あき@不動産投資家 Profile Banner
あき@不動産投資家 Profile
あき@不動産投資家

@aki_fudosan2

Followers
1,081
Following
19
Media
62
Statuses
10,847

【失敗しない不動産投資】不動産仲介200棟超 | 保有部屋数120超 | 稼働率97% | 書籍出版 | アパート マンションの経営方法」「メガバンクから融資を受ける方法」「リスクへの対策方法」を発信 | 会社員が3ヶ月で35万円を得る | 不動産投資の全手法をお伝えします | 不動産収入がほしい方はフォロー必須!!

不動産投資㊙️情報大公開👉
Joined February 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
8 months
【過去note一挙大公開】 ☑︎金融機関情報一覧 ☑︎失敗しないポロ戸建て投資 ☑︎不動産投資ローンを受けられる金融機関 ☑︎建物の構造と耐用年数についての考え方 ☑︎不動産投資で融資を引くために使える2つのテクニック を全てプレゼントします🎁 受け取り方法はこの投稿をリポスト。
0
7
10
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
【不動産投資家は必見!?】 金融機関情報をまとめた資料があるのですが、欲しい方はいますか? ※いいねが多ければ配布します。
Tweet media one
32
13
438
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
年収500万円〜700万円の人が不動産投資ローンを組みやすい金融機関。 【関東】 ・静岡銀行(金利3%台) ・SBJ銀行(金利2%台) 【関西】 ・みなと銀行(金利2%前後) ・近畿大阪銀行(金利2%前後) ・池田泉州銀行(金利2%前後) ・関西アーバン銀行(金利2%前後)
4
18
298
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
外国人や生活保護者を入居させても大丈夫なのか、心配するオーナーも結構多い印象ですが、 保証会社に加入できれば、全く問題ないかと思います。 生活保護者は市から定期的な収入があるので安心です。 むしろ積極的に入れて大丈夫です。
23
5
203
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
日本政策金融公庫の5つの特徴 ・木造築古物件にも融資がおりる ・2,000万円までの無担保融資枠 ・融資可能エリア、固定金利、期間等 ・属性が低くても新設法人でも借りられる ・融資限度額は4,800万円または7,200万円 などが上げられます。 公庫での融資も選択肢の1つに入れてみてください。
0
8
133
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
頭金はいくらあれば不動産投資が始められるか? これ気になる人多いと思うので回答していきます。 数千万円規模の物件を購入したいのであれば、自己資金は最低でも"300万円程度"は用意しておいた方がいいというのが私の考えです。
2
7
128
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
私が先月買った物件はなかなか良い条件でした。 ・関東の某地方投資、6,000万円台、利回り29.3%、40室中25室稼働、1年間の満室保証 ・金利は地銀で1.2%、諸費用・リフォーム込みのオーバーローン リフォーム費用を2,000万円見込んでいるので、これを含めた仕上がりの利回りは23%まで落ちます。
3
2
124
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資に最も取り組みやすい状態が「賃貸物件に住んでいて、銀行からの借入が全くない状態」です。 不動産投資を始める際はほとんどの人が融資を受けて収益物件を購入することになりますが、 その際に自宅のローンはない方が、多くの場合において融資審査をする上で有利となります。
0
1
114
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
11 months
初心者が使った方がいい金融機関 1.オリックス銀行 ⇒何だかんだ1棟目では利用した方がいい(後から使えなくなるから)。 2.スルガ銀行 ⇒昔の体制から変わり、今は審査が厳しい。融資割合が高いので属性が良ければ使うべき。 3.滋賀銀行
1
10
121
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
フォロワーが2日で倍に増えたので、私の経歴を少しだけ。 職業は不動産投資家。大学を卒業後、大手シンクタンクに入社。本業とは別に愛知、埼玉、山梨等で不動産賃貸業を展開し、合計120室超を保有。 地方高利回り物件の投資が得意で、保有物件の平均利回りは16%超。
3
1
116
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
11 months
空室が埋まらない人に私が断然オススメするのは、管理会社に対して「ちょっとうるさい大家になる」ことだ。 空室を抱える大家さんは管理会社に対して遠慮をしすぎていることがほとんどだから 埋まらなければ毎週電話して進捗を聞き「必ず埋めてください」と呪文のように繰り返すことを行おう。
10
16
112
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
はじめまして。 失敗しない不動産投資を発信する「あき」と申します。 不動産収益を得たい方に向けて ・メガバンクから融資を受ける方法 ・マンション経営に対するリスク対策 など、投資に必要なノウハウを発信していきます。幸せに生きるためにも不動産投資を学びましょう!
0
0
100
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
頭金はいくらあれば不動産投資は始められるのか? ※こちら長文なのでブックマークして読みた返して下さい。 ↓ 数千万円規模の物件を購入したいのであれば、自己資金は最低でも300万円 程度は用意しておいた方がいいというのが私の考えです。
2
4
97
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
「不動産投資で融資を引くために使える2つのテクニック」の無料noteを配布します! ・融資を検討している方 ・融資を引くのに失敗してしまった方 に向けて、融資が通らなかったときの原因と解決策をまとめました。 【受取方法】 ・私をフォロー ・このツイートをRT ・下記画像をタップ
1
7
88
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
渋谷区や新宿などの好立地で10-11㎡程度のRC建築が一部の投資家の間で流行っているようので、実態を調査しました。 結論から言うと、2月・3月竣工でまだ半分も埋まっていない物件がほとんどで、軒並み苦戦していますね。
0
8
94
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資で上手くいかない人の特徴3選 1.決断力がない ⇒勉強は必要だけど1年以上買えていない人は要注意です 2.お金を投じればいいと思っている ⇒株やFXと違い「買った後どれだけ自分が関与するか」が重要です 3.ありもしない極上物件を探している
2
3
91
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
金利が高い3%以上の銀行でも融資を受けて買うべきですか? これもよく聞かれますね。 キャッシュフローが基準以上出る物件なのであれば、買ってしまって良いと思います。 話は逸れますが、高金利+耐用年数越えで引く場合は、耐用年数内の融資でもCFが出ることを確認する必要があります。
9
0
86
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産スクールをやっていますが、最近の受講生の購入実績の一部を公開します。 ・横浜、築浅木造、CF月11万円UP ・埼玉、新築木造、CF月10.4万円UP ・神奈川、築32年木造、CF月12.5万円UP みんな着々と不動産投資で自分の収入を上げています。こちらのサポートが出来るよう、自分も頑張ります。
1
1
85
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
金利3%台の融資だと買うのは中古物件になるので、利回り8%でも低い。 キャッシュフロー的には目安10%は欲しいところ。(ただし融資期間は35年も引けない金融機関がほとんど) こういうことを言うと、 「どうせボロ物件だろ」 「人口減の時代に中古物件を買って不安じゃないの?」
1
1
85
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
静岡銀行は審査が死ぬほど遅いけど、いつから早くなったの? って以前言われましたが、 自分の見解は下記。 静岡銀行は、担当者レベルで評価に乗るかどうかは優秀な担当者なら比較的早く出してくれます。 審査は外部の評価機関を使っているため3週間程度かかることが多いです。
1
1
82
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
【不動産投資家は必見!?】 ▶︎金融機関情報をまとめた資料が完成したので配布します…! あなた不動産投資してるの? これたまに聞かれますが、 稼働率97%越え+保有部屋数120越えの僕が「金融機関情報」をまとめました。 ▶︎受け取り方法 ・この投稿をいいね+RT ・僕のアカウントをフォロー
3
40
82
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
年収500万円以下の人が不動産投資ローンを組みやすいのが以下の金融機関。 【全国】 ・商工中金(金利2%前後) ・日本政策金融公庫(金利2%前後) ・セゾンファンデックス(金利4%前後) ・三井住友トラストL&F (金利3.9%、5000万円以上は2.9%)
1
5
78
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
11 months
私は加藤ひろゆきさんの本を読んで、そこから不動産投資を勉強し始めました。 ただ、加藤さんの本は大変面白かったものの、自分でリフォームを実行する手法です。 会社員の自分には 「到底無理!」 という感じでした笑
2
2
77
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
@dorotim39 ドッグランの意味が無い気がしますね…。 やはり友達と遊ぶってのが醍醐味なんですけどね😅
1
1
66
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
宅建業を始めると融資を受けやすくなるんですか?という質問を良く受けます。 結論から言うとこれは「YES」です。 ■宅建業者は受けられる融資の種類が広い 宅建業を始めると普通の大家さんよりも引ける融資の種類が段違いに増えます。
1
6
66
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
【失敗しないボロ戸建て投資】 ※こちらを無料配布します。 ・これから不動産投資を始めたい方 ・資金が少ない方 投資初心者の方には”オススメ”の不動産投資なので、ぜひ受け取ってください。 【受取方法】 ・私をフォロー ・このツイートへいいね 確認後、DMへ配布いたします♪
Tweet media one
1
3
54
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
戸建投資で狙うべき物件は、 ・劣化の状況がひどい物件 ・競売間近の任意売却物件 ・瑕疵担保責任なしの物件 ・再建築不可物件、借地物件、市街調整区域の物件 です。 戸建投資で成功している人の多くはボロくて安い戸建物件を購入対象としています。
1
1
54
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資で自己破産してしまう人は大体決まっていて、 ・キャッシュ不足で困窮…資金繰りに失敗してしまう ・収益性の低い物件を買ってしまう の2パターンです。 ただ、逆に言い換えると上記2パターンの対策をすれば、自己破産する確率はかなり抑えられるので、対策をとっていきましょう!
2
1
52
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
【不動産投資のリスク】 不動産投資を実践する上でのリスクは、様々なものがあります。 家賃を大幅 に下げないと入居者が決まらない、火事や地震による建物の倒壊、入居者の家賃滞納など、少し考えただけでも色々なものが思い浮かぶことでしょう。
0
2
49
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
アパート経営でプロパンガスを選ぶべき理由を解説します。 プロパンガスとは液化石油ガスのことで、LPガスとも呼ばれることがあります。 ガスは物件により都市ガスか、またはプロパンガスが供給されている場合が多く、割合は半々ぐらいだと言われています。
1
5
42
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
投資用マン��ョンを勧める勧誘電話にはたくさんの危険が潜んでいます。 電話越しの営業は「必ず利益がでる」「自己資金がなくても始められる」など、さまざまなセールストークで投資用マンションをすすめてきますが、 電話勧誘による投資用マンションは絶対に買ってはいけません。
0
3
38
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
戸建て投資を成功させる物件の探し方を解説します。 まず、初心者のうちは利回り15%以上を見込めそうな物件を探すのが良いです。 利回り、エリア、物件価格など予め判断基準を決めて、毎日ポータルサイトなどを使って地道に探すのが結局、良い物件を探す近道となることは間違いない。
0
3
42
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
11 months
お金がない人は50万円-100万円程度のボロ戸建を買って50万円で直して300-500万円で売る。 これを繰り返せば1年で1000万円貯めることが出来るし、このやり方でFIREもできる。 このやり方は「小さい金額の物件ほど値付けが適当である」という利点を生かしている。
7
4
43
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
地方に住んでいるので東京と違って訪問できる不動産会社が全然ない…。 そんな人に向けて。 地方に住んでいる場合だったら、収益専門の会社以外の管理会社にもあたるといいと思います。 件数は少ないので効率は悪いですが、そのような会社はブツモトになっていることが多いので、
0
1
39
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
以前、Twitterで質問された、 「次の融資まで半年間待つように言われましたがそうしないといけないのでしょうか?」 こちらに回答します。 物件購入直後に、こう言われることが多いと思いますが、必ずしも待つ必要はありません。
1
0
39
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
いきなり結論から言います。 アパート経営で成功したいのであれば、 投資家に徹しないとダメです。 自分の「感情」を優先するのではなく 論理や数値で判断して行動するように ならないといけないということです。 多くの人はこれが出来ていません。 それがアパート経営で成功することを
1
1
38
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
固定ツイートのコンテンツですが完成しました。こちら欲しい人はいいね。 月曜日に一気に配布します。 土日は反応が悪いので。
Tweet media one
0
0
38
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資で上手くいかない人の特徴3選 1.決断力がない ⇒勉強は必要だけど1年以上買えていない人は要注意です 2.お金を投じればいいと思っている ⇒株やFXと違い「買った後どれだけ自分が関与するか」が重要です 3.ありもしない極上物件を探している
1
2
34
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
10年以上不動産投資をやってきて、他の人にも数百棟販売してきて思うことがある。 いい利回りの物件を買っている人が成功しているわけではなく、融資をたくさん引いている人の方が断然上手くいっている。
0
0
36
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
属性的に融資がつかないと不動産会社に言われた時の対処法。 不動産会社に向けて「買える客である」ことのアピールをしないと、物件情報が得られない事態に陥ります。
0
0
37
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
以前のセミナー。 沢山お集まりいただき感謝です。
Tweet media one
0
0
36
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
最初買った物件は、5,600万円でキャッシュフロー年間250万円ぐらい。 その8年後に9,350万円で売りました。 不動産投資をずっとやっていると絶対にこういう機会は訪れるので、本当に全員やるべきだと心から思う。 ポートフォリオに「不動産投資」があってもいいんじゃないですかね。
1
0
34
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
@vo_no_1013 普段見ることがないから私も見てしまいます😄と、同時に本当に一気に大変そうだなぁとは思ってます😅
1
1
33
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
【ご報告】 ▶︎8月21日の18:00〜 こちらの教材を配布します。 金融機関情報一覧です。 こんな感じでまとめました。
Tweet media one
Tweet media two
2
0
34
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資の本来の目的は、「安定的な収入を長期的に得ること」であり、「節税をすること」ではないです。 節税を目的に不動産投資を始めると、物件選びや物件の運営方法など、すべてが本来の目的とずれてしまいます。 また、不動産投資における節税の恩恵を受けられるのは最初の1~2年となります。
0
0
29
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資を勉強していると色々な投資法があることに驚くと思います。 新築アパートを建てる 築古の高利回り物件を狙う 低価格の戸建を買ってリフォーム  大規模RCを購入する 土地値の木造物件を買う 様々な手法があります。 当然ながら、それぞれの手法で 「いい物件」の定義は異なります。
0
1
32
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
年収1,000万円の人が不動産投資ローンを組みやすい金融機関は、 ・千葉銀行 ・みずほ銀行 ・りそな銀行 ・三井住友銀行 ・三菱UFJ銀行 ・三井住友信託銀行 など、メガバンク(都市銀行)や信託銀行などの金融機関が検討対象に入ってくるようになります。
0
0
29
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
少額不動産投資にも勿論ですがデメリットはありますよ。 不動産投資特有のメリットは、 金融機関から購入費用の一部、または全額の融資を受け、大きな資金を生み出すレバレッジ効果を上手く活用することで、 同じ投資予算でもより多くの利益を得ることが出来る仕組みが作れること。
0
0
31
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資は、不景気が続く中においても、多くの不動産投資家は安定的に収益を上げています。 不動産投資を取り巻く外部環境の変化が起きている中で、このように長期にわたって、安定して利益を得ている投資家がなぜ多いかの理由は、 「家賃が長期間において変化しないから」なんですよね。
0
0
29
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
10 months
いきなり結論から言います。 アパート経営で成功したいのであれば、投資家に徹しないとダメです。 自分の「感情」を優先するのではなく、論理や数値で判断して行動するようにならないといけないということです。 多くの人はこれが出来ていません。
0
0
31
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
11 months
不動産投資を勉強する際にネットや書籍を活用する人は多いと思う。 基礎レベルの学習でこれらの媒体を使うのはOK。 でも勘違いしてはいけないのは、ネットや書籍に載っている情報は所詮そのレベルでしかない。 不動産投資で必要な情報の50%ぐらいしかカバーできないだろう。
3
0
31
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資の融資が緩む時期というのがありまして、それが ・3月 ・6月 ・9月 になります。特に3月は、決算期末になるため、特に融資が緩くなりやすいです。 したがって不動産投資を始めるタイミングとしては"今"。今から学んで来年の3月に融資を引けるように準備していきましょう!
0
0
27
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
修繕費やクリーニング費用をおさえる方法は、 ・穴やへこみを補修する ・あらかじめ自分で掃除する ・立ち会いの時間を夕方にする ・内訳明細書を詳しくチェックする などです。 少しでも多く利益を得るためにもこういった工夫は大切になってきます。
1
0
27
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
ボロ戸建て投資を成功させるポイントは下記の4つです。 ・物件は利回り/価格/エリアなどの投資基準を持つ ・売れ残り物件も検討に入れる ・修繕は最低限・低予算が鉄則 ・大きな修繕費用がかからない物件を探す この内容を深く知りたい方はいいね押してください。明日、解説した投稿をします。
1
0
29
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
「ボロ戸建投資」のメリットは何と言っても参入の低さ。 高額なローンを組まなくても投資が始められます。 地方では数十万から数百万円で購入できる激安物件があり、 一棟アパートや都心の区分マンションのように数千万円の高額なローンを組まなくても、
0
1
27
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資ローンの審査で重要となるのは、おもに「自己資金」「個人属性」「物件評価」の3つです。 すべての評価がよい方がローン審査においては有利だといえるが、自己資金が少なく個人属性が低い人でも、 物件評価がずば抜けて高ければ審査の土台にあがることは十分可能です。
0
0
23
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
かなり先ですが、6/17日にプレゼントを配布します。 「不動産投資を始める前に読むべきマニュアル」と「金融機関選び25選」の2つをお配りします。 今の地点で不動産投資をやっいる方も多いと思いますが、これから始めたい方も多いと思うので、今回は後者の方に向けて企画をします。お楽しみに!
0
1
26
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
需要ありすぎますね。 こちら近々配布します! 今からまとめます(汗) 楽しみにお待ち下さい!!
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
【不動産投資家は必見!?】 金融機関情報をまとめた資料があるのですが、欲しい方はいますか? ※いいねが多ければ配布します。
Tweet media one
32
13
438
1
1
25
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
マンション投資で、失敗しやすい人の特徴は、利回りだけをみて投資用マンションを購入してしまうことです。 投資用マンションを購入する際は、利回りを指標とする人が多いですが、利回りは高いほどよいのかというとそういうわけではなく、 「高利回りの物件=必ずしも良い物件」だとは限らない。
0
0
22
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
マンション投資は、価格変動が激しい株式投資やFXなどの投資と比べて、毎月安定した収入を得ることができます。 マンション投資は入居者さえいれば収入を得られ、投資を始める前に毎月の収支が予測しやすく、 また、大家である自分が病気や怪我で働けなくなっても安定した収入を得ることができます。
0
0
21
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
11 months
現在取り組んでいる利回り29%(満室保証)の物件のリフォーム案がデザイン事務所から届きました。 このようなデザイナーズリフォームはコスパ面でどうなの?と思うかもしれませんが、中長期的に見ると入居率が良くなり回転も緩やかになるので費用対効果は良いです。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
24
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
10 months
「メガバンクから金利1%台で融資を受ける方法」というレポートがあるんですが、見たい人はいますか? いいねが多ければ配ります。
0
0
23
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
【人気物件の交渉権を得る方法】 相場よりも割安で手ごろな価格帯の物件が売りに出ると、売主の元には多数の買付申込が入ることがあります。 特にインターネットに割安な価格で物件を掲載すると、1日で何十件も買付申込が入ることもあります。
0
0
23
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
これ当たり前だけど、 金融機関は基本的に、年収や自己資金、職業などの属性が高い人により多く融資する傾向がある。 おおまかな目安として、年収が1,000万円以上あれば8割、700万円あれば5割、 500万円あれば3割の金融機関が融資の検討に応じてくれる。
0
2
21
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
よく来る質問に回答。 Q「良い不動産会社とダメな不動産会社の見分け方はありますか?」 A「見分ける方法はありませんし、見分ける必要もあまりありません。 確かに、どちらかというと良い物件を多く紹介してくる不動産会社というものは存在しますが、
0
1
20
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
明日4/10(月)の18時 【不動産投資で融資を引くために使える2つのテクニック】 という無料noteを公開いたします! 不動産投資で融資を引けないときの原因や、原因に対する対策について解説しています。 不動産投資の融資を検討している方には必見の内容となりますので、ぜひ受け取ってください!
0
0
19
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資したい方 これ要チェックです。
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
年収1,000万円の人が不動産投資ローンを組みやすい金融機関は、 ・千葉銀行 ・みずほ銀行 ・りそな銀行 ・三井住友銀行 ・三菱UFJ銀行 ・三井住友信託銀行 など、メガバンク(都市銀行)や信託銀行などの金融機関が検討対象に入ってくるようになります。
0
0
29
0
0
19
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
【失敗しないボロ戸建て投資】 頑張って書きました。 これ読みたい人いますか? 読みたい人はコメント下さい。 多ければ近々配布します。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
19
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
@maro0324shiba2 本当にブルブルしまくってますね😂可哀想だけど可愛いですね🤣
0
0
19
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
10 months
「フルローンが受けられる物件」について紹介します。 最近は融資打診をしても金融機関から、 「年収が700万円以上ないとダメです・・・」 「自己資金が1000万円以上ないとダメです・・・」 「保有物件残債があるのでダメです・・・」
1
1
23
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
効果的なリフォームを行う4つの手順を解説します。 ① ターゲット層のニーズを調査 ② 費用対効果を考える ③ リフォームの優先度を決める ④ リフォームの依頼先を決める リフォームは費用を掛ければいくらでも良くなりますが、いかに安く良いものを計画するかが大家の腕の見せ所…!!
0
1
17
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
静岡銀行は静岡市に本店を置く地方銀行で、収益物件への融資に非常に積極的な地銀です。 同銀行は、審査のスピードの早さや耐用年数を超えた築古木造(軽量鉄骨)に長期間の融資を出す点が最大の特徴です。 そのため関東在住の不動産投資家にとって積極的に活用したい金融機関の一つと言えます。
0
2
18
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
所得が大きい方や不動産投資に取り組んでいく方は、「資産管理会社」の設立もオススメです。 資産管理会社は、自分や家族の不動産や株など資産管理を目的として設立された会社法人のことで、 契約面などは、通常の法人とは変わらないですが、企業活動はせず、オーナー自身の資産管理のみを行います。
0
0
20
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
高いレベルの投資家は単純な金利の高低だけでは考えず、イールドギャップ(利回り-金利)思考で考えます。 仮に金利が3%など高くても、その分利回りが高くある程度返済期間が長ければキャッシュフローも出るので投資として問題ないと言えます。
@teradasyacho
寺田社長@令和の虎
1 year
投資は専門でないので分からないのですが、こんな金利でローン組んだら勝てることがないと思うのですが、この金利で買ってる人が沢山いるということなんだろうか? これはやめた方が良いと思う。
0
3
10
2
0
20
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
「外国籍の方を入居させても大丈夫ですか?」と質問されましたが、 『保証会社に加入できれば全く問題ない』 むしろ諸外国では、家主の権利が日本よりも強く、��納すると玄関ドアの鍵を変えられてしまいます。そうした慣習の中で生活していた外国籍の方は、家賃もちゃんと払ってくれることが多い。
0
0
16
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
11 months
銀行への融資打診は電話で行って下さい。   支店の代表に電話をして    「個人で不動産賃貸業をやっており、物件の融資について相談したい」    と言えば担当者につないでもらえます。
1
2
19
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
これ何度も言っていますが、 投資用マンションを勧める勧誘電話には、たくさんの危険が潜んでいます。 電話越しの営業では、 「必ず利益がでる」 「自己資金がなくても始められる」 など、様々なセールストークを用いて投資用マンションを薦めてきます。
0
0
20
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
Q「具体的にどのタイミングで法人設立をするのがよろしいでしょうか?」 A「銀行融資の仮審査完了後が法人設立を行うタイミングになります。審査が進まない段階で法人を作る必要はありません。」
0
0
19
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
融資を受けられるかの一番大きな判断材料である個人の年収によって、使える金融機関がある程度決まります。 下記画像は、年収別にローンを受けられる金融機関です。 これを知っておくことで、自分に合いそうな金融機関を把握し、投資のスピードを加速させることができます。
Tweet media one
0
0
16
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
10 months
■太陽光投資がおすすめな理由 まず結論から言うと、太陽光投資はいま多くの人にとって「すごく美味しい投資」です。 と言うのも、太陽光に関する技術革新がいちじるしく進んでおり以前と違ってパネルの購入・設置費用は数分の1の値段になっています。
1
1
19
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
10 months
キャッシュフローは以下の計算式で計算します。    「満室時家賃 - 空室率15% - 管理費20% - 銀行返済」    この金額を1億円あたりに換算して、概ね100万円以上(ROI1.0%以上)であれば検討という形になります。
0
1
19
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
9 months
【アパートの空室対策は「管理会社選び」が最も重要な理由】 いい管理会社を探すことが不動産投資で成功するためには必要不可欠です。 物件の管理と募集を担う管理会社の存在なくして、購入物件を安定的に満室可動させることは難しいからです。
0
3
19
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
本当におすすめしたい不動産投資本ランキング3選! 本を読んで不動産投資を学ぶことは、費用対効果がとても高いです。 しかし、不動産投資の本はたくさん出版されています。 なかには内容の薄いものも存在するため、どれを読めばいいか途方にくれる人も多いです。
0
4
17
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
三井住友銀行は、他のメガバンクと呼ばれる銀行に比べて収益物件への融資には概ね常に積極的。 時代の変遷により出やすい時期・出にくい時期はあるものの、メガバンク・都市銀行の中では常に会社員不動産投資家に貸し出しを行っている銀行。 年収が高く属性がいいのであれば是非使いたい銀行です。
0
0
13
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
9 months
これ読みたい人はいいね👍
Tweet media one
0
0
18
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
お待たせして申し訳ございません! こちらですが、来週の月曜日(5/1)に公開します。 年収別に融資可能な銀行をまとめたので、知りたい方は「フォロー」だけして待っていてください!
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
「不動産投資ローンの融資を受けられる金融機関一覧」というnoteを書こうと思っているのですが、興味ありますか? 今回は、年収別に私のおすすめする金融機関を紹介しようと思っているので、どんな方にでも学びになる内容かなと思います。 「興味ある!」という方は、"いいね"で教えてください!
1
0
13
0
0
17
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資で利益を上げるのは、決して簡単なことではありません。 お金を出せば、いい物件を買えるわけでは決してないからです。 厳しい基準で物件選び、見つかるまで探し続ける労力が必要です。
0
0
18
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
10年以上不動産投資をやってきて、他の人にも数百棟販売してきて思うことがあります。 いい利回りの物件を買っている人が成功しているわけではなく、融資をたくさん引いている人の方が断然上手くいっている。
0
0
18
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
コインランドリー14台入れるのに、2000万円かけたと書いてありますが、1台133万円の計算にな��ます。 頭がおかしいぐらいの散財ぶりです笑 ■赤字720万も、奮闘続けるコインランドリーオーナーら
2
0
17
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
明日(5/1)の18:00に「不動産投資ローンの融資を受けられる金融機関一覧」というnoteを無料公開します! 年収別、地域別にオススメの金融機関を約10,000文字でまとめました。 「欲しい!」という方は、"フォロー"をしてお待ちください!
0
0
17
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
この前、Twitterで相談がきた内容を共有いたします。 相談内容は「物件の融資が付かなくて困っています。」というもの。 こういう人は、そもそもその思考・やり方が今の不動産投資市場と全く合っていないと言わざるを得ない。
1
0
18
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資はすぐに結果の出るものではなく、賃貸業だけで生活したいなら、10年は見ておいた方がいいです。 もちろん莫大な資金があれば別ですが、基本的にそのような方はいないと思うので、コツコツ積み上げていくことが大切です。 焦らずコツコツ学び続けられる人だけが成功できるのです。
0
0
14
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資で、経費計上できる具体的な項目は次の通り 修繕費 損害保険料 減価償却資産 借り入れ利息 税理士へ支払う手数料 不動産所有や運営に関する交通費、通信費 租税公課(事業のための支出であれば必要経費として認められるが、住民税や贈与税など個人的な支出は必要経費として認められない)
0
0
15
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
アパート経営は事業なので費用はすべて経費にできます。 収入から経費を引いた所得に対してかかる税金は経費が多いほど安くなる。必要経費として落とせる費用を知らずに申告してしまえば余計な税金を支払うことにもなる。 アパート経営を行う上で税金を安くする方法を把握しておくことも大切。
0
0
14
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資って、資金を持っていても失敗するし、資金がなくても成功する人は成功する。 この大きな違いは、「学びの差」でしかない。不動産投資は学ばないと絶対に成功しないので、まずは学ばに対して、時間や資金を投資してください。 最初の学びは本からで十分なのでコツコツ積み上げましょう。
0
0
17
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
7 months
■都心でもマンション投資に適していないエリアはある 東京都中央区に水天宮前という駅があります。 ここは日本橋から徒歩で行けるので立地的にはかなり良いが、実はワンルームや1Kが供給過剰な地域で空室がかなりある。
0
1
18
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
不動産投資で得られた家賃収入は、各種所得をまとめて税額を計算する「総合課税」の対象になります。 たとえば、不動産収入のほかに会社員として給与を受け取っている場合には、不動産所得と給与所得を合算して税額を計算します。
Tweet media one
0
0
17
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
今回のツイートでは、リフォーム費用削減のコツをお伝えします。 リフォームを低予算で抑えるためにも修繕は最低限に留めておくのが賢明。 初心者は新築同様に見栄え良くしないと入居者が入らないと不安を覚えて修繕に費用を掛け過ぎてしまう傾向にある。
0
1
18
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
1 year
ボロ戸建て投資の特徴は、 ・相対的に高い利回りを期待できる ・築年数が古く欠陥がある物件がほとんど ・ローンを組まずに少額な資金で始められる ・安く購入して低予算で修繕することが重要 ボロ戸建て投資は資金的にも初心者の方が始めやすい投資なので、明日のnoteは必ず受け取ってください!
0
1
16
@aki_fudosan2
あき@不動産投資家
7 months
■ファミリー物件にはデメリットもある ファミリー向けの方を良いとする論拠は以下の通りだ。 ・ファミリーは平均6年、単身は平均4年で退去するので、ファミリー向けは一度入居すれば安定している。 ・小学生以上の子供がいる場合は、引っ越しで学区を変えたくないので長く住む傾向にある。
1
1
17