![Akihiro Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/758342192058413057/yBKtYKoX_x96.jpg)
Akihiro
@akisuke010
Followers
556
Following
3K
Statuses
11K
それでもちゃんと関東予選まで進んでるのは素晴らしい。 ここじゃ勝てないと思われ始めてるとかぬかしてる奴がXにおったけど、是非頑張って夏は飛躍してほしいな。
@princess_of_stn 昭和学院は、部員が5人(2年生2人)しかいなくて、スケットも借りているので仕方ないかと思います.....
0
0
0
ほんまにそれです。
@tachibanat @miora50871995 県民局長の死を美談にし、斎藤知事叩きに利用した事がこの結果を呼んだのに、反斎藤の連中はまた同じように竹内の死を利用している。 ホント、やり方がク○よな。
0
0
3
こういう記者が日本をダメにしてるの何で自分で分からんのやろ。 こんなん言ってるからマスゴミが報道の自由を縦にして言いたい事言ってる。 もう名前も見たくないレベル。
今日1月15日午前11時から石丸伸ニ氏の記者会見が始まったが、当初のオープンな場から急遽制限付きの会場に変更され、さらに『登録者数100万人以上』『都庁クラブ以外は許可制』『不規則発言で退室』などの条件を設けたのは、極めて姑息で不誠実な対応だ。 散々マスコミ批判を展開してきた石丸氏だが、結局は自分と親和性が強いリハックとマスコミだけを許容し、フリーランスやYouTuberからの厳しい質問を事実上排除する姿勢は、言論の自由や透明性を否定する行為に他ならない。 自身の主張に自信があるなら、あらゆる立場の記者や視聴者の質問に堂々と向き合うべきだ。いまもなぜ会見の会場を変更がネットで漏れたのかと逆ギレしている。このような態度は情けないだけでなく、安芸高田市の実績を考えれば、石丸氏が為政者や政党の代表者となるとどれほど政治や行政を混乱させるかが容易に想起される。 【石丸伸二氏「新党」発足会見“ドタキャン”の真相…演出意図ミエミエのフリー記者排除に元参謀も苦言(日刊ゲンダイDIGITAL) 】 結局、石丸氏は会見の日時は変えず、会場だけ変更。改めて、メディアへの参加条件として「マス媒体の有無」か「登録者数100万相当のネット媒体を有するか否か」を掲げ、事実上、フリー記者を排除した。 会見入り口で、フリーランスの記者たちが排除されてることを抗議してるやりとりがTTBジャーナル@La_Rumba_Buena から見れます→
0
0
1
RT @bluegrisly: ■キリオス「ある年の全豪オープンで4回戦まで勝ち進んだことがあった。フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレーは全盛期で、そこに全盛期のワウリンカ、チリッチ、モンフィス、ツォンガ、ガスケ、ベルディヒ、デルポトロ、錦織。ああダメだなと思ったね(笑)。…
0
125
0
RT @a_shinshichou: 斎藤知事が再選してからだいぶ経つけど、未だに反対勢力がワーワー言うとる。 知事は、余程どデカい利権を改革してきたんだとつくづく思う。 凄いよねコレって。 #斎藤知事がんばれ
0
800
0