できる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
12K
32K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 month
フカンの時に奥の肩が狭くなる‼︎
Tweet media one
1
2K
31K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 years
◎目の描き方まとめ再アップ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
10K
30K
@animesijyuku
アニメ私塾
22 days
◎カッコいい足の描き方… 足は長いストロークを必要とするのでどうしても統一感が出なく、接地面も曖昧になり怪しいゾーンになる。 対策は… ⑴しっかり腰と地面を取る ⑵腰→膝→足首を関節ごとに一筆 ⑶リアルな足は骨のズレでまっすぐにならない ⑷シワ、靴でモコモコにせず素足の美しさを活かす
Tweet media one
1
2K
27K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 years
◎肩胴回りまとめ再アップ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
9K
26K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 months
後ろ姿の視線が定まらない時は耳の位置をズラしてみましょう!!
Tweet media one
7
2K
26K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
●アイレベルは腰に取るべし‼︎ ◯【アイレベル腰】 体の真ん中の高さ腰付近で撮れば人をフラットに写る △【アイレベル膝】 映画でもローアングル望遠などはあるが標準レンズ以上だとアオリ感が強い意味を持つ。 ×【アイレベル頭】 「棒立ちのまま撮影‼︎」手前の人の顔も目立ちにくい
Tweet media one
9
4K
24K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 years
◎肩は自由に動く ・手を上げると肩も顔も一緒に上がる ・上半身の動きは肩で決まる ・走り手だけ振ることはない。むしろ肩に連動して手が動くくらいに考える ・肩の可動域=躍動感 ・自分の体で肩の動きを確認してみよう
Tweet media one
5
8K
23K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 month
首が曖昧な人はどこが付け根か自分の首を触ってみましょう。
Tweet media one
0
2K
23K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 months
腕の付け根の断面≒肩は自由に動く。 この断面の位置で姿勢の良し悪し、猫背、 胸張りまで表現できる。
Tweet media one
Tweet media two
3
4K
22K
@animesijyuku
アニメ私塾
5 years
上半身が描けない場合は手無しでシンプルな消しゴム型から捉えましょう。参考資料を見るときも一度このくらいに単純化すると方向性が見やすくなる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
5K
21K
@animesijyuku
アニメ私塾
3 years
●アイレベルは腰に取るべし‼︎ ◯【アイレベル腰】 体の真ん中の高さ腰付近で撮れば人をフラットに写る △【アイレベル膝】 映画でもローアングル望遠などはあるが標準レンズ以上だとアオリ感が強い意味を持つ。 ✖️【アイレベル頭】 「棒立ちのまま撮影‼︎」手前の人の顔も目立ちにくい
Tweet media one
2
4K
21K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 years
上手い絵を描ける前に「良い写真」撮れるようになろう!! そっちの方が簡単です。 絵(画)作りという意味では全く同じです。 絵を描くのと写真を撮るのどちらが簡単か⁈ 上手く撮った写真を下敷きに参考にすれば上手く描けます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4K
20K
@animesijyuku
アニメ私塾
18 days
◎フカンアオリ顔の描き方 ①顔を三角形で捉える ②三角形に角度をつける ③フカンは目眉近い鼻口は下に、耳が上にくる ④アオリは眉が目の斜め上、 耳が下にくる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2K
20K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 months
アオリフカンの顔の描き方まとめ
Tweet media one
Tweet media two
3
2K
19K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
絵が上手くならない人の特徴… ・落書きも模写もデッサンも作品もいつも同じ絵 ・個性やオリジナリティを大事にしている ・描き方も考え方も変わらない、柔軟性がない ・細部ばかり見てる、デジタルでズームばかりしてる ・そもそもたくさん描いていない ・描かない理由を見つけるのが上手い
46
4K
19K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
◎肩は自由に動く ・手を上げると肩も顔も一緒に上がる ・上半身の動きは肩で決まる ・走り手だけ振ることはない。むしろ肩に連動して手が動くくらいに考える ・肩の可動域=躍動感 ・自分の体で肩の動きを確認してみよう
Tweet media one
2
3K
19K
@animesijyuku
アニメ私塾
10 months
アニメコース231005旗なびき添削例 旗なびきは風の流れを円柱送りに見立ててそれを下敷きに布を置くイメージ。 髪や衣服のなびきに応用できます。
9
3K
18K
@animesijyuku
アニメ私塾
9 years
◎準備編「全身」 ・カラダの比率 ・素体いろいろ ・肩腰の軸で男女の描き分け ・いきなり手先足先
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6K
18K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
絵が超下手クソだった時の考え方!! ・描いたことないんだから下手で当然 ・上手い人はたくさん描いてるだけ ・今、この下手な状態が異常であり、上手く描けずに気持ちが悪い ・違和感、気持ち悪さを払拭するためにたくさん描こう!! ・恐らくたくさん描けば上手くなるハズ …
4
2K
18K
@animesijyuku
アニメ私塾
16 days
◎ヒジの位置のよくある誤り!! ・ヒジの位置は真下に下ろすとウエストラインに来る(基本) ・腕を組む、箸を持つ、鉛筆を持つ・・・ など胸の手前に手を持ってくる時にヒジがウエストラインよりも上にくる!! 横図で立体的に考える。
Tweet media one
1
2K
18K
@animesijyuku
アニメ私塾
9 months
●横顔の目間違いあるある ・正面の目とは違う‼︎ リアルな目とも違う。こういうデザイン! ・眉毛が斜め上に立体的に‼︎
Tweet media one
8
2K
18K
@animesijyuku
アニメ私塾
7 years
◎動かす⇨重心バランスを崩す!! 躍動感を出せない人は重心バランスが取れているため・・・ 人は知らず知らずに重心、バランスをとってしまう。 そのために躍動感が失われる。 重心を意識することで止めたり、動かしたり自在にコントロールできる。 また重い荷物を持つ人は荷物+人=バランス。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
6K
17K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
下手な絵を1万枚描いても上手くなりません。 下手な手癖が強化されるだけ。 今日時間をかけて1枚資料も見つつ、素体も下敷きにして150%の絵を描いてみましょう。 そうしたら、少しだけ昨日より上手い形を覚えます。 それを数ヶ月、数年してる人としていない人… それが上手下手の圧倒的な大差になる
12
4K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
5 years
両目の形が合わない場合にオススメ!! 目眉の各所は中央で交わる。 左右交互に描くのもオススメ�� 両目を1セットとして捉える発想でもあります。 どんなモノもなるべくまとめる。 片目ずつ、ズームしたら僕も上手く描けません、、 手順大事!!
Tweet media one
3
4K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
●肩の描き方まとめ ①正面から見ると腕は細く見える ②胴のカーブで奥の肩が長く見える ③肩は体の動きに連動して動く ④首の隙間が肩で重なる場合
Tweet media one
1
2K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
13 days
◎レイアウトの基本 見せたいモノの優先順位がフレームに対して明確であること。 1、2、3番目と見せたい順番が整理されていてそのための誘導の仕組みが明確であること。
Tweet media one
0
1K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
5 years
思想的に現代に通用する漫画家の筆頭は水木しげるかも。 絵も今でもイケてる。
Tweet media one
19
7K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 months
アオリフカンによる見え方の変化。 正面と見え方が異なるので実物やフィギュアをよく見ながら描きましょう。
Tweet media one
Tweet media two
2
2K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
3 years
ノーマンロックウェルを見てみよう!! 写真を撮りつつ、そのまま使っていない。 絵では警察官を大きく、子供を小さくより意図が伝わるようにイラスト上で再編集している。 さらに奥の風景はスッキリとキャラに目が行くように調節してる。 これがプロの仕事です。 参考を使いつつ、より良きを目指す。
Tweet media one
11
3K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
11 days
◎肩をひし形でとってみる 鎖骨表現と正中線を意識しやすくなる。 奥の方の圧縮も理解しやすい。 最近これでとってますが描きやすい。 素体も微妙に日々バージョンアップ。
Tweet media one
4
1K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
両目の形が合わない場合にオススメ!! 目眉の各所は中央で交わる。 左右交互に描くのもオススメ。 両目を1セットとして捉える発想でもあります。 どんなモノもなるべくまとめる。 片目ずつ、ズームしたら僕も上手く描けません、、 手順大事!!
Tweet media one
3
3K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
29 days
斜め顔の目が上手く描けない理由と解決策!!
Tweet media one
0
2K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 months
髪の毛の生え際をしっかり取りましょう!!
Tweet media one
1
1K
16K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 months
◎カッコいい足の描き方… 足は長いストロークを必要とするのでどうしても統一感が出なく、接地面も曖昧になり怪しいゾーンになる。 対策は… ⑴しっかり腰と地面を取る ⑵腰→膝→足首を関節ごとに一筆 ⑶リアルな足は骨のズレでまっすぐにならない ⑷シワ、靴でモコモコにせず素足の美しさ��活かす
Tweet media one
0
2K
15K
@animesijyuku
アニメ私塾
17 days
【どーしても平面的になってしまう!!】 板に載せたようなアタリ、認識だとどうしても平面的になってしまいます。 顔、頭はとても複雑な立体。まずは模写、デッサンで形を覚えちゃうほうがイイかも。
Tweet media one
3
1K
15K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 months
◎耳で目線を作る 後ろ向きの目線がわからない人へ ・耳が上になると下を向く ・耳が下になると上を向く
Tweet media one
0
2K
15K
@animesijyuku
アニメ私塾
3 months
横目は三角形をベースにすると上手く描けます!! リアルな目や正面の形に引っ張られると上手く描けません。 ※拙著より抜粋 アニメ私塾流最強3ステップでラクラク顔・バストアップの描き方
Tweet media one
3
2K
15K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
【顔が上手く描けない理由】 「顔ばかりにきを取られてしまい膨張してしまうから」 特に目など意識が行きやすい部分は大きくなりやすい。 全体のバランスから絵作りしよう!!
Tweet media one
Tweet media two
3
2K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
6 months
箱にのせて描いてみよう。 パースの練習はまずは『箱のせ』から
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2K
15K
@animesijyuku
アニメ私塾
5 years
◯最速で全身を描く方法!! 図中の赤線が添削時、一番最初に描くラインです。 全体をバランスよく描くにはここまで単純する。 この単純な素体で見栄えの80%は決まります。 逆にいえばこの赤線が上手くいかない場合はこの時点で描き直します。 赤線部が決まればあとは単純作業で細部へ行きます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
4K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
6 years
人はクオリティそのものにはお金を払わない。 「楽しい「気持ちいい」「面白い」「勉強になるなあ」… などの感動にお金を払う。 あくまで感動させるためにクオリティがある。 世の中の絵師の収入は上手い順ではない。 他人を感動させる順になっている。 絵が下手だけど面白い漫画はたくさんある。
19
5K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 month
閉じ目を描く場合に下敷きに開き目を描いておこう!! ポイントは目全体の下方にまぶたが来る。 目の真下ではなく少し上。 ↓拙著より抜粋 アニメ私塾流最強3ステップでラクラク顔・バストアップの描き方
Tweet media one
Tweet media two
1
1K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
19 days
迷ったら服を脱げ⁈ 大体みんな肩腰が描けません。 肩腰の可動域は思ったより広く、木偶人形発想だとポーズが硬くなります。 わからなくなったらとりあえず服を脱いで自分の体で確認しましょー。 なんと顔は横向いただけで向いた方の肩が上がり、逆が下がる。 観察しないとわからない。
Tweet media one
Tweet media two
3
1K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
腕の付け根の断面≒肩は自由に動く。 この断面の位置で姿勢の良し悪し、猫背、 胸張りまで表現できる。
Tweet media one
Tweet media two
1
3K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
◎フカンアオリまとめ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
9 months
「初心者はアイレベルをフカンで取りがち」は塾生さんの提出課題でもあるあるです。 フカンで状況を説明したいという事でしょうが他人に見せる場合は劇的に見せるにはアイレベルは腰がベターです。
Tweet media one
3
2K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
7 years
待望のアニメ私塾教本(仮)出版11月発売予定!! 出版社:エクスナレッジ かなり濃厚な痒いところに手が届く一冊になりました。 期待してノウハウ本買ってみた・・・ けどこれって微妙なイラスト集じゃない?と残念な思いをした人必見!! 僕自身が欲しかったノウハウ、説明がてんこ盛りです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
5K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
7 years
アイレベル困ったら腰の高さで撮れ‼︎ ・腰の高さ→映画でよくある普通の印象 ・立ちの目線→ややフカン、大人目線 ・膝の高さ→ややアオリ、小動物目線 つまり腰の高さ以外で撮ると特殊な意味になる。 よく状況を理解したいがあまり俯瞰気味に描いてしまう人が多いが臨場感がまるでなくなってしまう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
5K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
21 days
◎耳で目線を作る 後ろ向きの目線がわからない人へ ・耳が上になると下を向く ・耳が下になると上を向く
Tweet media one
1
1K
14K
@animesijyuku
アニメ私塾
9 months
肩、胴まわり絶壁注意!! ・絶壁にすると襟や胸のつき方など辛くなる ・肩上部は滑らかな面にしてほしい ・襟ぐりの形が平面でなく立体の上にのっている
Tweet media one
1
1K
13K
@animesijyuku
アニメ私塾
10 months
◎肩は自由に動く ・手を上げると肩も顔も一緒に上がる ・上半身の動きは肩で決まる ・走り手だけ振ることはない。むしろ肩に連動して手が動くくらいに考える ・肩の可動域=躍動感 ・自分の体で肩の動きを確認してみよう
Tweet media one
3
2K
13K
@animesijyuku
アニメ私塾
5 years
全てに無気力な人へ。 幼児はモチベーションだらけです。 興味津々に動きまくります。 それが学校行く頃から大人しくなり、あれダメこれダメと思考や行動を制限され「大人」しくなり、次第に何がやりたいか見失い、大人が設定した進学、就職などのゴールに向かうように仕向けられます。
Tweet media one
19
6K
13K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
◎肩胴回りまとめ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2K
13K
@animesijyuku
アニメ私塾
20 days
◎立ちポーズポイント
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1K
13K
@animesijyuku
アニメ私塾
10 months
●肩の描き方まとめ ①正面から見ると腕は細く見える ②胴のカーブで奥の肩が長く見える ③肩は体の動きに連動して動く ④首の隙間が肩で重なる場合
Tweet media one
0
2K
12K
@animesijyuku
アニメ私塾
5 years
アニメ、漫画の絵を描くのに解剖学は無意味? …これも極めて優先順位が低い!! 勝手に勉強したい人は止めませんが。 ルーミスの骨格理解でまずは十分と思います。 「やさしい人物画」をはじめ、すでに著作権が切れているため無償でダウンロードできます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
4K
12K
@animesijyuku
アニメ私塾
7 months
◯肩の描く方まとめ
Tweet media one
2
2K
12K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 years
◎目の描き方まとめ ・目の描き方 ・両目の画数合わせる ・目は立体の上に ・フリーハンドでまるの描き方
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
4K
12K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 years
肩と腰で動きが決まる‼︎ ・ポーズ、動きが硬い人は肩腰の可動域を間違っている ・必ず肩腰の立体の複雑さ、動きの複雑さで行き詰まる ・まず形を鵜呑みにして覚えてから後で意味
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
3K
12K
@animesijyuku
アニメ私塾
7 years
◯フカンアオリまとめ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4K
12K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 month
丸で手足の関節を取ると形をキープしやすい‼︎
Tweet media one
1
953
12K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
上半身が描けない場合は手無しでシンプルな消しゴム型から捉えましょう。 参考資料を見るときも一度このくらいに単純化すると方向性が見やすくなる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2K
12K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 years
【顔が上手く描けない理由】 「顔ばかりにきを取られてしまい膨張してしまうから」 特に目など意識が行きやすい部分は大きくなりやすい。 全体のバランスから絵作りしよう!! ※画像は【新刊7/15日発売!!】 最強3ステップでラクラク顔・バストアップ作画術より
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
2K
12K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 months
◯胸と鎖骨の間が好き‼
Tweet media one
Tweet media two
11
1K
11K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
◎最速で全身を描く方法!! 図中の赤線が添削時、一番最初に描くラインです。 全体をバランスよく描くにはここまで単純する。 この単純な素体で見栄えの80%は決まります。 逆にいえばこの赤線が上手くいかない場合はこの時点で描き直します。 赤線部が決まればあとは単純作業で細部へ行きます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
2K
11K
@animesijyuku
アニメ私塾
4 months
人体は複雑すぎるので描いて覚えてください!! 単純化、素体、筋肉骨格、諸々ありますが理屈はあくまで覚える手がかりにしかなりません。 人体一つ覚えるのに辞書一冊覚えるような感覚に近い。 基本的に難しすぎるので見ながら描くようにしましょう。 むしろ人体を描けたら、絵で一生食って行ける!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
2K
11K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
◎肩のカーブ ・斜めのとき手前の肩が少し短くシルエットで見える ・手前の肩が長く見えるのは広角か体を反ったとき ・真横から少し角度が付くと顕著に奥肩が見える ・やり過ぎると猫背に姿勢が悪くなる
Tweet media one
4
2K
11K
@animesijyuku
アニメ私塾
6 years
Q、絵を見てもアイレベルやパースラインが見えません… A、実は上手い絵ほどパースの構造が見えないように工夫されてます。 逆にまっすぐの道、消失点まで見えちゃうなどパースがすぐにわかる風景は稚拙で現実には多くありません。 なので「空間ビート」をアニメ私塾では推奨してます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
2K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 years
◎肩のカーブ ・斜めのとき手前の肩が少し短くシルエットで見える ・手前の肩が長く見えるのは広角か体を反ったとき ・真横から少し角度が付くと顕著に奥肩が見える ・やり過ぎると猫背に姿勢が悪くなる
Tweet media one
3
3K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
3 years
表現は自由じゃない!! シルエットが大事→見栄えのするポーズやアングルは限られているということでもあります。 名作のアニメ、漫画、映画の構図を調べてみましょう。 意味不明なところにカメラ(視点)はありません。 より効果的に見える構図を選んでます。 それら王道をまずは吸収しましょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
3K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 months
ムネを描く手順!! いきなりムネを描きたくなりますがどうにも形にならない‥という方は土台からしっかりステップを踏んで形を取りましょう。
Tweet media one
Tweet media two
4
1K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
3 years
顔だけ上手い人は結構います。 バストアップが上手い人から極端に減る。 全身上手い人なんて本当に一握り。 ‥僕もまともに全身描けたのアニメーター5年目くらいだろうか。  そんなもんなので全身が上手く描けなくても気落ちせずに長い付き合いして行って下さい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
体を立体的に描く「圧縮」 【本日募集〆切】 2023年一般『キャラオンラインコース』アニメ私塾生募集フォーム(〆切2月26日夜10時※JST)
4
1K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 months
●肩の描き方まとめ ①正面から見ると腕は細く見える ②胴のカーブで奥の肩が長く見える ③肩は体の動きに連動して動く ④首の隙間が肩で重なる場合
Tweet media one
4
1K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
11 months
◎ヒジの位置のよくある誤り!! ・ヒジの位置は真下に下ろすとウエストラインに来る(基本) ・腕を組む、箸を持つ、鉛筆を持つ・・・ など胸の手前に手を持ってくる時にヒジがウエストラインよりも上にくる!! 横図で立体的に考える。
Tweet media one
2
1K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
10 months
【顔が上手く描けない理由】 「顔ばかりにきを取られてしまい膨張してしまうから」 特に目など意識が行きやすい部分は大きくなりやすい。 全体のバランスから絵作りしよう!!
Tweet media one
Tweet media two
1
2K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
【シルエット描きが上手くなる理由】 内圧系=骨、筋肉、髪服の順で描くので時間がか���り、モッサリとした形になる。理屈がわからないと描けない。 外圧系=最速で絵を支配する描き方。シルエットだけで何をしているわかるを目指す。上手いシルエットを上手い絵や形から獲得していく。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2K
10K
@animesijyuku
アニメ私塾
6 years
◯アオリ、フカン関連ノウハウです。 ・首は斜めについているので… 「アオリから見ると肩首の隙間は広く見える」 「フカンから見ると頭と肩が重なる」 また後ろから見るとこれらの逆のことが言える。 …などアオリ、俯瞰に見える基本の話をおさえましょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2K
9K
@animesijyuku
アニメ私塾
4 years
●肩の描き方まとめ ①正面から見ると腕は細く見える ②胴のカーブで奥の肩が長く見える ③肩は体の動きに連動して動く ④首の隙間が肩で重なる場合
Tweet media one
2
2K
9K
@animesijyuku
アニメ私塾
6 months
走りの足先を圧縮しよう!!
Tweet media one
0
934
9K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 months
◎ヒジの位置のよくある誤り!! ・ヒジの位置は真下に下ろすとウエストラインに来る(基本) ・腕を組む、箸を持つ、鉛筆を持つ・・・ など胸の手前に手を持ってくる時にヒジがウエストラインよりも上にくる!! 横図で立体的に考える。
Tweet media one
1
1K
9K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 months
両目の形が合わない場合にオススメ!! 目眉の各所は中央で交わる。 左右交互に描くのもオススメ。 両目を1セットとして捉える発想でもあります。 どんなモノもなるべくまとめる。 片目ずつ、ズームしたら僕も上手く描けません、、 手順大事!!
Tweet media one
3
1K
9K
@animesijyuku
アニメ私塾
6 months
目線の作り方まとめ
Tweet media one
0
949
9K
@animesijyuku
アニメ私塾
1 year
絵の成長、中級者以降で止まってしまう人の特徴‥ 「絵の描き方を変えない」 初心者から積み上げてきた成功、必勝パターンから抜け出せずにワンパターンな絵を描いてしまう。 鉛筆の持つ位置、姿勢、単純化、基本比率、見て描く、など今まで曖昧なところから見直しましょう。
3
1K
8K
@animesijyuku
アニメ私塾
3 months
絵が上手くなる素体!! 手なし、髪服なしのこの状態でこだわりましょう。 この形がしっかり描ければこの後に瞳、髪、服なんでものります。 髪、服が描けない人はむしろ前段階の素体の形が曖昧です。 絵が上手くなりたい人はこのステップに全フリしましょう。 そして立体感まで意識できれば‥
Tweet media one
0
979
9K
@animesijyuku
アニメ私塾
7 years
◉目の画数を合わせる→全身でも街でも全部同じ!! 最速本に収録されている内容は様々に拡張、応用範囲が効くエッセンスに満ちてます。 例えば左右の目のバランスを取るために左右交互に描くことをススメるために画数紹介をしてますがこれはそのまま、左右の顔、全身・・・さらに商店街まで同じです!
Tweet media one
0
3K
8K
@animesijyuku
アニメ私塾
7 months
◎レイアウトの基本 見せたいモノの優先順位がフレームに対して明確であること。 1、2、3番目と見せたい順番が整理されていてそのための誘導の仕組みが明確であること。
Tweet media one
0
1K
9K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 months
◎フカンアオリ顔の描き方 ①顔を三角形で捉える ②三角形に角度をつける ③フカンは目眉近い鼻口は下に、耳が上にくる ④アオリは眉が目の斜め上、 耳が下にくる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
1K
8K
@animesijyuku
アニメ私塾
14 days
◎アオリ、フカン関連ノウハウ ・首は斜めについているので… 「アオリから見ると肩首の隙間は広く見える」 「フカンから見ると頭と肩が重なる」 また後ろから見るとこれらの逆のことが言える。 …などアオリ、俯瞰に見える基本の話をおさえましょう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
926
8K
@animesijyuku
アニメ私塾
6 months
◎耳で目線を作る 後ろ向きの目線がわからない人へ ・耳が上になると下を向く ・耳が下になると上を向く 【アニメ私塾生募集中‼︎】 2024年一般『キャラオンライン』アニメ私塾生募集フォーム(〆切3月2日夜10時※JST)
Tweet media one
1
968
8K
@animesijyuku
アニメ私塾
8 months
絵が上手くなる基本要素(レベル別) Lv1.基本比率を守る Lv2.単純化 Lv3.シルエットをはっきりとる Lv4.空間による圧縮と断面 Lv5.骨格、筋肉を意識する Lv6.単調、平行な線を避ける これを守らないと絵が変に見えてしまう!!というポイントです。 まずはレベル1から着実にできるようにしていこう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
1K
8K
@animesijyuku
アニメ私塾
2 years
絵が上手くなる基本要素(レベル別) Lv1.基本比率を守る Lv2.単純化 Lv3.シルエットをはっきりとる Lv4.空間による圧縮と断面 Lv5.骨格、筋肉を意識する Lv6.単調、平行な線を避ける これを守らないと絵が変に見えてしまう!!というポイントです。 まずはレベル1から着実にできるようにしていこう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1K
8K
@animesijyuku
アニメ私塾
7 months
レイアウトが上手くなる落書き‼️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
887
8K
@animesijyuku
アニメ私塾
10 months
◎肩のカーブ ・斜めのとき手前の肩が少し短くシルエットで見える ・手前の肩が長く見えるのは広角か体を反ったとき ・真横から少し角度が付くと顕著に奥肩が見える ・やり過ぎると猫背に姿勢が悪くなる
Tweet media one
2
1K
8K