あまい夢 Profile Banner
あまい夢 Profile
あまい夢

@amaiyume4

Followers
1,142
Following
10
Media
2,258
Statuses
3,797

昔の鉄道(関連)写真を載せてきましたが、ネタが枯れてきました。「こんなところにプリントを仕舞っていたのか!」なんてこと、あればいいのに。

北海道渡島地方
Joined February 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@amaiyume4
あまい夢
3 years
東北本線のL特急「はつかり」のデッキで。1994年1月。
Tweet media one
82
6K
32K
@amaiyume4
あまい夢
3 years
夜のJR鶴見線。1996年3月。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
613
3K
@amaiyume4
あまい夢
2 years
東武鉄道宇都宮線、東武宇都宮、1985年7月。
Tweet media one
12
295
2K
@amaiyume4
あまい夢
5 months
中央本線 高尾、1997年11月。
Tweet media one
10
273
2K
@amaiyume4
あまい夢
3 years
JR鶴見線クモハ12の車内の写真がもう一枚、ありました。 引退まで残り10日あるか、ないかの1996年3月の撮影です。
Tweet media one
8
308
2K
@amaiyume4
あまい夢
2 years
国鉄 山手線、高田馬場、1986年11月か12月。
Tweet media one
11
248
2K
@amaiyume4
あまい夢
3 years
営団地下鉄有楽町線・西武鉄道西武有楽町線、小竹向原、1988年8月。 ここに写っている7000系は、新製時から冷房を搭載した編成だったと思います。
Tweet media one
10
352
2K
@amaiyume4
あまい夢
4 months
これまで投稿した中で、いちばん好きな写真をもう一度載せます。高校生だった1978年3月に西武鉄道池袋駅で撮ったもので、誰もが帰るべき場所へ帰っていく途中なんだなと感じます。 鉄道関連の写真の投稿は、これでひと区切り。ただこれからも、時々しょうもない事をつぶやくと思います。
Tweet media one
13
260
2K
@amaiyume4
あまい夢
3 years
1982年6月23日の国鉄大宮駅で。 #東北新幹線開業39周年
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
579
1K
@amaiyume4
あまい夢
2 years
北総開発鉄道(現・北総鉄道)小室、1979年3月。 ここに写っている子どもたちは今、五十路を迎えたでしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
12
319
1K
@amaiyume4
あまい夢
3 years
東北・高崎線の電車が乗り入れはじめた頃の池袋。 レンズ付きフィルム(写るンですHi フラッシュ)で1988年3月頃に撮影。 「中電」とだけ記された案内表記は、一般の方々には通じたのでしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
14
471
1K
@amaiyume4
あまい夢
6 months
室内灯が消える瞬間。 営団地下鉄銀座線、1985年3月ごろ。 (低画質な動画です)
80
330
1K
@amaiyume4
あまい夢
3 years
1979年3月の営団地下鉄半蔵門線・銀座線、表参道。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
267
1K
@amaiyume4
あまい夢
2 years
東京急行電鉄新玉川線、二子玉川園の変形シーサスクロッシング。その撤去前と撤去後。 1枚目‥1979年8月11日。 2枚目‥1979年8月12日。田園都市線との本格的な直通運転が始まった日。 (前に一度上げた画像を、再度スキャンしてみました)
Tweet media one
Tweet media two
11
296
1K
@amaiyume4
あまい夢
3 years
大阪市営地下鉄千日前線、西長堀、1986年5月。
Tweet media one
0
219
1K
@amaiyume4
あまい夢
2 years
西武鉄道池袋線、江古田、1979年3月。
Tweet media one
Tweet media two
6
212
1K
@amaiyume4
あまい夢
3 years
営団地下鉄千代田線日比谷、1983年。 1枚目の写真の車両が来ると軽く落胆し、2枚目の写真の車両が来ると「帯の色をエメラルドグリーンにしてみたい」という思いが湧いてきたものです。
Tweet media one
Tweet media two
3
279
1K
@amaiyume4
あまい夢
4 years
東北新幹線が開業した日の #大宮駅、1982年6月23日。 #東北新幹線開業38周年
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
375
1K
@amaiyume4
あまい夢
2 years
都営浅草線の日本橋が、「江戸橋」という駅名だった最後の日。1989年3月18日。 (これまた低画質)
Tweet media one
7
249
1K
@amaiyume4
あまい夢
2 years
JR新宿駅にて。1989年6月。 なぜ白黒フィルムで撮った?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
12
281
1K
@amaiyume4
あまい夢
3 years
発車案内で「こんど」「つぎ」を使うのは関東ではよく見られたと思いますが、京浜急行は「先発」「次発」だったんですね。 1枚目は東武鉄道・営団地下鉄の和光市、2枚目は京浜急行の横浜で、どちらも1987年に撮影しました。
Tweet media one
Tweet media two
@amaiyume4
あまい夢
3 years
営団地下鉄有楽町線・西武鉄道西武有楽町線、小竹向原、1988年8月。 ここに写っている7000系は、新製時から冷房を搭載した編成だったと思います。
Tweet media one
10
352
2K
15
363
999
@amaiyume4
あまい夢
2 years
東武鉄道伊勢崎線・日光線、杉戸(現・東武動物公園)、1980年12月。
Tweet media one
8
158
973
@amaiyume4
あまい夢
2 years
JR上野駅地平ホームにて。1993年4月。
Tweet media one
10
149
917
@amaiyume4
あまい夢
4 years
#函館駅前 に電器店や複数のデパートがあった頃。 1984年1月。 #函館市電
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
19
192
912
@amaiyume4
あまい夢
5 months
LEDを使っている(と思われる)駅の案内で、3色を表示できるようになったのは、いつ頃からなのでしょう。 この写真は1985年3月、新幹線上野開業の5日前に同駅で撮りましたが、改札上の発車��内には淡黄色の文字がないようです。
Tweet media one
18
195
884
@amaiyume4
あまい夢
1 year
営団地下鉄有楽町線、新富町で並んだ東武鉄道9000系電車と営団7000系電車。そして東武9000系の車内。 1987年9月。
Tweet media one
Tweet media two
7
196
853
@amaiyume4
あまい夢
5 months
1982年6月23日、東北新幹線大宮-盛岡開業日の大宮駅にて。 発車の案内表示ではありませんが、開業を祝うこの「お知らせ」はLEDを使っているのでしょうか。 余談ですが、ブラウン管を使っているらしい発車案内も大宮駅にありました。 (2枚とも、スキャンしなおして再掲)
Tweet media one
Tweet media two
0
215
848
@amaiyume4
あまい夢
11 months
名古屋鉄道名古屋本線、新名古屋(現・名鉄名古屋)、1983年5月。
Tweet media one
5
175
837
@amaiyume4
あまい夢
3 years
京の四条の駅の前。1983年11月。 毎度ながら、発色のよろしくない画ばかりですが。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
140
833
@amaiyume4
あまい夢
5 months
ブラウン管を使った発車案内…だと思いますが。(再掲の写真もあります) 1枚目…東武鉄道浅草、1980年6月。 2枚目…南海電気鉄道難波、1981年7月。 3枚目…京浜急行電鉄横浜、1987年11月。 4枚目…名古屋鉄道新名古屋、1996年12月。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
258
843
@amaiyume4
あまい夢
2 years
営団地下鉄千代田線、国会議事堂前、1979年3月。
Tweet media one
5
123
792
@amaiyume4
あまい夢
2 years
近畿日本鉄道名古屋線、近鉄名古屋、1980年3月。  #近鉄
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
153
780
@amaiyume4
あまい夢
2 years
営団地下鉄有楽町線、池袋、1979年3月。 現在、3番線と呼ばれているホームは、この当時は1番線だったんですね。
Tweet media one
4
159
777
@amaiyume4
あまい夢
3 years
近畿日本鉄道大阪線、上本町、1985年6月。 改札の先に下がっている発車案内が、列車種別や行き先は字幕式、発車時刻は反転フラップ式に見えますが、こういう組み合わせの案内表示って珍しいのでしょうか?
Tweet media one
4
186
773
@amaiyume4
あまい夢
2 years
西武鉄道西武有楽町線・営団地下鉄有楽町線、小竹向原、1998年。 まだ西武有楽町線が池袋線に直通していないころの、同年2月から3月25日までの間に撮ったはずです。
Tweet media one
5
166
765
@amaiyume4
あまい夢
2 years
東京臨海高速鉄道、東京テレポート、1996年3月。 タッチパネル式で画面がカラーの券売機が、この時期にあったんですね。
Tweet media one
Tweet media two
7
222
762
@amaiyume4
あまい夢
2 years
中央・総武緩行線の国鉄 201系試作車(だと思い込んでいます)。中央本線市ケ谷、1986年12月。
Tweet media one
11
129
747
@amaiyume4
あまい夢
2 years
(スキャンしなおして再掲) 営団地下鉄千代田線・国鉄常磐線、綾瀬、1985年3月。
Tweet media one
Tweet media two
5
164
722
@amaiyume4
あまい夢
2 years
JR線や営団地下鉄東西線で見かけた営団地下鉄8000系電車。 1枚目@ JR中央本線高円寺。1987年12月。 2枚目@東西線南行徳。1987年12月。 3・4枚目@東西線西船橋。1988年10月。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
168
727
@amaiyume4
あまい夢
2 years
JR 根岸線、新杉田、1987年7月か8月。 まだ、このあたりの首都高速湾岸線が開通していなかったころです。
Tweet media one
Tweet media two
9
139
716
@amaiyume4
あまい夢
2 years
昭和9年(1934年)製造を示す「昭 9」のプレートがある、営団地下鉄銀座線1200形。1985年12月。 この撮影時点で、製造後50年を過ぎていました。
Tweet media one
5
162
711
@amaiyume4
あまい夢
1 year
3か月後の営団成増延伸に備えた、営団地下鉄有楽町線7000系電車の増備車。綾瀬検車区にて。1983年3月。 「営団成増」の方向幕を見た時、たぶん自分はニヤついていたと思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
171
718
@amaiyume4
あまい夢
3 years
不発弾処理のため、一部区間が運休した時の総武線各駅停車。1990年12月9日。 ①‥小岩。②③‥小岩か。④‥西船橋。 御茶ノ水-錦糸町が運休。錦糸町-新小岩、新小岩-市川、市川-西船橋がそれぞれ折返し運転。②の時刻表で錦糸町止、千葉行とあっても実際は新小岩、市川、西船橋で乗り継ぎだったかと。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
249
703
@amaiyume4
あまい夢
2 years
西武鉄道新宿線、沼袋-新井薬師前、1982年8月。
Tweet media one
Tweet media two
4
111
694
@amaiyume4
あまい夢
10 months
営団地下鉄南北線、駒込-赤羽岩淵開業日の駒込駅にて。1991年11月29日。 4枚目に写っているのは開業日一番電車の次の電車、5時17分発赤羽岩淵ゆきの乗車を待つ方々です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
225
711
@amaiyume4
あまい夢
2 years
営団地下鉄7000系。 1枚目@有楽町線新富町、1983年11月。 2枚目@千代田線・常磐線綾瀬、1985年3月。 3枚目@東上本線新河岸-上福岡、1987年9月。 4枚目@有楽町線(新線)池袋、1995年9月。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
208
683
@amaiyume4
あまい夢
5 years
こちらも国鉄 #青函連絡船、#大雪丸。1982年12月。 食堂と座席の普通船室。 カツ重800円は、38年前の値段にしてはやや高めな気もするが、揺れる船という環境を考えれば仕方がないか。 リクライニングしない座席は、80系気動車特急の普通車の座席に似ている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
12
329
669
@amaiyume4
あまい夢
2 years
JR 新宿駅の中央・総武線ホームにて。1989年10月か11月。
Tweet media one
5
137
669
@amaiyume4
あまい夢
3 years
JR京葉線、新浦安、1989年11月26日。 翌年に迫った京葉線新木場-東京開業の前宣伝なのでしょうか、営業運転を始める前の205系電車で絵画展が開催されていました。 #浦安市
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
232
667
@amaiyume4
あまい夢
2 years
北総開発鉄道(現・北総鉄道)西白井、1984年3月。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
100
656
@amaiyume4
あまい夢
3 years
1995年11月のJR大阪駅で。
Tweet media one
Tweet media two
3
130
659
@amaiyume4
あまい夢
1 year
営団地下鉄、新線池袋、1995年9月。 今は副都心線の一部となっている小竹向原-池袋については当時、路線名の表記の仕方にバリエーションがあり、営団の路線図では有楽町線(新線)、丸ノ内線02系電車では池袋到着前に有楽町新線と案内していたはず。 (スキャンしなおして再掲したものもあります)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
177
663
@amaiyume4
あまい夢
2 years
京成電鉄金町線、京成金町、1977年3月。
Tweet media one
11
81
639
@amaiyume4
あまい夢
2 years
国鉄 新宿駅、中央線快速電車のホームにて。1987年2月。
Tweet media one
1
115
642
@amaiyume4
あまい夢
2 years
「JR 山手線 103系さよなら電車運転」。1988年6月26日。 1・2枚目@池袋。3枚目@新橋。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
129
625
@amaiyume4
あまい夢
2 years
岩本町-東大島の区間のみが営業していたころの都営新宿線、1979年3月。 1枚目@馬喰横山(ばくろよこやま)。 2~4枚目@東大島。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
199
624
@amaiyume4
あまい夢
2 years
京阪電気鉄道京阪本線、三条。1983年5月。 ホームが地上にあったころの三条駅は、”京の中心部に着いた”感があって、胸が躍りました。 (年明け早々の連投、失礼しました)
Tweet media one
Tweet media two
5
120
632
@amaiyume4
あまい夢
3 years
営団地下鉄東西線の5000系といえば、編成の中間に先頭車を組み込んだものもありましたね。 1984年11月、葛西。
Tweet media one
3
140
616
@amaiyume4
あまい夢
4 years
山陽電気鉄道本線、板宿、1981年8月。 関西の私鉄に馴染みのなかった自分には、ホームのこの行先表示には心ひかれました。 地上駅だった当時のホームと2700系電車の画も添えて。 #山陽電車
Tweet media one
Tweet media two
1
231
618
@amaiyume4
あまい夢
2 years
山手線と京浜東北線の並走区間で日中、双方の電車が同じ線路を使って運転されていたのを覚えている方、どれくらいいらっしゃるでんしょう? (1979年3月@西日暮里で撮影)
Tweet media one
Tweet media two
21
103
615
@amaiyume4
あまい夢
3 years
東京急行電鉄8500系、開業翌年の新玉川線で。1978年3月。 1枚目@桜新町。 2・3枚目@用賀-二子玉川園。 4枚目@二子玉川園。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
117
568
@amaiyume4
あまい夢
2 years
今から45年前の1978年3月31日は、営団地下鉄千代田線代々木公園-代々木上原が開通し、小田急電鉄小田原線との相互直通運転が始まった日です。 この写真はその日に明治神宮前で撮りました。もしかしたら、千代田線から小田急線への直通一番電車かも。でも記憶ちがいかな。
Tweet media one
1
117
566
@amaiyume4
あまい夢
2 years
営団地下鉄丸ノ内線、茗荷谷-後楽園、1986年12月。
Tweet media one
3
89
569
@amaiyume4
あまい夢
2 years
国鉄 総武本線秋葉原、1986年11月。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
115
571
@amaiyume4
あまい夢
3 years
国鉄203系量産先行車の試運転@営団地下鉄千代田線表参道、1982年9月。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
165
562
@amaiyume4
あまい夢
2 years
こちらも西武鉄道新宿線、沼袋-新井薬師前、1982年8月。1枚目は再掲です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
105
543
@amaiyume4
あまい夢
10 months
1991年12月10日、都営地下鉄12号線(現・大江戸線)の練馬-光が丘が開業した日に撮った4枚。 1枚目は練馬、2~4枚目は光が丘です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
189
558
@amaiyume4
あまい夢
3 years
営団地下鉄半蔵門線、永田町-半蔵門開業日の半蔵門駅で。1982年12月9日。 この区間が開業する少し前から、単線だった青山一丁目-永田町が複線になり、永田町に着いた電車が回送となって半蔵門方面に走っていく様子を何度か見ました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
138
533
@amaiyume4
あまい夢
3 years
路線開業2日目の住宅・都市整備公団鉄道千葉ニュータウン線、千葉ニュータウン中央で。1984年3月20日。 2枚目は同公団2000形の車内。荷棚の上の「額面広告」部分には、子どもたちが描いた絵が並んでいます。 4枚目は一年前に上げた画像をスキャンしなおしたものです。松戸までの運賃が510円ですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
170
524
@amaiyume4
あまい夢
2 years
新京成電鉄松戸、1992年5月。 北総・公団線への直通が取り止めになる、約2か月前です。
Tweet media one
Tweet media two
3
91
530
@amaiyume4
あまい夢
2 years
営団地下鉄東西線、木場、1985年12月。
Tweet media one
3
102
521
@amaiyume4
あまい夢
3 years
テレビ画面が並んでいました。 1枚目‥東武鉄道浅草(1980年6月)。 2枚目‥南海電気鉄道なんば(1981年7月、再掲)。 どちらの写真もピントが甘いんだか、ブレているんだか、両方なんだか。
Tweet media one
Tweet media two
6
206
524
@amaiyume4
あまい夢
3 years
東武鉄道、1980年3月。 1枚目@亀戸(かめいど)線、亀戸。 2枚目@伊勢崎線、北千住。
Tweet media one
Tweet media two
5
95
515
@amaiyume4
あまい夢
1 year
山手線の車内にて。1985年3月。 何の意図があって、こういう撮り方をしたのか。
Tweet media one
7
86
502
@amaiyume4
あまい夢
2 years
東京・池袋駅にて。1988年2月。
Tweet media one
7
82
501
@amaiyume4
あまい夢
2 years
東武鉄道東上本線、朝霞-朝霞台、1992年5月か7月。 2枚目の東武8500型の前から2両目は、乗務員用の扉の位置が、1両目と比べて上がっているように見えます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
109
481
@amaiyume4
あまい夢
6 months
銀座線の動画にたくさんの方々から感想を頂戴しました。有難うございます。 新宿・靖国通り沿いの「アコム」から借りたビデオカメラで撮りましたが、形式は1200形か1300形か。都内在住の幼馴染みと乗車中に室内灯が消えた時、銀座線にあまり乗ったことがないその子は、驚いていました。
Tweet media one
15
93
496
@amaiyume4
あまい夢
4 years
#福岡市営地下鉄 、仮駅の頃の #博多、1983年12月。 ホーム1面1線、コンクリート打ちっぱなしの天井など、いかにも仮設という感じの乗り場が魅力的でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
240
478
@amaiyume4
あまい夢
3 years
1986年5月の国鉄大阪駅環状内回りホーム。 直近でやって来る電車は「こんどの~」ではなく「次の~」。
Tweet media one
1
109
481
@amaiyume4
あまい夢
2 years
営団地下鉄半蔵門線、永田町、1983年11月。
Tweet media one
4
59
466
@amaiyume4
あまい夢
2 years
相模鉄道いずみ野線、湘南台、1999年4月。 来春には、この駅から西高島平行きの電車が出るようになるんですね。この写真を撮った時には、まったく予想できなかったんですが。
Tweet media one
3
84
470
@amaiyume4
あまい夢
3 years
松戸から千葉ニュータウン中央まで直通運転をしていた頃の新京成電鉄、1992年5月��� 1・2枚目‥松戸。 3枚目‥みのり台-八柱。 4枚目‥元山。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
168
481
@amaiyume4
あまい夢
2 years
営団地下鉄半蔵門線、永田町、1982年。 同線の青山一丁目-永田町が単線で営業していた時期です。
Tweet media one
3
96
459
@amaiyume4
あまい夢
10 months
いまから41年前の1982年12月9日、営団地下鉄半蔵門線の永田町-半蔵門が開業しました。 この4枚はその開業日の朝に、半蔵門駅で撮ったものです。(スキャンしなおして再掲した写真もあります)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
122
469
@amaiyume4
あまい夢
2 years
営団地下鉄丸ノ内線、茗荷谷(みょうがだに)、1978年3月。 ミョウガの英訳が Japanese ginger だということを、某散歩番組で知りました。
Tweet media one
5
63
447
@amaiyume4
あまい夢
2 years
西武鉄道、西武有楽町線、新桜台。 1~3枚目‥同駅開業から3か月後の1984年1月。 4枚目‥1994年11月。 駅開業時に掲出されていた周辺案内が2009年に訪ねた時にもあって、「ずいぶん長持ちさせるんだな」と感心したのですが、手直しはされているものの今なお掲出されているそうですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
126
447
@amaiyume4
あまい夢
2 years
東京急行電鉄9000系、量産先行車車内、1988年8月。 自分で撮っておいて言うのも変ですが、貫通路部分の上にこういう案内表示器があった‥という印象が希薄です。 ウィキ某によれば、9000系の量産先行車のう��両端の2両にだけこの箇所に案内表示器が設置されたものの、じきに使用中止になったとか。
Tweet media one
2
132
432
@amaiyume4
あまい夢
2 years
雪ガエル。 1枚目@東京急行電鉄目蒲線・大井町線、大岡山。1984年1月。 2枚目@東京急行電鉄大井町線、自由が丘。1984年1月。
Tweet media one
Tweet media two
4
84
438
@amaiyume4
あまい夢
3 years
1987年12月の営団地下鉄東西線。いずれの編成も非冷房。 1枚目‥密着連結器を備えた営団8000系@南行徳。 2枚目‥黄色帯のJR103系1200番台@南行徳。 3枚目‥こちらも黄色帯のJR301系@西葛西。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
97
432
@amaiyume4
あまい夢
2 years
京王帝都電鉄競馬場線、府中競馬正門前、1986年4月。 なんでこういうローアングルで撮ったんだか。
Tweet media one
6
83
420
@amaiyume4
あまい夢
1 year
阪神電気鉄道武庫川線、洲先、1981年8月。 この当時は、狭軌用のレールも残っていました。 (スキャンしなおして再掲)
Tweet media one
4
79
431
@amaiyume4
あまい夢
2 years
営業運転開始を翌月に控えた東武鉄道9000型@東武鉄道森林公園検修区。1981年11月。 3枚目の写真の左端に相当古そうな車両が写っていますが、事業用車両の廃車体でしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
113
422
@amaiyume4
あまい夢
3 years
車両前面の銀色の帯の位置がなぜか低いJR183系と、暫定的に東西線に投入された営団地下鉄8000系。 JR中央本線、高円寺、1987年12月。
Tweet media one
2
79
411
@amaiyume4
あまい夢
2 years
大阪市営地下鉄千日前線、なんば、1981年7月か8月。
Tweet media one
Tweet media two
3
76
416
@amaiyume4
あまい夢
1 year
都営地下鉄12号線(現・大江戸線)。 路線延伸を見越した路線案内図のいろいろ。 光が丘-練馬が開業した1991年12月に撮影しました。 (いずれもスキャンしなおして再掲)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
109
417
@amaiyume4
あまい夢
3 years
今から40年くらい前。 営団地下鉄半蔵門線が青山一丁目や永田町までしか開業していなかった頃、路線が押上まで伸びて東武伊勢崎線に直通するなんてことは、まったく予想できませんでした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
126
414
@amaiyume4
あまい夢
2 years
綾瀬駅に進入する営団地下鉄千代田線・通称北綾瀬支線用の6000系1次試作車。 1980年2月。
Tweet media one
3
66
403
@amaiyume4
あまい夢
1 year
住宅・都市整備公団鉄道(北総・公団線)、千葉ニュータウン中央。1991年4月ごろ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
122
411
@amaiyume4
あまい夢
2 years
大阪市営地下鉄御堂筋線・四つ橋線、大国町。 1・2枚目‥1981年8月。 3・4枚目‥1989年9月。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
102
403
@amaiyume4
あまい夢
2 years
都営地下鉄6号線(現・三田線)、新高島平、1978年3月。 和光市(大和町)や港北ニュータウンへの延伸は実現しませんでしたが、まさか新横浜や大和、海老名に直で行けるようになるとは…。
Tweet media one
8
102
401