aikidokashi Profile Banner
合気道化師マツリ Profile
合気道化師マツリ

@aikidokashi

Followers
356
Following
18K
Statuses
3K

ぶどう大好き note→https://t.co/2NV7Jdilp6

合気道のある所
Joined October 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@aikidokashi
合気道化師マツリ
22 hours
@niwakaezwebnejp @cappuccino_nami ミテルヨ👁️
1
0
0
@aikidokashi
合気道化師マツリ
22 hours
@niwakaezwebnejp @cappuccino_nami ROM専ワイ低みの見物
1
0
0
@aikidokashi
合気道化師マツリ
1 day
【合気道式マッチポンプ】 占い師が本物かどうか確かめたいなら出会い頭で右で殴るか左で殴るかを占わせて正面から殴れば良い 占い師は合気道をやらないとこうした攻撃を防げないので合気道をやれば良い
0
1
5
@aikidokashi
合気道化師マツリ
2 days
@5o5omad ひょえ〜この時代に山籠り! すごいことしますね 承知しました
0
0
1
@aikidokashi
合気道化師マツリ
2 days
@5o5omad そうなんですね笑 荒れてる時代のことはあんまり知らないんですよ マメシバさんという方は聞いたことないですね
1
0
1
@aikidokashi
合気道化師マツリ
2 days
@5o5omad ご存知なんですか? 女性の方はマメシバさんではないですね
1
0
1
@aikidokashi
合気道化師マツリ
2 days
RT @aikidoya: おむすび会 大阪 20250208 腕相撲 #合気道 #おむすび会
0
2
0
@aikidokashi
合気道化師マツリ
3 days
@JI1ARI 有掛日のポーズだ!
0
0
0
@aikidokashi
合気道化師マツリ
3 days
押忍の話かと思ったら違った
@hehehe69
hehehe69
3 days
これねぇ、結構いろんな武術の人がよく言っているんだよね。◯◯道はOS! ◯◯拳はOS!って でもねアプリはそのOS上でパフォーマンスを発揮出来る様に作られているもので、別のOSに移植するのってかなり面倒なプロセスが必要でその割にはパフォーマンスが出ないものなのよ。
Tweet media one
0
0
7
@aikidokashi
合気道化師マツリ
3 days
本とか読んで得る知識より、合気道から得られる納得の方がけっこうでかい 身体を通して理解するの大事やで
0
0
11
@aikidokashi
合気道化師マツリ
3 days
RT @systema_okayama: システマと同じだ。
0
3
0
@aikidokashi
合気道化師マツリ
3 days
あいきどうと同じだ
@taichinakaj
プロ奢ラレヤー🍣
3 days
「よけいな努力ほど達成感がある」ので、あんまり達成感のあることは沢山やらないようにしている。クリティカルなことをやってると、まじで達成感ない。え?マジ?これでいいの?となる。目的が「達成すること」ではなく、「達成感を得ること」になると、どんどん本質からとおざかってしまうんだよな。
0
0
7
@aikidokashi
合気道化師マツリ
4 days
@hehehe69 そうだったんですね!貴重な経験ですね 吉祥丸先生は開祖や他の有名師範と比べると派手さはありませんが簡単には真似できないことをやられてると思います とはいえ当時の本部道場は錚々たるメンバーですからね
0
0
1
@aikidokashi
合気道化師マツリ
4 days
@hehehe69 現代合気道を象徴したような動きですね 死神博士は不敬すぎるw でも確かに独特のオーラありますね
1
0
1
@aikidokashi
合気道化師マツリ
4 days
@trophyhunterazm 親父……
0
0
1
@aikidokashi
合気道化師マツリ
5 days
1959年の藤平光一先生による『合気道:写真解説』めっちゃ気合いの入った本だな 個人的には熊本道場が5段の砂泊兼平先生担当になってるのが興味深い あと岩間は武産合気研究所になってる
0
0
5
@aikidokashi
合気道化師マツリ
5 days
自分と戦うという発想、行き過ぎると自分が敵になってやってくるのでやめといた方が良い 自分を理解して自分と仲良くなっとけばとりあえず自分にはやられない 敵を知り己を知れば百戦危うからずっていうからね
0
1
10
@aikidokashi
合気道化師マツリ
8 days
豆まきと言えば板間の道場に豆を撒いて踏まずに歩く摺り足の稽古をする豆まき稽古だな!
0
0
2