amputee_dampty Profile Banner
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜 Profile
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜

@amputee_dampty

Followers
818
Following
7K
Statuses
7K

2015年交通事故で下腿切断。骨張った植皮だらけの短断端ゆえに義足難民に。ベテランPO8名ほどに依頼したが適合ならず自己研究へ。既存義肢学を捨て、斬新かつミクロな視点から下腿義足のシン・適合理論を研究。日々アップデートを続け適合を維持する努力をしております。下腿切断/難断端/断端の半分以上が植皮と筋皮弁/前脛骨筋欠損

Joined January 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 year
屈曲角はソケットを作ったあとで考えるのではなく、採型前に観測・測定したいぎそね。 まっすぐ綺麗な姿勢で体重を真下にかけたときどれくらいソケットが傾いているか?これが定まることによって ・MPT水平ライン ・最適な後壁の高さ ・重力に直交するAP圧 が導かれ「体重支持の設計図」になるぎそ~
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
2
23
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
23 days
最近、忙しくて週に2.3回くらいログインするだけでかなりX離れちゃってます。 意図的にリアクションしてないわけではありませんのであしからず、、、。 ほんとに開く機会がなくて、、。
0
0
6
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
@PCg9P2IGZngGYgY ありがとうございます。かなり具体的なイメージが持てました!その方にもよろしくお伝えください。
0
0
2
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
RT @0Al72L6D1tU91FR: @StrollPO 先月、下肢障害と心臓病4級で手動車椅子をこいでの移動は息切れがして心臓が苦しいので、医師に電動車椅子が必要との意見書を書いていただき申請し判定を受けたら、昨日郵便で該当しないとして却下通知書が届きました。心臓病1級か…
0
2
0
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
@PCg9P2IGZngGYgY ありがとうございます! ・靴が脱げないようにするためにどんな工夫が必要か ・想定しておくべきデメリット など教えていただけたら幸いです。
1
0
1
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
@StrollPO 裁判経験ないと ・戦うイメージが沸かない ・勝てるイメージも沸かない ・デメリットやリスクのイメージも沸かない ・いくらかかるか?労力は?などの不安 このあたりをサポートしてあげられたらいいなとは常々、思います。
0
0
2
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
法廷で論述という武器を使った殴り合いの戦争。 知の暴力を用いて人は人の瑕疵を叩き伏せる。 結局、社会は殺るか殺られるか、です。 そして勝ったほうが正義。
1
0
6
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
RT @StrollPO: 相談所は安ければ良いって考え方は改めたほうがよい。安かろう悪かろうってことわざ知らないのかな。 例えば電動車椅子のバッテリーだと、ニッケルとリチウムがあるが値段はリチウムの方が高いが長期で見たらリチウムの方がコスパが良い。そういうことを知らないでニッ…
0
1
0
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
RT @StrollPO: 患者「体力も落ちたんでより良い補装具が欲しいです。。。」 相談所「判定をしますので更生相談所に来てください」 患者「頑張っていきます」 ~判定日~ 相談所「ここまで来れたなら今の補装具のままで大丈夫ですね^^」 さすがにひどすだろ。 https:…
0
10
0
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
ぎそけんも10年近く既存の古い適合技術ではどうにもならなかったのでこの結論に至りました。荒木さんの協力もありそれは証明されたみたいです。 ただ現時点ではぎそけんの断端に対しての考え方であり他の義足ユーザーさんにどれだけ適応するかはわかりませんが、引き出しは多い方が良いかと思います。
@PO_CONCEPT2011
株式会社P.Oコンセプト
1 month
@amputee_dampty おっしゃる通り 現在、15年不適合ソケットで悩んでる方 チェックソケットから対応してますが、 ソックスでは無理ソケットの設計からやり直して、コンプレッションもあらためて2個目 を試していただいてます。
0
0
9
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
みなさんに広く知ってもらうためにも「行政が認めなかった」という事実やその過程を詳しく知りたいのですが、教えていただけますでしょうか。 POさんならわかると思いますが他の義肢装具関係者やユーザーさんから見たとき、どのタイミングで誰にどのように断られたのかイメージできないと思いまして。
@PO_CONCEPT2011
株式会社P.Oコンセプト
1 month
@amputee_dampty その通りです。 特に、整形靴より木型から作る特殊靴の方が 採算が合いません。 儲かる中敷やコルセットは、将来保険外にする準備中みたいですし、焼け野原になるでしょうね。
0
1
4
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
義足難民問題を解決するウルトラCは オッセオインテグレーションによる骨直結義足 だと思います。
0
0
5
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
@orthopedic_ham ローテーションプラスティは素晴らしい技術ですね。まさに知恵と努力の結晶だと思います。 ところで整形外科の先生さま。今すぐには無理でも10年以内くらいに国内でオッセオインテグレーション骨直結義足をやれる見込みはありますでしょうか。
0
1
1
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
詳しく教えていただいてありがとうございます。特殊な症例の場合、本来であれば通常以上のコストが掛かるのに、行政はその特殊価格を認めず、通常用の安い価格で作らせようとしているということですね。そして業者としては赤字となるため患者を見捨てることしかできなくなる、ということですね。
@PO_CONCEPT2011
株式会社P.Oコンセプト
1 month
@amputee_dampty この室内履のユーザー様、40年関東全域関西一部の義肢製作所に作れると言うから足を運び無駄足だった方 40年前は私も作れなかった作り方で、装具と特殊靴が必要な方です。 価格表で靴は中敷、チェックシューズ含んでるとのことですが、 1人作るとその月いくら働いても赤字になります。
1
0
7
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
ロストテクノロジーはシンプルに勿体無いよ。知恵の神様が泣いちゃう。
0
0
0
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
別に先生と崇めたり、権威を与えたり、そんなものはいらないから「そんなに難しい断端どうやって適合させてるんですか?」って純粋素朴な疑問で聞く価値くらいあると思うのよぎそけんのケース。 肩書きや経験は全部捨てて、純粋に下腿義足の適合についてゼロペースから知見を深めていこうよみんなで。
0
0
7
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
円安、物価高、義肢装具難民、どんどん暮らしにくい社会になっていく。崩壊の足音がどんどん聞こえてきている。
@PO_CONCEPT2011
株式会社P.Oコンセプト
1 month
足関節に可動域制限、強剛母趾のあるお客様の特殊靴 今の価格表では正しく作れないのでやめるか検討しないと このままだとこの技術は永遠に消える 無い反則や二分脊椎用の装具は既に終わってる
Tweet media one
1
0
7
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
下腿義足の適合トラブルは膝レベルでモーメントを利用して体重支持できれば殆ど解決できることがわかった。逆に膝レベルでの体重支持が不十分だと ・断端全体がしびれる ・骨突起部が当たる ・ゆるい ・底付き感 など色々な適合不良が勃発。骨突起部を広げたりソックス履けば済む話ではない。
Tweet media one
1
1
17
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
1 month
今年もなるべく義足のトラブルに見舞われませんように!
0
0
7
@amputee_dampty
植皮短断端のぎそけん〜死ぬまで義足の適合と戦う男〜
2 months
事故で足を失う前まではほんとにこの「ぶっ殺してやる精神」で生きてこれたんだけど、足がない、しかも義足も合わない、ってのは本当にすごくパワーダウンするんだよね。義足をバッチリ合わせられるとまた「ぶっ殺してやる精神」が復活するときもあるんだけど維持が難しいのよ
@jakuchou_com
寂聴
2 months
死にたいって思ってしまう人、優しすぎるんよ。ぶっ殺してやるくらいの気概でちょうど良い
0
0
3