![あみ~ご Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1267991024732762112/cKD-HY9H.jpg)
あみ~ご
@amigo_yamamoto
Followers
274
Following
22K
Media
687
Statuses
24K
ただの自由主義者です。 ぬるいオタク。 写真は軍艦防波堤「柳」。近くに「涼月」と「冬月」も眠っています。背景は西穂高山荘での夕陽。
Joined June 2020
@feedback515 本来、学問やスポーツというものは、楽しい事のはずなのに、日本では、楽しい=害悪という図式が成り立っています。とにかく、苦行でなければならないと、考えてる人が多すぎる。.
1
55
112
@kinu_do_hu_age なんか、学校で授業中エロい事なんか考えていないのに、勃起する事があって困ったんですよ。.特に夏服だと隠すものがないので、授業が終わって起立した時ごまかすのが大変でした。.
2
10
80
@feedback515 水俣病の原因が、チッソの廃液だと判明しても、今チッソを操業停止にすると、日本の高度経済成長が止まる。と、操業停止を命じなかった国ですからね、この国は。人の生命よりも、企業の利益の方が大事なのです。.
0
32
65
@feedback515 本当の右翼の人ってのは、自国の犯した罪や悪事を、隠微や改竄しないで受け止める人だと思うんですよ。.たと��ば、レインボーマンの原作者は右翼で有名な方ですが、レインボーマンの敵の首領は、家族を日本軍に殺されたことで、日本人殲滅を目指します。.
1
35
64
@feedback515 辻元清美氏は、高市早苗、杉田水脈、三原順子、小渕優子、今井絵理子といった連中よりも、人間として、議員としてよっぽどまっとうなのに、たかだか、野党議員だというだけで、なんでこんな目にあわないといけないのだろうか?.
1
27
59
@feedback515 初めてオリンピックを見た時、開会式でみんなバラバラに歩いていたんでびっくりしました。. 逆に外国の方が日本の学校の運動会の行進を見ると、ここは軍隊か?って、驚くそうです。.
1
25
58
@feedback515 多くの人にとっては、歴史修正主義の方が耳に優しいですからね。ただ、国内で通用する、隠微改竄捏造が、外国でも通用するかと言えば、通用しないわけで、サンフランシスコでは、恥を知りなさい。と諭されたわけです。いい加減、歴史修正主義は、世界から嫌われ軽蔑されるということに気づいて欲しい。.
0
18
44
@88_svx 石原慎太郎をはじめとして、特攻隊を賛美する人間は多いですが、実態を知っている人がどれだけいるか?.だいたい、君達だけを逝かせわしない。わたしも後を追うって、後を追った人間がどんだけいるのか?.
2
10
41
@kayuumaatsui 自分もエロマンガ好きなので、年齢は制限した上で黒海苔なんかの制限はしないで欲しいです。. ただ、表現の自由というのは、そういう事じゃなくて、小林多喜二が蟹工船を書いても、警察に引っ張られない。大杉栄がアナーキーでも許される自由だと思うんです。.
1
15
35
@feedback515 ムーミンがヘイト会社とコラボするって聞いて、嫌だなぁと思っていました。さすがに、フィンランド本社の耳に入ったら、やめさせるでしょうね。. ラインの通知には「お互いを認め合い、共存する事を尊重していた原作者トーベ・ヤンソンの思想が包摂されています。」とありました。良い言葉です。.
0
15
34
@feedback515 左翼を辞書で調べると、.「左翼は、理性や啓蒙の子であり、民主主義、平等、人権をこの世で実現しようとする。政治や経済の仕組みは人間の手で作りかえることができるという前提でものを考える。」. 左翼って、素晴らしい。.
1
13
32
@kayuumaatsui レドマツとヤマダが、本気で表現の自由を大事にしているのなら、宗教二世のマンガを見る事が出来なくなった時に、行動しているはず。. 統一教会の事が問題になっている今こそ、宗教二世のマンガは読まれるべきではないでしょうか?.
1
13
29
@feedback515 競技が好きなんじゃなくて、日本がメダル取ったって事実が、好きなんでしょうね。冬ですが、ノルディック複合?なんじゃそりゃあ?だったんですが、日本人がメダルを取ると、誰も彼もが、ノルディック複合って言い出したのには、あんたら、日本人がメダル取れたら、なんでもいいのか?と思いましたよ。.
1
13
30
@feedback515 学徒出身の特攻隊員の遺書には、名文が多いです。現代の大学生と違って、当時の学士の優秀さがわかります。彼らが生きて戦後の復興に尽力してくれたならば。逆に、彼らを死地に追いやった連中のほとんどが、天寿を全うしたという事実。今勇ましい事を言っている連中は、前線には行かないよ。.
1
16
30
@feedback515 ニッポンのコロナ対策が失敗しているのも、長年続くデフレから脱却出来ないのも、現在実権を握っている自公政権が悪いって、ちょっと考えたらわかりそうなものなんだけど。やっぱり、テレビの力はまだ大きいのか?. だいたい、実権を握っていない野党やサヨクがどうやって、国を動かせるというのだ?.
0
17
29
きっと、あなたには、給食費を払えず、みじめな思いをした子どもの気持ちはわかるまい。.
@kaibasirabasira いいえ、事実ではありません。.本を買えるなら貧困ではないという言説は誤っています。. 本を買うことは「贅沢」ではありません。特に学究の徒であれば本がなければ職業としても人生の目的にも合致しない最低限の必要物資です。. それが社会的にも認められているから図書館があるのです。.
0
1
24
@feedback515 たいていの公務員は、まじめに働いていますよ。市井の人は、なんで公務員を叩きたがるのか?. だいたい、公務員減らして業務が回らんから、派遣でまかなうなんてアホだろ大阪。.
3
9
26
@feedback515 従軍経験のある、作家の古山高麗雄氏は、こう書いてます。「戦争は私から何を奪ったのだろう。軍隊に入り、私は屈辱を受けることに鈍感になり、たちまち誇りを失った。下級兵士は無意味な死を覚悟することに馴れ、それではあまりにみじめだから、お国のためだと自分に言いきかせる。」.
0
15
25
@feedback515 鳩山氏は、日本の総理大臣としては珍しく、沖縄の基地問題に向き合おうとした方でした。だから、早々と潰され、総理大臣を辞めた後も必要以上に貶められたのだと思います。.
1
10
24
@bismarcksea_uss @nekomaru19571 @88_svx 別の所でも言いましたが、貴重な機材と搭乗員を一回の攻撃ですり潰すなど、非効率としか言いようがあるません。. 搭乗員も生きて帰ってくれば、訓練では得られない経験積む事で、練度が上がると思うのですが。.
1
5
25
@feedback515 もういっそのこと、国民主権や戦争放棄や基本的人権の無くなった日本で、こんなはずじゃなかった。ただ中韓をギャフンと言わしたかっただけなのに。って言っている連中を見てみたい気もする。.けど、友達の子供が戦火に巻き込まれるのは、ごめんこうむるから、反対せねば。.
2
14
24
ガダルカナル、ニューギニア、インパール、レイテの戦記を読んで下さい。. 病死だって、飢えて体力が落ちた事が原因です。.
@GO31986622 @hotoke1979 @88_svx あと餓死しまくったってのも左翼が大袈裟に言ったことだからね。.確かに食料は不足していたけど死んだのは病死がほとんど。.戦病死餓死をいかにも餓死だけの様に言うからおかしくなった。.あの戦争を貶めたいわけだ。.
1
9
23
@feedback515 日本は対外的には、降伏した事になっていますが、国内的には敗戦を終戦と言いくるめて、負けたんじゃない、終わらせただけだと、言いたいのでしょう。ある意味、歴史修正主義ですね。でも、敗北を認められない人が成長しないように、日本も敗北を認めないと成長しないのですが。.
1
13
21
@feedback515 「虜人日記」によりますと、日本兵を収容所に入れますと、暴力団が支配するようになり、米軍によって暴力団が一掃されると、別の暴力団が発生して支配するそうです。.暴力、いじめというのは、日本人の宿痾なのかもしれません。でも、だからこそ、いじめのない世の中にしなければ。.
0
15
17
@feedback515 反日反日って、うっせいわ。ニッポンは韓国を植民地にして、圧政だけじゃなくて、言葉を奪い、名前を奪い、誇りを奪ったんだから、恨まれて当然なんだよ。逆に、原爆二発落とされたのに、アメリカのケツを舐めてる、ニッポンはなんなのさ?.
1
11
21
@feedback515 改憲を必要と言ってる人は、小林多喜二がどうなったのか知らないのだろうか。大杉栄がどうなったのか知らないのだろうか。幸徳秋水がどうなったのか知らないのだろうか。.公明党と学会の人は、牧口常三郎がどうなったのか、知らないとは言わせませんよ。.
0
12
21
@feedback515 自由と平和と公平を求める事が、サヨクなら、サヨクでいいじゃないですか。. 日本はこんな国ですが、それでも公然と身分制度のあった時代よりはましになっています。女性に参政権がなかった時代よりはましになっています。. 師匠のような方が声をあげているから、少しずつ良くなっているのです。.
1
11
20